クリエイティブ・シティ・コンソーシアムについて

Creative City Consortium
クリエイティブ・シティ・コンソーシアム
クリエイティブ・シティ・コンソーシアムについて
(2013年10月現在)
Creative City Consortium
クリエイティブ・シティ・コンソーシアム
設立趣旨
世界が注目する
クリエイティブ産業の
重要性
クリエイティブシティの
必要性
モデル都市二子玉川
での次世代型都市機
能の実験とプラチナト
ライアングルへの展開
„普及型需要の飽和
„高齢化社会の進行と労働
人口の減少
„創造性の発揮に、都市の
果たす役割は重大
„都市のコミュニティが重要
„情報発信都市・渋谷と連結
„緑・水・光の自然環境
„恵まれた住環境・文化基盤
クリエイティブ産業を視野に、
働く人間の創造性を支える、
新たな都市環境の議論が必要
具体的な地域イメージを持ち
議論と社会実験の実施
高付加価値・知識集約型・
創造的産業が果たす役割は
今後より一層増大
国際競争力ある創造的産業育成に果たすべき新たな都市の役割をデザイン
クリエイティブシティの実現による日本の産業・文化・経済への貢献
1
Creative City Consortium
クリエイティブ・シティ・コンソーシアム
クリエイティブシティのイメージ
創造性の発揮を、仕事の場だけでなく、生活の場や表現の場とも結びつけ、
クリエイティブシティに必要な機能をデザインしていきます。
デザイン
新たな協業
新たなオフィス
環境
コラボレーション
環境
ビジネス
ITツール
ワークライフ
バランス
新たな
ワークスタイル
コミュニケーション
ソーシャル
ネットワーク
しごと
就業者
スマートシティ
新たな
プロダクト
デジタルスタジオ
エコロジー
ヘルスケア
医療サービス
フードデザイン
フードサービス
ガレリア広場
デジタル
コンテンツ
デジタルシネマ
くらし
あそび
エリア居住者
商業来街者
シネマ
デジタルサイネージ
ショッピング
公園・河川
ファッション
2
Creative City Consortium
クリエイティブ・シティ・コンソーシアム
活動1.グランドデザイン策定 ∼設立趣旨に掲げた構想の精緻化
・ 「グランドデザイン2015委員会」にてクリエイティブシティのグランドデザインを
二子玉川をモデル都市として検討
人材・産業の集約
コラボレーション
周辺地域
との相乗効果
ゆとりある
ライフスタイル
クリエイティブ
シティ
最先端の
情報基盤
豊かな自然環境
世界への発信
エンターテイメント
シティ
発信とフィードバック
海外との
近接性
・ 2012年10月、グランドデザインブック(次世代へとつなぐ「クリエイティブ・シティ」を考える
―二子玉川を舞台として―)を作成
Good life
Diversity
ゆとりのある暮らしをつくる
持続可能な都市を
コミュニティとインフラ 支える人と環境の多様性
地域内エネルギーコントロール
見守りサービス
Etc.
Opportunity
アイデアとビジネスを
つなげる機会と仕組み
人々の交流
新ビジネス創造
人材が集まりやすい環境
創造的プロセス
3
Creative City Consortium
クリエイティブ・シティ・コンソーシアム
クリエイティブシティの役割
良き生活・多様性・機会に魅せられて才能が集まり、融合して、
新ビジネスを生み出し、そして成長へ
都市の成長は、次のクリエイティブクラスを誘引し、成長スパイラルを
生み出す。
Good life
良き生活
Diversity
多様性
多様性
才能
融合
クリエイティブ
クリエイティブ 集まった才能が
集まった才能が
クラスが集まる
クラスが集まる 融合する
融合する
新ビジネス
融合から
融合から
起業へ
起業へ
成長
Opportunity
機 会
4
Creative City Consortium
クリエイティブ・シティ・コンソーシアム
モデル都市としての二子玉川/プラチナトライアングル
二子玉川、渋谷、自由が丘は
プラチナトライアングルを形成しています
二子玉川は
クリエイティブシティとして
次世代都市機能を実験
渋
渋 谷
谷
z 2011年街開き∼2015年に完成
z 次世代のビジネス都市としての変貌
が期待できる可能性を備えた街
青山
青山
情報発信
施設・機能の集積
z渋谷との近接性
z良好な自然環境
z居住性、高い文化意識
映画スタジオ、
映像関連施設の集積
二子玉川
二子玉川
多摩田園都市
多摩田園都市
品川
品川
大学
研究機関
の集積
多
摩
川
テク
ノラ
イン
自由が丘
自由が丘
横浜
横浜
羽田
羽田
5
Creative City Consortium
クリエイティブ・シティ・コンソーシアム
活動2.勉強会・ワーキンググループ・プロジェクト ∼個別テーマの検討から実験まで
„ クリエイティブシティを構成する個別テーマについて議論を行い、具体的な実現に向
けて活動します。
„ 個別テーマの具体化の段階に応じて、勉強会やワーキンググループの枠組みで議
論を行い、社会実験や事業化に向けたプロジェクトの立ち上げを目指します。
WGの企画
プロジェクト(社会実験)の立ち上げ・実施
次ビジネスへの展開
WGの設置
成果の公表・PR
勉強会の
企画・開催
WGでの検討
検討・企画段階
実験・実現段階
6
Creative City Consortium
クリエイティブ・シティ・コンソーシアム
活動中のワーキンググループ・プロジェクト
WG・PJT名
リーダー
検討の目的
1
フューチャーワークWG
コクヨファニチャー株式会社
新しいワークスタイルの研究
2
位置情報サービスWG
慶應義塾大学 神武准教授
屋内外シームレスな位置情報サービスの実証
3
スマートライフWG
富士通株式会社
生活・健康情報活用サービスの実験
4
タッチコミュニティWG
シナジーメディア株式会社
ICカード活用によるコミュニティの創造
5
次世代環境WG
株式会社日建設計
環境に優しい都市の研究
6
スマートモビリティWG
株式会社三菱総合研究所
モビリティをつかった暮らしやすい新たな街づくり
7
キッズWG
東京急行電鉄株式会社
次世代の街づくりを担うこどもたちを心豊かに育成し、
こどもを通じた地域コミュニティの活性化を図る
8
モバイルワレットWG
大日本印刷株式会社
スマートフォンの電子財布(モバイルワレット)での、
カードビジネスモデルの検証を行う
9
J-Creatorsプロジェクト
10
Futako Emotion Ranking
プロジェクト
一般社団法人俯瞰工学研究所
株式会社夏目綜合研究所
クリエイターを集積し、良質な仕事を紹介し、クリエイ
ターを支援・育成し、クリエイティブシティを推進する。
二子玉川在住の女性対象に各種映像や商品に対する感
性反応を計測してレポートを発表、新サービス・商品の開
発につなげる
7
Creative City Consortium
1 フューチャーワークWG
クリエイティブ・シティ・コンソーシアム
(リーダー:コクヨ)
„ WGの目標・理念
z クリエイティブに働き・遊び・学ぶ個人や企業の次世代ワークスタイルを追求し、それらを支えるオフィス環境(ハ
ード、ソフト、サービス)や都市のインフラを開発する。
z また、産学官や企業間の垣根を越えた対話を促進し、ニーズとシーズの融合、新領域の探索などを会員企業と
協働しながら進める。
„ これまでの活動実績・成果
【2010年9月∼2011年3月(約半期)】
→「カタリストBA」空間と運営モデルの企画開発/設計
【2011年4月∼2012年3月】
→「カタリストBA」オープン 日経ニューオフィス賞の受賞(関東ブロック)
→次世代環境WGと連携、オフィス分科会活動と提案
→プロトタイプ実験「アイデア創発システム」KOKUYO×NEC
→WG活動テーマ創出プレセッション「未来の働き方」についてブレスト
【2012年4月∼2013年3月】
→グランドデザイン委員会と連携、「未来の働き方」シナリオ作成
→「カタリストBA」への「知的照明システム」導入、モード設定支援
„ 今年度以降の活動イメージ
z 次世代のワークスタイルを抽出 + テーマ創発セッションも行っていく予定。
【検討中のテーマ】
z 高付加価値サービスオフィス :女性やシニアなど新しいワーカー層がニーズに合わせて利用できるオフィス。
新規ビジネスや地域ビジネスを生み出すプラットフォームとしての場。
z ガーデンオフィス :エネルギーを消費せず、自然を身近に感じることで働く人にストレスを与えず能力を引き出すオフィスの検討。
8
郊外型、環境適合型の次世代オフィスの提案。
Creative City Consortium
2 位置情報サービスWG
クリエイティブ・シティ・コンソーシアム
(リーダー:慶應義塾大学)
„ WGの目標・理念
z ヒトやモノの位置情報を活用したイノベーション創出を目指します。
z 多様なヒトが集うクリエイティブシティにおいて、ヒトやモノの位置にあわせて適切な情報やサービスを提供するこ
と、また、そのヒトやモノの位置の履歴を適切に収集し、街づくりに活かすことが、良い生活を提供する機会になる
と考えています。位置情報サービスWGは、それらを実現するためにテクノロジーとソーシャルの観点で活動を推
進します。
„ これまでの活動実績・成果
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
2010.10 WG設立:リーダー:慶應義塾大学・サブ:電通国際情報サービス
2011.03 二子玉川ライズSCオープン、IMES送信機設置・運用開始(20台程度)
2011.04 カタリストBAオープン、カタリストBAエリアIMESデモンストレーション開始
2011.06 IMESコンソーシアム設立(産官学約50団体・本WGメンバーが主体となり設立)
2011.02 IMESサインポスト、広告配信プラットフォーム、小型IMES受信機などを開発
2012.02 IMESキャンペーン開始(www.imesconsortium.org)
2012.06 G空間EXPO, Location Business Japan2012出展
2012.12 東横線渋谷駅周辺を対象としたOSMインドアマッピングワークショップ開
2012.12 ライズショッピングセンタータウンフロント各階にIMES送信機(100台以上)
2013.02 位置情報サービス公開デモンストレーション実施予定(JAXA共催(オープンラボ))
„ 今年度以降の活動イメージ
z コミュニティ活動参加による良き生活に必要な位置情報についての要求調査(継続実施中)
z 昨年末ライズショッピングセンターに100台程度新規常設した屋内測位IMES送信機を用いた、屋内外シームレス
測位基盤技術の構築とそのサービス創出および検証
z 各種シンポジウムおよびイベントの主催や成果報告
z Open Street Map Japan Foundationとの連携による屋内外ナビゲーションサービスなどの実現
9
Creative City Consortium
3 スマートライフWG
クリエイティブ・シティ・コンソーシアム
(リーダー:富士通)
„ WGの目標・理念
z 健康に関する「情報」や「サービス」の融合し沿線住民の「良き生活(Good Life)」を支援
東急電鉄、イッツコム、東急スポーツシステム、三菱総研、ケアプロ、タニタ、
タニタヘルスリンク、ひろ内科クリニック、ベストライフ・プロモーション、富士通
„ これまでの活動実績・成果
z 実証実験(フェーズ0)の実施
期間:2012年11月1日∼2013年1月15日
参加者:43名
・体組成計による日々の計測
・ノルディックウォーキング、ランニングイベントの参加
・スポーツジム施設の利用、健康セミナーの参加
・ポータルサイトの利用(https://ssl.slwg.jp/)
- 計測結果の記録確認、イベント告知の確認 等
・Facebook PlusMinusU presented by SLWG(https://www.facebook.com/PlusMinusU)
„ 来年度以降の活動イメージ
z 健康維持管理に関心の高い(比較的生活にゆとりがある)住民のアクティブタイプ層を対象に、パー
トナー企業の協業スキームの精査/事業化に向けたビジネスプランを検討。
10
Creative City Consortium
4 タッチコミュニティWG
クリエイティブ・シティ・コンソーシアム
(リーダー:シナジーメディア)
„ WGの目標・理念
zコンソーシアムが掲げる「オープンイノベーション」の実現のためには、交流を促進するための「コミ
ュニティ」の創出が不可欠。
zタッチコミュニティWGは、「誰もが」「手軽に」「気軽に」「ここで」つながる「コミュニティ」の創出・実現
を目標とする。
„ これまでの活動実績・成果
zカタリストBA入口に「ハニタッチサイネージ」を設置
ICカードタッチと連動したデジタルサイネージ、twitterと連携した
来場通知のtweetメール発信機能・フロアマップへのtweetの
マッシュアップを実装。2択質問を選択する「エラビスト」機能と、
近隣店舗のクーポンを発券する「タッチdeクーポン」機能を実装
z春・秋開催の二子玉川商店街アート&マートイベントへの協力
z クリエイティブ・シティ・フォーラム2012「位置情報サービスが
くらしを変える」への参加及びハニタッチによる抽選サービス提供
z「ロケーション・クルーズ・プロジェクト」「ニコトコ」加盟店舗協力
支援
z「街情報プロジェクト」
„ 今年度以降の活動イメージ
zカタリストBAから、街中へ
実証実験からビジネス開発へ
11
Creative City Consortium
クリエイティブ・シティ・コンソーシアム
5 次世代環境WG(リーダー:日建設計)
„ WGの目標・理念
z 二子玉川東地区再開発エリア及び公園・河川を含む自然資産価値が、次世代まで持続可能なも
のとなるよう、環境都市モデルとして具現化をはかるべく検討を進める。
„ これまでの活動実績・成果
z 2011年3月より活動開始
z 2011年8月∼半年にわたり、「ブレスト会議」を実施
z 2012年4月∼2013年3月
持続可能な都市環境研究
リビング・ラボの実現
→グランドデザイン委員会と連携 未来の都市環境への提言シナリオ作成
→「カタリストBA」への「知的照明システム」導入、モード設定支援
→City Summit開催への支援
パッシブエコデザイン
フューチャーワーク
生物多様性
エコミューゼの実現
ポスト震災の
エネルギーシステム
„ 今年度以降の活動イメージ
z 二子玉川東地区2期事業を核として、様々な価値向上提案のプレゼンテーション及びオープンな議
論を行う。
z また広がり培った人的ネットワーク内での企業間の化学反応を仕掛け、新たな技術革新を目指す。
人間らしいゆるやかなエネルギー
活用によって実現されるハード
(素材など)
新しい働き方が実践される
ワークプレイス
フューチャーセンターの設置
・インキュベーションオフィス
・ソーシャルメディア/テナントの集うカフェ
都市開発の中であるべき自然
環境の改変、創造、維持管理の
在り方
12
Creative City Consortium
6 スマートモビリティWG
クリエイティブ・シティ・コンソーシアム
(リーダー:三菱総合研究所)
„ WGの目標・理念
z 「Quality of Life」
z 「Moving Mobility」
z 新しいモビリティによる街づくりや、地域コミュニティ形成の可能性を追求する
WGです。
„ これまでの活動実績・成果
z 2012年10月「QUOMO」立上げ以降、活動コンセプトの整理・地域関係者への
説明等を進めている。
z 2013年1月にSegway3台を購入、カタリストBA・ガレリアでの試乗体験会を
スタート
„ 今年度以降の活動イメージ
z ① 2∼3月 モビリティ試乗会開催
z ② 4/6 QUOMO主催ワークショップ
【4月以降の活動】
z ガレリアでの試乗会実績をもとに、広域での走行
実験の模索(花みず木フェスティバル等)
z 警備使用・ツアー利用・地域活動利用などの実現
にむけた関係者との調整(※関連省庁や地域行政
等との規制緩和についての協議を含む)
13
Creative City Consortium
クリエイティブ・シティ・コンソーシアム
7 キッズWG(リーダー:東京急行電鉄)
„ WGの目標・理念
„二子玉川周辺でのキッズ関連活動
地域ぐるみでの
子供教育力向上
クリエイティブシティ推進の担い手
となる地域発のクリエイティブ人材
子どもとの関わりを通じた地域コ
ミュニティの再生、多様性や新しい
アイデアの創出
„ 今年度以降の活動イメージ
(1)直近の連携イベント実施
z 4/29∼5/6を「こどものまち」weekと
位置付けて展開
※「地域既存イベント等をツナグ・リデザイン
する」ことを主眼に展開
z ガレリア空間で5/5・5/6にイベント実施
(2)中期的活動にむけたアクション検討セッション
z 今年度3∼4回のセッションを実施、「地域×子供」で取り組むべき「課題」や「アイデア」をセッション
年度末に活動レポートとして取りまとめる
z 将来的な地域協働を見越して、2013年秋ごろを想定して地域WSを開催
14
Creative City Consortium
クリエイティブ・シティ・コンソーシアム
8 モバイルワレットWG(仮称)(リーダー:大日本印刷)
„ WGの目標・理念
スマートフォンを、電子財布(モバイルワレット)に見立て、
『リアルの場』で かざし て利用できることで、生活を
より便利に!楽しく!お得に!する世界創出を目指す。
検証事項
医・食・住・職・遊を
連携したコミュニケーション
ツールの可能性
ユーザー連携・
コミュニティ創生
エリア価値の創造
15
Creative City Consortium
クリエイティブ・シティ・コンソーシアム
9 J-Creatorsプロジェクト(リーダー:俯瞰工学研究所)
„ WGの目標・理念
z 選り抜かれたクリエーターと、ビジネスで成功しようとする企業、ビジネスパーソン、アントレプレーナーを繋ぎ、成
功を共有する繋ぐ力が強いマッチングサイトを構築する
„ これまでの活動実績・成果
z 人工知能を使ったマッチングサイトの構築により、企業とクリエインターをマッチング
„ 今年度以降の活動イメージ
z 登録クリエイターの増加、サイトの本格稼動
z プロジェクトマネージャーによる提案チームとりまとめ、フォロー
クリエイター探し
クラスタリングした結果例(イメージ)
←ホームへ戻る
[クリエイター探し内容]
CG画像制作のため、CG作
成経験のある方を探して
います。
グループ分け(クラ
スタリング)をして
表示
クリエイター探し
■クリエイター検索結果
CG画像制作のため、CG作成経験のある方を探しています。
問い合わせをする > 送信者情報の設定
(問い合わせをしたいクリエイターのチェックボックスを選択してください)
- グループ(1)CG コンピュータグラフィック
□ 1. ○○●●■
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
□ 2. ■○△△
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
□ 3. ○○○○■
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
- グループ(2)- CG 画像 グラフィック 撮影 映像 アニメーション
□ 1. ○△○○
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
□ 2. ■■デザイン
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
- グループ(3)- CG画像制作 街並み背景 撮影
□ 1. ○○○クリエイト
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
□ 2. △△△○○○オフィス
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
□ 3. ○○△社
CG画像制作のため、CG作成経験のある方を
探しています。
Click
登録情報からAIのアルゴリズムで候補者を選び、具体的なマッチングと繋ぎは実績のある人間のPMが担当
16
Creative City Consortium
クリエイティブ・シティ・コンソーシアム
10 Futako Emotion Rankingプロジェクト(リーダー:夏目綜合研究所)
„ WGの目標・理念
z 感性分析による新たなリサーチシステムの可能性を二子玉川にてテストする
„ 今年度以降の活動イメージ
z 二子玉川マダムのパネルによる「二子玉川感性10人会」を募集・組織し、映画予告、テレビCM、各種商品(化粧
品、飲料、車等)の感性計測、解析を実施。二子玉川発の感性レポートのWeb発表、解析データの電子出版を実
施する。
z 人の反応がどのように測れるかの「人の感性∼嘘と本当∼」セミナー(一般参加可能)を実施する。
17
Creative City Consortium
クリエイティブ・シティ・コンソーシアム
活動3.ブレスポ(BRAIN SPORTS) ∼多様性ある交流による創発
コンソーシアムでは創立以来、会員外も参加できるオープンな交流会として「オープンラ
ボ」を開催してきました。2013年度からは、新しいビジネスアイデアの創発を目指して、
「ブレスポ/BRAIN SPORTS FOR BUSINESS INNOVATION」を開催いたします。
ブレスポは、ビジネスの第一線を走るトップ
ランナーと、タイムリーで斬新なテーマに耳を
傾け、多様な人たちとのビジネストークに参加
するアクティブなビジネスセッションとして、創
造力を刺激し、未来へのアウトプットを生み出
すための新しい取り組みです。
第1回: 7月27日 テーマ 書を持って、街へ出よう ∼電子書籍の広がり∼
第2回: 12月1日 テーマ スポーツビジネス
ー 2011年度開催 オープンラボ −
・孫正義を語る ・エコミューゼとランドスケープ ・青山社中の取り組み ・NGOコペルニクスについて
・ブックコンシェルジュ ・ふるさとがえりダイアローグ ・そらキッチン活動紹介
・You&Me 二子玉川まちライブラリー ・アイデア創発ナイト ・これからのモノづくりのカタチ
・アイデア閉塞を打破!シーズ/ニーズの最適マッチング ・成長に代わるイノベーションのあて先を探る
ー 2012年度開催 オープンラボ −
・コンソーシアム×まちライブラリー:いま私が節電するということは、どういうことなのか?
・Linked Open Data /クラウドファンディング ・タニタのヘルスケア事業+スマートライフWG
・ここまできた!心の奥底を測る表情・視線分析技術
18
Creative City Consortium
クリエイティブ・シティ・コンソーシアム
カタリストBA ∼クリエイティブシティコンソーシアムの活動拠点
<平成23年度日経ニューオフィス賞関東ニューオフィス奨励賞受賞>
ミーティングルーム
コラボレーション
オフィス
アウトドアサロン
「Co-lab二子玉川」
ツールラボ
エントランス
(二子玉川ライズ
スタジオ
オフィス8F)
コネクティブキッチン
クリエイティブ産業に従事する人が組織の枠にとらわれず、多様性にあふれた交流に
よって創造性を刺激する拠点として、二子玉川にカタリスト BAを設置しました。
19
Creative City Consortium
クリエイティブ・シティ・コンソーシアム
知の交差点「カタリストBA」 多様なプログラム・イベント
コンソーシアム主催のオープンラボはじめ講演・セミナー・シンポジウムのほか、フクラモ(主に女性ワーカー
向けセミナー)、EDGE TOKYO(クリエイターを中心としたライブトークイベント)、キッズワークショップなど
年間約100回以上のイベントを開催しています。
異分野の利用者がお互いの活動を見える化し、多様なテーマを対象にしたイベントを通じてコラボレー
ションを模索しています。(テーマ例:ライフスタイル/ワークスタイル、街づくり、コミュニティ形成、コミュニ
ケーション、社会構想、教育、マーケティング、産業技術、環境、農と食、ビジネススキル、健康など)
20
Creative City Consortium
クリエイティブ・シティ・コンソーシアム
会長・副会長プロフィール
■会長:
小宮山宏 氏
■副会長(会長代行):
松島克守 氏
1944年生まれ。工学博士
1967年東京大学工学部化学工学科卒業。1972年
東京大学大学院工学系研究科化学工学専攻博士
課程修了
専 門:
化学システム工学、地球環境工学、知識の構造化
職 歴:
1988年7月東京大学工学部教授 、2005年4月国立
大学法人東京大学総長、2009年4月国立大学法人
東京大学総長顧問、 2009年4月株式会社三菱総合
研究所理事長
著 書:
「地球持続の技術」(岩波新書 1999年)、「知識の
構造化」(オープンナレッジ 2004年)、ほか多数
1945年生まれ。工学博士。
専 門:
ビジネスモデル学、生産システム、俯瞰工学、産業
戦略論
職 歴:
1997年2月プライスウォーターハウス経営コンサル
タント部門常務取締役、1999年8月東京大学工学系
研究科教授、2003年3月東京大学大学院工学系研
究科総合研究機構機構長、イノベーション政策研究
センター長、2009年6月東京大学名誉教授、 2009
年7月一般社団法人俯瞰工学研究所代表理事
著 書:
「俯瞰経営学」(工業調査会 2009年)、「今、そして
未来」 (工業調査会 2009年) 、ほか多数
21
Creative City Consortium
クリエイティブ・シティ・コンソーシアム
コンソーシアムの体制
モバイルワレットWG
Futako Emotion Rankingプロジェクト
22
Creative City Consortium
クリエイティブ・シティ・コンソーシアム
会員一覧①
„ 会長・副会長
z 会長 : 小宮山 宏
z 副会長 : 松島 克守
„ 顧問
z 中村英夫 東京都市大学 総長
„ 法人会員・幹事会員 (75社)
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
株式会社アール・アイ・エー
イッツ・コミュニケーションズ株式会社
株式会社イトーキ
インディゴ株式会社
株式会社枻出版社
株式会社岡村製作所
鹿島建設株式会社
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株
式会社
株式会社きんでん
株式会社クロス・コミュニケーション
国際航業株式会社
コクヨファニチャー株式会社
コダック株式会社
三機工業株式会社
サンデン株式会社
GMOリサーチ株式会社
シスコシステムズ合同会社
シナジーメディア株式会社
株式会社ジャイアント
株式会社ジャパンライフデザインシス
テムズ
セイコーエプソン株式会社
セグウェイジャパン株式会社
セコム株式会社
2013年9月27日 現在
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
測位衛星技術株式会社
株式会社ソリトンシステムズ
株式会社 タニタヘルスリンク
大日本印刷株式会社
株式会社DGコミュニケーションズ
株式会社電通
株式会社電通国際情報サービス
株式会社東急エージェンシー
東急グリーンシステム株式会社
東急建設株式会社
株式会社東急設計コンサルタント
東急セキュリティ株式会社
東急スポーツシステム株式会社
東急不動産株式会社
株式会社東急レクリエーション
東京エレクトロニツクシステムズ株式会社
東京ガス株式会社
東京急行電鉄株式会社
株式会社 東芝
東神開発株式会社
戸田建商株式会社
トヨタ自動車株式会社
株式会社ドリーム・フォー
株式会社夏目綜合研究所
株式会社日建設計
株式会社日建設計総合研究所
日本アイ・ビー・エム株式会社
日本アバイア株式会社
日本デジタル配信株式会社
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
株式会社日本テレビサービス
日本電気株式会社
芳賀建材株式会社
株式会社博報堂
箱根植木株式会社
パナソニック株式会社
株式会社PFU
株式会社ビットメディア
表示灯株式会社
ビヨンド・パースペクティブ・ソリュー
ションズ株式会社
フィグラ株式会社
株式会社ブイキューブ
不二サッシ株式会社
富士通株式会社
富士フイルムイメージングシステムズ
株式会社
ベスカ株式会社
三菱重工業株式会社
株式会社三菱総合研究所
三菱電機株式会社
株式会社ライゾマティクス
株式会社ランドスケープ・プラス
株式会社LIXIL
株式会社リコー
23
Creative City Consortium
クリエイティブ・シティ・コンソーシアム
会員一覧②
„ 個人会員 (8名)
z 安達 隆男
z
z
z
z
z
z
z
石渡 義彦
磯村 歩
小池 聡
関 治之
野本 郁彦氏
深井 教雄
水口 泰宏
2013年9月27日 現在
産業能率大学総合研究所経営管理研究所
主幹研究員
ICTエバンジェリスト
デザイナー
アントレプレナー/ベンチャーキャピタリスト
Geo Developer
デジタルライフコンシェルジュ
ラジオプロデューサー
医師
„ 学術会員 (18名)
z 石田秀輝 東北大学大学院環境科学研究科教授
z 稲見昌彦 慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授
z 筧康明
慶應義塾大学 環境情報学部准教授
z 上平崇仁 専修大学ネットワーク情報学部 教授
z 國藤進
北陸先端科学技術大学院大学副学長
z 神武直彦 慶應義塾大学准教授
z 紺野登
多摩大学大学院教授
z 佐藤一彦 立教大学現代心理学部教授
z 柴崎亮介 東京大学空間情報科学研究センター教授
z 田中章
東京都市大学環境情報学部教授
z 谷口正和 立命館大学大学院経営管理研究科教授
z 平本一雄 東京都市大学都市生活学部長
z 藤井哲郎 東京都市大学環境情報学部教授
z 古川柳蔵 東北大学大学院環境科学研究科准教授
z 堀井秀之 東京大学工学系研究科教授、東京大学
i.schoolエグゼクティブ・ディレクター
z 三木光範 同志社大学理工学部教授
z 前野隆司 慶應義塾大学大学院システムデザイン
・マネジメント研究科委員長・教授
z 涌井雅之 東京都市大学環境情報学部教授
„ 研究会員 (2名)
z 赤池 学
ユニバーサルデザイン総合研究所所長
z 本田 広昭 オフィスビス総合研究所特別顧問
„ 友好団体(後援会員) (21団体)
z IMESコンソーシアム
z 宇宙航空研究開発機構(JAXA)
z 一般社団法人オープンストリートマップファウンデーションジャパン
z NPO法人CANVAS
z Keio Innovative Design School
z 一般社団法人Think the Earth
z 公益財団法人世田谷区産業振興公社
z 一般財団法人世田谷トラストまちづくり
z 玉川町会
z 公益社団法人玉川法人会
z デジタルサイネージコンソーシアム
z 公益財団法人とうきゅう環境財団
z 東京商工会議所世田谷支部
z 東京大学i.school
z 財団法人日本宇宙フォーラム
z 一般社団法人日本情報経済推進協会
z 農山村支援センター
z HAKUHODO UNIV. 次世代電動生活ラボ
z 一般社団法人 俯瞰工学研究所
z 二子玉川商店街振興組合
z プラチナ構想ネットワーク
【会費】
◆ 幹事会員
30万円/年
◆ 法人会員A(資本金1億円以上)
15万円/年
◆ 法人会員B(資本金1億円未満)
9万円/年
◆ 個人会員
3万円/年
◆ 学術会員・研究会員・後援会員
無料
【ご入会・お問い合わせ】
クリエイティブ・シティ・コンソーシアム事務局 [email protected]
24
24