「中高年に多い目の病気」/秋澤尉子氏

症率が高い領域なので、失
明しないためにどうする
か、それから、加齢黄斑変
性への対応という三つを
テーマにしたいと思いま
す。
目玉は眼球というぐらい
で球体です
(図1 1)
。前
のほうに角膜があり、カメ
ラに非常に良く似た構造
をしていて、中に水晶体と
いうレンズがあり、外から
入った光が水晶体で屈折し
て網膜に当たって、ここか
ら神経で頭に通じて、物が
見えていると感じるわけで
す。虹彩とはカメラで言う
と絞りと同じで、この虹彩
物を見ていると
感じています
(図1 2)
。目
には、大きな三
つの機能があり
ます。まず視力
で、どのぐらい
見えるか、とい
うことです。そ
れから、視野と
いいまして、ど
のくらい見える
範 囲 が あ る か。
大体鼻側が
度、外側が 度
といわれていますが、かな
りの範囲が見える。
もう一つは調節です。調
節とはオートフォーカス
の機能で、これが弱ってく
るのが老眼です。若い時に
は遠くも近くも、どこも
ピントが合って見えます
が、だんだん年配になる
と、遠くは見えるけれど近
くは眼鏡がもう一ついる
というように、このオート
-
健 康 講 座
(平成 年2月 日)
中高年に多い目の病気
17
◎講師
荏原病院眼科部長
秋澤尉子先生 一 目の機能
話の初めに、見えるとは
一体どういうことなのか、
ということを簡単にお話
ししたいと思います。
れで、目玉の丸みを保っ
ているのです。
この網膜の一番機能が
いいところが黄斑という
ところです。網膜の機能
は均一ではなく、ここが
一番機能が良くて、細か
い物を見るときはここを
使っている。目玉で物を
見て、その後、視神経で
頭につながって、後頭葉
という頭の後ろのほうで
60
-
が少し動いてピ
ントが合うとい
うことになって
います。
目玉は丸いで
す が、 房 水 と 言
う 液 体 が 出 て、
その液体がずっ
と目玉の中を循
環して栄養を補
給 し て、 結 膜 の
外からシュレム
管という小さな
管を通って外に
排 泄 さ れ る。 こ
90
24
講演
(要旨)
本日は、中高年に多い目
の病気ということで白内
障、緑内障、加齢黄斑変性
をテーマにいたしました。
白内障は、かかっている
方もいらっしゃるかもし
れませんので、具体的に手
術を受ける際のポイント
の話に、緑内障も非常に発
図 1-1
平成24年(2012年)4月1日
東 京 都 交 友 会 会 報
第 284 号(通巻 352 号)
(9)
図 1-2
えるようになるには、手術
以外にない。
どちらの治療にするか、
どんな治療にするかは、患
者と相談して治療方法が
決まります。手術を受け
るにしても、手術の時期は
患者の要求度によって決
まってきます。
今は運転免許があるの
で、比較的手術を希望され
る方が多いのです。0・7
見えないと免許
の更新ができな
いので、患者の
要求度と手術の
時期は大きな関
係があると思い
ます。
保存的治療と
は目薬のことで
す。 目 薬 は、 老
人性白内障には
効果があります
が、怪我をして
白内障になった
ということには
効果がありません。進行
を遅らせることが目的で、
目薬で濁りを取ることが
できるわけではありませ
ん。 進 行 の ス ピ ー ド は、
半分ぐらいになるといわ
れています。ただ、今よ
り見えるようにはならな
いということです。
手術による治療は、濁っ
た 水 晶 体 を 取 り 除 い て、
代わりに人工水晶体を入
図 2-2-1
フォーカスの機能が弱っ
てくる。大ざっぱに言うと
この三つの機能がありま
して、それが全部備わって
いる若い時には、何の問題
もないのです。
二 白内障
白内障はどういう病気
か。簡単に言うと、これは
加齢変化です。目はカメラ
によく似て、水晶体といっ
90
90
白内障の治療
―改善は手術だけ
改善するには、手術以外
にはありません。今より見
てレンズがあると言いま 歳代でもある人が少しい
した。
る。でも、
七十歳では %、
正常な水晶体は、ほぼ透 八 十 歳 代 の 人 も % で、
明で光をよく通しますが、 七十、
八十歳になれば、ほ
これが濁ってくるのが白 とんどの人は白内障があ
内障です。
(図2 1)
るということです。手術が
必要なほど濁っているか
水晶体がだんだん濁って
くると、視力が落ちるだけ どうかという話は別とし
ではなく、明るい所でまぶ て、検査をすれば九割ぐら
しく感じるようになります。 いの人に白内障があると
いわれています。
。
白内障は、何歳ぐらいか
ら出てくるのかというこ 白内障の治療の目的は
視機能を保つことです。ど
んどん進んで、次々に余病
を起こすことはあまり多
くないので、白内障に限っ
た治療になってくること
が多いです。保存的治療で
は、今よりも見えるように
することはできません。進
行を遅らせることが目的
です。
70
-
60
とを調査しまし
た。四十歳を過
ぎると、水晶体
の混濁が始まる
といわれていま
す。ある施設の
調査では、六十
歳代では から
%ぐらいの人
に白内障があ
り、八十歳代で
はほぼ全員に白
内障がある。ほ
かの診療所から
の報告では、
40
第 284 号(通巻 352 号) (10)
東 京 都 交 友 会 会 報
平成24年(2012年)4月1日
図 2-1
濁りを取った
後、ここには袋
巾着袋に穴を開
けるように穴を
開けて、ここか
ら水晶体を吸い
出します。今は
とても機械が良
くなって、超音
波で砕いてこの
濁りを取るわけ
です。
-
れる手術です。手術は若 ら機械を入れま
干眼によって違いはある す。 今、 と て も
にしても、大ざっぱには 手術が良くなり
分ぐらいあれば十分で ま し て、 切 開 を
しても水晶体の
す。
袋を残しておき
基本的には、左右の目を
同じ日に手術しないのが ます。水晶体は、
原則で、一、
二日でもずら チン小帯によっ
してやっているところが てトランポリン
のように宙吊り
多いと思います。
になっています
手術は、角膜の際の所を
。
2、
3ミリ切開して、そこか (図2 2 1)
-
図 2-2-2
平成24年(2012年)4月1日
東 京 都 交 友 会 会 報
第 284 号(通巻 352 号)
(11)
20
-
図 2-2-3
が残っていますから、袋の
中に眼内レンズを入れま
す。レンズに付いている羽
が腕を広げたように伸び
て、袋の中に収まることに
なっています(図2 2
3)
。これが、ばねのよう
な働きをしていますので、
ちょっとぐらい眼内レン
ズが大きくても、ちょっと
ぐらい小柄な方で小さく
ても、そういう問題は全て
-
このばねが伸縮すること
で対応しています。特別に
縫い付けるとか、余計なこ
とをしなくても、嚢の中に
ぴったり収まって安定す
るわけです。
術後の見え方について事
前によく相談を
これから手術をお受け
になる方もいらっしゃる
と思いますが、手術を受け
る際の重要なポイントは、
術後の見え方を先生とよ
く相談するということで
す。日本の手術は非常に成
績がいいので、心配なく手
術をお受けになっていい
と思います。
ただ、どんな見え方がい
いかということを、先生と
よく相談する必要があり
ます。何を相談するか。そ
れは、術後のピントをどこ
に合わせるかということ
です。先ほどオートフォー
カスの話をしましたが、眼
内レンズはオートフォー
カスの機能がありません。
ですから、どこかにピント
を合わせなければいけな
いのです。眼鏡がないとき
に遠くを主体にして、近く
は老眼を使うという方式
にするか、眼鏡がないとき
に手元を主体にして、いつ
も近眼の眼鏡を掛けるか、
このどちらかを選ばなけ
ればなりません。
三メートルか二メート
ルぐらいの所に、ピントを
合わせてほしいと、その間
ぐらいがいいということ
もできます。二メートルぐ
らいのところにピントを
合わせると、お部屋の中の
テレビも見えて、壁の時計
も見えて、大きな字であれ
ば新聞の字も見える。
ただ、
辞書や細かいものは見え
ない。うんと遠くも、眼鏡
なしで車の運転も駄目と
いうことになります。先生
と相談して、どちらかを選
レンズ特有の問題があり
びます。
ます。これは、調節機能が
このようにして手術を
受けますが、感染を起こす ない。つまり、老眼は治せ
のではないか、傷の付きが ないということです。老眼
遅いのではないか、こうい は治せないので、どちらか
う話はほかの体の手術で を選ばなければいけない。
ところが、最近は、こうい
も同じです。
うことを何とか乗り越え
感染は五千人に一人と
いわれていまして、そんな ようということで、多焦点
に多いものではない。今は 眼内レンズが開発されて
ディスポーザルといって、 きました。眼内レンズの中
どこの病院も手術器具を 央部分に段階的の度を付
二度、三度使わないで、一 けて多焦点にしているレ
人ずつ捨てて新しいもの ンズです。多焦点レンズも
を使っていますから、感染 万々歳でないところがあ
ります。誰でも、十分な調
は非常に減りました。
節機能が得られるわけで
ただ、糖尿病のコント
ロールは重要です。糖尿病 はない。これがすごくうま
がある方はコントロールを くいって、とてもいいとい
心掛けて、手術の前にはき う方もいますが、ある程度
ちんとコントロールされた の瞳孔、瞳の大きさが必要
なのです。ある程度瞳が大
ほうがいいと思います。
きくないと、さっき申し上
多焦点眼内レンズの問題 げたように、同心円状に
なっているので、瞳が小さ
点
いと真ん中だけしか出て
こないのです。
こういう一般的な問題
とは別に、もう一つは眼内
瞳孔は加齢で縮小する
ので、ご年配になると向か
ないということがありま
す。また慣れるまでに時間
がかかる。
結局、遠くも近くもそこ
そこという人もあるので
す。やってみないと分から
ない。とてもいいと言う人
もいますが、誰もが万々歳
ではない、というところが
一番の問題です。
また、高度先進医療です
ので、保険がききません。
手術費用が自費というこ
とです。手術費用は、自費
なので自由に決められる
ので、 万円から 万円で、
手術費用のほかに化膿止
めのお薬をもらうとか、そ
ういうお金もかかるわけ
です。
術後の管理は普通と同
じです。手術の当日は、眼
帯をして帰ります。その日
に車を運転して帰ること
は無理だと思います。
三 緑内障
続いて、緑内障の話にい
きたいと思います。
二〇〇六年度の厚生省
の「わが国における視覚障
害者の現況」という報告書
に出ていますが、緑内障は
失明原因の一位です。
糖尿病網膜症は、1%し
くらい余分にお金がかか
普通は、感染予防とか炎
保険が三割負担の方は、
症を抑えるお薬を二、
三ヵ る。
月使うことになります。顔 単純に三倍になるという
や頭を洗うのは許可が出 だけです。
てからで、
清潔が必要です。 入院して、両眼をやる人
もいます。月曜日に入院し
目玉を、ぎゅっと押さな
いでほしい。目玉は、丸み て、火曜日に片一方を、木
を保つために房水が出て 曜日に反対をやって、金曜
眼球を保っているので押 日か土曜日頃に帰る方も
いらっしゃるので、そうい
さないでほしい。
一、
二ヵ うふうにしても費用はこ
眼鏡を作るのは、
月して安定してからとい のぐらいです。個室をご利
用になれば、個室料金は別
うことが多いです。
です。
多焦点レンズにする方
は、保険がきかずそのほか
にお金がかかります。
白内障の手術料
費用の概略ですが、手
術 料 は、 保 険 が な い と
万1000円ですが、一
割負担の人はそのほかに
抗生物質をもらうとか、手
術のときにお薬を使った
りするので、そういうもの
を入れて、片目を日帰りで
する人は17、
000円払
う。心配なので、その日に
泊まりたいという人もい
ますが、そうすると三千円
12
第 284 号(通巻 352 号) (12)
東 京 都 交 友 会 会 報
平成24年(2012年)4月1日
35
40
か違いませんが二位です。
色素変性は ・7%です。
黄斑部変性で失明する人
が7・8%です。ついこの
間まで、糖尿病網膜症が一
位でしたが、逆転して緑内
障のほうが失明者が多く
なりました。
(図3
)
緑内障は、眼圧が高い
ために視神経が障害を受
け、視野が狭くなって、つ
いに失明に至る病気です。
この視野の欠け方にも特
徴があり、鼻側から欠け
てくるのが特徴です。眼
圧を下げると、進行が収
ま る。 最 近 は、 眼 圧 が 高
くなくても、緑内障と同
じ視野障害を示す病気の
あることが分かってきま
して、これを正常眼圧緑
内障、低眼圧緑内障といっ
ています。
図 3-1
人口のどのぐらいの人
図 3-2
が、緑内障なのかという
と、平成十三年に岐阜県
多治見市で検診が行われ
ました。多治見スタディー
といわれて非常に有名で
すが、緑内障の有病率を算
出することが目的で行わ
れました。四十歳以上の
方、全員です。対象の人口
は54、
126人でしたが、
四千人を選んでやりまし
た。驚くべきことに、四十
図3 3のように日本
人は、正常眼圧緑内障とい
うあまり眼圧が高くない
タイプの人が多いことも
分かりました。
-
ま す が、 普 通 の
場 合、 眼 圧 の 正
常範囲は から
までといわれ
てきました。
と こ ろ が、 眼
圧が にいかな
い で も、 緑 内 障
と同じような変
化 を き た す。 視
野の障害のかた
ちが全く同じな
の で、 別 の 病 気
とは考えられな
いということで、
眼圧とは
一体、眼圧とは何なのか
という話になるわけです。
目玉の中に水がたくさん
たまってパンパンになっ
たのが、眼圧が高いと言い
図 3-3
21
21
10
歳から四十九歳の四十歳
台 で は 2・3 % で、 五 十
歳台で3%、六十歳台で
8%、七十歳以上では %
で、四十歳以上の人の5・
8%、四十歳以上の二十
人に一人は緑内障という
びっくりするような数字
が出てきました。潜在患者
が、 %いるのではないか
といわれています。
(図3
2)
-
平成24年(2012年)4月1日
東 京 都 交 友 会 会 報
第 284 号(通巻 352 号)
(13)
13
-
1
80
13
正常眼圧緑内障といわれ
ているわけですが、全く眼
圧が高くないのに、緑内障
と同じ人もいるというこ
とです。
どのくらいの眼圧に耐
えられるかということは、
個人差が大きいと考えら
れています。 という正常
眼圧でも耐えられない一
方で少しぐらい高くても、
大丈夫な人もいます。
のほうが見えなくなって
くる。マリオット盲点と
いって、誰でも見えないと
ころがありますが、進行す
ると、つながって鼻側が見
えなくなる。普通の人は鼻
側が 度、耳側、外側が
度見えます。上は 度、下
は 度ですが、鼻側が欠け
てくる。
さらに欠けると、見え
るのは真ん中と端っこだ
けになってしまうのです。
離れてしまって、真ん中
は見えているのです。だ
から、視力は比較的いい
のです。しかし患者さん
はすごく見にくいとおっ
しゃいます。上も見えない
し鼻側も見えないし足元
も見えない。真ん中だけ見
えているので、すごく見に
くいとおっしゃいますが、
視力を測ると0・6ぐらい
見えるんです。さらに進む
と、部分で何かが動いてい
るのが分かる程度になっ
てしまいます。
普段はなかなか気付か
ない。視野が欠けても気
付かない。視線を無意識
に動かしていることもあ
りますし、両眼で見てい
ることもあるので、片一
方だけで悪くても、鼻側
が か な り 欠 け て い て も、
視力検査だけすると1・2
見えているので、
「1・2
ですね」といわれて気付か
ない。真ん中が見えてい
るので、なかなか端のほ
うの視野が欠けているこ
とに気付かないのが普通
です。(図3 4 1~2)
初めは片目の視野が欠
け て き ま す。 し か し 両
目で見ている間は、右目
の像と左目の像が重なり
あって、欠けているよう
には見えない。なかなか
気付きにくい病気なの
で、 健 康 診 断 の 検 査 に
入っているところも実際
にはあります。
-
図 3-4-2
30
眼圧が高いと視野が欠け
てくる
緑内障でも視野の異常
率が、眼圧が を超えると
少しずつ増えて、 以上で
急上昇します。 とか と
いう眼圧であれば、半年ぐ
らいですぐに視野が欠け
てくるというぐらい、眼圧
が高いのはあまりいいこ
とではないのです。
一番初期の段階では、上
-
図 3-4-1
いずれにしても、緑内障
の中には眼圧が高い緑内
障と、眼圧があまり高くな
い緑内障の二種類がある。
どちらも視神経が傷んで、
鼻側から視野が欠けてく
るということです。緑内
障の診断は、視力を測っ
たり眼圧を測ったり、視
野を測る。
欠けているので、
視野を測らなければなり
ません。
眼底検査をします。
15
21
25
第 284 号(通巻 352 号) (14)
東 京 都 交 友 会 会 報
平成24年(2012年)4月1日
14
60
70
60
90
平成24年(2012年)4月1日
東 京 都 交 友 会 会 報
第 284 号(通巻 352 号)
(15)
主体は薬物治療
眼圧を下げるための緑
内障の治療は薬物が主体
です。手術するよりは、ま
下です。眼圧が高いタイプ
の緑内障でも、正常眼圧と
乳頭陥凹の異常
いって眼圧が高くないタイ
そのほかに、眼底検査で
視野の異常を指摘された プの緑内障であっても、眼
方も見えます。乳頭陥凹拡 圧を下げることが確実な治
大といわれましたと、人間 療法です。原因があってこ
ドックの結果をお持ちに ういうことになっているの
なる方も多いですが、網膜 であれば、原因を治療する
には神経が付いていて、視 ことが一番です。
神経乳頭に変化が出てく
るんです。どんな異常かと 早期発見が大切
いうと、真っ白になってく 早期発見が大切です。進
る。
乳頭陥凹といいますが、 んだものを元に戻すこと
真ん中が少しへこんでい はできないので、早期発見
るのが、大きくなってきま が大切です。
す。さすがにこれでは気付 今は、人間ドックでもど
きますが、できればこんな こでも、検診の中に視神経
ふうにならないうちに治 の検査で、視神経乳頭の所
見を見ることが入ってい
療を始めたほうが良い。
ますから、どこかで検診を
受けていれば引っ掛かる
と思います。
眼圧を下げることが確実
な治療法
緑内障で悪くなった視
野を取り戻すことはでき
ない。進行しないようにす
ることが目的です。
最も確実な方法は眼圧降
ず薬物の治療が主体で、眼
圧下降を主な目的として
行います。
薬物治療で、どうしても
眼圧が下がらない場合に
手術が行われます。
普通は、
薬物治療と思っていただ
いていいと思います。
ただ、薬物治療は、結構
毎日のことでとても大変
です。緑内障にはいろいろ
な薬がありますが、一日一
回というものもあります。
一日三回のものもある。
それから、一剤では効果
が十分でなく、二剤使うこ
とになることもあります。
そうすると、一日二回の薬
と一日三回の薬をもらう
と五回になってしまって、
それを毎日やるわけです。
できれば、一日一回で寝
る前に付けるとか、一日二
回、
朝起きてからと寝る前、
そのぐらいにしたいとこ
ろだと思います。
これが、大変というのは
バランスの良い食事と生
活を
本当なのです。点眼回数が
一、
二回の人は、 %が言
われたとおりにできる。点
眼回数が三回から五回に
なると、 %しか指示を守
れないという結果も出て
いるのです。
私たち医者の側も、この
成績が出ていますので、で
きれば回数を少なくした
い。患者さんができるよう
な治療をするのが、一番長
続きして効果があるので、
なるべくお薬を減らした
いと思っています。
今は、とてもいいお薬が
出てきていますから、皆さ
んの中でも、自分が一日三
回やっているという方が
いらしたら、先生に一度相
談なさってみたらどうで
しょうか。
点眼時の注意点
緑内障は目薬が主体な
ので、ここで目薬の話もさ
せていただきたいと思い
障のように、手術したら見
えるようになるとか、そう
いう楽しみがないのです。
長いことですから、自分の
日常生活を心掛けていた
だきたい。
「コーヒーは良くないです
か」
という話も伺いますが、
カフェインで上がるとい
うデータもあります。
ただ、
長い病気ですから、これか
ら一生カフェインを飲ま
ないというわけにはいき
ませんので、二、
三杯にし
てくださいとお願いして
います。コーヒーを十杯以
上飲むなど、極端なことは
避けましょう。
バランスの良い食事を
して、不摂生な生活はやめ
ていただきたいとお話し
しています。
94
緑内障は非常に長くか
かる病気で、先ほどの白内
56
ます。
普通、結膜嚢の容積は7
から マイクロ・リットル
といわれています。
目薬は、一滴が約 マイ
クロ・リットルです。製薬
会社の点眼瓶は、非常に難
しくて特許を持っている
のです。バタバタと出てし
まうお薬と、一滴きちんと
出るお薬があると思いま
す。
でも、大体一滴は から
マイクロリットルぐら
いです。よくできていると
ころは、何回やっても マ
イクロリットルに決まっ
ています。
結膜嚢に一滴がしっか
り入って、一滴で十分とい
うだけの量があります。こ
の結膜嚢の容積は、 です
から十分です。あまりたく
さんやってもあふれるば
かりなので、一滴で十分で
す。こ から マイクロ
リットルぐらいの目薬が
染み込んでいくというこ
とです。
皆さんに、目から少し
離して付けてくださいと
言っています。自分の手と
かまつげとかまぶたに接
触すると、そこにばい菌が
付いていて、そのばい菌が
点眼瓶の中に入ることを
心配しているわけです。点
眼瓶の容器は、中にばい菌
が入ってはいけないので、
一、
二センチ離していただ
きたい。
まばたきすると、涙は内
側から鼻のほうへ排泄さ
れるのです。
目薬を付けて、
あまりすぐにまばたきす
ると、どんどん目薬が鼻の
ほうに排泄されてしまう
ので、一回点眼したら少し
まばたきを辛抱いただき
たい。目を閉じてじっとし
ていることをお願いして
います。
お薬は、少なくとも5分
以上間隔を空けてくださ
い。一回さして、次のお薬
をすぐにさしてしまうと、
前にさしたお薬が、全然目
玉に染みないうちに、次の
お薬がいって、洗い流され
てしまうことになるので
す。
ですから、一回点眼して、
五分ぐらい置いてから、次
のお薬を付ける。点眼の消
失時間は二分と書いてあり
ますが、余裕を持って五分
置いて、次のお薬を付けて
いただきたいと患者さんに
お話ししています。五分空
ければ、前のお薬と次のお
薬が交じり合うこともあり
ませんし、お薬の相互作用
の点からも安全です。
ただ、二種類のお薬を、
五分の間を空けて付ける
ことは大変なのです。それ
だけで十分近くかかって
しまうので、先ほども出ま
したが、目薬の点眼の回数
を減らすことは、非常に患
者さんのクオリティー・オ
いものを見るときによく
使っているのが黄斑部で、
そこに加齢によって病気
が起きてくるのが加齢黄
斑変性です。
今はとても機械が良く
なりまして、断面図を作
ることができます。網膜
の断面図は、黄斑部の所
がちょっとへこんで薄く
なっています。縦に切って
も横に切っても真ん中が
薄い。ここに神
経細胞脈絡膜が
あります。上側
が、硝子体で目
の中側です。
(図
1 1)
脈絡膜からこ
こに新生血管が
出てくる。これ
が、加齢黄斑変
性です。
それを、分か
りやすく模式図
で書くと図4
1のようになり
-
-
ブ・ライフからも大事なこ
とです。
四 加齢黄斑変性
加齢黄斑変性は、今失明
原因の四位です。非常に増
えてきました。加齢黄斑変
性は、言葉のとおり加齢に
よって網膜の黄斑部の機
能が障害されるものです。
眼底の一番機能が良くて、
文字を見ようとか、細か
図 4-1
33
20
30
28
第 284 号(通巻 352 号) (16)
東 京 都 交 友 会 会 報
平成24年(2012年)4月1日
50
20
28
30
光線力学療法
脈絡膜から出て、網膜
の下にできる新生血管に
レーザーを当てるのが光
線力学療法です。
光に反応する薬剤を静
脈から注射して、注射し
た後に図4 2のように
レーザーを当てるのです。
新生血管の所は血管が多
ます。脈絡膜から新生血 だ い ぶ 進 ん で く る と、
管が網膜に出てくる。こ 全体的に物がぼやけて見
こ に 出 血 を 起 こ し た り、 え る。 明 る い ぐ ら い で、
いろいろなことを起こし メリハリが付いていない、
たそがれ時、見ようと思
てくるわけです。
う真ん中が見えない。
黄斑変性の検査は視力
を測ったり、
視野といって、
どのくらいの部分が見え
ないか。それから、網膜の
血管撮影をしたり、先ほど
の断層撮影をして診断が
付きます。
治療は、光線力学療法と
抗新生血管療法の二つが
あります。
真中が見えない、歪んで見
える
自覚症状ははっきりし
ています。黄斑部が障害を
受けるので、見ようとする
真ん中が見えない。
これが、
症状です。
緑内障のように、
端からやられてくるわけ
ではない。患者さんは、歪
んで見えます。
「一週間前
から歪んで見えるんです」
とか、そういうふうに自覚
症状がはっきりしていま
す。
初期は変視症です。歪ん
で見えるとか、線が曲がっ
て見えるということになり
ます。進行してくると、視
力が落ちたり感度が低下し
たり、真ん中が見えないと
いうことになります。
-
いので、注射した薬剤が集
まっていますから、ここだ
けが治療を受ける。そして
小さくなってくる。一割以
下に小さくなります。
ただ、これは光に反応す
る薬剤を体内に注射して
いますので、治療した一
日は強い光を避けていた
だきたい。長袖で帽子をか
ぶって帰るか、一晩入院す
るとかしています。
新生血管療法で、注射を三
回しました。注射は三回が
一クールで、四週間ごとに
一回ずつ注射します。注射
した後は、1・0でよく見
えるようになりました。
昔は、加齢黄斑変性の治
療法はなかったのですが、
ここ六、
七年ですごく良く
なりました。光線力学療法
は、保険なしでは 万円か
かります。一割負担の方は
36
図 4-3
抗新生血管療法
もう一つは、抗新生血管
療法です。これは、新生血
管の働きを抑える薬剤を
目玉の中に注射するので
す。新生血管が出ていると
ころに注射すると、それが
直で効いてくれる。
(図4
3)
八十七歳の男性の場合、
治療する前は0・4で、抗
図 4-2
平成24年(2012年)4月1日
東 京 都 交 友 会 会 報
第 284 号(通巻 352 号)
(17)
-
36、
000円で、三割負
担の方は 万8000円
もかかります。
光に当たらないようにし
て帰るという話をしました
が、心配であれば、暗いお
部屋に一晩泊まってほしい
と言っている病院もありま
す。一回目は、必ず泊まっ
てもらうことにしていると
ころもあります。入院する
と、入院料も取られること
19、
500円です。
そのほかに、化膿止め
とかを取られて結構かか
ります。三割負担の方は
58、
000円で、それに
再診料がかかります。こ
れも眼帯をして帰るのは
心配だから、一晩泊めてく
ださいという方もいらっ
しゃいますが、泊まると余
分にかかります。
抗新生血管療法にして
も、
光線力学療法にしても、
どの治療も一回で済まな
い場合のほうが多い。再燃
して、繰り返して行なう場
合もあるので、費用につい
ては先生に伺ったほうが
良いと思います。
注射の場合には、先ほど
19、
500円と言いまし
たが、月に一回ずつ三回続
けてします。抗がん剤と同
じような感じで、四週間に
一回ずつ注射します。患者
さんには、一回5万円のお
薬を月に一回ずつ注射す
ると言われて、
私たちも
「申
し訳ないですね」と申し上
げるしかないですが、かな
り費用がかかります。
自分でチェックを
両目で見ていると、自分
では気付かないのです。た
まに片目ずつ、ご自分で
チェックしていただくと
いいと思います。
病院の正式な検査道具
で、線が真っすぐになって
いるます目のもので検査
してみたら万全です。ご自
宅の障子のさんとか、カレ
ンダーを見ている方もい
らっしゃいます。
ゆがんで見えたら、ぜひ
眼科を受診してください。
質疑応答
○質問 後発白内障
一年半前に白内障の手
術をしました。術後は、特
に問題はありませんでし
たが、最近になりまして、
涙が出ないのに目の周り
が涙で埋まっているよう
な、ぼやっとした感じがあ
ります。
それは時々起こるので
すが、しばらくたつと涙目
になる。これはいかなる現
象か、お教えいただけます
か。
○秋澤 読んだり書いた
りするには、ご不自由はな
いわけですね。真ん中が歪
んで見えるとか、そういう
ことはないのですね。
もしかすると、後発白内
障といいまして、人工水
晶体をくるんでいる膜が
濁ってきたことがあるか
もしれません。嚢を残し
て、その中に入れるという
話をしましたが、その嚢
が濁ってくる方があって、
%ぐらいにあるといわ
れています。だから、そん
なに珍しい病気ではない
のです。
それは、レーザーで濁り
20
になり、5万円で三割負担
では 万円です。加齢黄斑
変性の治療は非常に高額
です。
抗新生血管療法―注
射 す る 治 療 は、 薬 代 が
万6235円と健康保
険で決まっています。こ
の薬を目玉の中に注射す
るので、注射のための準
備に若干お金がかかっ
て、外来でこれを受けると
図 4-4
第 284 号(通巻 352 号) (18)
東 京 都 交 友 会 会 報
平成24年(2012年)4月1日
10
17
15
平成24年(2012年)4月1日
東 京 都 交 友 会 会 報
第 284 号(通巻 352 号)
(19)
のところに小さな孔を開
けると、また見えるように
なります。手術をお受けに
なったところで、一回見て
もらったらどうでしょう
か。
○質問 網膜の奥に異変
手術は
私は左目だけがまぶし
くなって、免許を更新する
ために左目だけ手術した
んです。悪くなる前はあま
り感じませんで、右目、左
目を自覚してみることは
なかったのですが、手術後
に右目で行ったら、近眼で
すので、近眼に合わせて
作ったんですが、右目でこ
こが一センチで見えるも
のが、左目で見ると1・5
センチぐらいに見えるん
です。
「どうしてです
それで、
か」とお聞きしたら、網膜
の奥に縮れているところ
があるので、そういうふう
になるんじゃないかと言
うんです。左目の視力が落 ごとなのです。一週間か十
ちてきたら、そこを何とか 日入院しなければならな
手術する方法もあります いとか、かなり大きな手術
が、なるべくならしないほ なので、先生は手術して良
うがいいとお聞きしたん くなるのと、十日も入院し
て大手術するのと、どちら
です。
○ 秋 澤 そ れ は、 網 膜 と がいいかということを考
「進行するようなら、
いって目玉の一番後ろの えて、
ほうに病気があるんです、 また考えましょう」という
黄斑部変性ではなく。場 意味だと思います。
所は同じ所ですが、そこが かなり大ごとの手術な
ちょっと傷んでいるので、 ので、やったほうがいい
物の大きさが左右で違っ か。ちょっとしか良くなら
て見えてしまっているん ないぐらいで、大きな手
術をしたほうがいいかど
です。
うかというリスクとベネ
普通は、少しぐらいの大
「もう
きさの違いなら、両目でカ フィットを考えて、
バーできるのです。たぶん ちょっと考えて、進行する
両目を開けているときは ようなら」というお話だと
何となく済みますが、こう 思います。
やって見ると、ちょっと大 ○質問 加齢黄斑変性と
きさが違って見えちゃう サングラスの色
んです。片方の近眼が強 私は加齢黄斑変性です
かったりすると、珍しいこ が、サングラスはなるべく
掛けたほうがいいと言わ
とではないです。
れました。青の色がいいの
か、茶色というか黄色とい
網膜の後ろの何かを取
る手術をするのは、結構大
うか、そんなことを新聞で
見たような気がしたので、
青は良くないのかどうか
ということをお聞きした
いんです。
○秋澤 紫外線が、網膜に
はあまり良くないといわ
れています。紫外線をカッ
トする意味で、サングラ
スを掛けたらという話に
なっています。
ですから、必ず色が濃い
ほうがいいとか、そういう
ものばかりではないと思
います。中に、UVカット
が入っているものもある
ので、それを選ばれたらど
うでしょうか。色は、大丈
夫だと思います。
○質問 加齢黄斑変性と
白内障の手術
白内障も加齢によるも
のだとことですが、加齢黄
斑変性をやっていて、白内
障に手術が必要となった
場合、それはどういうこと
になるのでしょうか。
○秋澤 加齢黄斑変性で
も、白内障の手術を普通に
受けることはできるので、
心配はないと思います。加
齢黄斑変性の人は白内障
が早く進みやすいとか、必
ずしもそういうことはな
いので、別々に考えてそれ
ぞれに治療を受けて大丈
夫です。ただ、加齢黄斑変
性があるので、受け皿に
なっている網膜に力がな
いですから、黄斑変性がな
い人が手術を受けるより
は、視力の出が悪いかもし
れないです。
○質問 正常眼圧緑内障
と目薬
私は正常眼圧緑内障な
んです。
そこで、お聞きしたいの
は目薬です。私の場合は、
治療を始める前も9・何が
しだし、今も9・何がしで、
目薬をさしてもささなく
ても変わりがないのです。
それも、やはり目薬をさす
第 284 号(通巻 352 号) (20)
東 京 都 交 友 会 会 報
平成24年(2012年)4月1日
といいということになる
のでしょうか。
○秋澤 今は、目薬の中に
眼圧を下げる機能以外に、
視神経の血流を増やして
いるのではないかという
こともいわれてきていま
す。ですから、眼圧はそん
なに大きく下がった気が
しなくても、目薬は続けら
れたほうがいいと思いま
す。
視神経の血流を増やす
という副次的な作用が
あって、それがプラスだと
思うので、付けたほうがい
いと思います。
○質問 白内障の手術と
瞳孔の大きさ
白内障の手術は、瞳孔が
加齢とともに小さくなる
と、今お聞きしたような気
がしたんですけれども、瞳
孔が小さくなると、手術し
たときに機械の効果が薄
くなっちゃうんでしょう
か。
私は八十二歳ですが、 スのカーテンが掛かった
今、
二年ほど前に、まだ運転が ようになって、行ったら緑
できる目だと言われたの 内障ということで点滴で、
で、手術のことは考えたこ それは回復しましたが、最
ともなかったですが、二十 近になって、その流れで眼
年来カタリンをさしてい 科に行ったら白内障の気
るので、進め方が遅いと があるということで、カタ
ミンという薬とサンコバ
思っているんです。
の二つを出されて、毎月
瞳孔がだんだん小さく
なって、機械を入れるのに チェックされているよう
効果の出方が少ないよう です。
それは、視力で「見えな
なら、九十歳まで待たせな
と言っても、
「想像でも
くても、早いうちにしたほ い」
うがいいのかなと思いま いいから言ってごらん」と
いうようことがあって、あ
して。
○秋澤 瞳孔が小さくな る意味で「これで大丈夫な
ると、効果が弱くなるので のか」ということが一つあ
はないかというのは、多焦 ります。
点の眼内レンズを入れる そのまま、そういう治療
場合です。普通の眼内レン を続けていたほうがいい
ズの手術をお受けになる のか、それとも手術という
場合には、瞳孔が小さく 方法を考えたほうがいい
なっても全然問題はあり のか。
ません。大丈夫です。
もう一つは手術ですが、
○質問 緑内障と白内障 つい最近、知人が白内障の
手術をしまして、手術はう
の手術
まくいったらしいですが、
二年ほど前に目がレー
傷を付けてしまったとい
うことで、かなり痛い思い
をしたということを聞き
ました。それから、
「手術
のほうもやばいかな」とい
うことを考えていますが、
相対的にどのように考え
たらよろしいですか。
○秋澤 白内障が進んで
くると、緑内障になる人も
いるんです。それは特殊な
ケースなので、お話の中に
は入れなかったのですが、
白内障が進んでくると、水
晶体が膨化して眼圧が上
がってくるという人もい
ます。
今のお話の中で一番
すっきりしないのは、質問
者の場合は緑内障と白内
障は関係がある気がする
のです。関係があるのであ
れば、白内障もあまり進ま
ないうちに手術されたほ
うが、眼圧が上がらなくて
いいと思います。