Ⅰ 神栖の教育 1 教育委員会 教育委員会は,都道府県及び市町村等に置く合議制の執行機関です。学校教育をは じめ,社会教育・文化・スポーツの振興など幅広い分野にわたる教育行政を一体的に 推進していく上で,教育委員会制度は重要な役割を担っています。 教育委員会制度の意義としては,①地方自治の尊重,②教育行政の中立性と安定性 の確保,③指導行政の重視,④教育行政と一般行政の調和,⑤国・都道府県・市町村 の連携,⑥社会教育など教育行政の一体的な推進,の6つがあります。 教育委員は,当該地方公共団体の長の被選挙権を有する者で,人格が高潔で,教育, 学術及び文化に関し識見を有するもののうちから,地方公共団体の長が,議会の同意 を得て任命します。 破産者で復権を得ない者又は禁錮以上の刑に処せられた者は,委員になることはで きません(委員の欠格条項) 。また,委員のうち過半数が同一政党に所属することはで きません。さらに,地方公共団体の長は,委員の任命に当たっては,年齢・性別・職 業等に著しい偏りが生じないよう配慮するとともに,保護者である者が含まれること とされています。 教育委員会委員(教育委員) 土岐 利勝 職 千葉 全光 名 委 員 長 委 員 長 職務代理者 栁川 隆則 氏 名 土岐 利勝 千葉 全光 委 員 栁川 隆則 委 員 片岡 光枝 長 須田 順子 教 育 任 片岡 光枝 須田 順子 期 備 考 H24. 6. 23~ H28. 6. 22 H22. 3. 28~ 社会福祉法人 H26. 3. 27 理 H23. 3. 9~ H27. 3. 8 H22. 9. 19~ H26. 9. 18 H25. 3. 23~ H29. 3. 22 - 3 - 元 学 校 長 事 長 会 社 役 員 元学校教諭 元 学 校 長 2 平成25年度 教育委員会組織機構図 総務グループ 教育総務課 施設管理グループ 学 務 課 神栖市 教育委員会 教育長 教育部長 事 務 局 神栖教育事務所 教育指導課 登校支援教室 (いきいき神栖・すくすく波崎) 幼児の相談教室 (神栖教室・波崎教室) 日本語指導教室 文化スポーツ課 歴史民俗資料館 文化センター 体育施設 幼稚園(6) 学 校 小学校(15) 中学校(8) うずも・石神・大野原 明神・植松・須田 息栖・軽野・軽野東・大野原 横瀬・大野原西・深芝 波崎・波崎西・矢田部・植松 土合・太田・須田・柳川 神栖第一・神栖第二 神栖第三・神栖第四 波崎第一・波崎第二 波崎第三・波崎第四 教育委員会附属機関等 奨学生選考審査会 中央公民館 障害児就学指導委員会 はさき生涯学習センター 学校給食共同調理場運営委員会 矢田部公民館 社会教育委員 若松公民館 文化財保護審議会 学校以外の 教育機関 スポーツ振興審議会 中央図書館 うずも図書館 公民館運営審議会 第一学校給食共同調理場 図書館協議会 第二学校給食共同調理場 第三学校給食共同調理場 市長附属機関等 神栖市長 若松学校給食共同調理場 青尐年問題協議会 青尐年センター運営協議会 青尐年センター - 4 - 3 平成25年度 神栖市教育行政の運営に関する基本方針 1 基本的な考え方 神栖市教育振興基本計画の基本テーマである「たくましく しなやかに 未来をひ らく 創造性豊かなひとづくり」の具現化に向け, (1)生きる力を育む教育 (2)教育環境の整備 (3)家庭・地域と連携した教育 の3つを基本目標とし,本計画に基づいて,教育活動の主体となる学校,家庭,地域 社会,そして行政が,それぞれの役割を果たすとともに,四者が連携・協働を図りな がら,よりよい教育の環境づくりを推進します。 2 施策の取組方針 基本目標1 生きる力を育む教育 確かな学力を身に付けさせるために,基礎的・基本的な知識と技能を習得し,規範 意識をもって主体的に行動する,心豊かで健康的な子どもを育てる教育を推進します。 また,障がいがあっても自分に合った学習環境で着実に学び,成長できる仕組みを整 備しつつ,一人一人の多様性について理解し,互いを尊重する共生の心や国際性・郷 土愛を身に付けた「かみす元気っ子」を育みます。 (1)幼児教育の充実 幼児教育の充実を図るため,学級数の適正化や相談活動の充実等,幼児教育の体 制づくりと保護者の負担の軽減を通じた幼児教育への支援を推進します。 (2)確かな学力の向上 小学校では,尐人数学級編制を推進し,学習指導補助員やコンピュータ教育指導 員を活用することで,よりきめ細かな学習指導を行う体制づくりを進めています。 -5- (3)豊かな心と健やかな体の育成 学校図書館指導員等を配置し,豊かな心を育む環境整備を行います。 家庭・地域との連携の中で,人や自然と直接関わる体験活動を通じて,他者をい たわる気持ちをはじめとする豊かな情操や規範意識・社会性の育成を目指します。 また,児童生徒が災害時における危険を認識し,自らの安全を確保するための行動 ができるよう,災害・防犯等に関する安全教育の充実を図ります。 さらに,自ら進んで健康維持と体力向上に努め,思春期の特徴等を理解し,自分 や他人を大切にする健全な児童生徒の育成を目指します。 (4)一人一人に応じた教育の充実 一人一人の児童生徒が自己の持つ能力や可能性を最大限に伸ばし,自立と社会参 加ができるよう支援するための相談体制づくりを主とした特別支援教育体制の充実 を図ります。また,帰国・外国人児童生徒等が充実した学校生活を送れるよう,学 習支援を行います。 さらに,各種相談等を通じて,児童生徒の健全な育成を図ります。 (5)国際理解と郷土愛の育成 外国語指導助手(ALT)との対話を通じた実践的コミュニケーション能力の育 成・海外での学校体験・ホームステイや地域行事への参加等を通して,外国の人々 との友好親善を図るとともに,国際的視野を広め神栖市の発展に貢献できる有為な 人材の育成を図ります。また,郷土愛の育成に向けて,地域の自然や文化に触れ, 体験する機会の充実を図ります。 基本目標2 教育環境の整備 児童生徒が安全で安心な学校生活を送れるよう,学校施設の耐震化の計画的な推進 とともに,教職員の資質向上や,教職員が「かみす元気っ子」と向き合い,成長を十 分にサポートできる体制づくりを目指します。また,特色ある教育活動を推進し,開 かれた学校づくりや施設開放,学びの機会の確保を通じて,よりよい教育環境の整備 に努めます。 -6- (1)教職員の環境整備 各種研修や情報交換を通じて,教職員の資質向上を図ります。また,児童生徒 と向き合う体制づくりに向けて,相談機能の充実や指導能力の向上を図るととも に,校務のIT化を目指します。 (2)教育施設環境の整備 教育施設,教育環境の整備に向けて,耐震化をはじめとする施設面の整備と教 材備品の充実や防犯対策,放射線量の監視などの環境面の整備を推進します。 (3)特色ある教育活動の推進 保護者の不安を取り除くために,地域に開かれた学校づくりや幼保小中高の連 携を強化し,特色ある教育活動を一層活性化するために,学校じまん支援事業を 推進します。 基本目標3 家庭地域と連携した教育 家庭の教育力の向上のための支援や地域一体となって「かみす元気っ子」を育てる ための環境づくりを推進します。また,様々な社会教育・文化芸術の振興,スポーツ の推進を通じて,子どもから大人までいつでも学び,成長する元気な神栖市民を目指 します。 (1)家庭・地域の教育力の向上 家庭や地域の教育力向上のため,親子のふれあいを大切にした学習機会の提供 や支援を行います。 (2)学校・家庭・地域の連携 子どもの安全な居場所づくり,地域の中での学び・体験の充実,地域ぐるみで の青尐年の健全育成について,学校・家庭・地域が連携・協力して推進します。 (3)社会教育・文化芸術の振興,スポーツの推進 文化センター,公民館,図書館,歴史民俗資料館,スポーツ施設をはじめとす る関連施設活動の活性化とサービス内容の充実を通じて,社会教育・文化芸術の 振興,公民館活動・図書館活動の充実,スポーツの推進を図ります。 -7- 3 3つの基本目標と主要事業 基本目標1 生きる力を育む教育 所 管 課 事 業 名 就園奨励事業 平成 25 年度予算額 28,995千円 ・市立幼稚園 学 務 課 市民税所得割非課税世帯または生活保護世帯に対し,入園料・保育料を減免。 ・私立幼稚園 市内に居住し私立幼稚園に幼児を通園させている保護者へ所得に応じて,入園 料・保育料を補助。 (所得制限あり) 私立幼稚園保護者負担軽減事業 学 務 課 34,820千円 ・市内の私立幼稚園に通う園児1人当たり 7,000 円/月の補助金を交付。 (所得制 限なし) ・市内の私立幼稚園に対し,園児送迎用バス運行費を補助。 幼児教育推進事業 教 育 指 導 課 30,572千円 ・未就学児とその保護者への教育相談を通して,障がいのある幼児の早期発見・ 早期治療とともに,子育て支援を推進する。 学力向上推進事業 104,211千円 ・市費負担教員の採用,小・中学校へのアシスタントティーチャー等の配置,教 教 育 指 導 課 員の指導力向上等により,児童生徒の学力向上を図る。 学習指導補助教員(11名) 学習指導補助員(34名) 市費負担教職員(6名) 学校図書館指導員・補助指導員(15名) 心の教室相談事業 教 育 指 導 課 2,878千円 ・心の教室相談員を派遣し,中学生の心の悩みやストレスの解消のための相談活 動を行う。 登校支援事業 教 育 指 導 課 26,315千円 ・不登校児童・生徒の再登校への支援のための相談活動等を行う。 ・学校支援体制の強化(特別教育相談員の配置) 奨学資金事業 学 務 課 41,328千円 ・高校在学者を対象に給与(月額 7,000 円) ・大学,短大等の在学者を対象に貸与(月額 35,000 円) -8- 所 管 課 事 業 名 平成 25 年度予算額 教育ローン利子補給事業 学 務 課 6,785千円 ・教育資金の借入者に対し,支払利息について補給金を交付。 対象限度額 300 万円,補給率 利子相当額の 100%以内 補給期間 正規の修学期間 情報教育推進事業 19,101千円 教 育 指 導 課 ・コンピュータ教育指導員を派遣し,コンピュータ活用能力の向上を図る。 英語教育推進事業 学 務 63,630千円 課 ・英語を母国語とする英語指導助手を配置し,児童生徒の英語学習への興味・関 心を喚起し語学力の向上を図る。 教育振興事業 46,222千円 ・修学旅行,共同宿泊学習,自然教室の交通費及び宿泊費の補助 学 務 課 ・社会科校外学習の交通費の補助。 ・自転車通学ヘルメット購入費の補助。 ・部活動費の補助。 ・生徒指導対策費の補助。 要保護,準要保護児童生徒援助費補助事業及び特別支援 教育就学奨励事業 学 務 37,176千円 課 ・要保護,準要保護,特別支援学級の児童・生徒に対し学用品等を援助。 (学用品費,新入学用品費,修学旅行費,校外活動費,医療費,給食費) -9- 基本目標2 教育環境の整備 所 管 課 事 業 平成 25 年度予算額 名 ( )は前倒しを含む 391,723千円 学校施設等の耐震化事業 (2,640,662千円) ・H24 年度前倒し事業(予算額2,248,939千円) 息栖小学校校舎改築工事 校舎耐震補強及び改修工事(波崎西小・矢田部小・太田小・波崎二中) 体育館耐震補強及び改修工事(植松小・柳川小) ・H25 年度事業(予算額391,723千円) 教 育 総 務 課 波崎第一中学校校舎改築工事【H25・26 年度継続事業】 息栖小学校仮設校舎建設事業【H22~25 年度継続事業】 太田小学校仮設校舎建設事業【H24~25 年度継続事業】 体育館等耐震補強及び改修工事設計業務委託(息栖小・矢田部小・波崎小・波 崎西小・神栖二中・波崎二中) 体育館等耐震診断業務委託【2次診断】 (軽野小・軽野東小・大野原小・須田 小・太田小・神栖一中・波崎一中・波崎三中) 幼稚園園舎耐震診断業務委託【2次診断】(石神幼・大野原幼) (仮称)市立第二学校給食共同調理場建設事業 51,200千円 教 育 総 務 課 ・ (仮称)市立第二学校給食共同調理場建設工事基本・実施設計業務委託 市立学校の適正規模適正配置推進事業 学 務 422千円 課 ・学校の分離,統廃合等により学校規模を適正化し,学校間格差の解消を図ると ともに教育環境の充実を図る。 学校じまん支援事業 教 育 指 導 課 4,600千円 ・児童生徒や教職員及び地域の特色に着目し,その「良さ」を伸ばし生かす取り 組みを児童生徒・教職員が一丸となって特色ある学校づくりを推進し,保護者や 地域住民からの協力や支援も受けながら自慢の学校づくりを進める。 - 10 - 基本目標3 家庭地域と連携した教育 所 管 課 事 業 名 幼児期・青尐年期教育の充実 平成 25 年度予算額 13,222千円 ・青尐年の健全育成・非行防止を図るため関係機関,相互団体の連携を密にし, 文化スポーツ 課 (基本目標1関連事業) 啓発活動及び街頭補導等を実施。 ・指導者育成のため研修会・交歓会・子ども会幹部講習会を実施 ・児童の交流及び各種体験学習を通して,日常では体験できない体験により豊か な感性を養い,社会をよりよくする人材を育成する。 中 央 公 民 館 定期講座等の開催 9,120千円 は さ き 生 涯 ・中央公民館 定期講座(33講座) ,将棋大会の開催 学習センター ・はさき生涯学習センター 定期講座(21講座) ,囲碁大会の開催 矢田部公民館 ・矢田部公民館 定期講座(8講座) ,文化講演会 若 松 公 民 館 ・若松公民館 定期講座(9講座) 図書資料整備事業 中 央 図 書 館 41,000千円 ・図書資料の購入 一般図書,児童図書,参考図書,団体貸出用図書,新聞,雑誌 視聴覚資料機材整備事業 中 央 図 書 館 5,990千円 ・視聴覚資料の購入 録音資料(CD等) ,映像資料(DVD等) 歴史民俗資料館事業 歴史民俗資料 館 44,293千円 ・歴史民俗資料館の管理運営を行い,歴史や文化に触れる機会を提供するため常 設展示,企画展の開催,収蔵品展,資料の収集・保管を行うとともに次世代へ の伝承にも努める。 地域社会・家庭教育の充実 8,531千円 文化スポーツ 課 ・多様化する市民の学習ニーズに対応するため組織的な学習活動を推進し,市民 の学習機会の充実を図る。 成人式典 2,016千円 文化スポーツ 課 ・成人式典の開催(対象者:約 950 人) 文化振興事業 文化スポーツ 課 124,737千円 ・神栖市芸術祭の開催 ・神栖市美術展の開催 ・子ども芸術劇場の開催 ・文化協会の育成 ・文化センター施設管理運営委託及び施設整備 - 11 - 所 管 課 事 業 名 スポーツ推進事業 平成 25 年度予算額 392,429千円 ・スポーツ団体育成事業 体育協会,スポーツ尐年団,スポーツクラブの育成・支援 ・スポーツイベント事業 神栖市スポーツレクリエーション祭2013 第27回神栖小・中学校駅伝大会 第21回神栖市はさきさわやかランニング大会 文化スポーツ 課 ・運動施設管理運営事業 指定管理者制度活用による運動施設管理運営委託 ・スポーツ施設整備事業 石塚運動広場東側防球ネット新設工事 かみすスポーツクラブ事務所改修工事 武道館電話交換設備等取替工事 武道館柱上高圧気中開閉器新設工事 波崎体育館電話交換設備等取替工事 文化財保護事業 文化スポーツ 課 2,151千円 ・文化財に対する理解と周知を図り,その保護を行う。 (神栖市有形文化財保存整備事業:重要文化財 山本家住宅) - 12 - 4 平成25年度 教育費の構成(当初予算) 平成25年度の教育予算(当初予算)は,4,698,592千円で,市の一般会計予算 37,959,000千円の12.4%を占めている。本年度の主な教育施策事業は次のとおりです。 単位:千円 教育総務費 保健体育費 1,537,363 保健体育総務費 2,462 393,581 事務局費 体育施設費 412,854 44,332 教職員住宅費 学校給食共同調理場費 20,979 1,048,250 教育指導費 教育総務費 18% 学校給食共同調理場建設費 51,200 424,201 学校教育施設建設基金費 保健体育費 33% 1,429 飯田愛子青尐年交流基金費 教育費 4,698,592 (100%) 社会教育費 862,119 教育委員会費 小学校費 11% 2 教育委員会評価委員会費 192 683,731 中学校費 12% 社会教育総務費 36,146 公民館費 社会教育費 15% 224,008 小学校費 505,322 学校管理費 幼稚園費 11% 369,603 教育振興費 図書館費 62,396 241,689 学校建設費 青尐年費 73,323 10,707 文化財保護費 2,151 文化センター費 116,102 幼稚園費 中学校費 532,481 577,576 学校管理費 歴史民俗資料館費 44,293 213,934 教育振興費 社会教育振興費 8,635 74,642 学校建設費 289,000 - 13 - 5 神栖市教育委員会点検・評価 (1)点検・評価の目的 「教育基本法」及び「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」の一部改正に より,教育委員会の事務の管理執行状況の点検・評価の制度化に関する事項が設け られました。 この改正を受け,全ての教育委員会は責任体制の明確化として,毎年,教育長に 委任した事務も含めて,その権限に属する事務の管理及び執行状況について,学識 経験を有する者の知見の活用を図り,自ら点検及び評価を行い,その結果を議会に 提出するとともに,市民に公表することで市民への教育行政の説明責任を果たすこ とが義務付けられています。 神栖市教育委員会は,平成20年度から教育委員会の権限に属する事務の管理及 び執行状況について,点検及び評価を行い,その結果に関する報告書を作成し議会 へ提出するとともに,市のホームページ等で市民へ公表をしております。 平成24年度については,平成23年度の事務事業のうち30事業を対象に,ご 意見をいただき,神栖市教育委員会として自己点検・自己評価の結果を取りまとめ, 報告書を作成し議会へ提出するとともに,市のホームページで公表しました。 地方教育行政の組織及び運営に関する法律(抜粋) (教育に関する事務の管理及び執行の状況の点検及び評価等) 第27条 教育委員会は,毎年,その権限に属する事務(前条第1項の規定により教育長に委任さ れた事務その他教育長の権限に属する事務(同条第3項の規定により事務局職員等に委任された 事務を含む。)を含む。) の管理及び執行の状況について点検及び評価を行い,その結果に関す る報告書を作成し,これを議会に提出するとともに,公表しなければならない。 2 教育委員会は,前項の点検及び評価を行うに当たっては,教育に関し学識経験を有する者の知 見の活用を図るものとする。 (2)神栖市教育委員会評価委員会委員 職 氏 名 長 園田 昌三 副 委 員 長 間山 房枝 委 員 大槻 和興 委 員 大湊 文子 委 員 竹内 利明 委 名 員 任 期 H24.7. H26.3. H24.7. H26.3. H24.7. H26.3. H24.7. H26.3. H24.7. H26.3. 1~ 31 1~ 31 1~ 31 1~ 31 1~ 31 - 14 - 備 考 市社会教育指導員 元学校長 行政書士 元市職員 元教育委員会委員
© Copyright 2025 ExpyDoc