看護医療学部 Faculty of Nursing and Medical Care 看護学科 保健・医療・福祉を一体化できる、先導者を育成 複雑な健康状況とリスクの多い現代社会において、人々のよりよい健康・ 生活のあり方を、既存の保健・医療・福祉の領域を超えて追究できる人材 が求められています。看護医療学部では、そのような要求に応える看護の 専門性をもち、国内のみならず国際的な視野に立って先導者として活躍 できる人材の育成をめざしています。 時 代を超 えて 看 護 の 可 能 性を拓く 慶應義塾は、大学医学科創設の翌年である1918(大正 7)年に「看護婦養成所」を設置しました。 同養成所は、 「医学部附属厚生女子学院」、 「看護短期大学」へと組織を変え、 2001(平成 13)年、 「看護医療学部」 として新たなスタートを切りました。 本学部ではこうした 100 年近い歴史を基盤に、時代の要請に合わせた看護教育に取り組んでいます。 超高齢化や医療格差が叫ばれる現代社会において、日本国内のみならず、世界全体を視野に入れて 保健・医療・福祉の課題に果敢に取り組み、活躍する人材の育成をめざします。 総 合 大 学 の 特 徴を生 かした 学 び 多様なライフスタイルが共存する社会の中で、看護が果たす役割はますます拡大しています。 看護の対象である人間とその環境を理解し、人々が健康に暮らすには何が必要か、 自分は看護の立場で何ができるかを真剣に考えて実践するためには、看護学だけでなく幅広い分野の学問を 学ぶことが重要です。本学部では総合大学の特徴を生かし、講義・演習科目の専門性を高めるために 積極的に他学部の教員を招いています。選択科目として他学部の講義を履修することも可能です。 また、医療系に医学部・看護医療学部・薬学部を擁する大学として、 三学部が互いに連携して保健・医療を追求できる人材を育成しています。2011年 度より実施している 医療系三学部合同教育プログラムでは、学年ごとに共通 テーマのもとグループディスカッションを行い、 それぞれの立場を尊重しながら交流を深め、医療を受ける人々を中心においた質の高い医療を 提供するための専門職連携のあり方を実践的に学びます。さらに、総合政策学部生や環境情報学部生と 同じキャンパスで交流し、幅広い視点を持てることも特徴の一つです。 ホ ームページ で、 より深く看 護 医 療 学 部 を 知 る PickUpMenu 看護医療学部紹介(学部の概要と特 徴 、こういう人 材に育ってほしい、など) / 海外での学習支援/教員紹介 / 学 生の声 / 卒 業 後の進 路 ほか http://www.nmc.keio.ac.jp/ *慶應義塾ホームページから 教育 ▶ 大学学部等一覧 ▶ 看護医療学部 とアクセスすることもできます。 86 これからの看護医療を支える5つの力 5 つの要素をカリキュラムの根幹に据えています。 文学部 看護医療学部では日進月歩する看護医療の変化 、看護医療を取り巻く環境の変化に対応できる人材を育成するために、次の 学部 インデックス カリキュラムのねらい 幅広く社会への関心をもち、歴史をふまえて最近の 変化を起こす力 交流し、相互作用するための「基盤となる人間力」、 連携・協 働する力 時代の変化、医療・保険制度の変化、国民のニー 看 護 医 療の 専門的力 ズなどに対 応し、看 護 医 療を先 導していくための 経済学部 現象をとらえ、さまざまな状況にある人々と出会って 国際的に活動する力 「看護医療の専門的力」、高度化された医療に対応 発揮できるようになるための「連携・協 働する力」、 法学部 し、さまざまな専門職で構成されたチームで実力を 国際的な感覚をもち、将来世界を舞台に活躍する ための「国際的に活動する力」、看護医療の中や 問 題を発 見し、優 先 度を判 断して問 題 解 決 する ための「変化を起こす力」を養います。 注)基盤となる人間力を土台として、 それぞれの能力を自由に発展させる 商学部 社 会 全 体の中で生じている、あるいは起こりうる 基盤となる人間力 医学部 カリキュラムの構成 5 つの力を効果的に身につけられるようにカリキュラムが工夫されています。 「人間・社会科学領域」は、 〈 情報技術〉 〈自然言語〉 〈ヒューマンケアリング〉 〈 制度・社会〉の 4 つの分野から成り立ち、人間や社 理工学部 4領域16分野で展開される多彩なカリキュラム 会を広く深く理解するための科目が配置されています。 「健康科学領域」は、 〈 健康科学・病態学〉 〈 先端医療〉の 2 つの分野から成り立ち、心身の健康と健康破綻時の病態、およびそ 「看護科学領域」は、 〈 基礎看護学〉 〈 母性看護学 / 助産学〉 〈 老年看護学〉 〈 小児看護学〉 〈 成人看護学〉 〈 精神看護学〉 〈 在宅 看護学〉 〈 地域看護学〉 〈グローバルヘルス〉の 9 つの分野から成り立っています。人間をどうとらえるか、人間が生きて生活する 環境をどうとらえるか、人間の健康をどうとらえるか、看護そのものをどうとらえるかについてさまざまな視点からアプローチできる 「統合領域」は、 〈 看護・医療統合〉分野から成り、 「人間・社会科学領域」 「健康科学領域」での学びを基盤に「看護科学領域」の 9つの分野全体を見渡し、医療とは何か、看護とは何かを改めて問い直すような科目が配置されています。 2012 年度からは、保健師・助産師の養成についてよりきめ細やかに対応できる選択コース 制を導入しています。3 年次秋 学期に希望票を提出し、選抜の結果履修が許可されると、4 年次において卒業に必要な科目と並行して各 コースの必修 科目を履修します。各コースに設置された科目の中には、コース 外の学生が履修できるものもあります。 看護師国家試験受験資格 保健師選択コース修了者(20 名予定) 看護師国家試験受験資格・保健師国家試験受験資格 助産師選択コース修了者(最大 6 名、女子のみ) 看護師国家試験受験資格・助産師国家試験受験資格 薬学部 卒業者全員 看護医療学部 進路希望に応じた保健師・助産師選択コース制 環境情報学部 ような科目が配置されています。 総合政策学部 の回復過程を理解するための科目が配置されています。 ※保健師選択コースと助産師選択コースを同時に選択することはできません。 87 4 年 間のカリキュラム 2つのキャンパスで効果的な学習を 1、2 年次は湘南藤沢 キャンパスで、語学や看護の対象である人間、環境や社会のしくみ、看護の基礎について学びます。3 年 次は大学病院のある信濃町 キャンパスに移動して、臨地実習での経験を重ねながら、さまざまな病気の状態にある患者に対する 看護や医療を深く学びます。4 年次には湘南藤沢 キャンパスと信濃町 キャンパスで、在宅看護やナーシングマネジメントの実習 をし、さらに各自が抱いた看護医療における問題を追究して4 年間の学びを統合させます。 さまざまなフィールドでの実習 看護医療学部では高い看護能力の習得をめざし、実習に重きを置いています。1 年次の大学病院における見学実習を経て、 2 年次には学内演習で身につけた技術を応用し、大学病院や外部の高齢者施設などで実習を行います。3 年次には、病気を もつ患者、家族に対する看護を学ぶため、大学病院や外部施設(緩和 ケア病棟・精神科病院など)での実習が始まり、4 年次に はさらに場を広げて、在宅療養中の人々に対する看護を学ぶため訪問看護 ステーションなどでも実習を行います。保健師選択 コースでは、市の保健 センターや企業の健康管理部門で、助産師選択コースでは助産院での実習も行います。 自由な発想を育てる少人数制教育 ディスカッションやグループワークなどを取り入れた少人数制教育を実施しているのが特徴です。語学や情報技術科目はもち ろんですが、専門科目においても少人数制教育を実施しています。特に、専門科目の演習や実習においては、1グループを7 〜 10 人程度で構成し、それぞれのグループを1 名の教員が担当して指導します。この方法を取ることで、学生一人ひとりが主体 的に授業に参加できます。また教員は、グループ 全体での学習がスムーズに進むように関わりながら、学生一人ひとりに対しても きめ細やかな指導ができます。グループ 学習においては学生の自由な発想による意見の交換が活発に行われるため、多様な ものの見方や考え方に触れて、それぞれが多くの学びを得て成長する場となっています。授業は、講義、演習、実習科目という 流れで組み立て、段階を踏んで学べるように計画しています。実際の医療現場での体験を通して、講義、演習で学んで得た知 識が「覚える知識」から「活用できる知識」になるように進めています。 学年 1 3 4 湘 南 藤 沢 信 濃 町 湘 南 藤 沢 / 信 濃 町 豊かな表現力、コミュニケーション能力と、情報探索技法を修得する。看護学 の基礎として、看護の対象である人間を理解し、看護ケアに必要な知識や技法 を身につける。各実習科目を通して、人々の多様な生活や生き方、あらゆる形 態の医療および保健・福祉の実際を知り、看護の果たすべき社会的役割につ いての関心を高める。 病気を持つ人を理解するための専門 知識と、治癒・回復を支援するための 援 助 技 法を身につける。1・2 年 次の 学 習も統 合して、演 習( 事 例 学 習、 技術演習)や臨地実習を行い看護実 践に必要な基本的能力を習得する。 各自の選択したコースに基づき、より 専 門 性を深めるための学 習を行う。 医 療 連 携も考 慮した、視 野 の 広 い 看護職をめざす。 キャンパス カリキュラムの 流れ 2 情報技術 人間・ 社会科学領域 自然言語 ヒューマンケアリング 制度・社会 健康科学領域 健康科学・病態学 基礎看護学 基礎看護学 母性看護学/助産学 母性看護学/助産学 老年看護学 小児看護学 看護科学領域 成人看護学 精神看護学 在宅看護学 地域看護学 統合領域 ※ ※ ※ 88 は必修科目です。この他、選択科目として看護医療学部設置科目、他学部等設置科目を履修することができます。 は保健師選択コース必修科目です。 は助産師選択コース必修科目です。 在宅看護学 地域看護学 看護・医療統合 (2014 年 4 月 1 日現在) 学部 インデックス 文学部 経済学部 法学部 商学部 医学部 プ ロ ジ ェ ク ト PickUp 武田プロジェクト 研究 テーマは、実習体験などに基づく学生の関心や興味を大切 にしています。今年は、 「局所麻酔下での術中看護」、 「集中治 理工学部 武田 祐子 教授 看護への自分の関心や興味に、自分なりの答を 療 室における面 会 」などをテーマにした研 究が進められていま を研究しているので、そのテーマに興味を持った学生が履修す ることもあります。研究は学生自身が積極的に情報を収集し、メ ンバーと共有しながら進めていきます。さらに、成果をプレゼン フォーカスします。臨床の疑問に対しては、大学病院における実 際の看護師の活動観察や、患者会での患者や家族へのインタ ビューなども行います。研究 プロセスで大切なことは、一貫性を持って論理的に思考を展開し、表現することです。学生 には自分の関心をとことん追究して、自分なりの答が得られたときの充実感を味わってほしいと思っています。その経験は、 学生からのメッセージ 私は急性期医療、特に救急分野に興味があり、 「初療室へ救急搬送された患者の家族への看護介 入の実際」をテーマに研究しています。急な発症や突発的事故による救急搬送においては、患者が強い衝撃を受けるだ けでなく、家族も心理的な危機に陥りやすくなります。患者に対してはもちろんですが、家族にも何らかの援助が必要で 生方が主導する病院実習とは異なり、プロジェクトでは視点を自分で決め、得るべき情報を自分で集めなければなりませ 薬学部 す。そこで、実際の救急外来では、看護師が家族にどのような介入を行っているのかを明らかにしたいと思いました。先 看護医療学部 今後さまざまな問題にぶつかった際に、局面を自分で切り開いていく力になると信じています。 環境情報学部 テーションすることで理 解を深め、質 疑を通して課 題や疑 問に 総合政策学部 す。また、私自身は遺伝性のがん患者や家族を対象とした看護 ん。そのおかげで、自分で考えて行動する力が養われたと思います。 看護医療学部 看護学科 4年 女性(茨城県・私立水城高等学校 出身) 89 設 置 科目一覧 ☆ 保 健 師 選 択コース必修 ★助産師選択コース必修 領域 分 野 情報技術 必修科目 情報とネットワーク データサイエンス 人 間・社 会 科 学 領 域 マルチメディア表現 ヘルスケア情報学 看護情報リテラシー 保健統計学 プログラミング入門 Ⅰ・Ⅱ 英語ⅠA・ⅠB 看護医療の英語Ⅰ 朝鮮語 ベーシック1・2 英語ⅡA・ⅡB 看護医療の英語Ⅱ マレー・インドネシア語ベーシック1・2 自然言 語 ヒューマン ケアリング 制度・社会 健康科学領域 健康科学・ 病態学 選択科目 プロジェクト英語 A・B・C・D スペイン語 ベーシック1・2・3 ドイツ語 ベーシック1・2 アラビア語 ベーシック1・2 フランス語 ベーシック1・2 ロシア語 ベーシック1・2 中国語 ベーシック1・2・3 イタリア語 ベーシック1・2 ストレスマネジメント コミュニケーションの理論と実際 心理学 ボランティア体験 人間生命を考える 体育2・3 慶應義塾入門 社会福祉原論 ☆ 医療と経済 保健医療福祉行政と政策 世界の医療・保健制度Ⅰ (比較制度論) 法学基礎Ⅰ (法律理解への基礎知識) 世界の医療・保健制度Ⅱ (海外研修) 法学基礎Ⅱ (法律理解への実践知識) 心の理解と共有 人体探検 慢性期病態学総論 看護のための生物学 身体の構造と機能 慢性期病態学各論 看護のための栄養学 健康論 精神病態学総論 看護のための生化学・生理学 環境論 精神病態学各論 病態学入門 終末期病態学 急性期病態学総論 看護のための薬理学 急性期病態学各論 先端医療 基礎看護学 母性看護学/ 助産学 老年看護学 看護科学領域 小児看護学 成人看護学 救急医学・救急看護 先端医療技術 クリニカルエンジニアリングと医療安全管理 遺伝と医療 今日の看護医療 生活援助技術 看護理論と実践 ライフステージと発達看護論 医療支援技術 看護と哲学 看護学原論 看護基本技術 看護と倫理 基礎看護ケア実践Ⅰ (看護活動の実際) 生命倫理 基礎看護ケア実践Ⅱ (生活援助) 母性発達援助論 性と生殖における健康と権利 ★ 助産管理 ★ 母性発達援助実践 助産理論 ★ 助産実践 ★ 助産技術 ★ 老年発達援助論 老年発達援助実践 小児発達援助論 小児看護学演習 小児看護学 小児看護ケア実践 成人発達援助論 慢性期看護学 成人看護技術演習 慢性期看護学演習 急性期看護学 慢性期ケア実践 急性期看護学演習 終末期看護学 急性期ケア実践 終末期看護学演習 終末期ケア実践 精神看護学 在宅看護学 地域看護学 精神看護学 精神ケア実践 精神看護学演習 在宅看護論 在宅看護実践 地域看護論 公衆衛生看護活動論 ☆ 地域看護活動論 公衆衛生看護管理展開論 ☆ 健康教育技法 ☆ 学校・産業保健 公衆衛生看護実践Ⅰ (行政看護)☆ ヘルスプロモーション実践 公衆衛生看護実践Ⅱ (産業看護)☆ プライマリーヘルスケアと国際保健Ⅰ (開発援助論) グローバ ル ヘ ルス 統合領域 看護・ 医療統合 家族看護学 在宅看護技術演習 プライマリーヘルスケアと国際保健Ⅱ (海外研修) 臨床看護実践(海外研修) 移行期看護論 ナーシングマネジメント論 研究デザイン法 医療システムアプローチ実践 ナーシングマネジメント実践 プロジェクトⅠ (基礎) プロジェクトⅡ (応用) (2014 年 4 月 1 日現在) 90 意欲や適性を多面的に評価するAO入試 学力試験とは異なる視点や尺度で、入学希望者の意欲・能力・適性などを多面的に判断しようとするものです。筆記試験では なく、書類審査と面接で合格者を決定します。AO 入試の特色は、受験生が自由意思で応募できる点にあります。高等学校長の 文学部 看護医療学部では、一般入試による募集の他に、AO(アドミッションズ・オフィス)入試でも新入生を募集します。これは、一般の 学部 インデックス トピックス 承 認・推 薦などは必 要ありません。2012 年 度 入 試より、A 方 式・B 方 式の 2 つの方 式で募 集しています。詳 細は別 冊「入試 資料」を参照してください。 春季・夏季休校期間には、看護医療学部独自の海外研修 プログラム (選択科目)が 3 科目用意されています。 「世界の医療・ 経済学部 海外で医療を学ぶプログラムを用意 保健制度Ⅱ (海外研修)」ではイギリスの医療・看護・福祉の制度とケア提供の実際について、講義や医療施設の見学を通して 学びます。また「プライマリーヘルスケアと国際保健Ⅱ (海外研修)」では、ラオスにおける地域の人々の保健状況や健康に対 する意識を知るとともに国際協力機構(JICA) などについても学び、被援助国と援助側の関係、開発におけるパートナーシップ、 法学部 学びます。 「臨床看護実践(海外研修)」ではアメリカの臨床現場における最新の看護実践を見学し、患者中心の医療について 保健分野における持続可能な開発、プライマリーヘルスケアに主軸をおいた住民中心の健康づくりの可能性について考えます。 看護医療を学ぶ早い段階で、実際に海外の医療に触れることで生まれた問題意識は、その後の勉学や実践の過程で日本の 海外での学習や活動を支援する独自の奨学金 商学部 看護医療の在り方を模索していく原動力となっています。 看護医療学部の前々身、慶應義塾大学医学科附属看護婦養成所卒業生の寄附による「青田与志子記念慶應義塾大学看護 を受けた学生は実に300 名以上で、アジア諸国でのプライマリーヘルスケアやロンドン・パラリンピックでの調査など、各自の興味 に沿った多様なテーマで研究が行われています。 〈 2013 年度渡航先:パレスチナ、ガーナ 共和国、ウガンダ、インドネシア、カン 医学部 医療学部教育研究奨励基金」から、海外での自主的な学習・研究活動に対して奨学金を支給しています。これまでにこの奨学金 ボジア王国、タイ王国、アメリカ、メキシコ、イギリス、オーストラリア〉 看護医療学部で大切にしている言葉の一つに、福澤諭吉の教え「半学半教」があります。教員も学生も互いに学びあい、教え 理工学部 「半学半教」 あっているというこの精神のもと、教員と自由に意見交換できる雰囲気があるのが特色です。また湘南藤沢 キャンパスの看護医 を持った幅広い年代の大学院生と交流したりと、アットホームなつながりがあるのも魅力となっています。 学 生 生 活・サークル活動 政策学部生・環境情報学部生と共同の音楽やスポーツ、ビジ ネスをはじめとした多様な活動や、医学部生との共同 サーク ル、医学部生・薬学部生と共同のボランティア 活動、あるい クルなども数多く存在し、国内外での保健医療活動や、研究 発表などを行ったりしています。 看護医療学部 は学部を越えて体育会に所属して早慶戦などで活躍する学生 もいます。また、看護医療学部を拠点とするボランティアサー 環境情報学部 学生は、勉学の合間をぬってさまざまな活動をしています。総合 総合政策学部 療学部校舎には大学院健康 マネジメント研究科が併設されており、大学院の教員による講義があったり、多様なバックグラウンド 薬学部 91 卒 業 後の進路 卒業と同時に全員が看護師の国家試験 受 験 資 格を得られます。4 年 次の選 択 将来のフィールド コースを修了すると、さらに保健師、または 進路は、慶應義塾大学病院をはじめと する病院への就職から、企業の健康管理 部門や自治体への保健師としての就職、 IT 業界や金融業界などの一般企業への 就職まで、実に多彩です。大学院や助 学 部 卒 業・資 格 取 得 も取得できます (人数制限あり) 。卒業後の 国 内 外の大 学・大 学 院への進 学 助産師(女子のみ) の国家試験受験資格 産師学校へ進む学生もいます。 関連する資格・試験 ● 看護師国家試験 ● 助産師国家試験 ● 看護師・保健師・助産師の資格を活かす 〈医 療施設〉 病院、診療所、訪問看護ステーション、高齢者施設 など 〈行 政機関〉 厚生労働省、県保健所、市町村保健センター など 〈 企 業 〉 産業保健(メンタルヘルス、衛生管理)など 〈 学 校 〉 健康教育、衛生管理、児童・生徒の養護 など 〈国 際貢献〉 国際医療機関、海外ボランティア団体、NGO など 〈教 育・研究〉 大学、研究機関 など ● 看護医療学部での学びを活かす 〈一 般企業〉 健康・スポーツビジネス、フードビジネス、建築業界、 金融業界、航空業界、広告・マスコミ業界、人材業界、 経営コンサルティング、医薬産業 など 〈 起 業 〉 介護ビジネス、健康関連ビジネス など その他:専門の勉強を経て、移植コーディネーター、臨床心理士、 弁護士などとして活躍することも考えられます。 * 保健師の資格取得後、申請により、衛生管理者 1 種、船舶衛生管理者の資格を取得できます。 * 保健師の資格を取得し、かつ教員職員免許法施行規則第 66 条の 6 に定める必要な単位を修得していれば、 申請により養護教諭 2 種の免許を取得できます。申請の方法は各都道府県教育委員会により異なります。 ● 保健師国家試験 ● 公務員試験 専 任 教員一覧 職位 教授 准教授 氏名 専門領域 太 田 喜 久 子* 看護学(老年看護学) 大 谷 俊 郎* 関節外科学、生体工学(バイオメカニクス)、 スポーツ整形外科 加 藤 眞 三 健康科学・病態学 金 子 仁 子* 地域看護学 鎌 倉 光 宏* 感染症学、公衆衛生学、国際保健学、環境衛生学 小 林 正 弘 先 端 医 療 分 野、形 成 外 科 学、コンピュータ 支 援 外 科 学、 レーザー医学 小 松 浩 子* 成人看護学:慢性期看護学、がん看護学・緩和 ケア 近 藤 好 枝* 母性看護学・助産学、新生児看護学 戈木クレイグヒル滋子* 小児看護学、質的研究法 杉 本 な お み コミュニケーション論(異文化コミュニケーション、 医療コミュニケーション、コミュニケーション教育) 武 田 祐 子* 急性期看護学、がん看護、遺伝看護 竹ノ上ケイ子* 人間のリプロダクションと健康、母性性と健康教育、 助産学、看護教育評価、看護教育方法論 野 末 聖 香* 精神看護学、リエゾン精神看護 原 礼 子* コミュニティケア (在宅 ケア)、家族看護学 藤 井 千 枝 子* 基礎看護学 宮 脇 美 保 子* 基礎看護学、看護倫理、看護理論 山 内 慶 太* 医療経済学、医療政策・管理学、精神医学、塾史 小 池 智 子* 看護管理・看護政策 標 美 奈 子 地域看護学 新 藤 悦 子 成人看護学:慢性期看護学・がん看護・緩和 ケア 茶 園 美 香 看護学(成人看護学:終末期看護学、緩和 ケア) Thomas Hardy 文化人類学 福 井 里 佳 基礎看護学、看護教育学 増 田 真 也 心理学(健康心理学、コミュニティ心理学、社会心理学) 宮 川 祥 子 ヘルスケア情報学、情報 セキュリティ、 ネットワーク・コミュニティ 安 田 恵 美 子 小児看護学 *のついている教員は大学院健康マネジメント研究科にも所属しています。 92 職位 氏名 専任講師 添 田 英 津 子 朴 順禮 福田 紀子 藤屋 リカ 専任講師(有期) 中 村 幸 代 助教(有期) 石 川 英 里 岩田 洋子 高畑 和恵 関谷 真美 真志田祐理子 平野 蘭子 仙波 美幸 中尾 亮子 関 美佐 佐藤 美樹 矢ヶ崎 香 中尾真由美 小澤 麻美 瀧田 結香 藤本 久江 緑川 綾 専門領域 小児看護学、移植看護、移植コーディネーション サイコオンコロジー、臨床看護学、臨床心理学 精神看護学 国際保健 看護学、臨床看護、母性・女性学 母子保健、社会経済格差、貧困 小児看護学 急性期看護学、看護教育 コミュニティケア (在宅 ケア) 老年看護学 看護教育 慢性臨床看護学、がん看護学、血液疾患看護 精神看護学 基礎看護学 地域看護学 がん看護(緩和 ケア、終末期看護、がん化学療法看護) 看護学(臨床看護) 基礎看護学、看護教育学 臨床看護(急性期)、肺高血圧症看護 母性看護学、助産学 精神看護学 (2014 年 4月1日現在) 学部 インデックス 学 生パーソナルライフ 〜看 護 医 療 学 部 編〜 自分に合ったアルバイト選びが、 学業と両立させるコツです。 文学部 私は中学生のとき祖父を癌で亡くし、病気の予 防や健康な生活の大切さを実感しました。それ が看護を学ぼうと思ったきっかけです。将来は、 生活や人生を踏まえて相手を理解できる看護師 経済学部 になりたいと考えています。そのために幅広い分 野に目を向け、たくさんの人と関わる機会を大切 にするように心がけています。入学して2 年間は 授業での学びのほか、 「医療系学生による国際 協力隊 euphoria」で、2 回にわたりインドネシア 法学部 のストリートチルドレンに健康教育を行いました。 問題解決の難しさ、自分の考えや行動力の未熟 さを痛 感した 活 動 です。また、私 は 飲 食 店 で ホールのアルバイトをしています。授業が忙しい 商学部 中で続けられるのは、学業を優先してシフトを組 め、仲間と気持ちよく働ける職場だからです。自 分に合ったアルバイトを選ぶことが、学業と両立 させるコツだと思います。 看護医療学部 看護学科 3 年 医学部 (埼玉県・私立星野高等学校 出身) 看護医療学部生の生活データ例 1カ月の収支 ①(一人暮らし) 1カ月の収支 ②(親族と同居) 支出 ある1日のスケジュール ①(信濃町キャンパス・実習のある日・3年生・女性) 64,0 0 0 円 80,0 0 0 円 144,0 0 0 円 30,0 0 0 円 20,0 0 0 円 7,0 0 0 円 7,0 0 0 円 1,0 0 0 円 79,0 0 0 円 144,0 0 0 円 0:0 0 就 寝 2 0:3 0 自由時 間 2 0:0 0 入 浴 1 9:0 0 夕食 6:1 5 起 床・朝食 7:1 5 登校 1 7:0 0 帰宅∼実習記録 8:3 0 実習 1 5:0 0 学 内カンファレンス 1 2:0 0 実習 1 1:0 0 昼 食 ※親へ送金 北海道出身・2 年生・女性 ある1日のスケジュール ②(湘南藤沢キャンパス・2年生・女性) 2 2:4 0 帰 宅∼自由時 間 2:30 就寝 岩手県出身・3 年生・女性 1 7:4 5 サークル活 動 時間割 ①(信濃町キャンパス・3 年生・女性) 月 火 1 金 実習日 実習日 実習日 実習日 法学基礎Ⅱ (秋学期) (入学金を含む初年度納入金:2014年度参考例) 5 入学金 4 精神病態学総論 (秋学期後半) 学校・産業保健 (秋学期) 火 病態学入門 (秋学期前半) 在宅看護論 (秋学期前半) 21 世紀の企業の挑戦 (秋学期) 〈 総・環設置〉 水 実習日 木 実習日 金 慢性期病態学総 在宅看護 論(秋学期前半) 技術演習 (秋学期後半) 在籍基本料 60,000 円 授業料 960,000 円 施設設備費 310,000 円 実験実習費 220,000 円 その他の費用 合計 200,000 円 薬学部 月 1 学費 時間割 ②(湘南藤沢キャンパス・2 年生・女性) 3 8:3 0 起 床・朝食・自由時間 1 0:0 0 登 校 1 1:0 0 授 業 参考:看護医療学部入学に必要な費用 4 2 1 4:3 0 課 題 13:00 授業 1 2:4 0 昼 食 看護医療学部 木 看護のための薬理学 (秋学期後半) 2 3 水 環境情報学部 2 0:3 0 夕食 (サークルの友 人と) ※1服飾・化粧品 ※2インターネット通信費 ※3日用品 総合政策学部 支出 奨学金 アル バイト 合計 食費 交際費 電話代 交通費 書籍代 貯金・その他 ※ 合計 理工学部 収入 収入 家族から 80,000 円 奨学金 60,000 円 アル バイト 40,000 円 合計 180,000 円 家賃 62,000 円 食費 30,000 円 光熱水費 12,000 円 交際費 12,000 円 電話代 6,000 円 交通費 7,000 円(定期代含) 書籍代 5,000 円 貯金 17,000 円 その他 ※1 10,000 円 その他 ※2 4,000 円 ※3 その他 5,000 円 合計 170,000 円 15,850 円 1,765,850 円 5 93
© Copyright 2024 ExpyDoc