ダウンロード - 新事業創出人材育成事業

農林水産省 平成23年度新事業創出人材育成事業
科目4 新事業創出実践論
ビジネスプラン発表パート
(13)ビジネスプランのグループ内分析
開発担当者 :
株式会社三菱総合研究所
農林水産省 平成23年度新事業創出人材育成事業
今回のねらいと内容
 ねらい
– 最終発表に向けて、ビジネスプランを完成させます。
 内容
– 連携型ビジネスとしての評価
– 最終発表会の実施手順
– ビジネスプランの自己評価
– プランの完成と発表準備
– まとめと次回までの検討事項
1
農林水産省 平成23年度新事業創出人材育成事業
連携型ビジネスとしての評価
農林水産省 平成23年度新事業創出人材育成事業
6次産業化のタイプII:連携型
 自者の資源に加えて、他者の資源を活用し、事業(商品)の企画・設計・開発に関与するタイプ。
– 農商工連携が典型的な例。
事業者同士が「企画・設計・開発」
についても共有する!
企画・設計・開発
消費者
生産
調達
加工
販売
サービス
互いに連携する!
 特徴
– 2次・3次産業と協同する。
3
農林水産省 平成23年度新事業創出人材育成事業
連携の要件
Win-Winの関係を構築する
機能分掌を維持した状態で、
お互いにメリットのあるルールをつくり、
それに則り、経営資源を供出し合う
(1)機能分掌
Key Word
(2)メリット
(3)ルール
(4)経営資源の供出
4
農林水産省 平成23年度新事業創出人材育成事業
グループディスカッション:ビジネスプラン
 各事業体の事業内容を確認し、連携の要件を満たしているか、再検討をして下さい。
企画・設計・開発
消費者
生産
調達
加工
販売
サービス
5
農林水産省 平成23年度新事業創出人材育成事業
最終発表会の実施手順
農林水産省 平成23年度新事業創出人材育成事業
実施方法
 発表は以下の方法で行います。
– 発表時間は15分、質疑応答は10分とします。
– ビジネスプランフォーマットで発表を行います。
– 各グループで決めた代表者1人が発表して下さい。
– 質疑応答はメンバー全員で対応します。
 評価は以下の方法で行います。
– 審査員が評価を行います。
– 発表グループ以外の受講者も、各人で発表の評価をして頂きます。
 結果
– 優勝したグループは、東京で行われる本選に出場します。
• 宇都宮の優勝チーム
• オホーツクの優勝チーム
• 高知の優勝チーム
7
農林水産省 平成23年度新事業創出人材育成事業
ビジネスプランの評価軸
評価軸
配点
独自性
製品・サービスまたは市場が、新しいか、もしくは、目の
付け所がよいか(おもしろいか)
10
2
収益性
売上が大きいか(5年後に1億円以上)
10
3
収益性
利益が大きいか
10
4
雇用
地域での雇用者数が多いか(10人以上)
10
地域の雇用の課題(高齢者活用、季節の繁閑の平準化、
成熟産業からの業態転換)を解決しているか
10
1
ビジネスモデル
視点
5
6
地域資源
地域資源を新たな視点で再評価し、活用しているか
10
7
実現性
人(パートナー)、物(土地、設備、原材料)、金(投資)、
情報(技術)を本当に確保できるか
10
8
プランとしての整合性
経営理念から経営戦略、マーケティング、収支計画まで
全体が矛盾なく整合しているか(ストーリーとして納得感
があるか)
20
プレゼンテーションから(金融機関から融資を引き出す)
説得力と熱意を感じられるか
10
9
プレゼン
8
農林水産省 平成23年度新事業創出人材育成事業
採点基準
評価
基準
10点満点
20点満点
A
すべてにおいて優れている
10
20
B
全般的に優れているが、一部で課
題がある
7
14
C
全般的に課題があるが、一部は優
れている
3
6
D
すべてにおいて課題がある
0
0
9
農林水産省 平成23年度新事業創出人材育成事業
ビジネスプランの自己評価
評価軸
視点
配点
独自性
製品・サービスまたは市場が、新しいか、もしく
は、目の付け所がよいか(おもしろいか)
10
2
収益性
売上が大きいか(5年後に1億円以上)
10
3
収益性
利益が大きいか
10
4
雇用
地域での雇用者数が多いか(10人以上)
10
地域の雇用の課題(高齢者活用、季節の繁閑
の平準化、成熟産業からの業態転換)を解決
しているか
10
1
ビジネスモ
デル
5
6
地域資源
地域資源を新たな視点で再評価し、活用して
いるか
10
7
実現性
人(パートナー)、物(土地、設備、原材料)、金
(投資)、情報(技術)を本当に確保できるか
10
8
プランとしての整
合性
経営理念から経営戦略、マーケティング、収支
計画まで全体が矛盾なく整合しているか(ス
トーリーとして納得感があるか)
20
評価
(A-D)
得点
合計
10
農林水産省 新事業創出人材育成事業
教材利用条件
この教材は以下で公開されている、農林水産省「平成22~23年度新事業創出人材育成事業」で開発された成果を
利用しています。
http://www.6ji-biz.jp/kyozai/
「クリエイティブコモンズ・ライセンス 表示 - 非営利 - 継承 2.1」に従う限り、自由に利用・改変することができます。
http://creativecommons.org/licenses/by-nc-sa/2.1/jp/
(このページは削除しないで下さい)