図書館 - 宇和島市役所

と こ ろ
開館時間
中 央 図 書 館 (堀端町1 − 25)
火∼土 9:00 ∼ 18:00
日 9:00 ∼ 17:00
☎22 − 1065
(休み)1、7、14、21、22、28、31
図書館
簡野道明記念 (吉田町立間尻甲
吉田町図書館
1802 − 3) ☎52 − 3169
だより
三間公民館図書室 (三間町宮野下835) ☎58 − 3311
岩松公民館図書室 (津島町岩松甲471) ☎32 − 2721
火∼土 10:00 ∼ 18:00
日 9:00 ∼ 17:00
(休み)7、14、21、22、28、31
月∼金 8:30 ∼ 17:00
(休み)5、6、12、13、19、20、21、26、27
月∼金、日 8:30 ∼ 17:00
(休み)5、12、19、21、26
中央図書館
吉田町図書館
新着図書紹介
新着図書紹介
100%得をするふるさと納税生活
仕事の9割は
「段取り」
で決まる!
靖国問題と中国包囲網
男子ごはんの本
日本史汚名返上「悪人」たちの真実
可愛いベイビー
年をとったら驚いた!
ないたカラス
屋根屋
青玉の笛
ジャカスカ号で大西洋へ
大きくなるってこんなこと!
ゆめの中でピストル
なわとびしましょ
クリオネのしっぽ
金
伊
副
国
井
森 重
藤 島 隆
分 太
沢 元
樹
昭
彦
一
彦
五 十 嵐 貴 久
嵐 山 光 三 郎
中 島 要
村 田 喜 代 子
澤田 ふじ子
山 下 明 生
ルース・クラウス
寺 村 輝 夫
長 谷 川 義 史
長 崎 夏 海
ほ か
「読書マラソン」を行います
20冊読んで、完走めざそう!
【期 間】7月19日㈯∼8月31日㈰
【対 象】0歳児∼中学3年生
【申込・問合先】中央図書館
吉田町図書館・岩松公民館図書室
恋情の果て
ショートネイルレシピ
PPバンドで編むオシャレなプラかご
初恋は坂道の先へ
突然美女のごとく
ライアー
憂いなき街
大晩年
石の卵
ふたごのたこたこウィンナー
白オバケ黒オバケのみつけて絵本
ようかいとりものちょう 2
ぜんぶわかる!モンシロチョウ
アルパカパカパカやってきて
むしばあちゃん
北 原 亞 以 子
virth+LIM
高 宮 紀 子
藤 石 波 矢
林 真 理 子
大 沢 在 昌
佐 々 木 譲
永 六 輔
山 田 英 春
西 村 敏 雄
うるま でるび
大 崎 悌 造
新 開 孝
丸 山 誠 司
お か べ り か
ほ
か
今月の特設展示
中央図書館
吉田町図書館
テーマ
花火
あつ~い夏!
おはなし会のお知らせ
【と き】7月12日㈯・26日㈯ 午後2時∼
【ところ】 吉田町図書館 2階和室
昔の宇和島「ミニ写真展」
昔の宇和島の写真を公民館で展示してい
ます。
【ところ】明倫公民館・鶴島公民館・住吉公民館
【期 間】8月31日㈰まで
※随時各公民館に、展示する予定です。
【問合先】中央図書館
7 広報うわじま7月号
7月の
こ・あ・ら
毎週土曜日
(中央図書館2階児童室)
絵本や紙芝居などをとおして、親子
で楽しい時間を過ごしませんか。
図書館では毎週土曜日、午後2時か
らおはなし会を実施しています。
Information
たうん
市役所への問合先
本 庁 ☎24− 1111
吉 田 支 所 ☎52− 1111
三 間 支 所 ☎58− 3311
津 島 支 所 ☎32− 2721
宇和海支所 ☎62− 0311
14
10
|
30
網猟・わな狩猟免許、第1種・第2種銃猟免許の試
験と講習会を実施します。また、狩猟免許試験(初心
者)予備講習会受講料(7,500円)の補助事業を行っ
ています。詳しくはお問い合わせください。
○狩猟免許試験(初心者)予備講習会
7/ 13 ㈰ 9:30 ∼ 愛媛県歴史文化博物館
【問合先】村上銃砲火薬店☎22− 1078
農林課☎内線2814
○狩猟免許更新適性検査試験・講習会
7/ 29 ㈫
9:00 ∼ 南予地方局
8/ 31 ㈰
【問合先】南予地方局森林林業課☎22− 3163
○狩猟免許試験
8/ 5㈫
9:00 ∼ 南予地方局
9/ 7㈰
【問合先】南予地方局森林林業課☎22− 3163
15
25
|
いずれも午後1時∼4時
狩猟免許試験・講習会
※各回、2日参加で作品完成。
︻ところ︼生涯学習センター
︻講 師︼大宮 裕子 さん
︻定 員︼ 人 程 度
︻受講料︼無料︵材料代
1,500円は受講者負担︶
︻ 持 参 品 ︼ 筆 記 用 具、 洗 濯
バサミ、ものさし、ハサミ
︻受 付︼7月1日㈫
午前9時∼
︻ 申 込・ 問 合 先 ︼ 生 涯 学 習
センター☎
7514
25
11
夏休み親子下水道教室
普段見ることのできない
浄化センターの探検や水質
実験をします。
︻と き︼8月8日㈮
午前9時∼正午
︻ところ︼浄化センター
︻ 対 象 ︼ 小 学 生 と そ の 保
護者︵引率者︶、一般
︻参加料︼無料
︻定 員︼ 人︵先着順︶
︻ 申 込・ 問 合 先 ︼ 7 月 日
㈮までに都市整備課下水道
業務係☎内線2638へ
40
30 15 10
ぼしゅう
25
市民パソコン講座
25
﹃文書作成ソフトを使用し
てハガキを作りましょう﹄
︻と き︼
第1回 7月 日㈭
第2回 7月 日㈫
第3回 7月 日㈬
いずれも午前 時∼ 時 分
※各1回の講座です。
︻ところ︼生涯学習センター
︻講 師︼和田 周子 さん
︻定 員︼ 人
︻ 受 講 料 ︼ 無 料︵ 資 料 代 2
00円は受講者負担︶
︻受 付︼7月1日㈫
午前9時∼
︻ 申 込・ 問 合 先 ︼ 生 涯 学 習
7514
センター☎
27
クラフトバッグ教室
18
初心者対象のクラフト教
室です。
︻と き︼
第1回 7月 日㈮・ 日㈮
いずれも午前9時∼正午
第2回 7月 日㈰・ 日㈰
20
情報
給与明細に掲載する広告募集
市職員の給与明細書に掲載する広告の広告
主を募集します。掲載基準に適合する申込者
から、広告掲載料が最高額の申込者を広告主
として決定します。詳しくは、市ホームペー
ジをご覧になるか、お問い合わせください。
【掲載期間】平成26年10月∼平成27年3月 (7回配布)
【掲載料】70,000円以上(消費税含む)
【配布枚数】1回あたり約2,300枚
【広告の規格】縦 約6㎝×横 約9㎝以内 (給与明細書の表面下部)
【提出・問合先】7月31日㈭までに広告掲載
申込書・広告掲載審査願・広告を記録した
電子媒体を総務課人事係☎内線2431へ
広報うわじま7月号 8
たうん情報
母と子の水泳教室
泳 げない・正しい泳 法を
身に付けたい皆さん、水泳
教室に参加してみませんか。
︵総合体育館 内港側︶
※駐車場はありません。
︻ 定 員 ︼1 5 0 人︵ 応 募
者多数 の場合は抽選︶
※小学生以下は保護者同伴。
※4歳未満は応募できません。
︻申込期間︼7月1日㈫∼
7日㈪︵消印有効︶
※詳しくは、お問い合わせ
ください。
︻申込・問合先︼ 宇和島海上
1591
︻締 切︼7月 日㈭︵必着︶
︻ 申 込 ・問合先︼カタリバ
宇和島実行委員会
8010
|
海上自衛隊
東京音楽隊 宇 和 島 もよおし
[email protected]
25
http://www.kaiho.mlit.
go.jp/06kanku/uwajima/ 海上自衛隊東京音楽隊
︵ソプラノ歌手 三宅 由佳莉︶
によるコンサートです。
︻と き︼7月 日㈮
﹁カタリバ 宇和島
︵開 演︶午後6時 分∼
2014﹂参加高校生
︻ところ︼南予文化会館
︻入場料︼無料
※申し込みが必要です。
保安部管理課☎
in
※詳しくは、お問い合わせ
ください。
市
︻ 申 込・ 問 合 先 ︼
教育委
7033
員会文化課☎
【問合先】放送大学愛媛学習センター
☎089 − 923 − 8544
http://www.ouj.ac.jp/
総務省と経済産業省は、7月1日に平成26年経済センサ
ス 基礎調査と平成26年商業統計調査を一体的に実施しま
す。全国のすべての事業所および企業が対象です。回答を
お願いします。
※調査内容は統計以外の目的に利用されることはありません。
※調査員は調査員証を携帯しています。
必ずご確認ください。
【問合先】企画情報課情報統計係☎49ー 7039
【出願期間】8月 31 日㈰まで
※資料(無料)が必要な人は、お問
い合わせください。放送大学ホー
ムページでも受け付けています。
経済センサス 基礎調査および商業統計調査
︻と き︼
7月 日㈫∼8月2日㈯ 午後5時 分∼7時 分
︻ところ︼ 石丸公園温水プール
※ 当日の一般利用はできません。
︻対 象︼小 学 生
︻定 員︼100人︵先着順︶
者がプールに入る必
※保護
要はありません。
︻内 容︼ク ラ ス 別 練 習 、
験 など
泳力試
︻参加料︼1,600円︵保
険料含む︶※教室当日持参。
︻受 付︼7月 日 ∼
前 時∼午後5時
日㈪ 午
※印かん持参。
︻ 申 込・ 問 合 先 ︼ 総 合 体 育
館 ま た は、 7 月 8 日 ㈫ よ
り生涯学習課スポーツ振
興 係︵ 平 日 の み ︶ ☎
7032
巡視船たかつき体験航海
自分の将来を考える
﹁キッカケ﹂がここにある!
主体的な﹁一歩﹂を踏み出
せるよう先輩と語りあって
みませんか。
︻と き︼8月 日㈰
午前9時∼午後3時
︻ところ︼市役所2階大会
議室
︻申込方法︼申込書に必要
事項を記入し、申込先へF
AXまたは、担任の先生へ
提出してください。
9 広報うわじま7月号
30
放送大学では、平成 26 年度第2学
期
(10 月入学)
の学生を募集しています。
放送大学は、テレビなどの放送
やインターネットを利用して授業
を行う通信制の大学です。心理学・
福祉・経済・歴史・文学・自然科
学など、幅広い分野を学べます。
【と き】7月 28 日㈪ ( 受付 ) 午前9時∼9時 30 分
【ところ】宇和島高等技術専門校(柿原)
【内 容】木工クラフト科、アパレルビジネス科による 木工品や縫製品の製作体験
【対 象】高校生および木工やアパレルに興味のある人
【定 員】各 10 人 ※施設見学は随時可能です。
【参加料】無料 ※作業のしやすい服装でお越しください。
【問合先】宇和島高等技術専門校☎22ー 3410
22
15
㈪
31
in
49
放送大学10月生募集
宇和島高等技術専門校オープンキャンパス
|
15
10
︻と き︼7月 日㈯
︻ 集 合 場所︼巡視船艇桟橋
|
28
49
25
|
7
26
in
10
29
10
ファミ・サポ広場
みんなであそぼ♪
い!そのとき外国人と何語
︻対 象︼小学生
︻種 目︼ サッカー・ハンド
ボール・陸上競技・体操競技
︻ 会 費 ︼月 額1,000円
※全ての教室に参加できます。
※詳 し く は、 お 問 い 合 わ せ
ください。
○吉田町ふれあい運動公園
室内温水プール・ガーデンプール
「チャレンジスイム宇和島大会」のため、
一般の利用はできません。
【と き】7月6日㈰ 終日
○石丸公園温水プール
「母と子の水泳教室」のため、一般の利
用はできません。
【と き】7月29日㈫∼8月2日㈯ 午後5時15分∼7時15分
【問合先】生涯学習課スポーツ振興係
☎49− 7032
松山地方裁判所では、「裁判所探検ツアー」を開
催します。模擬裁判員裁判を体験したり裁判官に
質問してみるなど、裁判員制度について学んでみ
ませんか。参加無料。
【と き】8月13日㈬ 午後1時15分∼4時35分
【ところ】松山地方裁判所(松山市)
【対象・定員】県内の小学5・6年生 30人 ※1組3人まで。申し込み多数の場合は抽選。
【申込方法】7月18日㈮(消印有効)までに、往復
ハガキの往信用裏面に、①住所②氏名(ふりがな)
③電話番号④学校名⑤学年⑥同伴する保護者の有
無(有の場合は氏名、続柄)、返信用表面に参加希
望者(代表者)の①住所②氏名を記入し郵送して
ください。
【申込・問合先】〒790 ー 8539 松山市1番町3丁
目3−8 松山地方裁判所総務課「裁判所探検ツ
アー」係 ☎089 − 903 ー 4379
で話しますか?∼﹃やさし
い日本語﹄を考える∼﹂
︻講 師︼環太平洋大学短期
大学部 奥村 三菜子 さん
︻定 員︼ 人程度
︻受講料︼無料
|
○中国語講座
︻ と き ︼ 7・ 8・ 9 月 に
全8回開講︵初・中級コース︶
︻ところ︼ 環太平洋大学短期
大学部
︵旧愛媛女子短期大学︶
︻定 員︼各5∼ 人程度
︻受講料︼8,
000円
︵全8回︶
※詳しくは、お問い合わせ
ください。
︻ 申 込・ 問 合 先 ︼ 環 太 平 洋
大学短期大学部☎
31
26・
0156
|
[email protected]
28
20
22
石丸公園温水プール
吉田町温水プール
を利用する皆さんへ
裁判所探検ツアー参加者募集
50
|
AITANスポーツクラブ
7081
22
もよおし
IPU公開講座 ほか
○公開講座
︻と き︼7月 日㈯
午後1時 分∼3時
︻ところ︼ 環太平洋大学短期
︻題 目︼﹁外国語ができな
大学部
︵旧愛媛女子短期大学︶
|
うわじまファミリー・サ
ポート・センターは今 年も
交流イベントを開催します。
まだ登録していない人
も、子どもや友達と一緒に
お越しください。要申込。
︻と き︼ 月 日㈰
時 分∼正午
午前
︻ と こ ろ ︼ き さ い や 広 場 市民ギャラリー
︻ 内 容 ︼ 人 形 劇 上 演︵ 人
形げきや おたこぐみ︶・活
動展示・会員登録コーナー
︻ 申 込・ 問 合 先 ︼ 7 月 7
日㈪までに福祉課ファ
ミ・ サ ポ う わ じ ま ☎
7054
1160
49
famisapo@
へ
city.uwajima.lg.jp
24
ダブルダッチ
|
体験学習・指導者講習会
ダブルダッチとは2本の
縄 を 使 っ て 跳 ぶ 縄 跳 び で、
2017年えひめ国体のデ
モンストレーションスポー
ツとして開催されることが
内定しています。参加無料。
︻と き︼8月9日㈯ ○午前の部
︵受 付︶午前9時 分∼
︵体験学習︶午前 時∼正午
○午後の部
︵受 付︶午後0時 分∼
︵講習会︶午後1時∼3時
※午 前・午 後の 部 を 続 けて
で も、ど ち ら かの 参 加の
みでもかまいません。
︻ところ︼総合体育館
︻対 象︼一般・学生
︻準備物︼運動靴︵上履き︶、
飲物、タオル
※詳しくは、お問い合わせ
ください。
︻問合先︼愛媛県ダブルダッ
チ協会南予地区担当︵谷本︶
☎090 8692 91
82
10 7
30 13
|
30 12
30
30
|
三 間 支 所 ☎58 − 3311
津 島 支 所 ☎32 − 2721
宇和海支所 ☎62 − 0311
市役所への問合先
本 庁 ☎24 − 1111
吉 田 支 所 ☎52 − 1111
広報うわじま7月号 10
たうん情報
2925 22
3437
︻ 申 込・ 問 合 先 ︼ 環 太 平 洋
大 学 短 期 大 学 部 内︵ 浅 野 ︶
☎090
23
をご覧ください。
︻ 申 込・ 問 合 先 ︼ 公 益 財 団
ー
ー
ー2036
2026
法人伊方原子力広報センター
☎0894
0894
ー
27 24
30
asano-aitan
@i.softbank.jp
http://wwwe.pikara
.ne.jp/dr-sada/
若年求職者
合同就職面接会
社程度が参加
県内企業
する合同就職面接会を開催
します。
︻と き︼7月 日㈬
新規大卒者など︵平成 年
3月以降卒業者・平成 年
3月卒業見込み含む︶=
午前 時∼午後0時 分
若年求職者︵ 歳未満︶=
午後1時 分∼4時
︻ところ︼ひめぎんホール
真珠の間︵松山市︶
︻問合先︼ジョブカフェ愛
ork☎089 913
8686
おしらせ
|
原子力施設見学会
38 38
16
30
26
55 40
60
45
|
エネルギーや原子力発
電、環境放射線などについ
て、分かりやすく説明しま
す。参加無料・昼食付き。
︻ と き ︼ 8 月 6 日 ㈬・
日㈫ ︵バス発車時刻︶
きさいや広場 午前8時 分
道の駅 みま 午前8時 分
︵見学時間︶午前 時∼午
後2時 分
︻ と こ ろ ︼ 伊方発電所外周・
愛媛県原子力センター など
60
国民年金保険料免除制度
7月1日から、平 成 年
度分の国民年金保険料免除
申 請 の 受 付 が 始 ま り ま す。
申請の際、平成 年度分
の所得申告税額を参照しま
す。税額の参照範囲は、本
人・ 配 偶 者・ 世 帯 主 で す。
申告をしていない人がいる
場合、申請は却下されます
のでご注意ください。
○﹁免除﹂と﹁未納﹂
の違いについて
全額免除と未納には大き
な違いがあります。
ま ず、全 額 免 除 は 年 金 を
受給する際の加入期間として
算入することができますが、
未納だと算入されません。
次に、受給権が発生した
後、全額免除期間は2分の
1が国庫支出金で賄われま
すが、未 納であった期間に
ついては支給額は0円です。
26
が可能かご相談ください。
納付が困難な場合は免除申請
年金の請求権も発生しません。
また、未納の状態では障害
26
︻ 問 合 先 ︼市 民 課 国民 年 金
係☎内線2133・宇和島
年金事務所☎
ー5344
※「各種相談」は、5月号からP26に移動しました。
11 広報うわじま7月号
10
︻対 象︼県内在住の小学
の人
生以上
︻定 員︼各 人︵先着順︶
︻ 申 込 方 法 ︼ 電 話 ま た は、
ホームページから申込書を
ダウンロードしてFAXで
申し込んでください。
※詳しくは、ホームページ
10
| |
: :
︵7月4日㈮から閲覧可能︶
22
w
|
22
30
特に夏休みは「地域で子どもを育てる」という
気持ちで声掛けをして、子ど
も た ち を 見 守 っ て く だ さ い。
宇和島の子どもたちが健やか
に成長するために、ぜひご協
力をお願いします。
【問合先】
市教育委員会学校教育課 ☎内線2725
OMACHIみんなでラジオ体操
夏休みを楽しく充実したものに
商店街で健康づくりとまちづくり!老若男女
を問わず、どなたでも参加できます。
毎日参加できなくてもかまいませんので、ぜ
ひご参加ください。皆勤賞の人には、最終日の
8月30日㈯に賞品を贈呈します。
【と き】7月26日㈯∼8月30日㈯ 午前8時30分∼
※初日は午前8時よりオープニングイベントを
行います。
【ところ】きさいやロード(恵美須町商店街)
集合場所
※参 加 者 多 数
きさいやロード
の場合は、新
駅
至 南予文化会館→
前
町商店街・袋
通
町商店街でも
り
R56
ちゃよりばし
行います。
お茶撰橋バス停
【問合先】
宇和島市商店街連盟(石田)☎22ー 0083
市教育委員会・市少年センター・市小中学校生
徒指導連絡協議会・市PTA連合会は、子どもた
ちの健やかな成長を願って日々、活動しています。
子どもたちと接する中で、「おかしいな」「危な
いぞ」と思うことがありましたら、最寄りの学校
まで連絡してください。
法務局に登記されます。
︻地籍調査の効果︼
・土 地 権 利 の 明 確 化 に よ る
境界紛争の未然防止
・土地取引の円滑化
・ 公租、公課など負担の公平化
・公共事業、災害復旧事業
の計画・施工の迅速化
︻事業の進捗率︼
が %、愛媛県が %、宇和
年度末時点で、おおむね全国
地籍調査の進捗率は平成
24
島市が %となっています。
︻地元説明会︼
土地所有者の皆さんへの
事業の地元説明会を 月に
開催します。関係者には個
別通知します。
︻問合先︼国土調査課☎内
線2806
社会を明るくする運動
7
強調月間
11
午後1時 分∼
︻ところ︼きさいやロード
︻内 容︼済美保育園児鼓隊・
ポンポン隊パレードなど
30
○第 回﹁社会を明るくする
運動﹂宇和島市推進大会
︻と き︼7月 日
午後1時 分∼
︻ところ︼総合福祉センター
︻ 内 容 ︼ 児 童・ 生 徒 の 作
文発表、記念講演
︻ 問 合 先 ︼ 松山保護観察所
宇和島駐在官事務所 ☎
3991
6
30 ㈰
公園遊具について
64
4月下旬から、市内一円
の公園遊具について、専門
業者による定期点検を行っ
ていますが、今回の点検で
使用禁止となった遊具があ
ります。
使用 禁 止期間 中は利用 者
の皆さんにご不便をおかけし
ますが、順次、修繕などの対
応をしていきますので、ご理
解とご協力をお願いします。
︻問合先︼都市整備課都市
計画公園係☎内線2646
※デジアナ変換とは、地上デジタル放送をアナログ
方式に変換してケーブルテレビ加入世帯にお届け
しているサービスです。
【問合先】宇和島ケーブルテレビ㈱(市地域情報ネッ
トワーク施設指定管理者)☎24 − 3939
季節を彩る花の話題や、エッセイの朗読、
音楽イベントなど、今日もきっと♪素敵な日
が過ごせそうな話題をお送りします。
各番組への感想やリ
クエストも受け付けて
います。
79
犯罪や非行防止と罪を犯
した人たちの更 生について
理解を深め、皆が力を合わ
せて明るい社会を築こうと
する全国的な運動です。
○﹁社明﹂パレード
︻と き︼7月1日㈫
【パーソナリティ】清家 ユカリ さん
66
おしらせ
26
国土調査︵地籍調査︶事業
︻平成 年度調査地区︼宇
和島市大浦、津島町下畑地
の一部
地籍調査とは 現 在、法 務 局 に 備 え 付 け
の簿冊や地図は、明治時代の
地租改正のときに作成された
ものが基礎となっており、土
地のほとんどがその形状や面
積が実情と異なっています。
この古い簿冊や地図を現
状に合ったものに修正する
ため、次の作業を行います。
①土地所有者などの立会の
もと、現地で﹁地番・所
有者・地目・境界﹂に関
する確認を行い、合意し
た境界に杭を打ちます。
※現地調査は、8月中旬か
ら 月下旬を予定。
②打った杭を測量し、座標
で管理し、地籍図を作成
します。
③閲覧により、土地所有者
に地籍図などの確認をお
願いします。
④県、国の認証を受けた後、
再
木曜日 午前8時∼ 午前
11時∼
アナログテレビでケーブルテレビを視聴している
人は、次のいずれかの対応を行ってください。
① デジタルテレビに買い替える
② 地デジチューナーを購入する
・今使っているアナログテレビに接続
③ STB(セットトップボックス)を設置する
・今使っているアナログテレビに接続
yukariの今日もきっと♪
ケーブルテレビのデジアナ変換サービスが
平成 27 年3月までに終了します
【問合先】FMがいや
☎49− 1769
[email protected]
http://www.gaiya769.jp/
24
50
三 間 支 所 ☎58 − 3311
津 島 支 所 ☎32 − 2721
宇和海支所 ☎62 − 0311
市役所への問合先
本 庁 ☎24 − 1111
吉 田 支 所 ☎52 − 1111
|
企画情報課情報統計係☎内線2506
広報うわじま7月号 12
たうん情報
26
どを必ず確認してください。
する人は、7月 日㈭まで
にお問い合わせください。
※8月以降に 歳になる人
の保険証は、誕生日の前
月に送付します。
します。
保険料は、1人ひとりに
等 し く か か る「 均 等 割 額 」
と、前年の所得に応じた「所
得割額」の合計額です。
※詳しくは保険証に同封する、
﹁制度のご案内﹂をご覧ください。
●限度額適用・標準負担額
減額認定証︵以下減認証︶
(均等割額)45,231円
(所得割額)基礎控除︵ 万
円︶後の前年の総所得金額
などの9・ %
・ 円 未 満 切 り 捨 て、 限 度
額は 万円です。
・世帯の所得によって、均
等割額の一部が軽減され
る場合があります。
・所得割額を負担する人の
う ち、 基 礎 控 除 後 の 総 所
得金額などが 万円以下
の 人 は、 所 得 割 額 が 5 割
軽減されます。
10
﹁ 減 認 証 ﹂も 平 成 年 7
月 日㈭が有効期限です。
現 在 所 有していて 次の要
件 を 満 たしている 人は 保 険
証 と一緒 に 送 付 し ま す。新
規 に 交 付 が 必 要 な 場 合 は、
お問い合わせください。
【要 件】
料の滞納がない
①保険
57
05
58
33
・制 度 に 加 入 す る 前 日 に、
会 社の 健 康 保 険 な どの 被
扶 養 者 だっ た 人 は、 所 得
割 額 の 負 担 は な く、 均 等
割額が9割軽減されます。
26
②平成 年度の住民税が非
課税の世帯
③世帯内に所得の未申告者
がいない
※長期入院該当の減認証が
8 月 以 降 も 必 要 な 人 は、
申請の有無について、お
問い合わせください。
10
75
【問合先】保険健康課後
期高齢者医療係☎内線
2181・2187
31
● 保険料の通知書を送付します
年度の保険料額決
平成
定通知書を7月下旬に送付
13 広報うわじま7月号
宇和島駅周辺整備などについて、ご意見を募集します。
【事業名称】宇和島中心地区都市再生整備計画
【募集期間】7月1日㈫∼ 31日㈭の午後5時15分まで
【資料閲覧場所】市ホームページ、都市整備課(市役
所6階)※都市整備課では、募集期間のみ閲覧可能。
【提出方法】意見書を持参、郵送、FAX、またはEメー
ルのいずれかで提出してください。意見書の用紙は市
ホームページからダウンロードするか、都市整備課に
備え付けています。
※持参の場合、執務時間中のみ受け付けます。また、電
話や口頭でのご意見は受け付けできませんので、ご了
承ください。詳しくは、
市ホームページをご覧ください。
【提出・問合先】〒798 ー 8601 宇和島市曙町1番地
都市整備課都市計画公園係☎内線2648
25ー 3130 [email protected]
下水道排水設備工事は、日本下水道協会が
実施する試験に合格した人が専属する指定工
事店でなければ施工することができません。
【と き】11月1日㈯ 午後1時30分∼3時30分
【ところ】松山大学2号館(松山市文京町)
【手数料】4,000円
※別途「払込料金」が必要です。
【申込書】7月下旬から都市整備課下水道業
務係(市役所6階)にて配布を予定しています。
【受付期間】
8月11日㈪∼9月12日㈮(消印有効)
【申込・問合先】〒100 ー 0004 東京都千代田
区大手町2丁目6番2号日本ビル内 東京都下
水道サービス株式会社へ送付してください。
☎03 ー 3241 ー 0818
地方都市リノベーション事業に係る
パブリックコメント~宇和島駅周辺整備など~
排水設備工事責任技術者試験
後期高齢者医療制度
75
●保険証が新しくなります
現在お持ちの保険証︵青
色︶の有効期限は、平成
年7月 日㈭までです。
8月1日㈮からは、新しい
保 険 証(オリー ブ 色 )に 変
わります。
【対 象】 歳以上の人ま
た は 歳 以 上 歳 未 満 で、
一定の障がいがある人︵本
人の申請により、県後期高
齢者医療広域連合の認定を
受けた人︶
【一部負担割合】1割また
は3割
※平成 年中の所得によっ
て決定します。
【交付時期】7月下旬に送
付します。8月直前になっ
ても届かない場合や不明な
点がある場合はお問い合わ
せください。
75
新しい保険証が届いたら、
住所・氏名・一部負担割合な
25
簡易書留での郵送を希望
26
26
31
くら
し
65
‫ࠍ⸽ߩߎޓޓޓޓޓޓ‬ᷝ߃ߡߊߛߐ޿‫ޕ‬
‫ࠆߔ౉⸥ޓ‬႐วߪ‫ޔ‬㧝߆ࠄ㧟߹ߢߩ޿ߕࠇ߆ߩ⇟ภࠍ٤ߢ࿐ࠎߢߊߛߐ޿‫ޕ‬
㧝㧚⑳ߪ‫ޔ‬⣖ᱫᓟ෸߮ᔃ⤳߇஗ᱛߒߚᱫᓟߩ޿ߕࠇߢ߽‫ޔ‬⒖ᬀߩὑߦ⤳ེࠍឭଏߒ߹ߔ‫ޕ‬
㧞㧚⑳ߪ‫ޔ‬ᔃ⤳߇஗ᱛߒߚᱫᓟߦ㒢ࠅ‫ޔ‬⒖ᬀߩὑߦ⤳ེࠍឭଏߒ߹ߔ‫ޕ‬
㧟㧚⑳ߪ‫ࠍེ⤳ޔ‬ឭଏߒ߹ߖࠎ‫ޕ‬
ҋ㧝෶ߪ㧞ࠍㆬࠎߛᣇߢ‫ޔ‬ឭଏߒߚߊߥ޿⤳ེ߇޽ࠇ߫‫ޕ޿ߐߛߊߡߌߟࠍ ˜ޔ‬
Ҍ
= ․⸥ᰣ㧦‫?ޓޓޓޓޓޓޓޓޓޓޓޓޓޓޓޓޓޓޓޓޓޓޓޓޓޓޓޓޓޓޓ‬
‫ޣ‬ᔃ⤳࡮⢖࡮⢄⤳࡮⣢⤳࡮⤟⤳࡮ዊ⣺࡮⌒⃿‫ޤ‬
し、切り替え︵ 職 権による
ができる場合は届出を省略
る場合、担当課で要件確認
者の適用要件に該当してい
国 保一般に加入している
人が退職被保険者・被扶養
⟑ฬᐕ᦬ᣣ㧦‫ޓޓޓ‬ᐕ‫ޓޓޓ᦬ޓޓޓ‬ᣣ
者証︵水色︶を送付します。
※切り替えに必要な情報確
認のため、お問い合わせ
をする場合があります。
※退職被保険者の適用を受
けた人の保険料や負担割
合は国保一般被保険者と
同じです。
適用要件とは⋮
○本人
歳未満で厚生年金や各
種共済組合などから老齢
︵退職︶年金を受給してい
て、その加入期間が 年以
上、もしくは 歳以降に
年以上ある人。
○被扶養者
退 職 者 本 人 の 直 系 尊 属、
配 偶 者、 3 親 等 以 内 の 親
族、または配偶者の父母と
子で、年間収入130万円
臓器提供意思表示欄付き保険証裏面見本
20
10
︵障害者や 歳以上の人は
180万円︶未満の人。
65
国民健康保険は、
̪‫ޓ‬એਅߩᰣߦ⸥౉ߔࠆߎߣߦࠃࠅ‫ེ⤳ޔ‬ឭଏߦ㑐ߔࠆᗧᕁࠍ⴫␜ߔࠆߎߣ߇ߢ߈߹ߔ‫ޕ‬
臓器提供
意思表示欄
‫ࠍ⸽ߩߎޓޓޓޓޓޓ‬ቝ๺ፉᏒߦ㄰ߒߡߊߛߐ޿‫ޔߚ߹ޕ‬ォ಴ߩዯ಴ࠍߔࠆ㓙ߦߪ‫ޔ‬
皆さんの保険料で
該当年月日
交付年月日
臓器移植について⋮
臓器移植は病気や事故
によって 臓 器 が 機 能しな
くなった人に、他の人の健
康な 臓器を移 植して、機
能を回復させる医療です。
‫ޓޓޓޓ‬㧞㧚ⵍ଻㒾⠪ߩ⾗ᩰ߇ߥߊߥߞߚߣ߈㧔ઁ଻㒾߳ߩട౉╬㧕ߦߪ‫ߦߜ⋥ޔ‬
成り立っています
ஊј஖ᨂẅ࠯঺Ṻ࠰ṺஉṺṺଐ
ᡚẅẅᎰ
︻問合先︼保険健康課保険業務係
☎内線2180・2134
‫⓹ߩߘޓޓޓޓޓޓ‬ญߢᷰߒߡߊߛߐ޿‫ޕ‬
退職者医療制度
職権による切替
ᵈᗧ੐㗄㧝㧚଻㒾ක≮ᯏ㑐╬ߦ߅޿ߡ⸻≮ࠍฃߌࠃ߁ߣߔࠆߣ߈ߪ‫ޔ‬ᔅߕߎߩ⸽ࠍ
適用 ︶をして、退職被 保険
40
臓器移植に関する法律に
より、移植医療に対する理
解を深めていただくことが
できるように保険証の裏面
に﹁ 臓 器 提 供 意 思 表 示 欄 ﹂
があります。臓器提供意思
表示欄の記入は任意です。
○注意事項
・臓 器 提 供 意 思 表 示 欄 の 記
入の有無により、受けら
れる医療の内容に違いが
生じることはありませ
ん。
・油性のペンで記入してく
だ さ い。 な お、 記 載 内 容
を隠すための保護シール
が必要な人は、保険健康
課保険業務係または各支
所市民保険係の窓口へ。
・記入後、内容を変更した
いときは二重線を引くな
どして、新たな意思を記
入してください。
※詳しくは保険証と同封す
るパンフレットをご覧く
ださい。
退職者医療制度とは⋮
国民健康保険の健全な
運営のため、かかる医療
費の一部を会社や共済組
合など︵被用者保険︶か
らの拠出金でまかなう制
度です。
60
保険証の
定期更新
現在お持ちの国民健康保
険被保険者証︵保険証︶の
有効期限は平成 年7月
日㈭です。7月下旬に新し
い保険証︵一般=うす水色、
退職=水色︶を普通郵便で
送付します。
簡易書留での郵送や窓口
で の 交 付 を 希 望 す る 人 は、
7月 日㈭までに保険健康
課保険業務係または各支所
市民保険係にお問い合わせ
ください。
31
からのお知らせ
26
※簡易書留での郵送は受け
取りのときに受領印が必
要です。
一般保険証(うす水色)見本
退職保険証(水色)見本
国保
10
三 間 支 所 ☎58 − 3311
津 島 支 所 ☎32 − 2721
宇和海支所 ☎62 − 0311
市役所への問合先
本 庁 ☎24 − 1111
吉 田 支 所 ☎52 − 1111
ᧄੱ⟑ฬ㧔⥄╩㧕
㧦‫ޓޓޓޓޓޓޓޓޓޓޓ‬ኅᣖ⟑ฬ㧔⥄╩㧕
㧦
広報うわじま7月号 14
医 師
会
講
座 健
康
脈をみてください
石川循環器科内科︵中沢町︶ 石川 賢二
②脈に乱れがあるかどうか
③脈の強さ
今日はおさまっていますが、昨
日ドキドキしました。何でしょう、
と言われても困ります。もう少し
ヒントをくださいと言いたくなり
ます。
患者Aさん、今日はおさまって
いますが、昨日ドキドキしました。
﹁ 脈 を み る と 4、 5 回 打 っ て は 1
回 休 ん で い ま し た。﹂ こ れ は、 た
ぶん期外収縮が出ていたのでしょ
う。
患者Bさん、当院に通院中で年
に1回くらい短時間の頻脈発作が
ありますが、心電図では捉えられ
ていません。発作時に脈をみるよ
う指示していたら、先日、久しぶ
り に 頻 脈 発 作 が あ り ま し た。﹁ 脈
拍は毎分140回くらいで乱れは
なく、治るときは今治ったとわか
りました﹂とのことでした。これ
は、上室性頻脈と思われます。
起立性低血圧症という疾患があ
ります。血圧が下がって意識消失
をきたす疾患で、俗称は脳貧血と
いう状態です。お酒を飲んだ後と
か、入浴中や入浴直後、家で寝た
きりの人がデイサービスで長時間
座位をとっているときにおこりや
すいです。
患者Cさん、お酒を飲んで温泉
に 入 っ て い て 意 識 消 失 し ま し た。
周 り の 人 が 救 急 車 を 呼 び ま し た。
救急車が到着したときには意識は
改善していました。病院に到着時
には、血圧も改善していて検査し
て も 異 常 な し で し た。 こ の 場 合、
状況から考えて脳貧血だったのか
﹁毎分120回くらいの頻脈で
かなり乱れがありました﹂と聞け
ば、頻脈性心房細動を考えますし、
﹁毎分100回くらいの頻脈で乱
れはなく、いつの間にかおさまり
ました﹂と聞けば、同性頻脈を考
えます。
良くなった後でしか診ることの
できない主治医にとって、その場
での情報はきわめて重要です。と
りわけ脈は多くの情報を含んでい
ます。ですから前述したような場
合 に は、 必 ず 脈 を み て く だ さ い。
きっと診断の助けになると思いま
す。
な?くらいの診断でしょうか。で
も、 誰 か が 脈 を み て い て、﹁ 脈 は
微 弱 で 数 え に く か っ た の で す が、
毎分 回くらい打っていたと思い
ます﹂という情報があれば脳貧血
だったんだと診断に自信が持てま
す。
80
113
胸がドキドキして病院を受診し
たが異常なしと言われた。意識が
なくなり、救急車で病院に運ばれ
いろいろ検査したが、異常なしと
言われた。
循 環 器 科 領 域 の 疾 患 に お い て
は、 分もすれば異常な状態から
正常な状態に戻っていることが結
構 多 い の で す。 主 治 医 と し て は、
異常な状態のときに診察したり心
電図を見ることができればよいの
ですが無理です。また、血圧を測
る こ と が で き れ ば よ い の で す が、
いつでもどこでもというわけには
いきません。
そこで、脈をみてください。い
つ で も ど こ で も 誰 で も み れ ま す。
脈でみるものは、
①脈拍
数 非常に速い、速い、普通、遅い
の4段階の評価でよいのです
が、秒針のある時計があれば1
分間の脈拍数を測ってください
︵ 秒数えて6倍すればよい︶。
15 広報うわじま7月号
30
10