H27.20期4月号AGニュース [PDF 2.2 MB]

上野駅前店がリニューアルして1ヶ月が経過し
ました。単独来店の割合が多い上野駅前店に「ご
家族で」
「末永く」来店していただけるような店
舗づくりを目的にリニューアルしましたが、そ
の後成果はでているのでしょうか?上野駅前店
のその後の様子をお伝えします!
カウンター増設、電話教室スペース・キッズカ
ウンターの設置、什器刷新等のリニューアルを
行いましたが、その中で早くも効果が表れてい
るのが電話教室スペース!
改装前は専用のスペースがなかったため、週一
回(定員2名まで)の開催しかできず、利用者も
少なかったのですが、専用のスペースができたことで利用者が増えてきました!4月からは開催
数・定員数を、週二回(定員4名まで)に変更し、開催することになりました!すでに 20 名近く
のお客様からご予約をいただいている状態です!
「リニューアルオープンを迎えて一ヵ月が経ちました。店舗がキレイになり、電話教室スペー
スやキッズコーナー、ベビーベッド等の設備も充実し、家族でご来店いただいたお客様に喜
ばれています。また、スタッフの休憩室が広くなり、スタッフからは「快適」との声があがってき
ています。今後もスタッフ一丸となってお客様にご満足頂けるよう取り組んでいきます。」
VOL.170
1
お客様にとって見やすく快適な売場づくりを目的
に、什器やカウンター等を一新し 2 月 19 日(木)
にリニューアルオープンした au 流山おおたかの
森。その後お客様の様子はどのように変化したの
でしょうか?リニューアルの成果とともに、その
後の様子をお伝えします!
リニューアル前は、照明の関係や旧什器が小さめなこともあり
商品が何処にあるかよく分からない状態で、お客様が店内を探
し回る姿を目にしたり、実際に「見にくい」というお声を頂い
ていました。改装後は、照明が変わったことによって店内が明
るく見やすくなり、新什器もホワイトを基調として明るい印象
です。什器も大きくなったため、商品陳列と体験コーナーが区
別され、お客様が店内で商品を探し回る姿は少なくなりました。
また、ハイカウンターが増設され、お客様の手続き内容によっ
てはすぐにフロアースタッフで対応が出来、回転率を上げる事
が出来るようになりました。さらに、お客様の待ち時間の軽減
にも繋がり、改装の効果は絶大です!
【店頭のお客様からの声】
・店内が明るくなって綺麗になったね!
・商品が何処にあるか見やすくなった!
VOL.170
2
毎年恒例で参加している流山産業博に今年もドコモシ
ョップが出店しました!大江 MG よりレポートが届い
ていますのでご紹介します!
3 月 22 日(日)に実施された『流山産業博』に出展しまし
た。流山産業博は、流山市内の商工会の発展、地域の
活性化を目的とし市民と地元企業とが互いに理解を深
めるイベントです。12 回目の開催となる今回は、流山おお
たかの森の駅前広場にて実施され、100 を超える企業が
出店し、延べ 10,000 人近くの来場があった様です。私達
は「ドコモ光大相談会」と銘打って出展し、10 件の獲得を
目標として 12 件の実績を残せました。また、地域の方々と
他企業の方々とも
交流を深めました!
触れ合い、多くの方にドコモショップを知ってもらうことがで
きました。流山市の活性化に少しでも貢献出来ていれば
嬉しいです。今後もこうした地域に密着した取り組みを積
極的に行って参ります。
大江広宣 MG
VOL.170
吉村夏樹 MG
久保麻衣子さん
岩井貴弘さん
大迫愛さん
3
「対応してくれたスタッフの方から「大変お待たせして申し訳ございませんでした。これから○○分位お
時間かかりますが宜しいでしょうか?」と確認してくれたり、帰る時には別のスタッフの方が「本日はご来
店いただきましてありがとうございました。大変、お待たせしてしまい申し訳ありませんでした。
」とあら
ためて言って見送って下さいました。とても気持ちの良い対応で気分も良く嬉しかったです。
」
「このようなお声を頂き、大変嬉しく思います。当店では日頃より時間の配慮の一環として応
対時計の活用やフロアでの Tablet-ALADIN 利用に取り組んでおります。当店の「ハートフル」
というコンセプトを伝えるために私はお客様を自分の家族や友人のような大切な方だと思って
応対する事を心掛けております。今後もその気持ちと元気と笑顔を忘れず日々、業務に励ん
で参ります。」
「昨日は応対ありがとうございました。担当して頂いた千葉さんの、お客様をもてなさんとする応対に大
変感銘を受けました。次回、何かまたドコモショップに伺う時は、千葉さん指名でお伺いしたい思いに強
く駆られました。これからもよろしくお願いいたします。
」
「異動したばかりということもあり、慣れない環境に不安もある中で頂いたお言葉だったの
で、大変嬉しく思いましたし、励みになりました。普段から心がけている『お出迎えから全力
で!!!』をモットーに、今後も、お客様との出会いを大切にし、新卒に負けないくらい元気に
応対します。」
VOL.170
4
20 周年記念企画として1月号よりスタートしたスペシャルインタビュー。佐藤社長を始め、アドバンスにかかわりの
深い方々からこれまで語られることのなかった 20 年間の歴史をお話しして頂くコーナーです。第四回目となる今
回は、ビジョンブック作成の立役者である東京アセット・パートナーズ株式会社代表取締役社長の高井宗也さん
にお話しを伺いました。コンサルタントとして長い時間アドバンスを見続けてきた高井さんにしか語れない数々の
秘話がここに!全スタッフ必読です!それではご覧ください。
■アドバンスとの出会い
グしてレポートを作成して…。自分の勉強のため
編集員)まず初めに、高井さんのことを知らない
にやっていたんですが、それが面白くて。アドバ
スタッフもいると思いますので、自己紹介も兼ね
ンスは平均年齢が若い会社なので、自分と同世代
てアドバンスと高井さんの出会いについて教え
の矢口執行役や寺田 GM が当時スタッフとして
てください。
活躍していて、話をするのも面白かったですし、
刺激も貰えて、本当にいい勉強をさせてもらった
高井さん)アドバンスと出会ったのは、私が大卒
と思います。そのうちにそんな熱意が上司に伝わ
で船井総合研究所(以下 船井総研)というコンサ
り、そんなに頑張っているならばと、正式にアド
ルティング会社に就職して2年目の頃でした。ア
バンスの担当をさせてもらえるようになりまし
ドバンスでいうと 6 期(2001 年)の頃ですね。当
た。船井総研は担当替えがほとんどない会社なの
時は私の上司がアドバンスの担当をさせてもら
で、異例のことだったんですよ。
っていて、私が副担当として付かせてもらってい
たんですが、若手だった私はコンサルタントとし
編集員)そんな出会いがあったんですね。その翌
て経験を積みたくて、自主的にアドバンスの店舗
年(2002 年)に佐藤社長が経営理念を明文化する
を回らせてもらっていました。当時 50 店舗以上
とになったのですが、そこに高井さんはどのよう
あった店舗を休みの日を使って回り、ヒアリン
に係わっていたのでしょうか?
VOL.170
5
■経営理念誕生
えなきゃいけない”“こうなって欲しい”という
高井さん)佐藤社長が経営理念を明文化するキッ
想いがあってやっていたんだと思うんですけど、
カケになったのが、船井総研主催の「百年企業の
これが佐藤社長のスゴイところじゃないかなと
創造」というテーマで研究や講演を行っていた佐
私は思っています。言葉には責任とかリスクとか
藤芳直さん(常務取締役)のセミナーです。受講
があって、自分の想いを言葉にして伝えるってそ
されたのは 2001 年頃だと思いますが、佐藤社
う簡単なことじゃないと思うんです。私の中で佐
長はその講義を聴いて経営理念の重要性を感じ
藤社長が“スゴイ社長”だと確信したのはこの時
られたようです。その後佐藤社長から、佐藤芳直
でしたね。
さんと直接話す機会が欲しいというお話しがあ
り、私が調整をさせて頂きました。そうして佐藤
芳直さんに相談しながら、それまでのご自身の経
験の中で感じた想いや考えをまとめて、翌年の
2002 年に A4 用紙1枚分の経営理念が誕生し
2001 年
2002 年
2006 年
佐藤芳直さんの
経営理念を
初代ビジョンブ
セミナーを受講
明文化
ック誕生
ました。佐藤社長は“経営理念”という形ではな
かったものの、自分の想いや考えを以前から手帳
等に書き込んでいたんですよね。スタッフに“伝
2009 年
2014 年
ビジョンブック
ビジョンブック
改訂
改訂
■ビジョンブック作成
分かる状態にしなければなりませんでした。佐藤
編集員)その後 11 期(2006 年)に初代ビジョン
社長にひたすら話を聞き、意味を解いていきまし
ブックが誕生しますが、どういった経緯でどのよ
た。一つの項目についてお話しを聞くだけでも
うに作成されたのかを教えてください。
40~50 分かかるんですよ。それを 15 項目。さ
らにそれを文章にするのに何倍もの時間がかか
高井さん)ビジョンブックが誕生したのは、急速
ったと思います。通常の仕事もしながら朝4時ま
に伸びてきたアドバンスの業績が一旦横ばいに
で作業していましたが、それでも苦に思ったこと
なり、再び伸び出した時期だったと記憶していま
はありませんでした。佐藤社長の考え方には学ぶ
す。スタッフも増え、業界が変化していく中で業
ことが多く、自分自身成長させてもらえてる、こ
績が落ち着いてきて…そんな時だからこそ、佐藤
んな貴重な話を聞ける自分は得していると思い
社長は再度理念を全スタッフに深く理解しても
ながらやらせていただきました。あとはやっぱり
らい、全員が同じ判断基準をもって行動できるよ
自分を頼って頂けたことが嬉しかったので、その
うにしなければならないと感じたんだと思いま
期待に応えたいという想いでしたね。正直自分が
す。先ほど述べたように、最初の経営理念は A4
アドバンスのファンで佐藤社長のファンだから
用紙1枚分のもので、15 個の項目が箇条書きさ
出来たことだと思います。他の企業に同じことを
れているだけでしたから、とにかくその項目の意
お願いされても絶対やりたくありませんね(笑)
味、経緯、想いを文章にして、スタッフが読んで
VOL.170
6
藤社長が想いを伝え直さなきゃいけないと感じ
た時期だったと思います。時代の変化に合わせ、
分かりやすくするために変更しました。また、2
代目では“お客様”や“地域・社会”を強く意識
した内容にしましたね。
そして昨年 2014 年 10 月に改訂した 3 代目の
ビジョンブックでは、なるべく“佐藤社長”を主
語にした表現をやめ、“アドバンス”が主語にな
■ビジョンブック改訂
るように変更しました。佐藤社長の私的な話も極
力減らし、店舗やスタッフの皆さんを中心とした
編集員)初代ビジョンブック誕生からこれまでに
話にしました。初めは「社長の想い」から始まっ
2 回ビジョンブックを改訂していますが、どのよ
た理念が、今後は「アドバンスとしての想い」と
うに進化してきたのでしょうか?
なって、10 年 20 年と受け継いでいけるように
なったらいいなと私は思っています。
高井さん)2代目のビジョンブックに改訂したの
が 15 期(2009 年)ですが、この時期もやはり佐
■アドバンスの展望
編集員)では最後に、高井さんから見た今後のア
ドバンスの展望を教えてください。
高井さん)アドバンスと出会って 14 年くらいに
なりますが、質の部分で“良い会社”に成長して
きたと思っています。14 年間その成長を目の当
たりにしてきましたから、この先 10~20 年後
がどうなっていくのかと考えるとワクワクしち
ゃいます。新しい事業の行方もそうですが、若か
も互いに成長しあえる関係でありたいですね。私
も負けませんよ!
ったスタッフの皆様が成長して上に上がったり、
家庭を持たれて今までとは違った視点を持った
編集員)貴重なお話しありがとうございました!
皆様が今後のアドバンスをどう発展させていく
のか…、楽しみでしかたありませんね。そんな中
で、次にまた自分を頼ってもらえる機会があった
時には自分も成長していなければならないとい
来月号では、人財育成の成り立ちについて
あの取締役にお話しを伺いたいと思います。
来月号もお楽しみに!
う緊張感もあります。アドバンスとはこれから
VOL.170
7
20 期第5回目となるアドバンス塾は普段と違った側面で、
「大人の教養
◆参加人数
45 名
を身につける」ことを目的に開催します。今まではビジネスマナーや考
◆開 催 日
4月 27 日
え方など、社会人としての教養を身につける塾を企画してきましたが、
◆場所
教養とは本来「社会人として必要な広い文化的な知識」のこと。文学・
ホテル椿山荘東京
哲学・芸術・歴史・文化…と、その分野は多岐に渡ります。そんな中か
日本料理「みゆき」
ら今回は食に対する知識やマナーを学ぶ塾を開催します。大人塾を通し
て、幅広い知識を養うこと、そして人間力を高めることへ関心を持ち、
東京都文京区関口 2-10-8
◆参加料
9,000 円
今後の自己啓発に繋げていただければと思います。
今回はホテル椿山荘の高級日本料理の
お店、
「みゆき」にて格付けランチを堪
【前菜】紫芋豆腐白味噌あんかけ、鯛の小袖巻き寿司
【吸物】ホタテ真丈(★だしの味比べ)
【造り】まぐろ、勘八の平造り(★生 or 解凍の食べ比べ)
能します。普段はディナーで提供され
ているコースが特別にランチでいただ
【温物】米茄子の鴫炊き
けます。
【勧め肴】牛フィレ肉(80g)、温野菜、あしらい
さらに価格も 13,310 円のところをア
(★国産牛 or 外国産牛の食べ比べ)
ドバンス特別価格で 9,000 円に!
【食事】鮭と占地の炊き込みご飯、止め椀、香の物を添えて
【和菓子】梨の蜜煮とイチゴ、日本酒ゼリーがけ
※メニューは変更になる可能性もあります
明治の元勲 山縣有朋公が「つばきやま」の地名に基づき、目白の高台に庭園「椿山荘」を築いて 130 年余り。2013 年 1 月、
「ホ
テル椿山荘東京」として生まれ変る。森のようなこの庭とともに、新しい微笑みの歴史を描くべく、日本ならではのおもてなしの
精神に、磨きをかけ、世界中のお客様を、誠心誠意お迎えしてきた都内有数の一流ホテル。
VOL.170
8
和食マナー講座は「みゆき」の女将・新盛睦美様です。接待の場はもちろん、日常でも使える和食マナ
ーを伝授してくれます。
料理解説は「みゆき」の料理長・服部浩明様です。日本料理の世界を知り尽くす服部様、普段は聞けな
い食材や普段の料理に活かせる日本料理の料理法についても教えて頂けます。
最後に、料理もおいしくたべ、大人の教養もつけたところで椿山荘の方のご厚意で、館内庭園の散策も
できます。東京にいることを忘れさせる、素晴らしい庭園です。是非、見学してみてください。
あのアドバンス塾史上大人気の塾がまたまた帰ってきました!第 6 回の塾は重太みゆき先生
の CS 塾を5月15日に開催します!(なんと重太先生昨年8月に「重田」から「重太」に改名しました!)
インプレッショントレーニングで自身の眠れる力を最大限に発揮し、今後の人生を更に豊か
にしましょう。ご参加お待ちしております!
インプレッショントレーニングとは、科学的にも研究が進むフ
ェイシャルフィードバック効果を存分に発揮し、その内に秘め
る潜在能力を究極に引き出し、自分や周囲まで幸せに変えてい
くトレーニングです。
VOL.170
9
全4班に分かれて実施される沖縄旅行は総勢132名が参加予定!まだ肌寒さの残る関東とは異なり、すでに連
日 25℃を越える日々が続いています。皆さんが行く頃には海も入れるでしょう!一足お先に夏を満喫してください!
日本で南に旅行に行くなら沖縄がパッと浮
かぶくらい観光地として栄えている沖縄です
が、歴史は複雑です。かつては琉球王国が
存在していましたが、江戸時代に薩摩藩から
の侵略をうけ、日本の沖縄県になりました。さ
らに太平洋戦争での敗戦で一時はアメリカ
の統治下となりましたが、1972 年に日本に返
還されました。こういった歴史から、他の都道
府県にはない独自の文化が特徴的です。
豚肉を使う料理が多く、ヒヅメ以外は全部食
べてしまうのが沖縄独特の風習です。ミミガー
などの珍味はおなじみですね。魚は本州では
見かけないような魚ばかりで、見た目には食欲
をそそられないですが、味はとても美味しいと
のことなので、是非チャレンジしてみてください!
他にも沖縄そばや、アメリカの影響をうけたS
PAMを使った料理が有名ですね。
やんばるの森、マングローブが生い茂る川、手つかずの
ビーチ、昔ながらの集落が点在する沖縄の原風景が
琉球ガラス村にてアクセサリー作り体験をします!
色濃く残る北部に位置しています。約 80 万坪の広大
琉球ガラスは手作りの造形美と、気泡や色のグラデ
なリゾート村ですので、レジャーはもちろんリラクゼーショ
ーションといった偶然が生み出す美しさが特徴で、戦
ンやカルチャーメニューまで多彩に揃っています!カヌチ
後米軍兵士の本土へのお土産として注目を集め、観
ャでの過ごし方は無限大!ホテルの4人部屋のデラック
光の発展と共に沖縄を代表する土産品となりまし
スなお部屋をご用意しています♪
た。
VOL.170
10
採用活動から内定者懇親会、内定式
などの様子をお伝えしてきた本年度
の新卒スタッフ 31 名の入社式が 4
月 1 日(水)に執り行われ、晴れてア
ドバンススタッフとして仲間入りを
しました!3 月 26 日から 3 泊 4 日
で行われた入社前宿泊研修から入社
式の様子をお伝えいたします。
新卒入社スタッフ恒例の入社前宿泊研修が、今年も3泊4日で行われました。この研修は新社
会人としての意識改革と職場における基本行動を習得し、規律ある合宿生活を通し、気力・体
力の充実と協力・協調性を学ぶことを目的としています。
研修はビジネスマナーの講義をはじめ、グループディスカッションやスポーツ、レクリエーシ
ョン等、様々なメニューを取り入れた内容となりました。また、おなじみの“全員成功するま
で帰れない”
「理念の唱和」も行われました。
VOL.170
11
無事に入社前宿泊研修を終えた 31 名の入社式が4月1日
(水)に執り行われました。当日は社長・役員の挨拶、入社辞
令の交付、そして新入社員代表の藪﨑凌大さんが決意表明を
おこないました。この決意表明は入社前宿泊研修にて新卒ス
タッフ全員で何度も話し合いを重ねて作成したものです。こ
の決意をいつまでも忘れず、アドバンス社員としての誇りを
持ち、邁進して下さい。
平
成
二
十
七
年
度
新
入
社
員
一
同
VOL.170
粘
り
強
く
成
長
し
ま
す
。
以
上
、
私
た
ち
は
こ
れ
ら
の
宣
言
の
も
と
、
一
つ
、
何
事
に
も
切
磋
琢
磨
し
あ
う
こ
と
。
一
つ
、
努
力
を
惜
し
ま
な
い
こ
と
。
一
つ
、
何
事
に
も
あ
き
ら
め
ず
に
取
り
組
む
こ
と
。
一
つ
、
お
客
様
の
心
を
掴
む
こ
と
。
そ
れ
に
伴
い
こ
こ
に
四
つ
の
宣
言
を
致
し
ま
す
。
納
豆
の
よ
う
な
人
間
に
な
る
こ
と
を
誓
い
ま
す
。
私
た
ち
は
ア
ド
バ
ン
ス
の
仲
間
と
し
て
、
悔
し
さ
を
バ
ネ
に
決
意
表
明
12