ダウンロードには時間がかかります)(PDF:1956KB - 伊万里市

2014
(平成 2 6 年)
議
報
告
年末警戒
検索
会
年 第 4 回 臨 時 会
出初式
▶場 所 市民会館ほか
とともに、午後9時に警鐘やサイレンを鳴ら
平 成
▶期 日 平成 27 年1月4日(日)
め夜間巡回を行います。なお、期間中は巡回
年伊万里市議会第4
平成
回臨時会が 月 日に開かれ
ました。今回は、
一般議案3件、
報 告 1 件 の 審 議 が 行 わ れ、 提
出 さ れ た 議 案 は、 原 案 の と お
り 承 認 さ れ ま し た。 ま た、 継
続審査となっていた請願1件
は、 審 議 の 結 果、 一 部 採 択 と
決 定 さ れ ま し た。 主 な 内 容 は
次のとおりです。
報 告
■専決処分の報告
市営住宅家賃の滞納に伴う
家賃の支払いおよび住宅の明
け 渡 し に 係 る 和 解 に つ い て、
月 日に専決処分したもの
です。
請 願
9月3日の本会議において
議 会 運 営 委 員 会 に 付 託 さ れ、
継続審査となっていた請願第
1 号『 議 員 定 数 削 減 を 求 め る
請 願 』 は、 一 部 採 択 と 決 定 さ
れました。
しますので、火の元の点検をお願いします。
出初式を行います。皆さん、ぜひご参観ください。
られるよう、地元消防団が火災を防止するた
伊万里市役所
:このマークが付いている記事は、市のホームページでもご覧になれます。
1
30
19
▶内 容 市街地パレード 午前8時 55 分(雨天中止)
初め式 午前9時 35 分
▶期 間 12 月 28 日(日)〜 30 日(火)
■問合先 消防調整課( ☎㉓2117)
▶時 間 午後8時〜午前2時
一般議案
16
『安全・安心のまちづくり』をめざし、伊万里市消防
市民の皆さんが、安心して新しい年を迎え
26
19
■専決処分の承認(3件)
▽ 損 害 賠 償 の 額( 市 道 の 管
10
年末警戒と出初式のお知らせ
伊万里市消防団
11
理 瑕 疵 ) を 定 め る こ と( 2
件 ) に つ い て、 9 月 日 に
それぞれ専決処分したもの
26
17
26
です。
▽平成 年度一般会計補正予
算(第5号)
(8月 日から
日までの豪雨で被害を受
けた農林地などの復旧に係
る 経 費 を 追 加 す る な ど、 所
要の補正措置を講じたもの)
に つ い て、 月 日 に 専 決
処分したものです。
22
10
12
●平成 26 年 12 月 15 日号 ●伊万里市役所 総務部情報広報課 発行
平成 26 年1月5日に行われた出初式の様子
●県西部広域環境組合ごみ処理施設建設工事が起工《
日》
月号掲載分から抜粋)
2014年の主な出来事
(2014年1月号〜
【 月】
日》
日》
日》
●市 民 図 書 館 で 、 国 立 国 会 図 書 館 の デ ジ タ ル 化 資 料 ( 入 手 困 難
日》
日》
写真
4
歳)の市葬・
写真 3
2
なもの)131万点の閲覧サービスが開始《9日》
●
『わがまち・わが家の防災マップ完成説明会』開催 ※伊万里地
区、立花地区、大川内町、波多津町で完成《 日》 写 真 1
【2月】
てる お
●
『伊万里湾カブトガニの館』が新築移転《
●名誉市民 故 山下德夫さん(1月1日逝去、
享年
しのぶ会が挙行《 日》
日》 写 真
27
としてスタート《1日》
●黒 川 小 学 校 と 市 民 図 書 館 が 、 子 ど も の 読 書 活 動 優 秀 実 践 校 ・
図書館として文部科学大臣表彰。市長に受賞報告《 日》
写真 7
●南波多小・中学校、滝野小・中学校が、それぞれ『小中一貫校』
●伊万里・有田消防組合が発足。高機能消防指令システムを運用
写真 5
開始《1日》
も り
●大川町東田代地区が『森林の学校』に指定《1日》 写 真 6
【4月】
●特定非営利活動法人NPO栄町地域づくり会が、県UD(ユニ
バーサルデザイン)大賞で優秀賞を受賞し、市長に報告《 日》
●山代町浦ノ崎簡易水道の新浦ノ崎浄水場が竣工
《
【3月】
23
●伊 万 里 有 田 共 立 病 院 で 、 救 急 患 者 搬 送 用 ヘ リ ポ ー ト の 竣 工 式
写真 8
が開催《8日》
●
『日本プロ野球OBクラブ 全国少年少女野球教室』開催《 日》
【5月】
●塚部芳和市長が無投票で当選。4期目がスタート《 日》
●南 波 多 町 大 野 岳 地 区 、 大 坪 町 屋 敷 野 北 部 地 区 の 上 水 道 拡 張 事
業が完了し、給水開始《 日》
24
27
11
伊万里市のこの1年
【 月】
カ ン セイ
●浸水対策事業馬伏雨水ポンプ場建設工事が起工《
●中国大連市公務研修生 韓 静さんが帰国《
21
●市内大坪局でPM2・5(微小粒子状物質)測定開始《8日》
【1月】
2
伊万里』開催《1日》
28
●市災害時初動体制訓練(情報伝達訓練、
避難訓練)実施《
●
『九州うちどくネットワークフォーラム
12
●市観光大使委嘱記念『池田輝郎コンサート』公演《
10
27
94
23
28
2014年もあとわずかで暮れようとしています。あなたにとって、この1年はどの
ような年で し た か 。
私 た ち が 住 む 伊 万 里 市 で も、 た く さ ん の 出 来 事 や 話 題 が あ り ま し た。 こ こ で は、
2014年という年が、市にとってどのような1年だったのか、
『広報伊万里』をもとに
振り返って み ま す 。
in
26
14
11
12
27
届け!おいしい水
かけがえのない『命』
のために
4
読書で子どもの
未来をひらく
名誉市民 逝く
7
3
森林の活用に期待
保護活動の
新たな拠点
8
消防・救急体制の強化
5
2
6
住民の 住民による
住民のための地図
1
2014
『広報伊万里』で振り返る
おぼえていますか?いろいろな出来事
16『還暦』
をともに祝う
14
エコな電力を全国へ
10 ターゲットは都市圏
19年4か月での快挙
15
5年に1度の祭典
●
『第1回伊万里にぎわいマルシェ
(市場)
』開催《
日》 写 真
18
日》
9
●市観光DVD『魅力あふれる夢のまち伊万里』が市民向けに
貸し出し開始《 日》
●有田川浄水場浄水施設建設工事が起工《
え とうおきのぶ
【7月】
●江 頭 興 宣 副市長が再任《1日》
ア』開催《1日〜9月
【8月】
日》
●
『広報伊万里』バックナンバー公開《1日》
in
写真
よし
10
●
『防災・減災フォーラム いまり』開催。元総務大臣の片山善
ひろ
写真
博さんが講演《 日》
●東山代町脇野地区の夏祭りで『脇野の大念仏』奉納《 日》
24
30
●ANAクラウンプラザホテル福岡(福岡市)で、
『伊万里フェ
31
11
●
『2014同和問題講演会』開催。TBSテレビ解説・専門記
ひで や
者室長の杉尾秀哉さんが講演《 日》
写真
●
『ウエスタン・リーグ伊万里大会』開催《 日》
【9月】
27
12
智茂さんが講演《6日》
日》
日〜
周年記念講演会』開催《
16
●
『ブックスタート
●
『市民所蔵品展 偉人 森永太一郎』開催《
10
さんが講演《
【 月】
日》
まゆやま
しずく
に
こ
●
『いきいき健康づくりフェスタ』開催。タレントの麻木久仁子
く
月 日》
写真
11
あさ ぎ
13
●
『伊万里市野球講演会』開催。星稜高校野球部・元監督の山下
30
10
あ た ご ごんげん
●南波多町府招地区の愛宕権現神社秋まつりで『府招浮立』奉
日》
日》
写真
納《 日》
●日本新電力㈱が市、県と進出協定を締結。2016年度中に
日》 写 真
写真
日》
国内最大級のバイオマス発電開始をめざす《
●5年ぶりに『市民体育祭』開催《
〜
、
26
26
●
『伊万里トンテントン祭り』開催《
●
『市制施行
24 19
25
周年記念式典』開催《3日》
●
『いまり秋祭り2014』開催《
【 月】
16
リ
ナ
』で、JA伊万里小ねぎ部会の『伊万里グリーン
り上げ料理部門)
写真
カレー』がグランプリ受賞し、市長に報告《 日》
●NHK『きょうの料理クッキングコンテスト2014(じもと盛
●中国大連市公務研修生 李 娜さんが来日《4日》
14
12
●市民図書館の貸出冊数が1000万冊を突破《3日》 写 真
60
15
16
17
18
3
9「まち』
の市場が誕生
11
28
24
23
●伊万里のおいしい水道水ペットボトル『眉山の雫』製造《6日》
10
11
憧れの選手を追いかけた1日
12
でつかんだ栄誉
21
17
郷土の偉人の『心』
17
あこが
18『もったいない』精神
平素の備えが大事
13
います。いじめは、どのような
理由があろうとも、決して許さ
れる行為ではなく、これを無く
すためには、市や学校だけでな
く、家庭や地域も『いじめは絶
対に許されない』という強い信
念をもって取り組む必要があり
いじめは、大きな社会問題で
あり、いじめを苦にして自殺す
るような重大な事例が発生して
づくりをめざします。
じめ防止などに関する条例や基
本方針を定めることにしまし
た。これをもとに、学校・家庭・
地域が一体となっていじめ防
止 対 策 に 取 り 組 み、 児 童・ 生
徒 が 安 心 し て 生 活 し、 健 や か
に成長することができる環境
推進法の趣旨を踏まえ、いじめ
防止などのための対策を総合的
かつ効果的に推進するため、い
の『 伊 万 里 市 第 3 次 高 齢 者 福
祉計画及び第6期介護保険事
業計画』を策定します。
今 後、 高 齢 化 が さ ら に 進 む
こ と が 見 込 ま れ る な か で、 高
齢 者 が、 住 み 慣 れ た 地 域 で 人
生の最後まで自分らしい暮ら
しを続けることができるよう
⑶『伊万里市第3次高齢者福祉計画及び第6期
介護保険事業計画』
(骨子)の策定について
市の高齢者保健福祉施策の
基本計画である高齢者福祉計
画 は、 介 護 保 険 事 業 と の 整 合
性 を 図 る た め、 介 護 保 険 事 業
運営の基本計画となる介護保
険事業計画と同時に見直すこ
と と し て お り、 今 年 度 中 に 平
成 年度から平成 年度まで
29
に、市は、医療や介護、介護予
防、住まい、生活支援を包括的
に 確 保 し て い く た め、 地 域 包
括ケアシステムの構築に重点
を置いた事業展開を行います。
こ の 計 画 は、 高 齢 者 が 健 や
かな暮らしができるような生
きがいづくりや健康づくりを
推 進 す る と と も に、 介 護 が 必
要になっても安心して過ごす
ことができるまちづくりをめ
ざすためのものです。
◆意見提出をお願いする資料
⑴『伊万里市子ども・子育て支援事業計画』
(案)
⑵『伊万里市いじめの防止等に関する条例』
(案)
⑶『伊万里市第3次高齢者福祉計画及び第6期介護保険事業計
画』
(骨子)
◆意見募集期間
⑴ 12 月 15 日(月)〜 平成 27 年1月 14 日(水)
⑵ 12 月 17 日(水)〜 平成 27 年1月 16 日(金)
⑶ 12 月 26 日(金)〜 平成 27 年1月 25 日(日)
◆計画(案)
・条例(案)
・計画(骨子)の公表先・入手先
①情報広報課市民サービス係または次の ⑴〜⑶
⑴福祉課子育て支援室
⑵教育委員会学校教育課
⑶長寿社会課介護給付係
②各町公民館または市民図書館
③市ホームページ http://www.city.imari.saga.jp/
◆意見の提出方法
意見は、住所・氏名(または団体)を明記のうえ、次の①〜④い
ずれかの方法により提出してください。
①メール
⑴ [email protected][email protected][email protected]
②郵 便 〒 848-8501 立花町 1355 番地1 伊万里市役所
⑴福祉課子育て支援室
⑵教育委員会学校教育課
⑶長寿社会課介護給付係
③直接提出 各(案・骨子)⑴〜⑶ の公表先 ①または②へ提出
④ファックス ⑴ ㉒7650 ⑵ ㉓2615 ⑶ ㉒7844
◆問合先
⑴福祉課子育て支援室( ☎㉓2174)
⑵教育委員会学校教育課( ☎㉓3185)
⑶長寿社会課介護給付係( ☎㉓2154)
パブリックコメント (市民意見提出手続制度)
庭 を 対 象 と し、 本 市 の 未 来 を
担う子どもの育成支援に係る
施策を一層推進するためのも
の で す。 計 画 で は、 施 策 の 方
向 や、 家 庭 や 地 域 の 役 割 な ど
を 定 め て い て、 策 定 に 当 た っ
て は、 子 ど も・ 子 育 て 支 援 に
関するニーズ調査を実施する
と と も に、 子 ど も・ 子 育 て 会
議で審議しました。
ます。市では、いじめ防止対策
※各(案・骨子)⑴〜⑶ は、
各項目の番号⑴〜⑶ に対応しています。
27
パブリックコメント案内
次の⑴〜⑶について、より多くの意見を参考にするため、
パブリックコメントを実施します。意見をお寄せください。
31
⑴『伊万里市子ども・子育て支援事業計画』
(案)
の策定について
平成 年4月から始まる
『 子 ど も・ 子 育 て 支 援 新 制 度 』
の 施 行 に 向 け て、 市 で は、 平
成 年度から平成 年度まで
を 計 画 期 間 と す る『 伊 万 里 市
子ども・子育て支援事業計画』
を 策 定 し ま す。 こ の 計 画 は、
主に生まれる前から乳幼児期
を経て青少年期に至るまで
の、 子 ど も・ 青 少 年 と そ の 家
27
⑵『伊万里市いじめの防止等に関する条例』(案)
について
27
4
12
自分が所有する土地(※)であっても、個人で
新たに墓を建てることは、法律で禁止されています
(墓の新設が認められているのは、宗教法人などに
限られます)
。
(※)土地の地目が『墓地』の場合を除きます。
27
10
● 申請・問合先 環境課生活環境係( ☎㉓2144)
27
27
母子・父子家庭、
寡婦への
修学資金などの貸付
10
母 子・ 父 子 家 庭 や 寡 婦 の 子
どもの進学などを支援するた
め、 修 学 資 金 お よ び 就 学 支 度
金を無利子で貸し付けます。
●対象者 平成
年度に高等
学校や大学などに入学を予
定している子ども
※ほかの奨学金などとの重複
や、 市 税 な ど に 滞 納 が あ る
場合は、申請できません。
●申請までの流れ
① 電 話 ま た は 直 接 窓 口 で、 事
前に貸し付け要件を確認し
てください。
② 要 件 を 満 た す 場 合、 面 接 を
行 い ま す( 要 件 確 認 後 に 予
約してください)。
③ 申 請 書 類 は、 面 接 と 並 行 し
て随時提出してください。
●申請期間
平成 年1月5日(月)〜
2月 日(金)
※ 市 役 所 開 庁 日( 木 曜 日 を 除
く)の午前 時から午後3
時まで受け付けます。
●その他 ほかの資金について
は、別途相談してください。
●申請・問合先
▽福祉課子育て支援室
( ☎㉓2174)
▽母子相談室(☎㉓2183)
27
無料特設人権相談
27
家庭内のもめごとや近隣と
の ト ラ ブ ル の ほ か、 女 性 や 子
ど も、 高 齢 者 へ の 虐 待、 差 別
な ど、 あ ら ゆ る 人 権 問 題 に つ
いて無料で相談に応じます。
●日 時
年1月7日(水)
平成
午前 時〜午後3時
●場 所 東山代公民館
●担 当 人権擁護委員
荒木 邦明さん
山本 和良さん
●問合先 佐 賀 地 方 法 務 局 伊
㉓
万里支局(☎ 2492)
《改葬について》
改葬(市内の墓地または納骨堂に埋葬されてい
る遺骨を別の場所に移すこと)を行う場合は、
市への申請が必要です。
▷申請書類
①改葬許可申請書
②改葬先の管理者が同意したことを証明できる書類
(受け入れ証明書、契約書の写しなど)
※その他、承諾書や委任状を提出しなければなら
ない場合があります。
31
お知らせ
個人で新たな場所に
墓を建てることはできません
『 工 業 統 計 調 査 』に
ご回答ください
国内の工業の実態を明らか
にするために調査が実施され
ま す。 な お、 個 人 情 報 は、 統
計法に基づき保護されます。
●調査基準日
月 日
●調査対象 製 造 業 に 属 す る
事業所(従業者が4人以上)
※ 月中旬〜平成 年1月ご
ろに調査員が伺います。
●問合先 情報広報課市民サー
ビス係( ☎㉓5491)
12
知っていますか
公的年金を受給している人も、
児童扶養手当を一部受給できる場合があります
●
申請・問合先 福祉課子育て支援室( ☎㉓2174)
ひとり親家庭の父または母などが、公的年金(遺族年金、障害年金、老齢年金、労災年金、遺族補償など)を受給
している場合、これまで児童扶養手当を受給できませんでしたが、法改正により、平成 26 年 12 月1日から、年金
額が児童扶養手当額より低い人は、その差額分の児童扶養手当を受給できるようになりました。
《児童扶養手当とは》父子家庭または母子家庭などの『ひとり親家庭』で、18 歳以下(中度以上の障害を有する
場合は 20 歳未満)の子どもを養育する父または母などに支給される手当金
● 児童扶養手当(差額分)を受給できる場合 ▷子どもを養育する父や母、養育者などが、低額の老齢年金を受給している場合
▷母子家庭または父子家庭で、子どもが低額の遺族年金のみを受給している場合 など
● 受給のための手続き 児童扶養手当(差額分)を受給するためには、市への申請が必要です。
※ 差額分を支給するにあたっては、いくつか要件がありますので、詳しい内容は問い合わせてください。
● 支給開始時期について 児童扶養手当(差額分)は、申請の翌月分から支給します。ただし、平成 26 年 12 月1日現在で支給要件を満た
している人が、平成 27 年3月末日までに申請した場合は、平成 26 年 12 月から平成 27 年3月までの手当を平
成 27 年4月に支給します。
5
ぼしゅう
『 伊 万 里 の 野 鳥
探検隊』参加者
職業訓練受講生(6か
月コース・企業実習付)
15
一部地域からの植物
持ち出しに注意
伊万里湾の水辺に生息する
ツ ル や 野 鳥 の 観 察 を 通 し て、
私たちの暮らしを見つめてみ
●募集訓練科名・定員
歳未満
電 気 制 御 技 術 科(
対象) 人
●訓練期間
年3月6日(金)〜
平成
8月 日(金)
●場 所
ポリテクセンター佐賀
● 受 講 料 無 料( 別 途、 テ キ
スト代などの個人負担あり)
●応募資格
新たな職業に就こうとする
求職者で、受講意欲があり、
公共職業安定所長から受講
指示または推薦を受けた人
●募集期間
月 日(月)〜
平成 年2月3日(火)
●筆記試験・面接日
平成 年2月 日(火)
●応募先
伊万里公共職業安定所
●問合先
ポリテクセンター佐賀
(☎0952㉖9516)
40
21
ませんか。
●日 時
平成 年 月 日
時 分
(日)午前9時〜
※小雨の場合も決行します。
●場 所
東山代町長浜干拓周辺
※集合場所は東山代公民館
(徒歩で現地へ移動)
町公民館に備え付けの申込
書 に 記 入 し、 郵 送 か フ ァ ッ
ク ス、 も し く は 直 接 持 参 に
より申し込んでください。
●指 導
日本野鳥の会佐賀県支部
●応募資格 市内小・中学生と
その保護者
●募集人員
組(先着順)
●参加料
1人 円(保険料など)
●応募方法
市 内 各 小・ 中 学 校 ま た は 各
27
※電話でも受け付けます。
●募集期限
月 日(木)
●応募・問合先
〒 8 4 8‐ 0 0 4 5 松 島
町 ‐1 歴史民俗資料館
( ☎㉒7107)
( ㉒7900)
12
27
22
10
27
27
18
50
1
11
25
お知らせ
18
50
73
『ふれあい障害者
文化祭』出展作品
28
国 内 の 一 部 の 地 域 で は、 植
物に被害を与える病害虫が発
生 し て い ま す。 こ れ ら の 病 害
虫 の ま ん 延 を 防 止 す る た め、
植 物 防 疫 法 に よ り、 特 定 の 植
物の持ち出しが規制されてい
ます。
【年末年始の休業期間】
▶犬の捕獲……………… 12月27日〜1月4日
▶犬・猫の引き取り…… 12月25日午後〜1月4日
● 問合先 伊万里保健福祉事務所(☎㉓2101)
●応募資格
▽ 市 内 に 居 住 し、 身 体 障 害 者
手 帳 や 療 育 手 帳、 精 神 障 害
者保健福祉手帳などを持っ
ている人
▽ 市 内 出 身 で、 市 外 の 福 祉 施
設に入所している人
●応募作品
書、 絵 画、 写 真、 手 芸 品、
工 芸 品、 作 文、 詩、 短 歌、
俳句など
※自作のものに限ります。
●応募点数 1人3点まで
※応募者全員に参加賞を準備
し て い ま す。 ま た、 優 秀 作
品は表彰します。
※応募方法や作品の大きさな
どは問い合わせてください。
●募集期限
平成 年2月 日(水)
《作品展示》
●展示期間
平成 年2月 日(土)〜
3月2日(月)
●展示場所 市民センター
●応募・問合先 伊万里・有田
障害者生活支援センター
( ☎㉓3512)
27
10
12
FAX
27
●対象地域 沖縄県
(全域)、鹿
児 島 県( 奄 美 群 島、 ト カ ラ
列島)
、
東京都(小笠原諸島)
犬の捕獲と猫の引き取りなど
●対象植物 か ん き つ 類 の 苗
木やサツマイモなど
●問合先
門 司 植 物 防 疫 所 伊
㉘
万里出張所(☎ 2573)
市役所の一般業務は、12月27日
(土)から1月4日
まで休業します
(12 月 27 日、
1月4日は週休日)
。
(日)
ただし、出生や死亡、婚姻などの戸籍の届出は、当
直室で受け付けます。
なお、主な施設 ・ 業務の休業日は次のとおりです。
【 施 設 】
▶市民図書館………………… 12月28日〜1月3日
▶市民センター、市民会館… 12月29日〜1月3日
▶国見台公園………………… 12月29日〜1月3日
【 業 務 】
▶ごみの収集………………… 1月1日〜1月4日
※ 期間中は、集積所にごみを出さないでください。
▶し尿の汲み取り…………… 12月30日〜1月4日
28
緑 の 募 金( 秋 期 )
お 礼 と 報 告
お休みします
緑の募金へのご協力ありが
と う ご ざ い ま し た。 寄 せ ら れ
た 募 金 は、 国 内 外 の 森 林 整 備
などに活用されます。
万350円
▽家庭募金
▽学校募金など 3万4537円
●問合先 農 山 漁 村 整 備 課 内
美しい緑の郷土づくり県民
運動伊万里市推進協議会
(☎ ㉓2591)
年末・年始は
6
JA 滝野出張所
1月の巡回日
32
『子どもたちが身を乗り
出して聞く道徳の話』
平 光雄/著 致知出版社
宿題はやらない、作業は乱雑、
いろいろ口実をつけて行動しな
い、そんな子どもに対して、どう
してあげたらいいのでしょうか。
教師歴 年の著者は、自作の紙芝
居やイラストを使い、子どもたち
に道徳の授業を行ってきました。
教育現場での試行錯誤を経て『子
どもの心に伝わった』と自負する
方法をたくさん教えてくれます。
南波多公民館
ることがあります。
14:40~
20 分です。
23 日 デ イ な が や ま
※ 悪天候などの場合は、巡回を中止す
9 日 グランパランいまり
※ 各巡回場所での滞在時間は、10 〜
14:00~
14:40~
JA 前平出張所
※ このほか保育園や小学校、会社など
を巡回しています。
11:30~
13:40~
30 日 ユ ー ト ピ ア
9日
田代公民館
・
23 日
(金) 原屋敷公民館
1 〜 3、5、12、19、26 日
1月の休館日 22 日(館内整理休館)
次の方からご寄付をいただきました
厚くお礼申し上げます。(敬称略)
ふるさと応援基金
【伊万里市へ】
恭子(亡夫優 山代町川南)
●前田
▲一万一千九百円
特別養護老人ホーム敬愛園
▲五千円 伊万里旅行愛好会
【各公民館へ】
明るい町づくり推進基金など
〔伊万里公民館〕
▲十万円 田中 克則(大阪府吹田市)
●松本 好生(亡父定次
下松島)
▲三万五千円 岩永 篤(愛知県刈谷市) 〔大坪公民館〕
●西尾 郁子(亡母梶山フミ
【社会福祉協議会へ】
西円蔵寺)
〔大川内公民館〕
社会福祉事業
●渕上
康児(亡父淺一 市村)
好生(亡父定次 下松島)
●田渕
●松本
●川原
征剛(亡妻初子 吉田)
清子(亡夫正文 大川内山)
井上 久子(亡母美千子 岩立)
●
緑(亡母池田ユキ子 上古賀)
●鶴﨑
奥野)
●吉田ミエ子(亡夫一男
●西尾 郁子(亡母梶山フミ
西円蔵寺)〔黒川公民館〕
●下ノ原昭夫(亡母チヨウ
大黒川)
光枝(亡夫千三 新天町3区)
●吉岡
悦也(亡母美奈 小石原)
●下平
康児(亡父淺一 市村)〔南波多公民館〕
●渕上
泰広(亡父朝作 立川)
●丸尾
●田渕 清子(亡夫正文
大川内山) ●前田 茂人(亡妻千栄美 笠椎)
●吉田ミエ子(亡夫一男
黒川町奥野)〔大川公民館〕
●久保 朋子(亡夫賢
宿)
●
牧野 實男(亡兄守 〃 塩屋)
茂人(亡妻千栄美 南波多町笠椎)
●前田
●島田美千代(亡夫義男
●久保 朋子(亡夫賢
大川町宿)〔松浦公民館〕
●丸尾 泰広(亡父朝作
〃 立川) ●松尾 栗枝(亡夫吾市 東分)
●松尾 幹雄(亡母チサ子
下分)
村分)
●池田 和美(亡母チエ子
〃 片竹)
●中島
栗枝(亡夫吾市 松浦町東分)
●川本
●松尾
●松尾 幹雄(亡母チサ子
〃 下分)
昭一(亡母サチ子 宿分)
義治(亡妻キミエ 〃藤川内)
一公(亡父勲 金石原)
●井手
●中島 昭一(亡母サチ子
〃 宿分)〔二里公民館〕
●川本 一公(亡父勲
〃金石原) ●田中 實行(亡妻千惠子 大里)
二里町内の馬場) ●池田有里子(亡母スミ子 内の馬場)
●池田有里子(亡母スミ子
●田中
明(亡母キヨノ 〃 金武) ●田中 明(亡母キヨノ 金武)
●吉富タツ子(亡夫良雄
〃 中田)〔東山代公民館〕
●土谷 好幸(亡母ケイ
福住)
東山代町長浜)
●古賀ケサミ(亡夫保夫
月末締め ●印は香典返し ▲印は篤志寄付です。
32,087,607 円(市受付分。11 月末現在)
●受付累計
市では東日本大震災への義援金を受け付けています。
7
●土谷 好幸(亡母ケイ
〃 福住)〔山代公民館〕
●川内キミヱ(亡夫訓人 山代町久原三区) ●川内キミヱ(亡夫訓人
久原三区)
●宮地 俊枝(亡夫達雄
〃 )
俊枝(亡夫達雄 〃 〃 )
●宮地
◎
11
内
案
15 日 ケアハウスいまり
(木)
図書館です
(市民図書館 ☎㉓ 4646)
刊
新
14:00~
14:00~
16 日 大 川 公 民 館
14:15~
11:20~
市民センター
来年も、今年以上に図書館を利用してくださいね。
14:30~
14:00~
苑
光
西
資料は破損のおそれがありますので、開館時にデスク
へ返却してださい。
14:30~
11:30~
14:40~ 16・日 波多津公民館
30 日
11:00~ (金) JA 大 川 支 所
11:30~ 8 日 ひ ま わ り 園
また、
ぶっくんの巡回は1月6日(火)から再開します。
休館中に図書を返却する場合は、
『本のポスト』を
14:00~
14:15~
6日
・
国見公民館
20 日
(火) 山 口 病 院
利用してください。なお、CDやDVDなどの視聴覚
13:50~
14:00~
7日 山 代 公 民 館
・
21 日 伊万里松浦病院
(水) 西 田 病 院
まで休館し、
1月4日(日)から通常どおり開館します。
15:10~
11:00~
14:40~ 14・日 東 山 代 公 民 館
28 日
11:30~ (水) 向
陽
園
14:00~
伊万里鍋島焼会館
国見団地集会所
市民図書館は、
12 月 28 日(日)から1月3日(土)
10:45~
14:50~
11:30~
11:30~
13 日 る り こ う 苑
・
寿
園
27 日 楽
(火) ケアセンターくちいし
立川公民館
小石原公民館
年末・年始の休館のお知らせ
時 間
巡回場所
時 間
日
巡回場所
日
検索
※市民図書館のホームページは 伊万里市民図書館
保健コーナー
●健康づくり課(保健センター)
☎ ㉒3916
1 時 〜 1 時 分、 場 所 は 市
民センターです。
※母子健康手帳とアンケート
を持参してください。
21
20
12
麻しん・風しん予防接種
30
30
▼対 象
▽ 第 1 期 生 後 か 月 以 上
か月未満
▽ 第 2 期 平 成 年 4 月 2 日
〜平成 年4月1日生まれ
▼料 金 無 料
▼接種方法 接種日(指定日)
の5日前までに実施医療機
関に申し込んでください。
子どもの急な病気に困ったら、まず電
話を。医師や看護師が相談に応じます。
▷利用時間 午後7時〜午後 11 時
(毎日)
※ インターネット(http://kodomo-qq.
jp/)も利用してください。
30
B C G 予 防 接 種
7 か 月 児 相 談
☎ ♯8000
(0952 - 24 - 2200)
31
不妊に関する講演会
小児救急電話相談
30
●日 時 1月 日(土)
午後2時〜3時 分
※ 受 付 は、 午 後 1 時 分 か ら
年末・年始の急病時は、
『休日・夜間急
患医療センター』を利用できます。
▷期 間 12 月 31 日
(水)
〜1月4日
(日)
▷診療時間 午前9時〜午後5時
※ 必ず電話してから来所してください。
です。
☎ 23 - 9910
▼対 象 平成 年6月生まれ
▼期 日 1月 日(水)
▼受付時間 午後1時〜1時 分
▼場 所 市民センター
▼内 容
●場 所 市民センター
●内 容
▽演 題
『不妊って何?
不妊治療の最前線』
▽講 師
小島加代子さん
(医師・高木病院副院長)
●対 象
妊娠を希望する女性や夫婦
など不妊治療中の人以外の
人も参加できます。
※事前の申し込みが必要です。
●参加費 無 料
●申込・問合先 健 康 づ く り
課 (☎㉒3916)
年末・年始の急病時は
『休日・夜間急患医療センター』
7 26
10
育児相談
※ 場所はいずれも市民センターです。
6
B C G 予 防 接 種、 身 体 計 測、
◆日 時 1月 13 日(火)
午前 10 時〜正午、午後1時〜4時
※ 相談は予約制で1人1時間程度
5
ストレスケア相談
29 26
※母子健康手帳と予診票を持
参してください。
◆日 時 1月 16 日(金)
午後6時 30 分〜8時 30 分
◆内 容
もくよく
妊婦疑似体験や沐 浴実習、助産師に
よる母乳育児の話など
※ 事前の申し込みが必要です。
15 25
妊婦わくわくクラブ
22 23
乳幼児定期健康診査
◆期 日 1月 19 日(月)
◆対象・受付時間
○妊産婦・1歳未満の乳児
午前9時 30 分〜10 時 30 分
○1歳〜就学前の幼児 午後1時〜2時
◆内 容 身体計測、育児相談など
◇3か月児健康診査
▼対 象 平成 年 月生まれ
▼期 日 1月 日(木)
※絵本が入ったブックスター
トパックをお渡しします。
◇1歳6か月児健康診査
▼対 象 平成 年 月生まれ
▼期 日 1月 日(木)
※希望によりフッ素塗布を行
います(300円)
。
◇3歳8か月児健康診査
▼対 象 平成 年 月生まれ
▼期 日 1月 日(木)
※ い ず れ も、 受 付 時 間 は 午 後
妊産婦・乳幼児相談
24
がん治療を受けている人・受けていた人へ
か つ ら 購入費を補助します
市では、がん治療を受けている人・受けていた人のかつら購入
費に対し、補助を行っています。
● 対象者 抗がん剤治療の副作用に伴う脱毛によりかつらを購
入する人で、次の①〜④すべてに該当する人
①がんに係る医療を現在受けている人または過去に受けていた人
②市内に住所がある人で、補助金の交付の申請日から起算して
過去1年以上引き続き市内に住所がある人
③市税や国民健康保険税、介護保険料、後期高齢者医療保険料
の滞納がない人
④過去にこの補助金の交付を受けていない人
● 補助金額 かつらの購入費用などに対し、上限 15,000 円
● 申請方法 かつらを購入した日の属する年度の3月 31 日まで
に、下記の書類を健康づくり課へ提出してください。
○がん患者かつら購入費補助金交付申請書兼請求書
○かつらの購入に係る領収書の写し
○がん治療受診証明書
○がん治療受診証明書の取得に係る領収書の写し
※休日・夜間急患医療センター(☎㉓9910)の夜間小児診療は、月曜日から金曜日までの午後8時から 10 時まで
行っています。まずは、電話でお子さんの様子を説明し、その後に来所してください。
8