平成28年長崎くんち小屋入りについて 日 時 平成28年6月1日(水)8:00~ 場 所 諏訪神社終了後、順次八坂神社へ(諏訪神社 午前8時清祓開始) 踊 町 名 上 町 筑 後 町 ◎元 船 町 今 籠 町 諏訪神社での 清祓の時間 演 し 物 うわまち 傘 鉾 ・ 上町コッコデショ じゃ 傘 鉾 ・ 龍 おどり 踊 と う せ ん まつり 傘 鉾 ・ 唐船 祭 ほん 傘 鉾 ・ 本 おどり 踊 たからぶね しちふくじん 鍛冶屋町 傘 鉾 ・ 宝船 ・七福神 油 屋 町 かわ ふね 傘 鉾 ・ 川 船 8:00 8:20 8:40 9:00 9:20 9:40 ◎は幹事町 小雨決行、雨が激しい場合は関係者の協議により実施の有無を決定 当日のおもなスケジュール 6月1日(水)小屋入り(清祓8:00開始、各町20分程度) 打 込 み(13:00以降に各町を出発)踊町・年番町・長崎伝統芸能 振興会等 *長崎伝統芸能振興会(長崎商工会館玄関前)への打込み予定時間 ①上 町:14:00 ②筑 後 町:14:10 ③元 船 町:14:20 ④今籠町:14:30 ⑤鍛冶屋町:14:40 ⑥油 屋 町:14:50 ◆小屋入りについて くんちは毎年6月1日の「小屋入り」からはじまる。踊町の世話役や出演者が、諏 訪・八坂の両神社神前で清祓を受けて大役の無事達成を祈願し、この日から演し物の 稽古に入る。昔は小屋を建て、身を清めて稽古に専念したので「小屋入り」といった。 ◆打込みについて 「小屋入り」の後、踊町の役員などが、午後から他の踊町や年番町、関係先などに シャギリを伴って、あいさつ回りを行なうことを「打込み」という。 本件担当 長崎伝統芸能振興会(長崎商工会議所内)095-822-0111
© Copyright 2025 ExpyDoc