平成24年6月11日開催 第12回和歌山市農業委員会総会議事録

平成24年度
第12回和歌山市農業委員会議事録
日 時
場 所
平成24年6月11日(月曜日)午後1時00分開議
和歌山市商工会議所 4 階特別会議室
報告事項
農地法第3条の3第1項の規定による届出について
報告事項
農地法第18条第6項の通知について
報告事項
農地地目(作付)変更届出について
報告事項
農地法施行規則第32条第1号の規定による届出について
報告事項
使用貸借権の解約通知について
報告事項
農地法第4条受理通知書の返納について
報告事項
農地法第 5 条許可申請の取下げについて
報告事項
農地法第4条第1項の規定による農地転用届出について
報告事項
農地法第5条第1項の規定による農地転用届出について
議案第1号
相続税の納税猶予に関する適格者証明願について
議案第2号
農地法第2条の農地でない旨の証明願について
議案第3号
農地法第3条の規定による許可申請について
議案第4号
農地法第5条第1項の規定による許可申請に対する意見について
議案第5号
農地法第4条第1項の規定による許可申請に対する意見について
(前回保留分)
議案第6号
農用地利用集積計画について
議案第7号
賃貸借契約等登録台帳からの抹消について
- 1 -
出席委員(24名)
1番 廣井伸多
16番 岩橋 章
2番 酒井隆彦
17番 杉原義造
3番 湯川德弘
18番 吉中雅三
6番 宇藤博文
19番 大河内壽一
7番 和田好夫
20番 中村年秀
8番 川口順弘
21番 渡辺忠広
10番 野嶋広子
22番 山路芳雄
11番 谷河 績
23番 井邊久雄
12番 池田 寛
24番 前田忠雄
13番 佐伯誠章
25番 大藪 滋
14番 平柳忠男
26番 辻本 傑
15番 吉川松男
27番 山本茂樹
欠席委員(3名)
4番
西村芳規
5番
乾
9番
岩井弘次
吉晴
出席事務局職員
事務局長
岩橋章博
事務局課長
田上隆造
班
長 橋本美樹
班
長 栗山健司
主
任
南
泰子
13時00分開会
◆岩橋局長
ただ今から第12回農業委
ろしくお願いします。
員会総会の開催を、会長よろしくお願い
西村委員、乾
します。
◆会長(谷河
委員、岩井委員より欠
席の旨、通告がありましたので、ご報告
績)
ただ今より、第1
2回農業委員会総会を開催致します。
いたします。
また、農業委員会会議規則第17条第
本日の出席委員は27名中24名で、
2項に規定する議事録署名委員は、廣井
定足数に達しておりますので、総会は成
立しています。
委員、酒井委員にお願いします。
それでは報告事項より始めさせていた
去る5月28日、岩井委員、野嶋委員、
だきます。
平柳委員、佐伯委員、吉川委員、吉中委
報告事項
員さんによりまして現地調査並びに事情
聴取が行われています。後ほど報告方よ
農地法第3条の3第1項の
規定による届出について、説明致します。
(番外)栗山君
- 2 -
◆栗山班長
本件は、農地法第3条の3
します。
第1項の規定による届出があったもので
(番外)栗山君
11件ございました。内容は、すべて相
◆栗山班長
続による所有権の取得です。なお、本届
伊太祈曽、伊太祈曽神社の南約30メー
に対して受理書を交付していますが、本
トルに位置しています。申請人は経営面
受理書は、権利の移動等の効力を発生さ
積5,017㎡を有する農家ですが、農
せるものではありません。
機具を収納する場所が必要なため届出に
◆会長(谷河
至ったものです。
績)
この報告事項につ
いて、ご了承いただけますか。
No1申請地は西山東地区
No2申請地は三田地区和田、かまや
「ハイと言うものあり」
ま神社の東約550メートルに位置して
ご了承いただけたことと致します。
います。申請人は経営面積4,006.
報告事項
95㎡を有する農家ですが、耕作機械の
農地法第18条第6項の通
知について、説明いたします。
進入路が必要なため届出に至ったもので
(番外)栗山君
◆栗山班長
す。
本件につきましては、利用
◆会長(谷河
権における賃貸借契約の合意解約の通
績)
「ハイと言うものあり」
この報告事項につ
ご了承いただけたことと致します。
いて、ご了承いただけますか。
報告事項
「ハイと言うものあり」
(番外)栗山君
農地地目(作付)変更届出
◆栗山班長
について、説明致します。
本件につきましては、使用
貸借権の解約通知があったものです。
(番外)栗山君
◆栗山班長
使用貸借権の解約通知につ
いて、説明致します。
ご了承いただけたことと致します。
報告事項
この報告事項につ
いて、ご了承いただけますか。
知があったものです。
◆会長(谷河
績)
◆会長(谷河
本件につきましては、田か
績)
この報告事項につ
いて、ご了承いただけますか。
ら畑への作付けの変更の届け出があり、
「ハイと言うものあり」
その後完了の報告があったもので、2
ご了承いただけたことと致します。
件ありました。
報告事項
なお、地元の近代化推進委員さん、
納について、説明致します。
農業委員さんの確認も得ております。
◆会長(谷河
績)
(番外)栗山君
この報告事項につ
◆栗山班長
いて、ご了承いただけますか。
本件は、平成23年3月1
日付けにて受理通知書を交付しましたが、
「ハイと言うものあり」
長屋住宅を建築するについて近隣者との
ご了承いただけたことと致します。
報告事項
農地法第4条受理通知の返
交渉が難航しているため返納があったも
農地法施行規則第32条第
のです。
1号の規定による届出について、説明致
◆会長(谷河
3
績)
この報告事項につ
いて、ご了承いただけますか。
林水産省との協議が終了した後、早くて
「ハイと言うものあり」
も6月以降の農業会議になる。
ご了承いただけたことと致します。
報告事項
事務局としては、本申請については、
農地法第5条許可申請の取下
県海草振興局農地課と協議をしながら処
げについて、説明します。
理してきましたが、県海草振興局農地課
(番外)栗山君
◆栗山班長
と県農林水産総務課の間に解釈の食い違
平成24年5月の総会にお
いがあったため、このような事態になっ
いて、・・・・・・による、・・・・・外
たと考えられます。事務局と県海草振興
8筆
2,425㎡において、分譲住宅
局農地課は、申請人に責任があるとは言
10戸を建築することを目的とした農地
えないので、何らかの対応をするよう県
法第5条の許可申請案件が提出されまし
農林水産総務課に要望しましたが、国の
た。審議の結果承認されたため、事務局
通達で決まっているため、事業計画の変
は、許可相当として県海草振興局農地課
更として処理するとの判断でした。ただ
へ進達しました。しかし、県農林水産総
し、その通達については、県農林水産総
務課は、5月開催の県農業会議に諮問で
務課の指導要領には記載されておらず、
きない旨連絡してきました。その理由は、
事務局及び県海草振興局農地課は認識し
次のとおりです。
ていませんでした。
1
申請人の・・・・・・は、平成2
申請代理人は、県農林水産総務課に対
2年7月に、本申請地の隣接地に18,
して異議を申し出ましたが、結論は変わ
073㎡の分譲住宅の建築を目的とした
りませんでした。そこで申請代理人が、
転用許可を受けている
事業主体を変更すれば問題はないのか確
2
前回申請した事業については、完
認したところ、県農林水産総務課は、事
了報告がされておらず、また、今も住宅
業主体が変われば一連とはみなされない
が建築されていない分譲地があるので、
ので、事業計画変更にはならないと回答
現時点で完了報告を受理することはでき
しました。そのため、今回、同一の事業
ない。
内容について、事業主体を変えて申請を
3
本申請は、前回申請分と申請者と
行うため本申請を取り下げるもので、議
転用目的が同じであり、前回申請分が完
案第4号№6と関連があります。
了していないため、一連の事業計画と認
◆会長(谷河
められるので、国の通達により、前回申
いて、ご了承いただけますか。
請分の事業計画変更申請として処理すべ
この件については、私も入りまして、県
きである。
の農林水産総務課と県海草振興局と来ま
4
績)
この報告事項につ
前回申請分と本申請分を併せると、
して、色々言いまして、これを通せと、
転用面積が20,000㎡を超えるため、
27名の農業委員さんで決めたことやか
農林水産省と協議をしなければならない。
ら通せと言ったんですが、どうしても計
よって、農業会議に諮問できるのは、農
画変更してくれということで、もう一度
4
24ページに出てきますけども、計画変
ただきたいと思います。ご了承いただけ
更せざるをえないと、そのまま、ほって
ますか。
置くこともできませんので、計画変更し
「ハイと言うものあり」
たということです。だいぶ、私も県とや
ご了承いただけたことと致します。
りとりしたんですが、市の農業委員会へ
報告事項
農地法第4条第1項の規定に
説明に来させて、海草県事務所は「OK」、
よる農地転用届出について、説明します。
(番外)栗山君
県農林水産総務課は「だめ」ということ
で、通達を和歌山市農業委員会へ出して
◆栗山班長
いるのかということで、だいぶ押し問答
化区域内の農地転用届出であります。農
したんですが、そんなこと長いことやっ
業委員会事務局処務規程第7条による局
てたら、・・・・・・に迷惑がかかると思
長専決処理でありまして合計6件ござい
いまして、計画変更しましたので、ご承
ました。平成24年5月9日付、5月2
認頂きたいと思います。
1日付、5月29日付けにてそれぞれ専
◆3番(湯川徳広)この件は初めてです
決処理済みであります。専決にあたりま
か。
しては、地元農業委員さんの確認も得て
◆会長(谷河
績)初めてです。
本件につきましては、市街
ございます。
◆3番(湯川徳広)私は、前月報告させ
◆会長(谷河
て頂いたのですが、まあ、複雑ですね。
いて、ご了承いただけますか。
績)
この報告事項につ
事務局のちょうベテランの人が全部仕事
「ハイと言うものあり」
をさわっておるなかで、この様な、まあ、
ご了承いただけたことと致します。
過失みたいな感で出てる。
報告事項
◆会長(谷河
よる農地転用届出について、説明します。
績)完了検査が全体で終
わっていないと、全部建っていないと、
農地法第5条第1項の規定に
(番外)栗山君
調整地域なんですね、調整地域に家が建
◆栗山班長
つ開発許可で100%建っていないから、
化区域内の農地転用届出であります。農
完了検査が出ていないと、出ていないか
業委員会事務局処務規程第7条による局
らそれは「だめ」やと、2万㎡以上にな
長専決処理でありまして合計15件ござ
るんで「だめ」やと県の指導があったわ
いました。平成24年5月9日付、5月
けなんです。海草県事務所は「OK」、先
21日付、5月29日付にてそれぞれ専
に市から持って行って「OK」、県農林水
決処理済みであります。専決にあたりま
産総務課で「だめ」やと、戻されまして、
しては、地元農業委員さんの確認も得て
そういうことで色々ありましたんですが、
ございます。なお、No8については開
そういうことで了解してください。24
発許可済、No10については遺贈、N
ページのところで、名前を変え
o14については使用賃借権の設定であ
て、・・・・・・ではないけども、名前を
ります。
変えて出てきますので、この件は了承い
◆会長(谷河
5
本件につきましても、市街
績)
この報告事項につ
いて、ご了承いただけますか。
いる。No4昭和54年頃より宅地とし
「ハイと言うものあり」
て利用している。No5昭和57年頃よ
ご了承いただけたことと致します。
り農業用倉庫及び農作業場として利用し
議案の審議に入ります。
ている。
議案第1号
◆会長(谷河
相続税の納税猶予に関す
績)
議案第2号につい
る適格者証明願いについて、提案致しま
て、説明が終わりましたが、この議案に
す。
ついて、何かご意見、ご質問ございませ
(番外)橋本君
◆橋本班長
んか。
本件は、租税特別措置法第
「なしと叫ぶものあり」
70条の6第1項の規定による相続税納
ご意見、ご質問がないようでございま
税猶予に関する適格者証明書の申請があ
すので、議案第2号、可決決定致します。
ったもので、1件ございました。これは、
議案第3号
農地法第3条の規定によ
相続人の誓約書、地元農業委員さん、近
る許可申請に対する意見について、提案
代化推進委員さんの証明書も添付されて
致します。
おります。
◆会長(谷河
(番外)栗山君
績)
議案第1号につい
◆栗山班長
本件は、農地法第3条の規
て、説明が終わりましたが、この議案に
定に基づく許可申請でありまして6件ご
つきまして、何かご意見、ご質問等ござ
ざいました。No2からNo6につきま
いませんか。
しては現地調査の結果、耕作等に支障が
「なしと叫ぶものあり」
ないことを確認するとともに、当該農地
ご意見、ご質問がないようでございま
の権利を取得しようとする者は、下限面
すので、議案第1号を可決決定致します。
積要件を満たし、その取得後において全
議案第2号
農地法第2条の農地でな
ての農地を効率的に耕作すると見込まれ
い旨の証明願いについて、提案致します。
(番外)栗山君
◆栗山班長
るとともに、農作業に常時従事すると認
められるなど、農地法第3条第2項各号
本件につきましては、転用
には該当しないため、許可要件の全てを
事実行為から既に20年以上が経過して
満たしております。
いるため、非農地である旨の証明願の提
また、No1につきましては現地調査の
出があったものです。
結果、耕作等に支障がないことを確認す
No1・・・・・・・
昭和10年頃
るとともに、当該農地の取得しようとす
よ り 宅 地 と し て 利 用 し て い
る者は農地法第3条第2項各号の中の下
る。・・・・・・、・・・・
昭和47年
限面積要件を満たしておりますが、賃借
頃よりコンクリート舗装された露天駐車
権の設定でありまして、農業機械の所有
場として利用している。No2昭和24
状況や農作業に従事する者の人数からみ
年頃より宅地として利用している。No
て、権利取得後に全ての農地を効率的に
3昭和14年頃より宅地として利用して
耕作することが可能か否か、農作業に常
6
時従事すると認められるかを確認する必
て所有されています。賃貸借の期限はな
要性が生じたため、事情聴取を行ってい
いとのことで、小作料は年間・・・・・
ますので担当委員さんから報告がありま
円となっています。
す。
上で、特に問題ないと思われますが、皆
◆会長(谷河
績)
No1については、
内容については以
様の慎重なご審議をお願いします。
現地調査並びに事情聴取を行っています
◆会長(谷河
績)
議案第3号につい
ので、野嶋委員さん報告願います。
て、説明が終わりましたが、この議案に
◆10番(野嶋広子)去る5月28日、
ついて、何かご意見、ご質問ございませ
平柳委員、岩井委員と現地調査ならびに
んか。
「なしと叫ぶものあり」
事情聴取を行いました。申請の内容は、
農地の賃借権の設定です。もとも
ご意見、ご質問がないようでございま
と・・・・・さんは、・・・・さん所有の
すので、議案第3号、可決決定致します。
別の農地を小作していましたが、平成1
議案第4号
農地法第5条第1項の規
9年に・・・・さんが、その農地を別の
定による許可申請に対する意見について、
方と交換する際に、・・・・・さんが小作
提案致します。
の解約に応じました。その時の覚書によ
(番外)栗山君
り、今回は、その交換した後の・・・・
◆栗山班長
さん所有の農地を小作するとのことで、
、川永小学校の東約600メートルに位
要するに小作地の付け替えを行う形の内
置し、市街地に近接する区域内で、その
容になっています。申請地はイズミヤ川
規模がおおむね10ヘクタール未満のた
永店の東約450mに位置し、現地調査
め、第2種農地に該当します。申請人は
したところ、野菜畑や米の苗置場として
、申請地の東隣接地で農地を耕作してい
利用されており、営農を行うには支障が
ますが、南隣接地が分譲住宅として転用
ない状況でした。事情聴取には、申請人
許可されたことにより耕作用通路がなく
の・・・・・さんが出席されました。専
困っていたところ、本申請地を譲っても
業で農業されており、家族は母と息子の
らえることになり申請に至ったものであ
3人ですが、農業は一人でされていると
ります。
のことで、現在、山口地区で米とその裏
No2申請地は川永地区永穂、川永小学
作のキャベツ、ハクサイなど、約1町耕
校の南東約830メートルに位置し、お
作されているとのことです。申請地につ
おむね10ヘクタール以上の規模の一団
いては、既に・・・・・さんが耕作され
の農地の区域内にあり第1種農地ですが
ており、自宅からは徒歩で約5分の距離
、既存施設の拡張で拡張面積が既存面積
とのことです。賃貸人の・・・・さんは
の2分の1を超えないものであり、不許
同じ姓ですが、親戚ではないとのことで
可の例外に該当します。申請人は、申請
す。農機具については、トラクター、田
地の南隣接地で・・・・・・・・・業を
植え機、コンバイン等、必要なものは全
営んでおり、3階建ての社屋の1階部分
7
No1申請地は川永地区島
と向かい側を駐車場として使用していま
請地の近くで妻・子供と共に両親と同居
したが、事務室が手狭となり1階部分も
し農業と自営業を営んでいますが、現在
事務室として使用することになったため
の住居は店舗兼居宅であり、何かと手狭
、駐車スペースに困っていたところ本申
になり住宅を新築したいと考えていたと
請地を借り受けることができ申請に至っ
ころ、本申請地を譲ってもらえることに
たもので、賃借権の設定であります。
なり、申請に至ったものであります。
なお、本件はすでに駐車場となっており
No6申請地は三田地区和田、かまやま
事前着工案件であります。
神社の南東約800メートルに位置し、
No3申請地は西和佐地区岩橋、西和佐
市街地に近接する区域内でその規模がお
小学校の東約500メートルに位置し、
おむね10ヘクタール未満のため第2種
500メートル以内に鉄道の駅があり第
農地に該当します。申請人は、市内で不
2種農地に該当します。申請人は塗装工
動産業を営んでおり、分譲住宅地として
事業・看板工事業を営んでおり、市内鳴
適地を探していたところ、周辺に分譲住
神に営業所がありますが、更なる事業の
宅地が多く、また、安原小学校や三田小
拡張のため適地を探していたところ、前
学校にも近く住環境に適した場所である
面に広い県道が接道している本申請地を
本申請地を譲ってもらえることになり、
譲ってもらえることになり、申請に至っ
申請に至ったもので、開発許可申請中で
たものであります。
あり、報告事項
No4申請地は名草地区布引、名草支所
の取下げについてNo1と関連がありま
の南東約480メートルに位置し、50
す。また、No6につきましては、現地
0メートル以内に支所があり第2種農地
調査ならびに事情聴取を行っております
に該当します。申請人は隣接地で社会福
ので担当の委員さんから報告があります
祉法人を営んでおり、当該施設のごみの
◆会長(谷河
集積所として、ごみ収集車の出入りや方
、現地調査並びに事情聴取を行っていま
向転換が容易であり、また施設に出入り
すので、吉中委員さん報告願います。
する高齢者に対して支障を及ぼす場所で
◆18番(吉中雅三)
ないと思われる施設の入り口付近にごみ
先程10ページで、・・・・・・がこの案
の集積場所が必要となったため、理事の
件について取下げたということですが、
土地を借り受け申請に至ったもので、使
先日、湯川委員さんが現地調査、報告を
用貸借権の設定であります。なお、本件
していただいた事案でございますけれど
はすでにごみ集積所となっており、事前
も、先程、事務局から説明があったよう
着工案件であります。
に経過については割愛させていただきま
No5申請地は東山東地区平尾、伊太祈
す。この申請は、先程、会長も言ったよ
曽駅の北西約450メートルに位置し、
うに、・・・・・・さんに迷惑をかけれな
500メートル以内に鉄道の駅があり、
いということで、請け人を変えて、事業
第2種農地に該当します。申請人は、申
主体を変えて処理し、今後、この様なこ
8
農地法第5条許可申請
績)
No6については
経過については、
とが無いようになると思うので、今回の
皆様の慎重なご審議をお願いします。
報告は新たに申請があったものとして報
◆会長(谷河
告させていただきます。
て、説明が終わりましたが、何かご意見、
5月28日
佐伯委員、吉川委員と現
績)
議案第4号につい
ご質問ございませんか。
地調査・事情聴取を行いました。申請地
「なしと叫ぶものあり」
は三田地区和田、かまやま神社の南東約
ご意見、ご質問がないようでございます
800mに位置し、申請人は受人
ので、議案第4号No2、No4につい
㈲
ては事前着工ですので1ヶ月保留として、
は
・
・
・
・
、
渡
人
・・・・、・・・・、・・・の 3 名で
その他の議案は可決決定致します。
す。・・・・は、自己資金で転用するとい
議案第5号
農地法第4条第1項の規
うことです。
定による許可申請に対する意見について
事情聴取には、・・・・の・・氏が出席さ
(前回保留分)、提案致します。
れました。・・・・は、平成8年12月6
前回の保留ですがこの議案について、何
日に設立、主に、米穀販売、不動産業を
かご意見、ご質問等ございませんか。
行っています。過去に分譲住宅の販売経
「なしと叫ぶものあり」
験もあるそうです。資本金・・・万円、
ご意見、ご質問がないようでございま
従業員数・名、年商は約・・・・万円と
すので、議案第5号可決決定いたします。
のことです。申請地は、周辺に住宅も多
議案第6号
く、三田小学校も近く、住宅需要が見込
農用地利用集積計画につ
いて、提案致します。
まれるとのことです。また、渡人であ
(番外)
る・・・・さん及び・・・さんは、高齢
◆橋本班長
の為、耕作が難しく、・・・・さんは、会
促進法第18条第1項の規定による農用
社員の為、兼業が困難となったため売却
地利用集積計画
したいとのことです。申請地西側では、
です。新規の契約が5件ございました。
現在、・・・・・・が大規模な分譲住宅開
No1は賃貸借権設定で賃料については
発を行っており、進入路はその分譲住宅
2筆合計の512㎡で・・・・・・円で
地内の道路に接続する形になっています。
す。他はすべて使用貸借権の設定です。
また、既存の分譲住宅の住民にも、その
期間はNo1,4が1年、No2、5が
内容の同意を得ているとのことです。周
3年で、No3が5年です。面積では、
辺農地への影響については、隣接する農
田が9,540平方メートル、畑が52
地所有者の同意が得られています。排水
1平方メートル合計で10,061平方
については、個々に合併浄化槽を設置し、
メートルございました。以上の
雨水とも南側の水路に放流するとのこと
容は
です。完成は、今年の9月末頃を予定し
は確認して頂いております。
ているそうです。内容については以上の
◆会長(谷河
条件から、特に問題ないと思われますが、
説明が終わりましたが、この議案につい
9
橋本君
地元
本件は
農業経営基盤強化
に基づく利用権の設定
農業委員さんに
計画内
立会また
績)議案第6号について、
て、何かご意見、ご質問ございませんか。
こで、ほとんど付き合いがなかったにも
かかわらず、気の毒に思い遺体を引き取
「なしと叫ぶものあり」
ご意見、ご質問がないようでございま
り、自ら費用を負担して供養をし、納骨
すので、議案第6号、可決決定致します。
しました。また、遺体を引き取る際、話
議案第7号
しをしたのは警察官だけで、・氏の死亡の
賃貸借契約等登録台帳から
詳しい経緯は聞いておらず、・氏には縁あ
の抹消について、提案致します。
(番外)
◆栗山班長
栗山君
ると思われる人はなく、処分すべき財産
本件の事実関係は、以下の
も全くありませんでした。
・・・・氏及
以上のことから、本件農地の賃貸借契
び・・氏は、養子縁組を行った昭和41
約ついて、賃借人の唯一の法定相続人で
年から、本件農地を小作地とは知らずに
ある・・・・氏が相続人なく死亡し、そ
耕作を続けてきましたが、数年前に農業
の後その権利を法的に引き継ぐと思われ
委員会からの通知により、本件農地が賃
る者が現れず、賃借人が存在しないと認
貸借台帳に登載されていることを知りま
められるため、消滅したものと判断し、
した。その間、賃借人側は、耕作を行わ
農地賃貸借契約登録台帳から抹消します。
ず、賃料も支払っていませんでした。
なお、この対応により、本件農地法第1
とおりです。賃貸人
そこで、賃貸人は、当該賃貸借契約の
8条第1項の許可申請については、今後
合意解約を行うために、賃借名義
の手続を停止し、本申請書を賃貸借契約
人
登録台帳の抹消願いとみなして処理を行
・・・・氏の唯一の法定相続人であ
る長男の・・・・氏に解約の同意を求め
います。
ましたが、離作補償を要求し、同意をし
◆会長(谷河
なかったため、本年4月18日付で、農
説明が終わりましたが、この議案につい
地法第18条第1項の規定による一方解
て、何かご意見、ご質問ございませんか。
除の許可申請を行いました。ところが、
◆18番(吉中雅三)只今、事務局の栗
その後、5月12日に唯一の相手方であ
山さんから報告があったんですが、賃貸
る・・・・氏が死亡しました。・氏は、大
借契約の相続人が無いというかたちなん
阪市・・区に居住していました。・氏には
ですが、それは戸籍抄本、戸籍謄本とか
配偶者及び子はなく、地元の警察署か
を提出して確認しているんですか。そこ
ら・氏の母方のいとこの賃貸人の・・氏
らあたり僕も勉強したいのでよろしくお
に対して遺体を引き取って欲しい旨の連
願いします。
絡がありましたが、・・氏はほとんど付き
(番外)
合いがなかったため、断わりました。
◆栗山班長
績)議案第7号について、
栗山君
当然、法定相続人は、一方
そこで、事務局として、・氏の死亡時の
解除が出た時に調べています。そこで、
詳しい状況を把握するため、・氏の死亡届
たった一人しか法定相続人がなかったん
の届出人に事情を聞きしました。その説
です。手続きを進めている途中で唯一の
明によると、その方は・氏の父方のいと
方が亡くなってしまい、その方は家族、
10
奥さん、子どもが全く無いという状況で、
戸籍上も全く結婚していませんし、子ど
もも無いというなかで、あとを引継ぐ者
が全く無い状況で、いわゆる、利害関係
人が全く無くなってしまったなかで、も
う事実上借り人がないという事で抹消す
るということです。
◆会長(谷河
績)他に何かご意見、ご
質問ございませんか。ご意見、ご質問が
ないようでございますので、議案第7号、
可決決定致します。
以上で議案の審議を終わりまして、その
他の件に入らせていただきます。
13時40分総会終了
11