平成 27 年 4 月 3 日 各 位 長崎伝統芸能振興会 平成27年長崎くんち踊

平成 27 年 4 月 3 日
各
位
長崎伝統芸能振興会
(長崎商工会議所内)
平成27年長崎くんち踊町並びに今後の予定に関する発表について
七年に一度巡って来る長崎くんちの踊町。今年は七ヵ町が出演します。
踊 町 名
金 屋 町
西古川町
新大工町
諏 訪 町
榎 津 町
賑
町
新 橋 町
演
し 物
傘 鉾
本 踊(ほんおどり)
傘 鉾
櫓太鼓(やぐらだいこ)
本 踊(ほんおどり)
傘 鉾
詩 舞(しぶ)
曳壇尻(ひきだんじり)
傘 鉾
龍 踊(じゃおどり)
傘 鉾
川 船(かわふね)
傘 鉾
大漁万祝恵美須船(たいりょうまいいわいえびすぶね)
傘 鉾
本 踊 阿蘭陀万歳(ほんおどり おらんだまんざい)
今後のおもなスケジュール
6月1日
小屋入り(清祓午前 8 時開始、各町 20 分程度)
~諏訪神社/八坂神社
打 込 み(各町午後出発)
~踊町・年番町・長崎伝統芸能振興会など
7月下旬
学校が休みに入ってから各町本格的な稽古を開始
8月下旬
踊町激励訪問(夕方~夜)
~長崎市・長崎商工会議所・長崎伝統芸能振興会・
長崎国際観光コンベンション協会の4者で各踊町
を訪問
10月3日
庭見世(各踊町にて 夕方より)
※表通りに面した店舗などに、傘鉾をはじめ、本番に使用
する衣装・小道具・楽器などを分散して飾る他、出演者に贈
られたお祝い品もところ狭しと並べてご披露します。
10月4日
人数揃(各踊町にて午後より)
※演し物が立派に仕上がったことを、その町内の数カ所で
本番さながら実際にご披露します。
10月7日
くんち本番 ~ お下りのあとに傘鉾パレードを予定
10月8日・9日くんち本番
参
考
27年
28年
29年
30年
31年
32年
33年
34年
本年の踊町
→
→
→
年番町
→
→
踊
本年の年番町
→
→
踊町
→
→
→
年番町
町
以上
長崎伝統芸能振興会(長崎商工会議所内) 822-0111