2012 年度 通常総会議事資料 <2012/6/24> <議 事> 1 日 時 2012年6月24日(日) 13:00~15:00 2 会 場 つくば市民大学キャンパス(茨城県つくば市東新井15-2-5階) 3 付議事項 第一号議案 2011 年度事業報告および収支決算の承認を求める件 第二号議案 2012 年度事業計画および収支予算の決定を求める件 第三号議案 ウニベルシタスつくば役員の承認を求める件 ウニベルシタスつくば <第 1 号議案> 2011 年度事業報告および収支決算の承認を求める件 2011 年度事業報告書 2011 年 4 月 1 日から 2012 年 3 月 31 日まで ウニベルシタスつくば 2011 年度は、「外部団体との連携・協働」をテーマに掲げて活動を展開してきました。残念ながら共催 講座の開講数は目標値に及びませんでしたが、コミュニティ FM 局(ラヂオつくば)や労働組合(学研 労協)との共催講座を初めて実現するなど、セクターを超えた協働という点では、着実な一歩を踏み出 すことができました。また、主催講座「防災ラジオドラマをつくろう」においては、行政(市観光物産 課)や NPO(つくば子ども劇場)に協力を仰ぐことで充実した作品づくりを行うことができ、 「地域発防 災ラジオドラマコンテスト」において優秀賞を獲得するに至りました。さらに、公開講座の開催を起点 として、県・市、NPO、株式会社というマルチセクターによる発達障害者の就労支援事業の可能性を探 るに至ったことは、事業計画に掲げた「つくば市内外のさまざまな団体・組織が持つ強みを掛け合わせ、 弱みを補い合うことで、単独では実現し得ない社会的なアクションを生み出すこと、そのためのプラッ トフォームを創り出すこと」の実践として、特筆に値する成果であるといえるでしょう。 また、年度末に開催した「つくば市民大学 3 周年記念学園祭」は、荒天にもかかわらず、地域の方々に 多数の企画出展とご参加をいただくことができました。土浦市教育委員会主催の研修会においてつくば 市民大学の取り組みを紹介するよう求められたり、新聞やテレビなど各種メディアでの紹介が増加して いることなどと併せて、つくば市民大学が着実に地域に根づきつつあることの証左であるといえるので はないでしょうか。 以下、事業計画に掲げた「調査・研究」 「カリキュラム作成」 「講座運営」の 3 つの事業につき、それぞ れ実施概要を記します。 1.調査・研究 公開講座「発達障害の力を活かしソーシャルビジネスを確立する Kaien の挑戦に学ぶ」の開催を起点 に、茨城県やつくば市、NPO やボランティア団体、株式会社など、セクターを超えた計 18 もの団体・ 組織の連携・協働により、「新しい公共による若年層就労支援モデル事業」の開始に向けた調査・研 究を進めました。 2.カリキュラム作成 主催・公開講座(19 講座) 、会員との共催講座(12 講座)のカリキュラムを作成しました。また、会 員による自主講座(14 講座)のカリキュラム作成をサポートしました。特に、主催講座「ともに学 び、考えよう~原発事故とエネルギー問題のこれまでとこれから~」は、幹事・監事が総力を挙げて カリキュラムの作成に当たった連続講座となりました。 3.講座運営 主催講座は目標値を達成しましたが(計画 9 講座→実績 16 講座)、共催講座の開催数(12 講座)は 計画値(18 講座)に及ばず、昨年に引き続き「共催講座を充実させる」との目標を達成することは できませんでした。一方で、受講者が集まらず中止となる講座はほぼ見られなくなり、開校 3 年めに してようやく講座運営が安定してきました。 2 以下、事業の詳細について報告します。 A.講座・イベント等 【主催講座】 講座名および実施状況 従事者 受益者 ■My キャリア相談室 1 学期:全 8 回のうち 4 回実施(5/7、7/2・16、8/20) 4 5 2 学期:全 8 回のうち 2 回実施(10/15、11/5) 2 3 3 学期:全 6 回のうち 0 回実施 0 0 1 1 12 9 2 学期:全 2 回のうち 2 回実施(9/22、12/8) 4 11 3 学期:全 3 回のうち 3 回実施(1/8、2/5、3/4) 6 13 1 学期:全 1 回のうち 1 回実施(6/2) 1 4 2 学期:全 4 回のうち 3 回実施(9/3、11/10、12/8) 3 20 12 37 2 学期:全 4 回のうち 4 回実施(9/4、10/2、11/6、12/4) 8 35 3 学期:全 3 回のうち 3 回実施(1/8、2/5、3/4) 6 26 2 学期:全 8 回のうち 8 回実施(10/5・19、11/2・9・16・30、12/7・14) 24 122 3 学期:全 6 回のうち 6 回実施(1/11・25、2/8・22、3/7・21) 12 48 3 16 23 43 7 53 受益者のべ人数 446 ■マインドフル・リスニング講座~傾聴の基礎~ 1 学期:全 3 回のうち 1 回実施(7/9) ■対話カフェ(2~3 学期は「ブックトーク・カフェ」) 1 学期:全 11 回のうち 6 回実施(5/26・31、6/2・16・28、7/19) ■私たちの生きている地域の地図作りの会 ■防災ラジオドラマをつくろう 2 学期:全 4 回のうち 4 回実施(9/3、10/1、11/5、12/3) ■かかわりのファシリテーション(3 学期は「対話ファシリテーター育成講座」) ■ともに学び、考えよう~原発事故とエネルギー問題のこれまでとこれから~ ■サロン de BOYAKI 2 学期:全 3 回のうち 3 回実施(12/15・20・22) 3 学期:全 23 回のうち 23 回実施(1/10~3/29) ■つくば市民大学 3 周年記念学園祭 3 学期:全 1 回のうち 1 回実施(3/31) 【公開講座】 講座名および実施状況 従事者 受益者 ■発達障害の力を活かしソーシャルビジネスを確立する Kaien の挑戦に学ぶ 2 学期:全 1 回実施(11/3) 5 45 5 45 受益者のべ人数 90 ■新しいエネルギーの未来へ向かって~私たち一人ひとりにできること~ 2 学期:全 1 回実施(12/25) 3 【共催講座】 講座名および実施状況 従事者 受益者 ■寄付社会と NPO~寄付者に選ばれる NPO になるための実践講座~ 1 学期:全 1 回のうち 1 回実施(5/11) 1 12 2 学期:全 5 回のうち 5 回実施(10/4・25、11/8・22、12/6) 5 77 1 10 1 学期:全 1 回のうち 1 回実施(7/31) 1 5 2 学期:全 2 回のうち 2 回実施(10/15、11/12) 2 30 3 学期:全 2 回のうち 2 回実施(2/26、3/10) 2 8 2 学期:全 2 回のうち 2 回実施(9/2、11/23) 2 52 3 学期:全 1 回のうち 1 回実施(3/8) 1 12 3 9 1 12 2 25 1 15 受益者のべ人数 267 ■自分たちの「情報発信基地」をつくろう~ミニ FM 局づくりワークショップ~ 1 学期:全 4 回のうち 1 回実施(7/28) ■バリアフリー・いっしょに楽習会 ■福島乳幼児・妊産婦ニーズ対応プロジェクト~ママカフェ in つくば~ ■学びつつ思い描こう健康な地域 2 学期:全 4 回のうち 3 回実施(9/6・20、10/4・25) ■読み書きに困難を示す子どもたちへの理解と支援 2 学期:全 1 回のうち 1 回実施(10/22) ■スマイルアップ・セミナー~糖尿病を改善する音楽ショーのつくり方~ 2 学期:全 5 回のうち 2 回実施(10/23・29) ■つくろう!科学の輪 3 学期:全 1 回のうち 1 回実施(3/3) 【自主講座】 講座名および実施状況 従事者 受益者 ■一家の健康を化学物質空気から守ろう~基礎編~ 1 学期:全 6 回のうち 6 回実施(5/10・22、6/14・26、7/12・24) 6 47 2 学期:全 1 回のうち 1 回実施(9/17) 1 10 4 28 1 20 2 学期:全 5 回のうち 5 回実施(10/13、11/10・24、12/8・22) 5 62 3 学期:全 2 回のうち 2 回実施(1/31、2/23) 2 28 2 20 1 7 ■日常使いのアロマセラピーとカラーセラピー講座 1 学期:全 4 回のうち 4 回実施(5/19、6/9・30、7/21) ■親子で学ぶ人間学~論語を通じて学ぶ、世界から賞賛される日本人の生き方~ 1 学期:全 3 回のうち 1 回実施(6/18) ■facebook 勉強会@つくば(初心者向け) ■しあわせ創り講座 2 学期:全 2 回のうち 2 回実施(10/20、11/17) ■なりたい自分になる!一歩踏み出すキャリアデザイン養成講座 2 学期:全 1 回のうち 1 回実施(11/26) 4 ■企業・NPO・地域団体向けの facebook 活用勉強会 2 学期:全 1 回のうち 1 回実施(12/20) 1 21 3 学期:全 1 回のうち 1 回実施(1/31) 1 9 2 27 1 12 1 3 1 31 受益者のべ人数 325 ■街まるごと Wi-Fi&Facebook 化プロジェクト 3 学期:全 2 回のうち 2 回実施(1/24、2/7) ■facebook トレーナー養成講座 3 学期:全 1 回のうち 1 回実施(1/31) ■シャッフルトーク・組織の活性化を考える 3 学期:全 1 回のうち 1 回実施(2/2) ■サイエンス・カフェ~人工光合成が拓く未来~ 3 学期:全 1 回のうち 1 回実施(3/17) 【会場使用】 団 体 名 日 程 従事者 受益者 (特活)茨城 NPO センター・コモンズ 7/29 他全 4 回 4 41 (特活)化学物質による大気汚染から健康を守る会 7/26 1 8 ファミリーモール 9/29 1 7 つくばソーシャル・イノベーション・シティ・コンソーシアム 1/24 1 13 受益者のべ人数 69 【参考・過年度との比較】 主催講座 公開講座 共催講座 自主講座 合 計 2009 年度 2010 年度 2011 年度 企画 6 講座・開催 4 講座 企画 16 講座・開催 12 講座 企画 17 講座・開催 16 講座 受講者 208 名 受講者 446 名 企画 5 講座・開催 5 講座 企画 2 講座・開催 2 講座 受講者 38 名 企画 6 講座・開催 5 講座 受講者 52 名 受講者 140 名 受講者 90 名 企画 16 講座・開催 14 講座 企画 17 講座・開催 14 講座 企画 12 講座・開催 12 講座 受講者 559 名 受講者 411 名 受講者 267 名 企画 7 講座・開催 6 講座 企画 14 講座・開催 14 講座 企画 14 講座・開催 14 講座 受講者 747 名 受講者 211 名 受講者 325 名 企画 35 講座・開催 29 講座 企画 52 講座・開催 45 講座 企画 45 講座・開催 44 講座 受講者 1,396 名 受講者 970 名 受講者 1,128 名 83 名・団体 119 名・団体 (継続 25・新規 58) (継続 49・新規 70) 会 員 数 52 名・団体 利用者数 1,795 名 2,715 名 (うち 1,025 名は支援物資提供者) 5 1,668 名 B.企画・運営のための会務 ・ 6 月 28 日(火) 15:00~17:00 総会 ・ 8 月 4 日(木) 10:00~12:00 運営委員会 企画、運営および広報に関する調整 ・ 8 月 11 日(木) 10:00~12:00 幹事会 企画、運営および広報に関する調整 ・ 8 月 22 日(月) 18:00~20:00 幹事会 企画、運営および広報に関する調整 ・ 8 月 31 日(水) 18:00~20:00 幹事会 企画、運営および広報に関する調整 ・12 月 27 日(火) 10:00~12:00 運営委員会 企画、運営および広報に関する調整 C.その他特記事項 ・つくば市民大学開学以来の全講座の内容を紹介する「開講記録」の壁面掲示が完成(9 月) ・「つくばスタイル縁日」の「その場で縁日」へ参加(10 月) ・会員から寄贈いただいた書籍をろうきんエコブック制度「Re-Book」へ寄贈(11 月) ・土浦市教育委員会生涯学習課主催「新治地区社会教育委員連絡協議会研修会」にてつくば市民大 学の取り組みを紹介(1 月) ・つくば市民大学の Facebook ページを開設(1 月) ・主催講座「防災ラジオドラマをつくろう」で制作した作品が独立行政法人防災科学技術研究所主 催「第 2 回地域発防災ラジオドラマコンテスト」で優秀賞を受賞(2 月) D.メディア紹介 ・常陽リビング・常陽新聞に北茨城・いわきへの緊急支援「希望をつなぐプロジェクト」の紹介記 事掲載(3 月 26 日・5 月 8 日) ・常陽新聞に自主講座「一家の健康を化学物質空気から守ろう~基礎編~」の紹介記事掲載(5 月 9 日) ・常陽リビングにウニベルシタスつくば幹事・奥平基雄さんの活動紹介記事掲載(6 月 18 日) ・ろうきん社会貢献・NPO 活動レポートに「ウニベルシタスつくば通常総会」の紹介記事掲載(7 月 25 日) ・常陽新聞に主催講座「ともに学び、考えよう~原発事故とエネルギー問題のこれまでとこれから ~」の紹介記事掲載(10 月 17 日) ・常陽リビング・朝日新聞に 2010 年度共催講座「フードバンク講座」から誕生した「NPO 法人フー ドバンク茨城」の紹介記事掲載(11 月 26 日・11 月 27 日) ・ACCS にて主催講座「ブックトーク・カフェ」の紹介番組放送(12 月) ・NHK にて公開講座「新しいエネルギーの未来へ向かって~私たち一人ひとりにできること~」の 紹介番組放送(12 月 25 日) ・ACCS にて公開講座「新しいエネルギーの未来へ向かって~私たち一人ひとりにできること~」の 紹介番組放送(1 月) ・常陽新聞に共催講座「福島乳幼児・妊産婦ニーズ対応プロジェクト~ママカフェ in つくば~」の 紹介記事掲載(1 月 8 日) ・常陽新聞に「第 2 回地域発防災ラジオドラマコンテスト」の紹介記事掲載(2 月 15 日) 6 2011 年度 会計収支報告書 2011 年 4 月 1 日から 2012 年 3 月 31 日まで 科 目 Ⅰ 経常収入の部 1 委託事業にかかる収入 事業委託料 2 その他事業にかかる収入 個人会費 団体会費 講座受講料 運営協力費 その他収入 ウニベルシタスつくば 金額 (単位:円) 中央ろうきん社会貢献基金 500 円×96 名 1,000 円×23 団体 主催講座・公開講座 自主講座・会場使用 講演謝金等 3,155,746 3,155,746 48,000 23,000 330,200 95,000 40,260 536,460 経常収入合計 Ⅱ 経常支出の部 1 委託事業にかかる支出 講師謝金 講師交通費 講座コーディネート スタッフ人件費 費 広報費 事務消耗品費 通信費 資料印刷費 外部委託料 3,692,206 源泉税込 乗車券代 源泉税込 受付スタッフ日当 広告宣伝費 消耗品費 郵便代 報告書作成 サーバ・ドメイン維持管理費 費 2 その他事業にかかる支出 運営コーディネート費 会議交通費 交通宿泊費 運営委・幹事会日当 会議費 講演謝金 9 割相当額、カフェ用茶菓 その他支出 振込手数料 支払手数料 経常支出合計 経常収支差額 Ⅲ その他資金収入の部 受取利息 352,500 13,220 900,000 1,443,000 104,330 84,934 38,910 0 21,150 2,958,044 0 26,670 45,000 62,707 3,125 137,502 3,095,546 596,660 274 その他資金収入合計 Ⅳ その他資金支出の部 事業委託料返戻 274 0 その他資金支出合計 当期収支差額 前期繰越収支差額 次期繰越収支差額 7 0 596,934 314,490 911,424 (参考)2011 年度 会計収支予実等対比 2011 年 4 月 1 日から 2012 年 3 月 31 日まで 科 Ⅰ 経常収入の部 1 委託事業にかかる収入 事業委託料 10 年度 実績 11 年度 予算 ウニベルシタスつくば 11 年度 前年 予算 実績 比 比 3,000,000 3,000,000 3,155,746 105% 105% 33,500 16,000 137,500 87,000 4,000 3,278,000 50,000 20,000 270,000 162,000 0 3,502,000 48,000 23,000 330,200 95,000 40,260 3,692,206 143% 144% 240% 109% 1007% 113% 96% 115% 122% 59% % 105% 420,000 39,000 1,050,000 1,227,000 21,672 38,482 23,150 0 24,950 420,000 60,000 900,000 1,296,000 180,000 60,000 60,000 0 24,000 352,500 13,220 900,000 1,443,000 104,330 84,934 38,910 0 21,150 84% 34% 86% 118% 481% 221% 168% % 85% 84% 22% 100% 111% 58% 142% 65% % 88% 0 52,960 72,000 12,079 1,655 2,982,948 295,052 0 90,000 90,000 15,000 5,000 3,200,000 302,000 0 26,670 45,000 62,707 3,125 3,095,546 596,660 % 50% 63% 519% 189% 104% 202% % 30% 50% 418% 63% 97% 198% その他資金収入合計 409 409 0 0 274 274 67% 67% % % その他資金支出合計 当期収支差額 前期繰越収支差額 次期繰越収支差額 155,746 155,746 139,715 174,775 314,490 0 0 302,000 314,490 616,490 0 0 596,934 314,490 911,424 % % % % 目 中央ろうきん社会貢献基金 2 その他事業にかかる収入 500 円×100 名 個人会費 1,000 円×20 団体 団体会費 500 円×10 名×6 回×9 講 講座受講料 1,000 円×3 時間×6 回×9 講 運営協力費 カフェテラス・デー その他収入 経常収入合計 Ⅱ 経常支出の部 1 委託事業にかかる支出 講師謝金 講師交通費 講座コーディネート スタッフ人件費 費 広報費 事務消耗品費 通信費 資料印刷費 外部委託料 主催 3 万×9 講、公開 5 万×3 講 駐車券代 主催・公開・共催 3 万×30 講 750 円×8 時間×18 日×12 月 広告宣伝費 6 万×3 期 消耗品費 2 万×3 期 郵便代 2 万×3 期 報告書作成費 サーバ・ドメイン維持管理費 2 その他事業にかかる支出 運営コーディネート費 運営委・幹事会 7,500 円×12 回 交通宿泊費 運営委・幹事会 7,500 円×12 回 会議費 カフェ用茶菓等 その他支出 振込手数料 支払手数料 経常支出合計 経常収支差額 Ⅲ その他資金収入の部 受取利息 Ⅳ その他資金支出の部 事業委託料返戻 8 2011 年度 会計貸借対照表 2012 年 3 月 31 日現在 ウニベルシタスつくば 金額 (単位:円) 科目・摘要 Ⅰ 資産の部 1 流動資産 現金 普通預金 前渡金 未収入金 中央労働金庫つくば支店 運営協力費 55,063 963,861 0 12,000 流動資産合計 1,030,924 2 固定資産 固定資産合計 減価償却累計額 資産合計 Ⅱ 負債の部 1 流動負債 未払金 前受金 預り金 0 0 0 1,030,924 講座コーディネート費、スタッフ人件費等 2012 年度年会費 源泉徴収税預り金 0 29,500 40,000 流動負債合計 69,500 固定負債合計 負債合計 0 2 固定負債 69,500 Ⅲ 正味財産の部 元入金 前期繰越正味財産 当期正味財産増加額 50,000 314,490 596,934 正味財産合計 負債及び正味財産合計 9 961,424 1,030,924 2011 年度の事業報告書ならびに収支報告書を作成提出いたします。 2012 年 4 月 22 日 ウニベルシタスつくば 代表幹事 徳田 太郎 印 監査報告書 ウニベルシタスつくば 代表幹事 徳田太郎 殿 ウニベルシタスつくばにおける、2011 年 4 月 1 日から 2012 年 3 月 31 日までの会計および会務の執行 状況を監査いたしました。 監査の結果、 本会の財務諸表は 2011 年度の収支および年度末における財政状況を適正に示しており、 会務の執行は適正妥当であることを認めます。 2012 年 4 月 22 日 ウニベルシタスつくば 監事 10 井口百合香 印 <第 2 号議案> 2012 年度事業計画および収支予算の決定を求める件 2012 年度事業計画書 2012 年 4 月 1 日から 2013 年 3 月 31 日まで ウニベルシタスつくば ウニベルシタスつくばの発足から 5 年め、つくば市民大学の開校から 4 年めとなる 2012 年度は、大き な転機をもたらす一年にしたいと考えています。 より「実践」を意識した「学習」へ つくば市民大学は、「世代や立場、組織の枠をこえて学び、交流するなかから、地域や社会の課題を解 決するために私たち自身ができることを探っていく場」です。これまでも、学習はあくまでも「課題解 決」を意識した実践的なものであることを念頭に置いてきましたが、今年度は「講座を離れた実践の場」 を新たに設けることで、さらなる一歩を踏み出します。 「新しい公共による若年層就労支援モデル事業」への挑戦 「講座を離れた実践の場」の最初のテーマとして、今年度は「発達障害者の就労支援」に取り組みます。 事業報告に記した通り、昨年度、マルチステークホルダーによる「新しい公共による若年層就労支援モ デル事業」の開始に向けた調査・研究を進めてきました。今年度は、発達障害(疑い含む)のある若年 層向けの総合就労支援を実施に移すことで、発達障害のある若者たちを受け入れ、彼らを活かすことの できる地域社会の実現をめざします。 「フューチャーセンター」を意識した場の運営 一方、学びの場の運営も、より実践を意識した形にシフトしていきます。近年、「組織を超えて、多様 なステークホルダーが集まり、未来志向で対話し、関係性をつくるなかから創発されたアイデアに従い、 協調的アクションを起こしていくための、つねに開かれた場」である「フューチャーセンター」という 概念が大きな注目を集めています。従前よりつくば市民大学は、一方的な知識伝達ではない、参加型・ 体験型の相互作用の学びを重視してきましたが、フューチャーセンターの思想と方法論を学び、取り入 れることで、「地域や社会の課題を解決するために私たち自身ができることを探っていく場」としての 一層の進化をめざします。 4つのテーマによる「学科制」の導入 さらに、つくば市民大学のカラー(取り組むテーマ)を明確にするため、今年度より、テーマ別の「学 科制」を導入し、共催講座・自主講座を含め、すべての講座はいずれかの学科に属する形とします。 ・持続可能な地球を考える「サステナビリティ学科」 ・多様性のある社会を考える「ダイバーシティ学科」 ・地域や社会のあり方を考える「コミュニティ学科」 ・暮らし方・働き方を考える「ライフスタイル学科」 「市民一人ひとりが互いの多様性を認めあい、一人でも多くの人々が幸せに生きられる社会」の実現に 向けて、ともに歩んでいきましょう。 11 2012 年度 会計収支予算書 2012 年 4 月 1 日から 2013 年 3 月 31 日まで ウニベルシタスつくば 【つくば市民大学の企画・運営に係る事業】 科 目 Ⅰ 経常収入の部 1 委託事業にかかる収入 中央ろうきん社会貢献基金 事業委託料 2 その他事業にかかる収入 500 円×120 名 個人会費 1,000 円×30 団体 団体会費 500 円×10 名×6 回×12 講 講座受講料 1,000 円×3 時間×6 回×6 講 運営協力費 講演謝金等 その他収入 経常収入合計 Ⅱ 経常支出の部 1 委託事業にかかる支出 講師謝金 講師交通費 講座コーディネート スタッフ人件費 費 広報費 事務消耗品費 通信費 什器備品費 外部委託料 主催 2.5 万×12 講、公開 5 万×3 講 乗車券代 主催・公開・共催 2.5 万×30 講 750 円×8 時間×20 日×12 月 広告宣伝費 6 万×3 期 消耗品費 2 万×3 期 郵便代 2 万×3 期 円卓等 Web リニューアル、維持管理費 2 その他事業にかかる支出 運営コーディネート費 運営委・幹事会 7,500 円×9 回 交通宿泊費 運営委・幹事会 7,500 円×9 回 会議費 講師謝金 9 割相当額、カフェ用茶菓 その他支出 振込手数料 支払手数料 等 経常支出合計 経常収支差額 金額 (単位:円) 3,000,000 3,000,000 60,000 30,000 360,000 108,000 120,000 678,000 3,678,000 450,000 36,000 750,000 1,440,000 180,000 60,000 60,000 97,702 124,000 3,197,702 0 67,500 67,500 123,000 5,000 263,000 3,460,702 217,298 Ⅲ その他資金収入の部 受取利息 その他資金収入合計 0 その他資金支出合計 当期収支差額 前期繰越収支差額 次期繰越収支差額 0 217,298 911,424 1,128,722 Ⅳ その他資金支出の部 事業委託料返戻 12 2012 年度 会計収支予算書 2012 年 4 月 1 日から 2013 年 3 月 31 日まで ウニベルシタスつくば 【新しい公共による若年層就労支援モデル事業】 科 目 Ⅰ 経常収入の部 1 助成事業にかかる収入 助成金 2 その他事業にかかる収入 金額 (単位:円) 6,950,000 6,950,000 0 0 経常収入合計 6,950,000 Ⅱ 経常支出の部 1 助成事業にかかる支出 a 訓練事業 人件費(コーディネーター) 25 万円×9 月 人件費(講師) 10 万円×9 月 人件費(スーパーバイザー) 5 万円×9 月 謝金(キャリアカウンセラー) 1 万円×1 名×27 回 交通費(スタッフ) 5 万円×9 月 什器備品費(PC・書棚等) 消耗品費 3 万円×9 月 損害保険料 5 万円×9 月 b 啓発事業 リーフレット制作・印刷費 説明会等開催費 c 地域円卓会議 謝金(円卓会議委員) 1 万円×10 名×5 回 交通費(円卓会議委員) 0.2 万円×10 名×5 回 d 活動基盤強化 研修費 2 その他事業にかかる支出 経常支出合計 経常収支差額 2,250,000 900,000 450,000 270,000 450,000 1,000,000 270,000 450,000 6,040,000 150,000 150,000 300,000 500,000 100,000 600,000 10,000 10,000 0 0 6,950,000 0 13 <第 3 号議案> ウニベルシタスつくば役員の承認を求める件 退任 幹事 小木野貴光 新任 幹事 赤松 洋子 ※新任役員の任期は、以下の現役員の任期に準じ、2013 年 6 月 30 日までとなります。 (参考・現役員一覧) 代表幹事 徳田 太郎 幹事 奥平 基雄 同 北村まさみ 同 松浦 幹司 同 横田 能洋 監事 井口百合香 14
© Copyright 2025 ExpyDoc