大井浄水場第2配水池耐震補強工事 (計装設備工事) 特 記 仕 様 書 平 成 26 年 度 ふじみ野市都市政策部上下水道課 第1章 第1節 特記事項 適用範囲 本章記載の特記事項は大井浄水場における「大井浄水場第2配水池耐震補強 工事」に適用するもので、機器類及び設備工事の特記事項を記すものである。 請負者は本仕様書の他、添付する設計書・設計図面等を併せて参照し、さら に現地調査を行って詳細なる施工承認図を作成し本市監督員との協議を行って 設備仕様を決定しなければならない。 尚、工事の実施に際しては信頼性の高い機器を納入し経験豊富な技術者によ る施工を行って、この工事の目的に合せたシステムを完成させるように配慮し なければならない。 第2節 計装設備工事(1) 2-1主要設備リスト(電気・機械設備) 本工事に使用する主要機器は以下の通りである。 低区配水流量計変換器収納盤 1面 低区配水流量(φ400) 1組 計装盤(1)機能増設 1式 2-2工事概要 (1) 3-1記載の設備機器の製作・据付工事 (2) 上記機器の配線工事 (3) 仮設時の計装機器(電磁流量計、圧力計)については、新規品を仮設する。 (4) 既設機器の移設工事 (5) 低区配水流量計に伴う、地中管路工事(土木工事含む) (6) 試験調整 (7) その他上記に伴う諸工事 2-3保障期間 本工事の保証期間は、供用開始後2年間とする。 なお、万一保証期間中に、請負者の責任に帰する原因での故障が発生した場合 は、請負者は本市の指定する期間内に無償で取替または修理すること。 1 2-4設備機器特記事項 (1)低区配水流量計変換器収納盤 数 量 1面 形 式 屋外スタンド形 寸 法 設計図を参照し、承認図面にて決定する。 盤面取付器具 のぞき窓 1式 その他必要なもの 1式 盤内取付機器 電磁流量計変換器 1台(取付スペース) アレスタ(信号用) 1台(取付スペース) アレスタ(電源用) 1台(取付スペース) 配線用遮断器(2PMCCB30AF) 1個 スペースヒータ 1台 その他必要なもの 1式 (2)低区配水流量 数 量 1組 形 式 電磁式 構 造 水中形(JIS C0920) 測定範囲 0~1200m3/h 口 径 400φ 構 成 1台 電磁流量計変換器 1台(変換器収納盤内) アレスタ(信号用) 1台(変換器収納盤内) アレスタ(信号用) 1台(計装盤(1)内) アレスタ(電源用) 1台(変換器収納盤内) アレスタ(電源用) 1台(計装盤(1)内) 取 電磁流量計検出器 付 付 属 品 フランジ取付(JIS 10K) 専用ケーブル(30m) 1式 2 (3)計装盤(1)機能増設 機能増設内容 低区配水流量計の更新伴う、機能増設を行う。 追加機器内容 アレスタ(信号用) 1台(取付スペース) アレスタ(電源用) 1台(取付スペース) その他必要なもの 1式 3 第3節 計装設備工事(2) 3-1主要設備リスト(電気・機械設備) 本工事に使用する主要機器は以下の通りである。 第2配水池緊急遮断弁操作盤 1面 ミニUPS 1台 中央操作盤(ミニグラ)機能増設 1式 No.2 補助継電器盤機能増設 1式 中央情報監視装置機能増設 1式 コントローラ盤機能増設 1式 入出力制御盤(1)機能増設 1式 計装盤(1)機能増設 1式 計装盤(2)機能増設 1式 No.1 補機動力盤機能増設 1式 流入弁制御盤機能増設 1式 第2配水池 No.1 排水弁 1台 第2配水池 No.2 排水弁 1台 No.1 流入元弁 1台 No.2 流入元弁 1台 第2配水池連絡弁 1台 第1配水池連絡弁(市道側) 1台 第1配水池連絡弁(2) 1台 No.1 流入弁改造 1台 4 3-2工事概要 (1) 4-1記載の設備機器の製作・据付工事 (2) 上記機器の配線工事 (3) 計装設備工事(2)に伴う、地中管路工事(土木工事含む) (4) 第2配水池にて、手動弁(排水弁(2台)、流入弁(2台))の撤去・据付工事 (5) 第2配水池にて、手動弁(連絡弁)の撤去工事 (6) 第2配水池にて、電動弁(連絡弁)の据付工事 (7) 第2配水池~第1配水池間の連絡管布設に伴う、 電動弁・手動弁の据付工事 (8) 災害時、消化水を確保するため、第2配水池に有るバルブ(No.1 流入弁、第 2 配水池連絡弁、第 1 配水池連絡弁(市道側))を地震検知信号にて緊急遮断出 来るようにする。 (9) 第2配水池 No.1 流入弁、第1配水池連絡弁(市道側)を自家発対象負荷と するが、自家発容量の再確認を行う。 (10) 試験調整 (11) その他上記に伴う諸工事 3-3 設備機器特記事項 (1)第2配水池緊急遮断弁操作盤 数 量 1面 形 式 屋内自立形 寸 法 設計図を参照し、承認図面にて決定する。 盤面取付器具 名称板 1式 開度計(広角形) 3個 集合表示灯(LED 式) 1式 丸形表示灯 1式 切換スイッチ(現場-中央) 2個 切換スイッチ(手動-自動) 3個 操作スイッチ(閉-停止-開) 3個 押釦スイッチ 2個 地震処理装置 1台 a)設定加速度 5~999Gal 間任意設定 b)最大加速度 デジタル表示 c)震度階 デジタル表示 d)復帰 操作盤の押ボタンスイッチ(異常リセット)による 5 e)震源 AC100V または DC24V その他必要なもの 1式 盤内取付機器 配線用遮断器(3PMCCB50AF) 1個 配線用遮断器(2PMCCB50AF) 5個 配線用遮断器(2PMCCB30AF) 2台 漏電遮断器(2PELCB30AF) 3台 AC/DC 変換器(DC24) 1台 電磁接触器(可逆回路) 3台 コンデンサ(55μF) 6個 サーマルリレー 3台 変圧器(1φAC200V/100V) 1台 補助継電器 1式 アレスタ 1式 地震監視装置 1台 a)感震方向 全方向無指向性検知 b)電源 DC24V その他必要なもの 1式 (2)ミニUPS 数 量 1台 形 式 UPS 入 力 AC200V 出 力 AC100V 容 量 5kVA バックアップ時間 10分(フル出力にて) バッテリー種類 超長寿命シール形鉛バッテリー 6 (3)中央操作盤(ミニグラ)機能増設 機能増設内容 第2配水池~第1配水池間に連絡管を増設し、さらに既設電動弁・ 手動弁の更新に伴う、スイッチ及びグラフィック部の機能増設を行う。 追加機器内容 表示灯(中央操作) 3個 制御スイッチ(自動-手動) 3個 操作スイッチ(全閉-全開) 3個 デジタル表示器 2個 グラフィック部 1式(設計図面を参照) I/O ユニット(DO:32 点用) 1台 I/O ユニット(AI:8 点用) 1台 その他必要なもの 1式 (6)No.2 補助継電器盤機能増設 機能増設内容 第2配水池~第1配水池間に連絡管を増設し、さらに既設電動弁・手動 弁の更新に伴う、信号の追加を行いシーケンスソフトの機能増設を行う。 また、シーケンサの点数が不足となるため新規シーケンサの増設を行い、 既設機器と通信すること。 追加機器内容 新規シーケンサ入出力点数 DI 32点 DO 32点 AI 8点 その他必要なもの 1式 追加信号内容 No.1 流入弁 DI 8点 DO 5点 第1配水池連絡弁(市道側) DI 9点 DO 5点 第2配水池水位(市道側) DI 2点 7 第2配水池連絡弁 DI その他必要なもの 2点 1式 (7)中央情報監視装置機能増設 機能増設内容 第2配水池~第1配水池間に連絡管を増設し、さらに既設電動弁・手動 弁の更新に伴う、信号の追加を行いプログラムソフトの機能増設を行う。 追加信号内容 ミニUPS(緊急遮断弁用) DI 1点 第1配水池連絡弁(市道側) DI 3点 AI 1点 第2配水池水位(市道側) DI 2点 AI 1点 第2配水池連絡弁 DI その他必要なもの 3点 1式 (8)コントローラ盤機能増設 機能増設内容 第2配水池~第1配水池間に連絡管を増設し、さらに既設電動弁・手動 弁の更新に伴う、信号の追加を行いシーケンスソフトの機能増設を行う。 追加信号内容 ミニUPS(緊急遮断弁用) DI 1点 第1配水池連絡弁(市道側) DI 3点 AI 1点 第2配水池水位(市道側) DI 2点 AI 1点 第2配水池連絡弁 DI 3点 8 その他必要なもの 1式 (9)入出力制御盤(1)機能増設 機能増設内容 第2配水池~第1配水池間に連絡管を増設し、さらに既設電動弁・手動 弁の更新に伴う、信号の追加を行う。 追加信号内容 ミニUPS(緊急遮断弁用) DI 1点 第1配水池連絡弁(市道側) DI 3点 AI 1点 第2配水池水位(市道側) DI 2点 AI 1点 第2配水池連絡弁 DI その他必要なもの 3点 1式 (10)計装盤(1)機能増設 機能増設内容 緊急遮断弁増設に伴う、機能増設を行う。 さらに、第2配水池水位計については、市道側と関越側 の水位を切換えて監視信号を送っているが、今回両方とも監視信号を 送れるようにする。 但し、取水ポンプの制御信号については従来どおり切換えて行う。 追加機器内容 ディストリビュータ 2台(取付スペース) アレスタ(信号用) 3台(取付スペース、開度計用) 警報設定器 2台(取付スペース) その他必要なもの 1式 (11)計装盤(2)機能増設 緊急遮断弁増設に伴う、信号の追加を行いシーケンスソフトの 機能増設を行う。さらに、地震動作、電動弁故障の 監視を行えるようにする。 追加機器内容 9 集合表示灯(LED式) 1式 その他必要なもの 1式 追加信号内容 第1配水池連絡弁(市道側) AI 1点 第2配水池水位(市道側) AI 1点 その他必要なもの 1式 (12)No.1 補機動力盤機能増設 第2配水池緊急遮断弁操作盤設置に伴う、1次電源の分配を行うためブ レーカーの更新を行う。 追加機器内容 漏電遮断器(3PELCB50AF) 1台 その他必要なもの 1式 撤去機器内容 漏電遮断器(3PELCB50AF) 1台 (13)流入制御盤機能増設 No.1 流入弁改良(緊急遮断弁化)に伴い、始動回路等を移設するため盤 面機器の撤去を行い化粧板を取付ける。さらに、一部の名板の取替も行う。 (14)第2配水池 No.1 排水弁 数 量 1台 弁 形 式 水道用ソフトシール仕切弁 形 状 立形内ねじ式 口 径 200mm 面間寸法 300mm 操作法式 手動平ハンドル式開閉台 据付寸法 弁中心~開閉台下面 約8.45m フランジ規格 JIS 7.5k 主要材質 弁箱:FCD 弁体:FCD 弁棒:SUS316 塗 装 内面:水道用エポキシ樹脂粉体塗料 外面:水道用エポキシ樹脂粉体塗料 10 開閉台外面:フタル酸樹脂塗料 (15)第2配水池 No.2 排水弁 数 量 1台 弁 形 式 水道用ソフトシール仕切弁 形 状 立形内ねじ式 口 径 200mm 面間寸法 300mm 操作法式 手動平ハンドル式開閉台 据付寸法 弁中心~開閉台下面 約8.45m フランジ規格 JIS 7.5k 主要材質 弁箱:FCD 弁体:FCD 弁棒:SUS316 塗 装 内面:水道用エポキシ樹脂粉体塗料 外面:水道用エポキシ樹脂粉体塗料 開閉台外面:フタル酸樹脂塗料 (16)No.1 流入元弁 数 量 1台 弁 形 式 水道用バタフライ弁 形 状 立形本体水没式 口 径 400mm 面間寸法 470mm 操作法式 手動ウォームギア式開閉台 据付寸法 弁中心~開閉台下面 約7.3m フランジ規格 JIS 10k 主要材質 弁箱:FCD 弁体:FCD 弁棒:SUS316 塗 装 内面:水道用エポキシ樹脂粉体塗料 外面:水道用エポキシ樹脂粉体塗料 開閉台外面:フタル酸樹脂塗料 (17)No.2 流入元弁 数 量 1台 11 弁 形 式 水道用バタフライ弁 形 状 立形本体水没式 口 径 400mm 面間寸法 470mm 操作法式 手動ウォームギア式開閉台 据付寸法 弁中心~開閉台下面 約7.3m フランジ規格 JIS 10k 主要材質 弁箱:FCD 弁体:FCD 弁棒:SUS316 塗 装 内面:水道用エポキシ樹脂粉体塗料 外面:水道用エポキシ樹脂粉体塗料 開閉台外面:フタル酸樹脂塗料 (18)第2配水池連絡弁 数 量 1台 弁 形 式 水道用バタフライ弁 形 状 立形本体水没式 口 径 500mm 面間寸法 530mm 操作法式 電動開閉台 据付寸法 弁中心~開閉台下面 約8.1m 電 源 AC100V、50Hz、1φ 容 量 0.2kW 電動機形式 全閉屋外形 E種絶縁以上 15 分定格 開度発信器 有り フランジ規格 JIS 10k 主要材質 弁箱:FCD 弁体:FCD 弁棒:SUS316 塗 装 内面:水道用エポキシ樹脂粉体塗料 外面:水道用エポキシ樹脂粉体塗料 開閉台外面:フタル酸樹脂塗料 制御項目 地震検知信号にて緊急遮断 (19)第1配水池連絡弁(市道側) 12 数 量 1台 弁 形 式 ポート付弁体形バタフライ弁 形 状 立形本体水没式 口 径 500mm 面間寸法 530mm 操作法式 電動開閉台 据付寸法 弁中心~開閉台下面 約7.65m 電 源 AC100V、50Hz、1φ 容 量 0.2kW 電動機形式 全閉屋外形 E種絶縁以上 15 分定格 開度発信器 有り 中間リミットSW 有り(2個) フランジ規格 JIS 10k 主要材質 弁箱:FCD 弁体:SCS 弁棒:SUS316 塗 装 外面:水道用エポキシ樹脂粉体塗料 開閉台外面:フタル酸樹脂塗料 制御項目 通常時:第1配水池の水位制御 地震検知信号で緊急遮断 (20)第1配水池連絡弁(2) 数 量 1台 弁 形 式 水道用バタフライ弁 形 状 立形本体水没式 口 径 500mm 面間寸法 530mm 操作法式 手動ウォームギア式開閉台 据付寸法 弁中心~開閉台下面 約4.99m フランジ規格 JIS 10k 主要材質 弁箱:FCD 弁体:FCD 弁棒:SUS316 塗 装 内面:水道用エポキシ樹脂粉体塗料 外面:水道用エポキシ樹脂粉体塗料 開閉台外面:フタル酸樹脂塗料 13 (21)No.1 流入弁改造 改造内容 既設電動弁の電動機を 3φAC200V→1φAC100V に改造する。 数 量 1台 電 源 AC100V、50Hz、1φ 容 量 0.2kW 制御項目 通常時:ポンプ井の水位制御 地震検知信号で緊急遮断 14
© Copyright 2024 ExpyDoc