感動が感動につながった物語 校長 三輪 秀文 体育大会の翌日、学校に一本の電話が入りました。“孫が世話になっているので体育大会を 見に行ったが、とても感動した。いつになく素晴らしく、はじめから最後まで見せてもらった。 元気で、はきはきした放送が、競技を盛り上げていて、本当にいいものを見せてもらった。ど うしても学校に一言、お礼を言わずにおれなかった”というものでした。 こころ温まるこのエピソードをつくり出した主人公は、他ならぬ三中の子どもたちですが、 それを超えて、電話をくださった方の思いに強く ひ 惹かれました。その一本の電話によって、職員室 に明るい空気が流れました。体育大会を観た感動 が、その場だけではおさまらずに、電話という行 為にまで駆り立てたようです。電話をされるにあ たって、きっと懸命に本校の電話番号を探された ことでしょう。子どもたちが一生懸命になってつ くり出した自分たち自身の感動体験が、それに触 れた一人の女性の感動と感謝の気持ちを生み出したのです。そしてまた、新たな職員室の感動 につながっていく“感動の連鎖”を実感した瞬間でした。やっぱり子どもたちは、感動づくり の達人です。 いま、三中祭に向けて、3年生と2年生は学級劇に、1年生は合唱に取り組んでいます。各 クラスがそれぞれに選んだ一つの脚本や曲を通して、一人ひとりの個性や長所が織り成されて、 クラス固有の物語がつづられていきます。とくに学級劇には、舞台に上がるキャストだけでは なく、衣裳や背景、それに音響や照明などの様々な分野に分かれた、子どもたちの活躍が見ら だ い ご み れます。それが学級劇の醍醐味です。いい舞台発表には、必ず一生懸命な子どもたちの姿と、 素晴らしい取り組みのプロセスがあるものです。本校が大切にしたい“みんなが主役、みんな でひとつ”の取り組みとなることを心から願っています。
© Copyright 2025 ExpyDoc