お お の で ん 大野田 武蔵野市立大野田小学校 平成26年度 №11 3月号 ℡ 0422-51-0511 http://www.musashino-city.ed.jp/~gakkou007/ <教育目標> ◎深く考える子 ○明るく思いやりのある子 ○強くたくましい子 根を張ろう 広げよう 「學」の大野田 校長 坂西 圭子 地域の方と子供たちが植えた正門・西門脇のパンジーが地面に這いつくばりながらも、青々とした葉っぱと つぼみを増やしています。これまで培ってきたものが花開く春が確実に訪れています。 平成 26 年度は「根を張ろう 広げよう」を合言葉に教育活動をすすめてまいりました。育ちゆく子供たちに 身に付けさせるべきことは何か、初等教育としてなすべきことは何かと、地味なことにも手を抜かず、粘り強 く指導していこうと全教職員ですすめてきた1年間でした。廊下ですれ違ったときのあいさつ、休み時間の外 遊び、全校朝会での整列・話の聞き方、授業中の発言などすべてにおいて子供たちの確かな成長を感じます。 ノートの取り方、友達との学び合い、授業での振り返りなども強い手ごたえがあります。 5月の全校朝会で「學」の成り立ちについて、子供たちに話をしました。 「屋根の下 に子供がいます。子供が手を伸ばして大切なものをつかもうとしています。つまり、 『学 校の學、學ぶ』という字は、子供たちが自分の手で大切なものを身に付けるということ を表しています。 」そのような内容です。 私たち教師は、大切なものを、自分の手でつかもうとする子供たちの目の前まで下し てよいのか、指先のちょっと先くらいに提示した方がよいのか、めいっぱい腕を伸ばし てもすぐには届かないところに置くのかどうかを考えなければいけないのだと思いま す。何か困難なことに子供がぶつかったときに、どの立ち位置をとるのかを、発達段階や子供の性格などをふ まえて、自立への支援をしていきたいと考えます。肥料をあげすぎずに、ほどよい距離で。 春はそこまでやってきました。私たちは、大切な子供たちが自分の根を広げられたか、伸ばせたかを自問し ながら、次へのステップを考えます。保護者の皆様と地域の皆様のご協力とご理解に支えられた1年間に感謝 いたします。本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。 3月行事予定 2日(月)委員会活動 避難訓練(日時予告なし) 3日(火)保護者会3・4年 5日(木)保護者会5・6年・むらさき・いぶき 6日(金)卒業を祝う会(午後特別時程) 9日(月)クラブ(最終) 10日(火)6年生を送る会 12日(木)ペアタイム 13日(金)お別れ会(むらさき学級) 【新学期当初の予定】 4月3日(金)新6年生登校日 9:30ピロティ集合 ※入学式の準備など新年度スタートのお手伝いをしてもらい ます。(11:40終了予定) 4月6日(月)始業式・入学式 ※新2・6年生は入学式に参加します。 4月7日(火)給食開始 16日(月)スプリングコンサート(5時間授業) 19日(木)食育の日 21日(祝)春分の日 23日(月)給食終了 大掃除5校時 24日(火)修了式 卒業式予行 25日(水)第 64 回 卒業式 26日(木)春季休業日始 本校のホームページに掲載していました「インフルエ ンザ様疾患」の罹患情報ですが、流行状況を鑑みて 2 月末をもって停止することにします。早めの休息など のご対応をありがとうございました。
© Copyright 2025 ExpyDoc