吉右衛門さんも熱演に拍手 中村吉右衛門講演会と子ども歌舞伎公演 雪国ロータリークラブ︵高橋悟会長︶は創立 周年を記念し、人間国宝の中村吉 右衛門さん ︵ ︶ を招き、南魚沼市塩沢勤労者体育センターで﹁中村吉右衛門丈特別 講演会後の﹁子ども歌舞 伎公演﹂では、石打小、中 之島小の児童7人が﹁仮名 手本忠臣蔵七段目∼祇園一 力茶屋の場﹂を吉右衛門さ んや約400人の来場者が 見守るなか熱演を披露した =写真=。 おうと行っているワークシ ちに歌舞伎を体験してもら 国の小学校を巡り、子供た を務め、吉右衛門さんが全 犯科帳﹂撮影時のエピソー 説し、テレビ時代劇﹁鬼平 や演じ方をわかりやすく解 互に写しながら化粧、衣装 た舞台姿をスクリーンに交 きたいです﹂と話していた。 れからも歌舞伎を続けて行 演じる事が出来ました。こ 緊張しましたが、楽しんで 昇 司 事実です。 と照れ笑いです。 とり一人が、何食わぬ顔 をしながら一緒に暮す毎 トレスになりませんかね。 ﹁もしかすると、それっ 日。仲間意識で上下関係 て保身かもしれませんね﹂ 、 を構築する。それってス みんなと一緒にいれば、 れない、気が引ける部分が なんとなく気が休まるのも あるのでしょう。 さん ︵ ︶ は﹁本番では少し ョップのこと、吉右衛門さ ドなども披露した。 田 として、初代吉右衛門さん 時代によって変わるもの﹂ を語った。また﹁歌舞伎は、 んの歌舞伎への思いや魅力 自分自身︵二代目︶が演じ 寺岡平右衛門を演じた、 中之島小4年生の山本天嶺 講演会は、古典芸能解説 ︵明治 年 昭和 年︶と 者の葛西聖司さんが進行役 講演会﹂ ﹁子ども歌舞伎公演﹂を開いた。 ﹁自 立﹂ 吉 それは学校も社会も同じ かもしれません。でも、互 仲間から外れると、見えな 分らしく生きたらどうで いの気遣いを怠ると、仲間 その人は仲間から抜け出 勉強して知識を蓄え、 すことをしませんでした。 実践で体に覚えさせ、自 から外されそうでちょっと 不安を感じます。 しょう。 づくり計画﹁ファミリー健 康プラン﹂を策定。平成 年度には 人による﹁心の 22 健康づくり応援隊﹂が結成 された。応援隊は、 ﹁ 町民 の心を元気﹂にしようとあ いさつやおしゃべり、スキ ンシップや仲間、食事や身 体を動かすことを呼びかけ、 ﹁ 幸せなら手をたたこう ﹂ のメロディーにのせて歌う、 あいさつ普及ソング﹁はっ ぴー・はーとソング﹂をつ くるなど、さまざまなPR 活動を行っている。 われる。 & のコラ Yosi 展示、体験、販売などが行 体による各イベントや作品 するほか各ボランティア団 の弁当やけんちん汁を提供 内では減塩、野菜たっぷり ング﹂も披露される。会場 ボで﹁はっぴー・はーとソ Hide 昔語りのほか応援隊& ーでは、湯沢中学校合唱部、 で。オープニングセレモニ 前9時半から午後2時半ま ﹁ふれあい福祉健康フェ スティバル﹂は、3日の午 布、翌年5月に施行した。 湯沢町では、住民個人だけ でなく家族・地域・行政及 び関係機関が連携して、そ 84 4111︶ 。 2877 1☎025 7 湯沢町ボランティア協議 問い合わせは、湯沢町社 会は3日、広げよう!福祉 会福祉協議会︵湯沢町湯沢 とふれあいの和をテーマに フェスティバル﹂を総合福 ﹁湯沢町ふれあい福祉健康 祉センターで開催する。 国民の健康づくり、疾病 予防を積極的に推進するた 気持ちの上では反対でも、 い大きな力に押し流されそ 状況を考えると、賛成の側 うな気がするのでしょう。 川の流れは急流や緩や かもあり、どこをどう泳 年5月、東京都大田区生ま れ、 元 ト ス テ ム ㈱ 理 事。﹁ 越 後 湯 昭和 沢YSS﹂代表、湯沢町土樽在住。 成 年︶に健康増進法を公 めに、国は2002年︵平 ぬ顔。羨ましそうな顔。バ 吉田昇司=よしだ しょうじ ぐかは個人の技量です。 に回った方がいいかな、な 一匹の猫が川に入って岸 の仲間を眺めました︵猫は んて考えたりするからかも 水が嫌いでしたっけ?︶ 。 と言ったら、 ﹁ そうでしょ カにした顔。興味本位な顔。 とでもいいんじゃないの﹂ 、 心配してくれる顔。素知ら うかね﹂と返事をされまし 著書﹁基本となる考え方が、仕事 の秘訣!﹂﹁猫のつぶやき﹂ − 10 68 28 − 29 いろいろな表情をもったひ れに取り組む、湯沢町健康 − 106 児童の演技を絶賛し、 三本締めの音頭を取る吉右衛門さん (=10月28日、塩沢勤労者体育センター) 湯沢町ふれあい福祉健康フェスティバル 11月3日 総合福祉センター − しれません。 ﹁ そういうこ 広げよう! 福祉とふれあいの和 14 19 た。自分でもナニか言いき 13 50 歌舞伎の魅力や歌舞伎への思 いを語る中村吉右衛門さん 自 立 Ⓒ市橋恭二 11月1日 (木) (1) 第501号 2012年(平成24年) 環境と健康にこだわり、 秋の湯沢の味覚を楽しむ ﹁第 こらっしゃい湯沢収穫祭 湯沢の旬盛りだくさん 回こらっしゃい湯沢収穫祭﹂が先月 日、湯沢町カ ルチャーセンター、湯沢中央公園で開かれ、多くの町 地元湯沢でとれた食材を 使った秋の味覚や総菜を販 の分別作業に汗を流してい 中学校﹁みんなのための委 を使用し、箸、カップを持 器類は﹁リサイクル容器﹂ 量化﹂を実施している。ボ い、回収時に返金する﹁デ た。湯沢中教諭、内田孝幸 は3俵半の新米コシヒカリ いた=上写真=。 き﹂ブースの前には長蛇の を行い、 残飯は 毎年、 実行委員会は ﹁マイ ポジット制﹂ 箸、マイカップ、マイ食器﹂ 微生物を使い堆肥製造に利 ての餅が食べられる﹁餅つ 用するなど環境と資源のた さん ︵ を用意し、私たちが心を込 員会﹂の生徒ら 人がゴミ の持参を呼びかけ、会場内 めの﹁リサイクルとゴミ減 売する食のテントが並び、 列ができた。 で使用する丼、皿などの食 あたる抽選会などのイベン 参しない来場者は、食べ物 来場者は収穫体験会、ゲー 越後湯沢民宿温泉組合の 林喜彦副会長 ︵ ︶ は﹁今日 トを満喫し、秋の味覚に舌 めて炊き、握ったおにぎり ム大会、コシヒカリ1俵が 鼓を打っていた。なかでも や献参焼き ︵焼きおにぎり︶ の購入時に ﹁リサイクル箸﹂ 出し料︵各100円︶を払 ランティアで参加した湯沢 湯沢産新米コシヒカリをぬ だいてうれしい﹂と話して か釜で炊いた﹁おにぎり、 を多くの皆様に食べていた ﹁リユースカップ﹂の貸し 献参焼き﹂ブースやつきた またゴミの分別は、湯沢の ニア州生まれのダニエル・ 業員表彰ほか研修会や講演 や就職ガイダンス、優良従 8年から、雇用情報の提供 発展などを図ろうと195 への雇用推進や地域産業の 講演会を主催した南魚職 業安定協議会は、地域産業 思うなどのほか、直訳でき 日本人は○○じゃないかと エスかノーしかないのに、 た。アメリカなどでは、イ ンの取り方﹂について語っ 人特有のコミュニケーショ で、世界では珍しい﹁日本 カールさんが3年間、山形 会などの雇用促進事業を行 ない単語、あいまいな表現 ﹁謙遜 ︵け 南魚職業安定協議会︵津 津山会長は講演会前のあ 美徳の一つである 山政昭会長︶はこのほど、 いさつで﹁ 年以上活動し、 んそん︶ ﹂は外国人には理 度をもって活動を終了する。 も多く、なかでも日本人の での生活で習得した山形弁 ってきたが、今期平成 年 が参加した。 で開き、市民ら約150人 てなそうと頑張っている。 している﹂と話していた。 湯沢に来て下さる皆様をも ろうという気持ちから参加 ︶は﹁生徒たちは、 将来 ︵環境︶ は自分たちで守 15 ルさん ︵ ︶ の講演会を南魚 メリカ人、ダニエル・カー 流ちょうな山形弁を話すア ローワークさんが事業を継 ることは残念。しかし、ハ 同協議会が今年度で無くな 現在約160社が加盟する 日本人は、 ﹁ もっと大事な も対応しなければならない 今、さまざまな国際問題に 解することが難しいと思う。 沼市坂戸の旬彩の庄坂戸城 講演会では、カリフォル ことが大切﹂と話していた。 ことはストレートに伝える します﹂と述べた。 続するのでよろしくお願い しく見守ってあげてくだ の子どもたちを温かく厳 差別を許さない態度は学 ものになりました。いじめ、 初心に帰ってお願いしま す。小さいお子さん、学校 ゴミの分別を来場者に呼びかけ、分別作業を行う湯沢中の生徒たち とてもおこがましくてでき ません。 さい。 ﹁子どもはなにを言われ るかではなく、誰に言われ 本来、その内容をすべて 印象的だったのが﹁いじ ということです。 じみのおもしろくて熱い 先生です。 掲載したいところですがそ め﹂についての話の時です。 よくよく思い返してみる と、このコラムはそういう ていたのでした。 ことを発信するために書い ﹁ 一 ︵ い ち ︶ バカモ∼ン﹂ に対し ﹁四 ︵よん︶ カツオえらいぞ∼!﹂ ないご家庭の方も、ご近所 校・家庭はもちろんですが、 に通っているお子さんがい てください。 その日から、 子 るかで行動する﹂ 。つまり その地域の雰囲気づくりが どもに対する見方が変わり たくさんの人が見守り、声 おそらくちょっとアンテ ナを張っていれば赤坂先生 その巧みな話術と聴衆参 加型のスタイルで1時間が 態度も変わり、そのことが をかけてくれる地域の子ど 大切だとおっしゃっていま あっという間に過ぎ、物足 子どもを変えていくはずで もたちに問題行動は少ない の講演を聞く機会は結構あ りなさを感じたのは私だけ す。 ただいたことがあって、今 講師は上越教育大学教 職大学院准教授、赤坂真 ではなかったと思います。 終始、楽しく柔らかい雰囲 した。 二先生。六中をはじめ南 れは無理ですし、かといっ 気だった先生の眼付きと口 るはずなので是非実際に自 魚沼市内の学校ではおな て私がその内容を要約して 分の耳で聞き全身で体験し 私自身は3年前に1度 講演をお聞きし、その後 調が一転してとても厳しい 50 50 皆さんにお伝えするなんて 29 24 ダニエルさんの愉快な山形弁とユーモアたっぷりの話しに 盛り上がる(=10月19日、南魚沼市旬彩の庄坂戸城) 注文殺到!懸命におにぎりを焼く、民宿組合メンバー (=10月21日、カルチャーセンター前) 控室でもお話をさせてい した。 ダニエルの 「すごくあたりまえの男女参画論」講演会 21 回とても楽しみにしていま 民や観光客でにぎわった=写真=。 22 六日町中学校で 月 日、﹁PTA教養文化委員 10 会主催の講演会﹂が開か 南魚職業安定協議会 樋口尚人=ひぐち なおと。 1962年生まれ、南魚沼市八幡。駒澤大学文学部国文学科卒、 ㈲樋口鉄工所常務。H18年度北辰小学校PTA会長、現六日町 中学校PTA顧問。★FMゆきぐに「口は幸いのモト!」は残念 ながら終了しました。次なる企画にご期待下さい! 13 れました。 言いたいことはストレートに 52 11月1日 (木) (2) り う み よ 沼 魚 平成24年(2012年) (3)11月1日(木) 魚 常備菜 若鶏の皮と 牛蒡のキンピラ 南魚沼市九日町 千喜良あつ 子 (レシピ・写真) 【材 料】 若鶏の皮…………200g(お好みで) ごぼう……………1本(200g) 砂糖………………大匙2 しょうゆ…………大匙1と1/2 【作り方】 ①…ごぼうは笹がきにして水につけておく。 ②…若鶏の皮は、2∼3つに切る。 ③…フライパンを熱し、若鶏の皮を強火で軽く焦げ目が付くまで 焼き、別の容器(小ボール、皿等)にフライ返し等ですくい 上げる。鶏皮から出た脂は大匙2くらい残し捨てる。 ④…フライパンに残した脂で牛蒡を炒め、水150㏄と③の皮を入 れ、蓋をして中火で煮る。 ⑤…煮汁が少なくなったらごぼうの硬さを確かめ、良かったら砂 糖・醤油を入れて煮汁をよく絡め、火を止めて器に盛り付け 出来上がりです。 ※③の脂は捨てないで別容器に移しておけば、野菜炒め・チャー ハン・卵焼き等に使えます。 ※カリカリしたキンピラを好む方は、④で水を入れないで、すぐ に味付けをしてください。 ※私は、本当は〝野菜は熱が通ればそれで良い〟物が好きでした が、 〝嫁いで最初からずっと年寄りとの暮らし〟の中で、いつ も年寄りが食べられるようにを第一に心がけて作ってきました。 今は『柔らか仕立てが私の味』です。 ★わが家の味は、 紙面に掲載以外のレシピも魚沼よみうりHP (http://www.uoyomi.jp/) で ご覧になれます。 嶋 啓 太 、 今 成 雪 子 ︶ 田 美 恵 子 、 藤 谷 順 子 、 小 幡 真 由 美 、 真 ︵ 今 成 夏 樹 、 上 村 範 子 、 桜 井 洋 平 、 泉 郁 海 、 髙 橋 沙 矢 香 ︶ ▽ 3 位 = コ ス モ ス 南 雲 智 穂 、 南 雲 悠 成 、 髙 橋 瑠 奈 、 髙 橋 丸 優 香 ⋮ 区 間 賞 、 原 沢 光 、 髙 井 優 樹 、 ▽ 2 位 = 湯 沢 中 陸 上 ・ ス キ ー 部 B ︵ 金 井 尚 史 、 岡 村 妙 子 、 星 野 幾 太 、 関 美 保 ︶ 幸 、 小 杉 珠 里 、 林 健 夫 、 半 澤 萌 子 、 若 ▽ 優 勝 = h o l o h o l o ︵ 角 谷 孝 に こ 、 わ く わ く 、 ぐ ん ぐ ん ﹄ あ る ﹃ 六 小 だ い す き 、 に こ し そ う に 聞 き 入 っ て い た 。 の 旧 職 員 や 卒 業 生 ら は 懐 か 民 館 に ゴ ー ル す る 32 ・ 5 ㌔ 、 し て 加 え ら れ 、 ま た ﹁ 男 女 晋 ︶ ▽ 5 位 = ア ニ モ ︵ 島 田 博 行 ⋮ 区 間 沼 よ み 4 0 年 を 祝 っ た 。 1 7 0 人 が 参 加 し 、 創 立 1 護 者 や 学 区 民 、 旧 職 員 ら 約 全 児 童 4 6 3 人 を は じ め 保 校 歌 を 披 露 。 参 列 し た 同 小 児 童 が 元 気 に 喜 び の 言 葉 、 学 校 の 1 4 0 年 の 歴 史 を ス 謝 状 が 贈 ら れ た ほ か 、 同 小 ス タ ー ト し 、 浦 佐 の 大 和 公 万 条 新 田 の 大 原 運 動 公 園 を 在 学 す る 者 が 参 加 の 条 件 と 沢 町 出 身 ま た は 在 住 、 在 勤 、 伝 競 走 大 会 ﹂ が 先 月 28 日 、 ラ イ ド で 紹 介 し た ほ か 、 全 ﹁ 第 8 回 南 魚 沼 市 縦 断 駅 宮 田 伸 哉 、 木 村 健 人 、 日 熊 恵 一 、 藍 澤 川 祐 一 、 笛 木 裕 次 、 笛 木 亮 祐 、 関 哲 也 、 関 谷 校 長 は ﹁ 教 育 目 標 で ▽ 4 位 = 栃 窪 パ ノ ラ マ ラ ン ナ ー ズ ︵ 皆 今 大 会 か ら 南 魚 沼 市 、 湯 間 賞 、 貝 瀬 秀 哉 、 初 田 昴 陽 、 阿 部 公 亮 ︶ 真 大 、 川 邊 恒 喜 ⋮ 区 間 賞 、 林 空 大 ⋮ 区 涼 佑 、 長 谷 川 柊 ⋮ 区 間 新 記 録 賞 、 阿 部 池 田 俊 ︶ ▽ 3 位 = タ ス キ で 塩 中 男 ︵ 堀 太 郎 、 貝 瀬 栄 、 山 田 光 男 、 片 桐 力 雄 、 瀬 健 太 、 高 橋 秀 樹 、 小 出 拓 則 、 天 野 健 式 典 ﹂ ︵ 樋 口 和 人 実 行 委 員 寄 贈 し た 彫 刻 家 日 高 頼 子 さ 平成24年(2012年) り ど 、 ﹁ 創 立 1 4 0 周 年 記 念 ︵ 関 谷 利 良 校 長 ︶ で こ の ほ し た 南 魚 沼 市 六 日 町 小 学 校 に 柏 崎 分 校 と し て 創 立 開 学 六小だいすき 1 8 7 3 年 ︵ 明 治 6 年 ︶ 創立140周年記念式典 つ を っ を 式 し お て 目 典 た 願 い 指 で 。 い く し は し の 、 ま で こ 、 同 す 皆 れ 小 ﹂ 様 か に と も ら 作 あ ご も 品 い 協 頑 を さ 力 張 六 高 ス キ ー 部 が 優 勝 第 8 回 南 魚 沼 市 縦 断 駅 伝 大 会 8 区 間 で 行 わ れ た 。 長 ︶ が 同 校 体 育 館 で 行 わ れ 、 ん に 樋 口 実 行 委 員 長 か ら 感 う 「喜びの言葉」 「校歌」を参列者に披露する児童 (=10月19日、六日町小学校体育館) 内 田 光 ︶ ▽ 2 位 = チ ー ム ア ス リ ー ト ︵ 貝 汰 、 上 村 真 之 介 ⋮ 区 間 賞 、 星 名 尚 輝 、 藤 健 也 、 星 野 隆 成 、 杵 渕 俊 之 、 今 井 優 ▽ 優 勝 = 六 高 ス キ ー 部 ︵ 本 田 義 徳 、 内 ︻ 男 子 の 部 ︼ 今 回 は 、 男 子 の 部 に 81 チ ︻恵真=山未学間区区区な▽︻区高健大河原貝▽羽開=賞野賞 弓し本来校賞間間間た優女区野児和辺大瀬7吹人大・塚、 混、 佐 間将⋮病伸地啓位唯、巻区智小 ぼ智、女・新新賞、勝 成藤、 田り恵中子区記記、高=子新和区院、、太=人中中間行幡 村っ⋮嶋︵間録録貝村塩の記、間︵小星⋮南、島学新、巧 の静 録中賞小熊野区魚中夕校記平人 みか区美西新賞賞瀬愛中 部子 、なす間生野記、、千叶戦部賞俣、杉孝陽間沼嶋和男録賀、 み湯賞、花録野田里⋮隊︼⋮和秋英法介賞市乃、子賞朝関 ︼中 俣 い づ み 、 南 雲 規 子 ︶ 、 木 村 真 澄 、 渡 辺 千 沢 ︵ 渡 辺 祐 希 、 宮 下 、 奥 村 真 帆 ︶ ▽ 3 位 羽 吹 ま り も 、 石 田 牧 、 あなたも言いたいことを書いてスッキリ! ちょっと ひと言 《お気軽にお寄せ下さい》 ★普段、憤っていること、これだけは○○に言いた い!などなど…どんなテーマや内容でもOK ! ★写真・絵・書・イラストなども募集! 【投稿方法】 ★約20字ほどの一言でもOK。 ★ペンネーム、匿名、イニシャルだけでも掲載さ せていただきますが、投稿の際には氏名、住所、 年齢、職業(学年)、電話番号は必ず明記し、ハ ガキ、Eメール、FAXでお寄せ下さい。 なお、ペンネームで掲載を希望の方は「ペン ネーム」。匿名希望の方は「匿名希望」と必ず 明記して下さい。 音 、 嶋 田 真 帆 、 嶋 田 と で あ る 。 こ れ こ そ 、 親 方 賞 ︶ ▽ 2 位 = 大 巻 中 上 結 、 金 井 木 香 ⋮ 区 間 企 業 で は 考 え ら れ な い こ 澤 こ の み ⋮ 区 間 賞 ・ 休 ま ず 給 付 さ れ る 。 一 般 民 、 江 藤 萌 ⋮ 区 間 賞 ・ 区 間 賞 、 平 賀 美 羽 ⋮ 国 会 は 休 会 し て も 給 料 は 駅 伝 ジ ャ ー ︵ 高 村 ひ ● 国 会 議 員 に 物 申 す 長 谷 部 健 人 ︵ S D T ︶ ⋮ ⋮ ⋮ ⋮ ⋮ ⋮ ⋮ ⋮ ⋮ 広 、 大 平 武 久 ︶ ☆ 2 ︵ 南 魚 沼 市 、 60 代 男 性 ︶ 元 広 光 、 上 村 達 弥 、 樹 、 中 澤 和 規 、 渡 辺 な の で あ る と 思 う 。 ︶ ▽ 8 位 = ゆ き ぐ に あ る 重 大 な 問 題 の ひ と つ ﹂ 、 笛 木 卓 、 青 木 敬 佑 、 ・ 区 間 新 記 録 賞 、 笠 え て い る が 、 ﹁ 一 番 身 近 に 消 防 本 部 ︵ 曳 田 義 則 、 本 人 は 重 大 な 問 題 を 多 く 抱 也 、 飯 塚 耕 太 郎 ︶ 今 成 太 希 、 笠 原 快 生 、 と 心 配 し て い る 。 現 代 の 日 ︵ 長 谷 川 利 来 、 山 崎 い こ と に な る の で は な い か ︵ し の 秋 し れ ッ 抽 い た し 色 南 あ で は ま で ト 選 の 。 み の 魚 る に 、 い わ 今 し 会 だ あ 抽 森 沼 。 は も 外 ろ な 年 た で が ま 選 市 市 っ に い い の こ は ︵ り 会 民 、 て 出 ろ と 運 と 上 ほ く で ま 匿 こ か な 良 を が 位 か じ 3 つ 名 い け 行 い 使 な の の 運 等 り 希 の 、 事 の い い 賞 ガ が が ﹂ 望 季 気 が だ 切 ︶ 品 ラ 良 当 の 男 節 晴 あ が っ 。 を ポ く た お 今までの投稿に対する感想や反対意見もお待ちしております。 性 で ら る ⋮ て こ ゲ ン な っ 楽 ︶ 。 、 西 野 正 人 ︶ ▽ 6 位 永 、 石 田 寛 雄 ⋮ 区 間 て お く と 取 り 返 し が つ か な 10 月 14 日 に 行 わ れ た ﹁ 八 駿 雄 、 大 塚 俊 勝 、 小 い 事 態 で 、 こ の ま ま 放 置 し ● 八 色 の 森 市 民 ま つ り 井口一郎市長の合図で、第1走者がスタート (28日午前9時、大原運動公園) 深 刻 に 考 え な け れ ば な ら な こ れ は 、 我 々 大 人 が 今 一 度 、 ⋮ ⋮ ⋮ ⋮ ⋮ ⋮ ⋮ ⋮ ⋮ ︵ 南 魚 沼 市 、 70 歳 男 性 ︶ 行 動 も 引 き 起 こ す ﹂ と い う 。 問 う べ き で あ る 。 と パ ニ ッ ク 症 状 や 暴 力 的 な ン を 無 理 矢 理 、 取 り 上 げ る と ﹁ 携 帯 電 話 や ス マ ー ト ホ で あ る 。 専 門 家 に 言 わ せ る な ど 若 者 に 多 い と 言 う こ と 番 大 事 な 高 校 生 か ら 大 学 生 や は り 最 後 に は 国 民 に 信 を し 、 国 民 を バ カ に し て い る 。 た め に な か な か 解 散 し な い 相 は 、 選 挙 を す れ ば 負 け る に 困 っ て い る 。 ま た 野 田 首 護 保 険 料 は 上 が る し 、 本 当 こ れ ら は 、 人 間 形 成 に 一 生 活 者 は 減 額 さ れ る し 、 介 益 々 増 え て い る と い う 。 起 こ す ﹁ ネ ッ ト 依 存 症 ﹂ が め ま い な ど 体 調 不 良 を 引 き と 思 っ て い る 。 我 々 、 年 金 ト に し て 、 時 間 給 に し た ら る 。 私 は 、 国 会 議 員 も パ ー 吐 き 気 、 肩 こ り 、 頭 痛 、 い 時 代 に ば か げ た 話 し で あ か で 熱 戦 を 繰 り 広 げ た 。 ● ネ ッ ト 依 存 日 の 丸 で あ る 。 失 業 者 が 多 区 間 を 走 っ た 。 上 の 参 加 と し 、 女 子 は 偶 数 ル ー ル は 女 子 選 手 は 4 人 以 混 成 の 部 ﹂ が 新 設 さ れ た 。 が 参 加 し 、 時 折 雨 が 降 る な は 8 チ ー ム の 合 計 94 チ ー ム 新 設 さ れ た 男 女 混 合 の 部 に ー ム 、 女 子 の 部 に 5 チ ー ム 、 投稿コーナー ちょ っ と !! ひ と 言 明るく元気に行きましょ∼ 招福開運 坂戸城寄席 月 日 旬彩の庄坂戸城 特徴的な衣裳と髪型で 天王といわれる若手漫才 ﹁明るく元気に行きましょ ﹁宮田陽・昇﹂さん、 落語﹁瀧 ▽日時= 月 日㈰・午後 1時 分∼午後3時 ▽会場=旬彩の庄坂戸城 ▽木戸銭=前売り3500 円︵弁当、入浴付き・税込 み︶ 、当日券4000円 5 773 3333︶ 。 地上高としては日本一の高 所を通り、この高低差が対 の高さが230㍍という高 ロープウェーから地上まで 方﹁田代ロープウェー﹂は なスリル感も味わえる。一 17 場☎025 789 41 ★問い合わせ=苗場スキー 円、小学生1000円 ▽料金︵往復︶=2000 で。 は山頂駅同士が徒歩で約 小学生1000円 ▽料金︵往復︶2000円、 で ▽営業期間= 月4日㈰ま 瀧川鯉津︼ ︵前座︶ さを誇っている。この2つ ︻田代ロープウェー︼ ★問い合わせ=旬彩の庄坂 ︻落語 =たきがわ こいつ。 戸城︵南魚沼市坂戸☎02 分∼ 分の遊歩道でつなが っており、紅葉を堪能でき る。 ション☎025 789 開催する。 南魚沼市民会館大ホールで ぜ∼んぶモーツアルト﹂を ▽ソプラノ=鈴木規子、鈴 加納 ▽ピアノ=上村明子、坂井 ▽テノール=長川慶 木綾子 時∼ ▽日時= 月 日㈰・午後 屋崎岬に流れる、美空ひば して、大量の瓦礫の山。塩 み﹂に﹁ウフッマイウ!﹂ 。 ⋮?ゴホッ!地酒タップリ ながらも切れの良い﹁ふく リ系の﹁純米﹂ 、芳醇甘口 純米・ふくみ﹂も。スッキ がりましたぞ。エッどこが 事な腰振り、大いに盛り上 ポリネシアンショーでの見 でも、 こっそりと﹁大七・ 薄皮饅頭を買わなくては。 屋の薄ハゲ⋮じゃない、 はコワイ〝奥の待つ〟柏 ⋮のは山々なれど、此度 松・ 吟 醸 ﹂ 、 欲 し い!〟 阿部智子 ▽指揮=坂井悠紀 円、ペア2000円 ▽料金=全席自由1500 ホール 5☎025 773 55 ▽バイオリン=佐々木将公、 会館︵南魚沼市六日町86 ★問い合わせ=南魚沼市民 年少女合唱団 ぬま ▽合唱=オペラ合唱団うお ▽バリトン=長谷川徹 りの﹁乱れ髪﹂が、一際心 にフラガール、行った者し が消え荒涼とした中、6㍍ 視察報告終了! ゲまされて来ました。以上、 を繰り広げて第一部が終了。 土産で∼す。 、南魚沼市少 Lirica 悲しく聞こえましたな。で か味わえない、話しだけの 00︶ 今度は福島へ行って来ま の監視台だけがポツン。そ 松島土産がまだ呑みき 寺院参拝、そして塩屋崎・ も、再興した歌碑前の土産 ﹁会津ほまれ﹂ ﹁高清水﹂も っていない 月の初旬、 小名浜へ。薄磯海岸は、家 物屋の頑張りに、大いにハ 登場し、賑やかな応援合戦 ▽ビオラ=佐々木友子 した。会津からいわきの でる飲兵衛の為の会﹁越 沼市法音寺、日本酒を愛 名美酒=並木孝夫、南魚 ﹁早くも二次会かって⋮?﹂ 翌日は塩屋崎から小名浜 ウフッ! 越後サケ申した。 へ。昼食は﹁いわき・ら・ イイエッ宿の隣が、スパリ ゾートハワイアンなのだ。 らミュウ﹂ 。 新鮮でボリュー ムタップリの刺身と魚の煮 本分の東北地酒応援団長 に﹁ヘンシン!﹂と行きま しょう。今回の泊まりは、 と来れば、そうフラガール 付けに、 ﹁ウワッ多すぎ!﹂ 口では言っても時は秋、食 いわき湯本温泉﹁浜とく﹂ 。 ですよ。酒への未練などサ 宿の酒は、 いわきの地酒 ﹁又 欲と脂肪は旺盛だった。売 ッサと捨てて、 〝 向かうは 兵衛﹂ 。メインは燗酒だが、 美形、フラガール∼!〟年 の蕾会﹂会長 ▽チェロ=片野大輔 箕輪門﹂だけ買いました。 11 ★問い合わせ=田代ステー 3111 ︻苗場∼田代ゴンドラ︵ド ラゴンドラ︶ ︼ 4 川鯉津﹂さんが南魚沼市坂 20 ▽営業期間= 月 日㈰ま 11 ∼﹂のフレーズでおなじみ てくる。 は単線自動循環式ゴンドラ 長さ世界一ドラゴンドラと 高さ日本一の田代ロープウェー 月 日まで 紅葉営業 湯沢町三国の苗場スキー 場﹁ドラゴンドラ﹂ 、同町 としては世界一の長さを誇 代ゴンドラ ︵ドラゴンドラ︶ 二居田代高原の﹁田代ロー 30 7th うおぬまLiricaコンサート 12月9日 南魚沼市民会館 のギタレレ漫談﹁ぴろき﹂ 戸の旬彩の庄坂戸城にやっ さんをはじめ漫才協会の四 − 甲斐もなく張り切りました。 店に行くと〝ウワッ﹁奥の − ︻ギタレレ漫談 ぴろき︼ − 委員会は 月9日、第7回 12 目のコンサート﹁まるごと 9 ▽会場=南魚沼市民会館大 12 − − 【漫才 宮田陽・昇】 =みやたよう・しょう。漫才新 人大賞・優秀賞・大賞受賞ほか 2011年度第66回文化庁芸術祭 大衆芸能部門「新人賞」を受賞 25 ギタレレ︵ウクレレより弦が2本多い︶弾き、自虐ネタ プウェー﹂では 月4日ま り、アップダウンを繰り返 を披露。 ﹁明るく元気に行きましょ∼﹂のフレーズで知 で、紅葉営業を行っている。 し、途中にはちょっとした 南魚沼市民オペラうおぬ られる、 ゆるキャラぼやき芸人。NHK ﹁笑いがいちばん﹂ 全長約5・5㌔の苗場∼田 ジェットコースターのよう ま ︵リリカ︶実行 や日本テレビ﹁笑点﹂などで人気のピン芸人。 Lirica 2 − 30 冷酒で﹁純米酒﹂と﹁特別 − 2012-13 − 25 4 11 10 11 11 11 11月1日 (木) (4) り う み よ 沼 魚 平成24年(2012年)
© Copyright 2025 ExpyDoc