2009年11月号 - 松九会HP

77
2009.11− No.
SYOKYU
「写真」
宗像大社・みあれ祭
田中武忠さん(北東地区)
神迎えの神事。御座船に随行して宗像七浦の
漁港所属の漁船団が海上パレード。
(撮影/ 10 月 1 日)
Gallery
モ
ア
た
っ
ぷ
り
の
説
明
で
料
理
の
大
に
挑
戦
し
ま
し
た
。
講
師
の
方
の
ユ
ー
向
の
飲
み
物
ラ
ッ
シ
ー
風
ド
リ
ン
ク
適
な
韓
国
の
り
巻
き
料
理
、
健
康
志
な
タ
イ
風
料
理
、
夏
バ
テ
防
止
に
最
立
て
ハ
ム
の
試
食
パ
ー
テ
ィ
で
盛
り
い
た
肉
、
野
菜
、
お
に
ぎ
り
等
と
出
来
ん
ご
夫
妻
と
娘
さ
ん
の
準
備
し
て
頂
焼
糸
島
﹄
に
て
お
世
話
役
の
浜
地
さ
そ
の
後
、
工
場
内
の
試
食
室
﹃
炭
火
料
理
、
メ
ニ
ュ
ー
と
し
て
ヘ
ル
シ
ー
ま
し
た
。
テ
ー
マ
は
中
高
年
に
効
く
に
よ
る
楽
し
い
料
理
教
室
を
開
催
し
三
浦
助
手
︵
中
地
区
委
員
の
娘
さ
ん
︶
仕
上
げ
ま
し
た
。
な
ど
悪
戦
苦
闘
し
な
が
ら
、
26
kg
を
破
れ
た
り
仕
上
げ
の
長
さ
ま
ち
ま
ち
ハ
ム
の
太
さ
の
違
い
や
、
途
中
で
腸
が
き
な
声
で
挨
拶
を
す
る
し
、
ゴ
ミ
は
力
な
り
で
﹂
、
生
徒
た
ち
は
大
満
8
年
を
経
過
す
る
が
、
﹁
継
続
い の
。
少
な
︵ い
西 美
田 し
哲 い
朗 町
・ を
熊 自
本 慢
幹 し
事 た
︶
教
室
の
指
導
者
で
あ
る
真
鍋
講
師
と
目
玉
と
し
て
南
区
を
代
表
す
る
料
理
相
変
わ
ら
ず
﹁
船
頭
﹂
が
多
く
、
み
切
断
す
る
工
程
を
体
験
し
ま
し
た
。
掃
美
化
運
動
﹂
。
活
動
を
は
じ
め
て
、
が
ら
、
ゴ
ミ
を
分
別
収
集
し
、
﹁
清
万
歳
三
唱
の
後
も
多
く
の
会
員
間
で
た
。
角
口
喜
代
美
さ
ん
の
中
締
め
・
し
み
な
が
ら
大
変
盛
り
上
が
り
ま
し
し
い
料
理
や
熊
本
の
焼
酎
な
ど
を
楽
会
等
に
話
し
の
輪
が
拡
が
り
、
美
味
新
会
員
の
皆
さ
ん
と
の
懐
か
し
い
再
賑
や
か
に
始
ま
り
ま
し
た
。
大
勢
の
り
、
下
津
正
男
さ
ん
の
乾
杯
音
頭
で
表
し
て
松
田
尉
二
さ
ん
の
挨
拶
が
あ
ち
半
数
を
超
え
る
39
名
の
参
加
が
あ
っ
勢
72
名
の
組
織
に
な
っ
た
。
そ
の
う
が
、
あ
ら
た
に
30
名
が
入
会
さ
れ
総
員
40
名
ほ
ど
の
小
さ
な
地
区
だ
っ
た
1
月
に
南
東
地
区
よ
り
分
離
し
た
会
催
さ
れ
た
。
筑
後
地
区
は
、
昨
年
の
﹁
あ
す
て
ら
す
﹂
に
て
、
懇
親
会
が
開
り
小
郡
市
総
合
保
険
福
祉
セ
ン
タ
ー
す
ば
ら
し
い
秋
空
の
下
、
12
時
よ
が
、
奥
様
を
含
め
た
14
名
の
参
加
に
中
地
区
と
し
て
初
め
て
の
料
理
教
室
ミ
リ
カ
ロ
ー
デ
ン
那
珂
川
で
福
岡
め
、
一
定
の
寸
法
に
両
端
を
絞
り
こ
よ
り
盛
会
の
う
ち
に
開
か
れ
ま
し
た
。
ト
し
味
付
け
後
、
ミ
ン
チ
、
羊
の
腸
詰
豚
肉
の
塊
を
包
丁
で
切
断
か
ら
ス
タ
ー
ム
造
り
の
説
明
と
指
導
の
も
と
に
、
ハ
ム
工
場
の
女
性
リ
ー
ダ
ー
よ
り
ハ
ざ
い
ま
す
﹂
の
挨
拶
運
動
を
し
な
登
校
中
の
生
徒
へ
﹁
お
は
よ
う
ご
/
日
、
自
転
車
を
押
し
な
が
ら
、
火
、
水
、
木
の
4
日
/
週
、
3
時
間
4
km
四
方
の
町
を
4
分
割
し
、
月
、
定
期
総
会
で
案
内
の
通
り
、
今
期
の
念
写
真
撮
影
の
後
、
新
入
会
員
を
代
第
2
部
の
宴
会
は
全
員
で
の
記
あ
り
ま
し
た
。
動
紹
介
や
参
加
の
呼
び
か
け
な
ど
が
魚
釣
り
、
歩
こ
う
会
︶
か
ら
会
の
活
り
、
ま
た
同
好
会
世
話
役
︵
ゴ
ル
フ
、
会員数1,266人(2009年11月1日現在)
員
や
本
年
度
地
区
役
員
の
紹
介
が
あ
社
の
動
向
紹
介
、
出
席
し
た
新
規
会
1
部
は
西
田
幹
事
か
ら
松
九
会
や
会
割
を
越
え
る
高
参
加
率
で
し
た
。
第
女
性
会
員
2
名
を
含
む
80
名
で
6
増
し
ま
し
た
が
、
懇
親
会
出
席
者
は
退
職
後
の
翌
日
か
ら
活
動
開
始
▼
の
幟
を
取
付
け
準
備
完
了
。
定
年
﹁
明
る
く
・
美
し
い
町
作
り
運
動
﹂
に
ゴ
ミ
入
れ
の
籠
と
、
タ
イ
ト
ル
福岡
西
手9
造月
り 10
ハ日
ム
に
挑
戦
参加者のみなさん
▼
自
転
車
を
改
造
し
、
前
後
左
右
テ
ィ
ア
活
動
に
つ
な
が
り
ま
し
た
こ
の
こ
と
が
、
定
年
後
の
ボ
ラ
ン
し
て
挨
拶
運
動
を
や
ろ
う
と
決
意
。
中
学
、
高
校
生
と
地
域
住
民
に
対
だ
ろ
う
か
、
そ
れ
に
は
、
小
学
、
す
に
は
、
自
分
に
は
何
が
で
き
る
し
た
。
こ
の
よ
う
な
事
件
を
無
く
ス
を
聞
き
、
悲
し
く
胸
を
痛
め
ま
小
学
生
が
級
友
を
死
な
せ
る
ニ
ュ
ー
事
件
が
あ
り
ま
し
た
、
佐
世
保
で
と
決
意
▼
社
会
情
勢
で
痛
ま
し
い
世
の
中
に
役
立
つ
こ
と
を
し
よ
う
時 温
を 泉
過 を
ご 楽
し し
ま む
し 方
た
も
。
あ
︵ り
中 楽
川 し
祥
次 い
︶ 一
の
話
の
輪
が
続
き
、
ま
た
ゆ
っ
た
り
と
談
に
移
っ
た
。
い
お
弁
当
を
い
た
だ
き
な
が
ら
の
懇
き
、
世
話
役
の
紹
介
の
後
、
お
い
し
始
ま
り
、
桑
野
幹
事
の
挨
拶
に
つ
づ
た
。
盛
満
地
区
委
員
の
司
会
進
行
で
り
巻
き
づ
く
り
等
々
段
取
り
よ
く
作
み
・
卵
焼
づ
く
り
・
鍋
づ
く
り
・
の
ぬ
見
事
な
包
丁
さ
ば
き
で
野
菜
き
ざ
に
取
り
組
み
ま
し
た
。
素
人
と
思
え
員
エ
プ
ロ
ン
と
ハ
チ
マ
キ
姿
で
料
理
切
さ
を
学
び
ま
し
た
。
参
加
者
は
全
創
業
者
幸
之
助
翁
、
上
司
か
ら
教
電
器
に
45
年
間
勤
務
す
る
中
で
、
し
よ
う
か
と
考
え
る
。
九
州
松
下
▼
定
年
前
、
定
年
後
の
人
生
何
を
3 ン
時 ゴ
に ゲ
閉 ー
会 ム
し で
た 楽
。 し
︵ ん
牟 だ
田 後
慎 、
一 午
郎 後
︶
そ
の
後
、
会
員
の
自
己
紹
介
や
ビ
の く
評 、
判 ヘ
で ル
し シ
た ー
で
。
、
す
︵ ば
大 ら
隈 し
一 い
男 と
︶
を
し
ま
し
た
が
、
珍
し
く
、
お
い
し
業
し
ま
し
た
。
完
成
後
全
員
で
食
事
れ
て
い
て
、
定
年
後
も
少
し
で
も
の
た
め
に
役
立
つ
会
社
と
の
基
本
わ
っ
た
松
下
電
器
は
世
の
中
、
社
会
方
針
が
、
自
分
の
体
に
強
く
刻
ま
地
区
だ
よ
り
地9
区月
懇 25
親日
会
参加者のみなさん
参加者のみなさん
福
岡
西
地
区
内
に
あ
る
製
造
直
売
熊
本
地9
区月
懇 26
親日
会
初9
の月
料 25
理日
教
室
開
催
の
﹃
︵
有
︶
糸
島
手
造
り
ハ
ム
工
場
﹄
玉
名
温
泉
の
尚
幻
山
荘
に
て
懇
親
筑
後
中
で
ハ
ム
の
手
造
り
に
挑
戦
し
ま
し
た
。
会
を
開
催
し
ま
し
た
。
熊
本
地
区
の
福岡
福岡
久
し
ぶ
り
に
集
合
し
た
26
名
は
、
会
員
も
本
年
度
は
1
2
9
名
に
急
駅
︵
む
な
か
た
︶
で
お
土
産
を
仕
入
れ
、
帰
途
宗
像
大
社
に
参
拝
し
、
道
の
定
期
点
検
を
実
施
し
電
気
設
備
有
す
る
者
が
法
令
の
定
め
に
従
い
、
は
電
気
主
任
技
術
者
の
資
格
を
人
と
の
出
会
い
も
楽
し
く
、
来
年
ま
で
全
国
に
亘
り
、
い
ろ
い
ろ
な
の
方
が
参
加
し
ま
し
た
。
こ
れ
ら
二
セ
ル
の
初
級
勉
強
会
を
開
催
、
14
名
新
入
会
員
9
名
を
含
む
36
名
で
開
催
菊
池
高
原
カ
ン
ト
リ
ー
ク
ラ
ブ
に
て
配
を
感
じ
な
が
ら
変
化
に
富
ん
だ
丘
て
秋
が
も
う
其
処
ま
で
来
て
い
る
気
話
で
盛
り
上
が
り
ま
し
た
。
は
久
し
振
り
の
再
会
と
み
あ
れ
祭
の
魚
料
理
と
ビ
ー
ル
で
の
昼
食
懇
親
会
そ
の
後
大
広
間
で
玄
界
灘
恵
み
の
院
長
賞
を
受
賞
さ
れ
た
。
内
容
と
し
て
2
名
の
方
が
栄
え
あ
る
彰
さ
れ
る
も
の
で
、
福
岡
支
部
保
に
努
力
し
た
功
績
に
よ
り
表
来
ら
れ
る
方
は
北
海
道
か
ら
沖
縄
加
え
て
も
ら
っ
た
こ
と
。
訪
ね
て
実
地
研
修
で
52
人
目
の
会
員
に
間
の
講
義
と
1
年
間
の
解
説
員
見
塾
﹂
、
面
白
さ
に
は
ま
り
3
年
会
議
室
に
お
い
て
、
ワ
ー
ド
と
エ
ク
9
月
29
日
、
P
C
C
社
員
研
修
所
8
月
20
日
、
真
夏
の
青
空
の
下
、
時
折
吹
く
風
は
ひ
ん
や
り
と
し
て
い
福
岡
え
が
あ
り
ま
し
た
。
て
来
ま
す
。
大
海
原
に
幟
り
と
色
と
2
0
0
隻
の
漁
船
が
こ
ち
ら
に
向
か
っ
と
あ
い
ま
っ
て
勇
壮
で
美
し
く
見
応
ド
は
海
上
で
打
ち
上
げ
ら
れ
る
花
火
て
繰
り
広
げ
ら
れ
る
漁
船
の
パ
レ
ー
り
ど
り
の
旗
、
そ
し
て
白
波
を
立
て
こ
の
賞
は
永
年
電
気
保
安
確
保
安
院
長
賞
を
受
賞
さ
れ
ま
し
た
。
て
、
経
済
産
業
省
原
子
力
保
全
・
ト
・
リ
ー
ジ
ェ
ン
シ
ー
・
福
岡
に
本
年
8
月
5
日
福
岡
ハ
イ
ア
ッ
き
た
い
と
参
加
し
た
﹁
大
宰
府
発
る
市
の
歴
史
を
少
し
は
知
っ
て
お
か
け
は
20
年
以
上
も
住
ん
で
い
け
て
活
躍
さ
れ
て
い
ま
す
。
き
っ
だ
け
る
よ
う
な
史
跡
解
説
を
心
が
本
当
に
よ
か
っ
た
と
喜
ん
で
い
た
で
現
地
を
訪
問
さ
れ
た
皆
さ
ん
が
深 毎
め 年
て 1
い 回
ま
す 大
。 会
を
開
︵ い
大 て
神 親
弘 睦
道
︶ を
重
町
、
玖
珠
町
な
ど
か
ら
集
ま
り
、
参
加
者
は
宇
佐
市
、
院
内
町
、
九
同
好
会
活
動
大
漁
旗
、
白
波
が
立
ち
上
が
り
船
団
10
時
過
ぎ
大
島
付
近
に
幟
り
や
、
な
い
、
解
り
易
く
、
楽
し
い
説
明
さ
ん
、
専
門
的
な
知
識
に
片
寄
ら
跡
解
説
員
﹂
を
務
め
る
下
川
憲
二
平
成
20
年
よ
り
市
の
嘱
託
﹁
史
し
ま
し
た
。
地
区
の
新
貝
義
郎
さ
ん
が
初
優
勝
名
参
加
者
の
競
技
で
、
松
九
会
大
分
市
総
合
運
動
場
で
あ
っ
た
。
1
8
0
皆熱心に学習しました
各
7
組
の
同
時
ス
タ
ー
ト
。
真
夏
を
開
催
致
し
ま
し
た
。
O
U
T
/
I
N
で
本
年
3
回
目
の
ゴ
ル
フ
コ
ン
ペ
を
5
名
の
新
会
員
含
め
55
名
の
参
加
9
月
10
日
、
筑
紫
野
C
C
に
て
、
漁
港
か
ら
玄
界
灘
が
一
望
出
来
る
参
加
者
26
名
。
貸
し
切
り
の
小
型
バ
ス
で
神
湊
の
大
社
み
あ
れ
祭
を
見
学
し
ま
し
た
。
玄
界
灘
で
繰
り
広
げ
ら
れ
る
宗
像
弓
原
一
郎
さ
ん
︵
福
岡
/
中
地
区
︶
受賞された弓原さん
熊
本
お
も
わ
せ
る
暑
い
日
差
し
で
し
た
が
、
老
舗
旅
館
﹃
魚
屋
﹄
に
到
着
。
野
外
活
動
と
し
て
宗
像
市
沖
の
福岡
北
東
宗 10
像月
大1
社
み日
あ
れ
祭
見
学
保経
安済
院産
長業
賞省
を原
受子
賞力
保
全
・
参加者のみなさん(ハム工場にて)
ゴ
ル
フ
協
会
主
催
の
第
5
回
ナ
イ
さ
ん
が
優
勝
!
﹂
宇
佐
市
グ
ラ
ン
ド
﹁
ナ
イ
タ
ー
大
会
下
川
憲
二
さ
ん
︵
南
東
地
区
︶
し と
た 大
。 い
に
雰
囲
気
が
盛
︵ り
梶 上
山 が
英 り
明 ま
︶
貰
い
更
に
ス
キ
ル
ア
ッ
プ
を
狙
お
う
情﹁
熱史
を跡
傾解
け説
る員
﹂
に
新
貝
義
郎
さ
ん
︵
大
分
地
区
︶
新
貝
義
郎
で
き
た
と
喜
ん
で
お
︵ ら
大 れ
隅 ま
一 し
男 た
︶
。
日
の
勉
強
会
を
更
に
充
実
さ
せ
る
為
福
岡
第2回ゴルフコンペ参加者
変
更
な
ど
も
紹
介
さ
れ
ま
し
た
。
今
し
た
郵
便
番
号
か
ら
住
所
へ
の
自
動
し
て
郵
便
番
号
ウ
ィ
ザ
ー
ド
を
使
用
べ
替
え
、
又
変
わ
っ
た
利
用
方
法
と
オ
ー
ト
フ
ィ
ル
機
能
、
デ
ー
タ
の
並
計
算
に
関
す
る
も
の
で
、
各
種
集
計
表
、
電
気
事
業
を
通
じ
て
社
会
に
貢
献
れ
て
い
る
と
い
う
︵ こ
笠 と
井 で
雅 し
弘 た
︶ 。
短
信
優勝された新貝さん
に
各
講
師
よ
り
練
習
問
題
を
出
し
て
ハ
ム
8
0
0
g
/
人
を
お
土
産
に
上
が
り
ま
し
た
。
自
宅
で
自
慢
用
の
任
技
術
者
の
資
格
を
取
得
さ
れ
、
弓
原
さ
ん
は
昭
和
46
年
に
電
気
主
の
安
全
を
確
保
す
る
も
の
で
す
。
参加者のみなさん
大宰府政庁史跡解説中の下川さん
タ
ー
G
・
G
大
会
が
こ
の
ほ
ど
同
解
散
と
な
り
ま
し
た
。
︵
宮
尾
重
治
︶
き
ら
り
:
帰
路
に
つ
き
ま
し
た
。
︵
山
本
武
征
︶
エ
ク
セ
ル
に
つ
い
て
は
色
々
な
表
の
テ
ク
ニ
ッ
ク
を
学
習
し
ま
し
た
。
し
の
技
術
、
表
の
挿
入
と
作
成
法
等
フ
ォ
ン
ト
の
変
換
、
図
形
の
折
り
返
躍
が
期
待
さ
れ
ま
す
。
︵
潮
崎
正
春
︶
も
好
ス
コ
ア
ー
で
廻
り
、
次
回
の
活
さ
ん
で
し
た
。
新
入
会
員
の
皆
さ
ん
2
位
水
上
清
之
さ
ん
、
3
位
緒
方
弘
一
て
ワ
ー
ド
ア
ー
ト
、
ク
リ
ッ
プ
ア
ー
ト
、
︵
グ
ロ
ス
74
︶
で
筑
後
忠
男
さ
ん
が
優
勝
、
力
さ
れ
て
い
ま
す
。
弓
原
さ
ん
は
気
で
留
守
が
い
い
﹂
と
感
謝
さ
ル
フ
招
待
状
を
作
成
す
る
に
あ
た
っ
ワ
ー
ド
に
つ
い
て
は
、
例
文
の
ゴ
プ
レ
ー
し
た
結
果
見
事
な
ス
コ
ア
ー
残
暑
厳
し
い
中
、
和
気
あ
い
あ
い
と
バ
リ
バ
リ
で
電
気
保
全
確
保
に
尽
最
後
に
、
奥
様
か
ら
は
﹁
亭
主
元
箇
所
の
事
業
者
と
契
約
さ
れ
現
役
と
夢
を
膨
ら
ま
せ
て
い
ま
し
た
。
現
在
も
福
岡
近
郊
を
中
心
に
20
グ
ロ
ー
バ
ル
な
史
跡
解
説
員
へ
、
シ
ナ
リ
オ
づ
く
り
に
取
り
組
ま
れ
も
応
対
で
き
る
英
会
話
と
解
説
の
師
デ
ビ
ュ
ー
の
日
で
し
た
。
田
肇
さ
ん
で
、
二
人
と
も
今
日
が
講
し
た
。
講
師
は
梶
山
英
明
さ
ん
と
内
不
可
欠
で
必
須
の
項
目
を
勉
強
し
ま
販
さ
れ
て
い
ま
す
が
、
今
回
は
必
要
い
ゴ
ル
フ
場
で
す
。
り
、
コ
ー
ス
も
広
く
戦
略
的
で
面
白
6
0
0
m
の
高
原
に
あ
り
距
離
が
あ
有
名
な
菊
池
渓
谷
に
近
く
標
高
こ
の
会
場
は
夏
の
避
暑
地
と
し
て
に
向
け
て
は
英
語
圏
の
観
光
客
に
つ
の
ソ
フ
ト
は
色
々
な
手
引
書
も
市
し
ま
し
た
。
ン
ダ
ー
で
、
私
︵
吉
富
正
次
︶
が
初
と
激
戦
の
中
、
自
分
で
も
驚
く
12
ア
広
げ
ら
れ
、
ア
ン
ダ
ー
パ
ー
が
11
名
の
シ
ャ
ッ
タ
ー
速
度
の
選
定
が
こ
の
真
は
ま
ず
、
明
る
め
の
露
出
と
遅
め
撮
影
の
東
椎
屋
の
滝
で
す
。
こ
の
写
掲
載
の
写
真
は
、
松
本
文
夫
さ
ん
一
割
程
と
な
り
ま
し
た
。
恵
比
須
さ
ん
は
40
数
体
で
全
体
の
と
い
う
割
に
は
短
く
感
じ
、
巡
っ
た
た
。
約
6
キ
ロ
の
行
程
は
、
3
時
間
は
美
味
し
く
頂
い
た
。
情
が
い
ま
い
ち
だ
っ
た
。
だ
が
料
理
筆
使
い
も
、
終
盤
で
は
伸
び
伸
び
と
な
が
ら
、
最
初
は
ぎ
こ
ち
な
か
っ
た
を
カ
マ
ド
で
燃
や
し
続
け
て
こ
ら
れ
、
︵
伝
教
大
師
︶
﹂
よ
り
頂
い
た
﹁
法
火
﹂
翌
日
1
4
0
5
・
2
m
の
尾
鈴
山
か
な
ム
ー
ド
の
中
に
も
熱
戦
が
繰
り
ん
の
始
球
式
で
始
ま
り
、
終
始
和
や
が
参
加
。
前
回
優
勝
の
松
隈
敏
之
さ
の
下
、
新
会
員
4
名
を
含
む
35
名
微
風
快
晴
の
絶
好
の
コ
ン
デ
ィ
シ
ョ
ン
G
C
に
て
開
催
さ
れ
ま
し
た
。
当
日
は
出
来
ま
し
た
。
を
思
う
存
分
に
撮
り
歩
く
こ
と
が
院
町
で
有
名
な
鏝
絵
な
ど
夏
の
大
分
院
内
町
の
蔦
が
絡
ん
だ
石
橋
・
安
心
そ
れ
に
、
こ
れ
ら
滝
の
移
動
途
中
で
1
0
0
選
に
選
ば
れ
て
い
る
西
椎
屋
聞
き
、
重
信
侯
の
足
跡
を
辿
り
ま
し
館
を
見
学
、
遺
品
の
数
々
と
説
明
を
一
人
、
大
隈
重
信
侯
の
生
家
と
記
念
い
ま
す
。
途
中
、
佐
賀
の
七
賢
人
の
日
本
一
、
四
百
数
十
体
が
祀
ら
れ
て
の
滝
・
東
椎
屋
の
滝
・
福
貴
野
の
滝
、
当
た
る
﹂
と
言
わ
れ
る
如
く
そ
の
数
だ
っ
た
が
日
向
市
の
町
中
に
あ
り
風
て
い
た
。
宿
は
﹁
民
宿
・
山
の
茶
屋
﹂
ヌ
キ
ホ
ト
ト
ギ
ス
ら
し
き
花
が
咲
い
に
は
今
回
の
目
玉
の
キ
バ
ナ
ノ
ツ
キ
矢
研
の
滝
が
目
に
入
っ
た
。
崖
の
上
の
中
を
通
り
過
ぎ
る
と
素
晴
ら
し
い
ホ
ト
ト
ギ
ス
に
出
合
う
。
薄
暗
い
林
の
滝
入
口
付
近
で
珍
し
い
キ
バ
ナ
ノ
の
尾
鈴
山
瀑
布
群
を
訪
ね
る
。
矢
研
ど
よ
い
緊
張
と
墨
の
匂
い
に
癒
さ
れ
い
ら
れ
て
い
た
よ
う
で
し
た
が
、
ほ
こ
と
を
利
い
て
く
れ
ず
、
苦
戦
を
強
な
か
な
か
思
い
通
り
に
は
筆
が
い
う
な
の
に
、
い
ざ
筆
で
書
く
と
な
る
と
親
し
ん
で
き
た
自
分
の
名
前
の
は
ず
も
ら
い
ま
し
た
。
長
年
に
亘
り
な
れ
が
ら
﹁
自
分
の
名
前
﹂
に
挑
戦
し
て
に
応
え
、
準
備
し
た
お
手
本
を
見
な
書
け
る
よ
う
に
な
り
た
い
!
﹂
の
声
時
の
比
叡
山
天
台
宗
の
開
祖
﹁
最
澄
で
す
。
今
か
ら
1
2
0
0
年
前
、
宮
町
の
横
大
路
家
住
宅
﹁
千
年
家
﹂
た 要 往 所 時 臣
そ 。 性 時 ﹁ 代 秀
の
を の 駕 の 吉
確 街 籠 参 ゆ
中
認 道 立 勤 か
で
す ︵ 場 交 り
超
る 現 ﹂ 代 の
目
こ 在 な の ﹁
玉
と の ど 大 太
の
が 国 に 名 閤
史
で 道 立 の 水
跡
き ︶ ち 休 ﹂
は
ま の 寄 憩 江
、
新
し 重 り 場 戸
、
9
月
18
日
、
セ
ン
ト
ラ
ル
福
岡
佐
賀
は
﹁
街
を
巡
れ
ば
恵
比
須
に
佐
賀
上位入賞の3名の方
(左より志田野さん・原さん・赤司さん)
優勝の吉富さん(左側)
綿
密
な
撮
影
計
画
に
よ
り
、
日
本
の
滝
須
さ
ん
﹂
を
巡
り
ま
し
た
。
大
分
の
撮
影
会
で
は
飯
盛
さ
ん
の
時
間
を
か
け
て
﹁
佐
賀
ん
町
の
恵
比
な
ど
の
写
真
も
出
品
さ
れ
た
。
に
別
れ
ガ
イ
ド
さ
ん
の
案
内
で
約
3
平
戸
の
教
会
、
久
留
米
の
花
火
大
会
真
を
中
心
に
北
海
道
の
青
空
の
雲
、
合
。
初
参
加
の
会
員
紹
介
の
後
、
3
班
当
日
は
30
名
が
佐
賀
城
公
園
に
集
分
の
滝
・
撮
り
歩
き
﹂
撮
影
会
の
写
指
導
で
実
施
し
た
8
月
21
日
の
﹁
大
員
、
飯
盛
万
司
さ
ん
の
案
内
と
撮
影
行
い
ま
し
た
。
は
佐
賀
城
下
の
﹁
恵
比
須
め
ぐ
り
﹂
を
9
月
28
日
、
今
回
の
ウ
ォ
ー
キ
ン
グ
9
月
の
例
会
は
大
分
に
在
住
の
会
福
岡
松本文夫さん撮影の「東椎屋の滝」
し コ
た ン
。 賞
を
W
獲
得
な
ど
︵ の
遠 好
山 成
孝
人 績
︶ で
新
会
員
の
吉
田
清
正
さ
ん
は
ド
ラ
思 で
っ の
て 優
お 勝
り を
ま 目
す 指
し
。
頑
︵ 張
吉 り
富 た
正 い
次 と
︶
し
い
ハ
ン
デ
ィ
に
な
る
中
で
、
実
力
佐
賀
佐賀城本丸歴史館・鯱の門前にて
3
位
が
同
じ
68
︵
-4
︶
で
志
田
野
治
郎
準
優
勝
は
68
︵
-4
︶
の
赤
司
一
紘
さ
ん
・
優
勝
は
67
︵
-5
︶
で
原
英
雄
さ
ん
・
ど
う
な
ど
、
と
れ
た
て
の
秋
の
味
覚
雅
信
さ
ん
が
入
賞
、
賞
品
の
米
や
ぶ
し 緊
た 張
。 感
が
シ
ッ
カ
リ
と
︵ 表
柴 現
田 さ
恭 れ
輔 ま
︶
め
た
こ
と
で
、
滝
の
写
真
と
し
て
の
さ
ん
、
4
位
迄
が
ア
ン
ダ
パ
ー
で
し
た
。
を
獲
得
し
ま
し
た
。
こ
れ
か
ら
は
厳
を
深
め
ま
し
た
。
プ
レ
ー
等
の
話
題
に
花
が
咲
き
親
交
に
は
岩
川
寛
さ
ん
、
3
位
は
小
副
川
事
に
あ
る
と
思
っ
て
い
ま
す
。
2
位
イ
ス
と
、
気
持
よ
く
プ
レ
イ
出
来
た
陵
コ
ー
ス
の
ラ
ウ
ン
ド
が
無
事
終
了
。
ン
デ
ィ
と
同
伴
者
の
的
確
な
ア
ド
バ
前
の
水
面
の
量
を
少
な
め
に
切
り
詰
写
真
の
も
う
一
つ
の
強
み
は
滝
壺
手
て
い
る
と
思
い
ま
す
。
そ
れ
に
こ
の
場
所
の
情
景
描
写
に
ピ
ッ
タ
リ
合
っ
到 下 か 2 ザ の
認 ら 先 時 史 ン を
識 学 人 代 館 で 一 恵
1 着 り ら 台 ザ 尾 9
し び 達 、 で 昼 望 比
日 。 高 九 の ・ 鈴 月
ま 、
千 州 車 ホ 山 26
の 最 、 食 す 須
目
ラ
し ﹁ 活 も 幕 、 る 巡
福
穂 道 に
に 日
は
日
た
を を 分 ヤ 登 ∼
日
岡 。 本 躍 輝 末 そ 県 り
前 る
南
経
を い か の 庁
本
乗 に
27
の 展 て ら 後 の の
下
由
べ
中
後
し 7
の
日
︵ の 示 い 維 佐 展 は
、
し
く
筑
、
滝
松
加 佐 品 た 新 賀 望
て 橋 紫 時 大 宮
1
藤 賀 の 佐 の 城 レ 、
佐
都
野
崎
30
野
I
進
0
農
数 賀 激 本 ス 賀
分 城 県
一 ﹂
0
C I 集 市 都
町 .
を 々 藩 動 丸 ト 平
郎 再 か の の 歴 ラ 野
尾鈴山山頂にて
へ で .
C 合 の 農
選
︶
。
ま に
温 る 又 山 の さ コ 山 雨 状 る 瀑 た 1 を
今 し 鳥 第
泉 こ 一 。 記 ん ク 頂 が の 山 が 独 4 目
館 と つ 展 念 咲 マ を 降 き だ 美 立 0 指
回 た 栖 3
﹁ が 九 望 撮 い マ 目 っ つ 。 し 峰 0 す
は 。 市 回
湯 出 州 に 影 て コ 指 て い 登 い で m 。
佐
、
﹁
中 毛
ら 来 百 は を い ナ す き 登 山 渓 大 の 太
毛
央 筆
賀
ら た 名 恵 済 た の 。 た り 口 谷 小 標 平
同
筆
公
﹂
好
山 ま ま 。 可 山 の が か 美 3 高 洋
で
で 。
民
会
自
汗 下 の れ せ 雨 愛 頂 で 続 ら を 0 で か
館 を
︵ を 山 山 な 、 の い 付 雨 く す つ あ 立 ら
分
で 10
原 流 後 頂 か 早 中 花 近 具 。 ぐ く ま ち い
の
田 し 、 を っ 々 山 が に を 途 に っ り 上 き
開 月
名
和 帰 木 極 た に 頂 た は 着 中 階 て の が な
催
前
8
夫 福 城 め が 下 で く シ て で 段 い 名 っ り
し 日 お手本をしっかり見てくださ∼い
を
︶
。
と 筆
の
か 道 体 前
で 取
合 途 っ ﹁ 操 広 10
も り 引 時 が
ら 組 き を 動
戦 中 て 唐 で 場 月
お み 続 す く
の 、 出 津 体 に 6
う な き ご よ
戦
発
街
を
跡
日
と が 次 さ う
﹁ 国 ! 道 ほ 48 、
名
思
時
﹂ ぐ
夜
回 れ に
11
福 っ ら
を し 集
泣 代
、 も た な
て 毛 自 よ
古 、 合 00
き の
り
岡
︵ お 筆 分 う 、
賀 今 ! J
観 立
古 り に の で 楽
方 に 早 R
音 花
沢 ま 親 名 し し
速
面
山
残
香
﹂
悦 す し 前 た い
に る 柔 椎
や 城
郎 。 ん に 。 ひ
向 旧 軟 駅
豊 下
千年家をバックに
︶
:
優
勝
し
ま
し
た
。
勝
因
は
豊
富
な
ハ
に
チ
ャ
レ
ン
ジ
し
ま
す
。
︵
川
野
克
睦
︶
ン
ダ
ー
や
フ
ォ
ト
ア
ル
バ
ム
の
制
作
た
画
像
加
工
の
手
法
を
使
い
、
カ
レ
れ
デ
ー
タ
ー
を
持
ち
寄
り
、
学
習
し
仕
上
げ
と
し
て
、
参
加
者
が
そ
れ
ぞ
し が の つ
次 た つ 優 け
回 。 か れ る
は
め た 方
画
た 機 法
を
像
と 能 学
編
を
の
集
活 び
・
声 用 、
加
ホ
が す ー
工
聞 る ム
を
か ﹁ D
学
れ コ P
ん
ツ
ま ﹂ E
だ
﹁
ヘ
ル
プ
﹂
機
能
を
使
い
簡
単
に
見
結
果
、
操
作
に
行
き
詰
ま
っ
た
時
、
の
使
い
方
に
的
を
絞
っ
て
学
習
し
た
回
は
ソ
フ
ト
の
機
能
で
あ
る
﹁
ヘ
ル
プ
﹂
相
変
わ
ら
ず
開
催
要
望
も
多
く
、
今
れ
ま
で
に
4
回
実
施
し
ま
し
た
が
﹁
デ
ジ
タ
ル
画
像
の
加
工
﹂
は
こ
20
名
の
参
加
で
開
催
し
ま
し
た
。
テ
ー
マ
に
、
4
名
の
新
会
員
を
含
め
ム
D
P
E
ソ
フ
ト
の
徹
底
活
用
﹂
を
会
は
鳥
栖
市
中
央
公
民
館
で
﹁
、
ホ
ー
望 り
致 ま
し す
ま 。
す 多
。 く
の
会
員
の
︵ 参
事 加
務 を
局 希
︶
各クラブの行事情報
クラブ
予 定 行 事
連絡先
登
12月 忘年登山
1/11 新年登山 花尾山∼帆柱山
(福岡・八幡)
山
スキー
藤井 哲夫
092-566-0871
釣
12/3∼4忘年釣り大会(椿荘)
り
米倉 昭正
092-585-0969
歩 1
2/1
こ
う
会
1
300年前の古代官道ロマン
「鴻臚館∼大橋」を歩く
パート2
(忘年会)
野田 弘信
092-566-6134
テ 1
2/16 スプラージ金隈テニスコート
ニ
ス 1/2
7 スプラージ金隈テニスコート
菅原 国弘
092-551-3839
カ 1
2/11 例会(13
:
00∼)松九会事務所
メ
5 例会(13
:
00∼)松九会事務所
ラ 1/1
柴田 恭輔
092-807-1819
パ
5 インターネット勉強会
ソ 1/2
コ
(サンレイクかすや)
ン
木村 健一
092-573-0210
生
2/2 シネマ講座「ホタル」
涯 1
学
(13
:
00∼)
習
松九会事務局
092-512-9592
※クラブ員でない方でも参加は可能です。
各クラブの世話役に事前にご相談されれば詳細も分かります。
お 知 ら せ
◆松九会会員証特典① ●JTB九州(株)
天神支店
トラベルゲート
トラベルプラザ含む
北九州支店
高
木
賢
治
︵
大
分
︶
享
年
64
弓
原
一
郎
︵
福
岡
/
中
︶
古
野
憲
彰
︵
福
岡
/
南
東
︶
横
田
武
則
︵
大
分
︶
鈴■
木ご
博全
利快
︵を
宮祈
崎念
︶ し
ま
す
井
上
裕
幸
︵
C
N
C
︶
筑
後
坂
井
正
行
︵
P
F
S
C
鳥
栖
︶
筑
後
佐
伯
安
弘
︵
P
C
C
九
州
宮
崎
︶
宮
崎
樺
島
久
喜
︵
C
N
C
佐
賀
︶
筑
後
会
年
間
行
事
に
予
定
は
記
載
し
て
あ
岡
部
幸
雄
︵
安
部
秀
信
︵
環 P
境
推 C
進 C
統 九
括
本 州
部 大
︶分
福
岡 ︶
/ 大
西 分
コ
パ
ソ ン
コ
ン 佐
交 賀
流
会
は
中
止
し
て
お
り
、
そ
の
為
に
参
加
者
が
少
な
く
な
っ
て
お
り
ま
す
。
松
九
シ
を
同
梱
し
て
い
ま
し
た
が
、
現
在
シ
ネ
マ
講
座
は
以
前
会
報
に
チ
ラ
︵
野
田
弘
信
︶
さ
れ
ま
せ
ん
か
。
本
日
の
歩
行
距
離
い
ま
す
。
松
九
会
の
皆
さ
ん
も
見
学
国
の
重
要
文
化
財
に
指
定
さ
れ
て
族
﹂
の
姿
を
見
つ
め
た
作
品
で
あ
る
。
葛
藤
と
和
解
を
軸
に
現
代
日
本
の
﹁
家
フ
リ
ー
タ
ー
生
活
を
送
る
息
子
と
の
暮
ら
す
父
︵
三
国
連
太
郎
︶
と
、
東
京
で
は
9
km
。
で
は
最
古
の
も
の
。
次
監
督
の
﹁
息
子
﹂
。
岩
手
の
山
村
で
推
定
さ
れ
、
九
州
に
現
存
す
る
民
家
参
加
者
は
8
名
。
今
回
は
山
田
洋
ま ば 現
住 す あ 在
宅 。 さ で
ん 44
の
が
建
一 代
築
人 目
年
で 夫
代
守 人
は
っ ・
17
て 85
世
お 才
紀
ら の
と
れ お
シ
ネ
マ
講
座
が
開
催
さ
れ
た
。
9
月
2
日
、
春
日
寮
で
第
10
回
宮
原
辰
登
︵
P
F
S
C
鳥
栖
︶
佐
賀
石大
橋 庭
俊
進次
︵︵
グ
ロ
ー
バ
ル
マ
ー
ケ
テ
ィ
ン
グ
G
P
F
S
C
鳥
栖
︶
福
︶
福 岡
岡
/
南
東
*J
TB九州が取扱いしている下記の商品に関して次の割引を行う。
1.ルックTJB
(海外旅行)基本旅行代金の3%
2.エースJ
TB
(国内旅行)基本旅行代金の3%
/
西
中 10
島月
俊
明
︵
P
F
S
C
鳥
栖
︶
北
東
宮福
尾井
保岩
唯男
︵︵
菊 P
水 S
工 C
場 O
︶
D
熊︶
本 鹿
児
島
武成9 ■
藤 富 月 新
広
し
仁助
く
︵︵
入
P D
会
F S
さ
S C
れ
C 佐
ま
鳥賀
し
栖︶
た 佐
︶
佐賀
賀
田
中
保
夫
︵
鹿
児
島
︶
岩
佐
英
樹
︵
福
岡
/
中
︶
︻
古
希
︼
昭
和
14
年
生
ま
れ
◆松九会会員証特典②
●JALリゾート シーホークス福岡
松九会がコーポレート会員に登録されました。
096-322-4131
(国内旅行)
096-325-8111
(海外旅行)
大牟田支店
0944-53-1521
大分支店
097-533-0211
092-752-0700
(国内旅行) 佐 賀 支 店
092-731-5221
(海外旅行)
長崎支店
093-511-0700
(国内旅行)
093-521-2152
(海外旅行) 佐世保支店
0952-23-7161
宮崎支店
0985-29-2111
(国内旅行)
0985-29-2113
(海外旅行)
◆H22年新年懇親会のご案内
鹿児島支店
099-225-5489
(国内旅行)
099-255-5539
(海外旅行)
◆西日本典礼の件
0956-23-5211
■
お
祝
い
申
し
上
げ
ま
す
11 10
・・
82
熊本支店
095-824-5194
(国内旅行)
095-824-5159
(海外旅行)
福
岡
会員の動き
0942-39-3111
(国内旅行)
0942-39-3114
(海外旅行)
092-712-6104
シ
ネ
マ
第
10
回
シ
ネ
マ
講
座
久留米支店
但し、下記の支店のみ取り扱うと致します。
福岡航空
センター
参加者のみなさん
■
ご
お 逝
悔 去
や を
み 悼
を み
申 心
し よ
上 り
げ
ま
す
第 パ
18
回 ソ
10
月
8
日
、
第
18
回
パ
ソ
コ
ン
交 初参加の江口、野田、笠、高木
の各会員(右より)
流
1)
松九会会員はコーポレート会員向けの
宿泊優待料金
(特別価格)
でご宿泊できます。
2)
詳細は松九会事務局へお尋ねください。
チラシを同封しておりますのでご覧ください。
チラシを同封しておりますのでご覧ください。
業界最大の表示画角で広い範囲を
しっかり確認できる「どこでもドアホン」
あんしん機能が充実のSDカード対応ファクス
バイ・パナソニック
バイ・パナソニック