第5回北上市史編さん委員会 会議録 1 日 時 平 成 29 年 2 月 15 日 ( 水 ) 午 後 1 時 25 分 ~ 2 時 50 分 2 場 所 北上市本庁舎2階庁議室 3 出席者 編 さ ん 委 員 10 名 (佐々木和夫、佐竹邦彦、沼山源喜治、本堂寿一、和賀篤子、高橋源英、 阿部武司、及川副市長、小原教育長、高橋文化財課長) ※敬称略 事務局 (小原課長、小原補佐、石田上席主任、小原主任、小田嶋主査) ※欠席:松田部長 4 内 容 市 史 編 さ ん 事 業 の 進 捗 状 況 を 報 告 し た 。第 3 回 市 史 編 さ ん 専 門 委 員 会( 12 月 26 日 開 催 )で 出 さ れ た 美 術 ・ 工 芸 の 取 り 扱 い と 、普 及 事 業 の 一 環 と し て 来 年 度 刊行予定の参考資料集について協議した。 5 協議結果 (1) 美術・工芸の取り扱いについて 取り上げることとする。 対象は指定文化財、市所蔵美術品、指定文化財候補の文化財など既知のも の と し 、改 め て 悉 皆 調 査 ・ 分 布 調 査 は 行 わ な い 。掲 載 す る 資 料 の カ ラ ー の 写 真撮影は行う。 1冊にまとめるのではなく、関連する時代・分野で取り上げる。 美術・工芸を担当できる方の候補として2名が挙げられた。 (2)参 考 資 料 集 に つ い て 事務局案の内容で合意を得た。 6 会議録 (1) 開会(課長) (2) あいさつ(委員長) (3) 報告 進捗状況について 事 務 局 か ら 、 28 年 度 の 会 議 、 事 業 、 調 査 、 資 料 収 集 ・ 整 理 ( 27 年 度 も 含 む ) の 進 捗 状 況 に つ い て 報 告 し た 。委 員 か ら 、資 料 収 集 に つ い て 意 見 が 出 さ れ た 。 (4) 事 協 議 ・ (5) 務 局 その他 第3回市史編さん専門委員会で、仏像・仏具・建築・御経・仏 画 と い っ た 美 術・工 芸 を 今 回 の 市 史 で 取 り 上 げ る か ど う か 、市 史 1 編 さ ん 委 員 会 で 挙 げ て も ら い た い と の 意 見 が あ っ た 。専 門 委 員 の 依 頼 を 受 け た 際 に 、編 さ ん 委 員 会 で ま と め た 今 回 の 市 史 で 取 り 上 げてもらいたい主な内容について説明をしたが、その中に仏像・ 龍 頭 以 外 は 特 に な か っ た 。美 術 ・ 工 芸 を 入 れ る と な る と 、刊 行 計 画 の 見 直 し や 人 選 と い っ た 問 題 も 絡 み 、専 門 委 員 会 で は 決 定 し か ね る た め 、編 さ ん 委 員 会 の 判 断 を 仰 ぎ た い と の こ と だ っ た 。旧 北 上 市 史 で 取 り 上 げ て い る の で 、今 回 の 市 史 で は 取 り 上 げ な い と い う 選 択 も あ る と い う 意 見 も あ っ た 。そ れ ら を 含 め て 協 議 し て い た だきたい。 美 術・工 芸 の 取 り 上 げ 方 と し て 、他 市 町 村 の 例 で は 、仙 台 市 史 は 特 別 編 1 巻 で 古 代 ~ 近 代 ま で の 彫 刻 、絵 画 、工 芸 に つ い て ま と め て い る 。八 戸 市 史 は 地 誌 編 と い う 名 前 で 地 域 ご と の 文 化 財 や 市 所 蔵 の 美 術 品 に つ い て ま と め た 1 冊 を 出 し て い る 。横 手 市 は 市 史 本編以外の横手市史叢書で仏像編1巻を出している。 取 り 上 げ る 場 合 の 課 題 と し て 、ど こ ま で を 美 術・工 芸 と し て 取 り 上 げ る か と い う 問 題 が あ る 。配 布 資 料 に あ る 指 定 文 化 財 を 取 り 上 げ て も ら う や り 方 、指 定 文 化 財 と 市 の 所 蔵 美 術 品 に つ い て 取 り 上 げ て も ら う や り 方 、悉 皆 調 査 を 行 っ て 指 定 文 化 財 以 外 の 文 化 財 も網羅するやり方が考えられる。 取 り 上 げ 方 と し て は 、関 連 す る 時 代 の 資 料 編 の 口 絵 で 写 真 を 入 れ る ま た は 通 史 編 本 文 に 入 れ る や り 方 、仙 台 ・ 八 戸 ・ 横 手 の よ う に 美 術・工 芸 を ま と め た 1 冊 を 追 加 す る と い う や り 方 が 考 え ら れ る。 取 り 上 げ る 場 合 の 問 題 と し て 、現 在 の 部 会 員 に 美 術・工 芸 に 精 通 す る 先 生 が い な い た め 、人 選 を す る 必 要 が あ る 。仏 像 に つ い て は 、古 代 の 樋 口 先 生 か ら 部 会 員 で 1 名 入 れ た い と い う 話 が さ れ て いる。 委 員 長 この点について意見はあるか。 委 員 A 美術・工芸は当然取り上げなければならない。指定文化財、市 所 蔵 美 術 品 は 必 要 だ と 思 う が 、他 に 何 か あ る だ ろ う か 。北 上 市 出 身 で 長 年 平 泉 の 発 掘 に 携 わ っ て い た 八 重 樫 忠 郎 さ ん( 現 平 泉 町 総 務 企 画 課 課 長 補 佐 )に 意 見 を 聞 く 必 要 が あ る と 思 う 。八 重 樫 さ ん だったら分かると思うので、相談したらどうか。 委 員 長 取り上げ方によって、進め方が変わると思うが、1 冊追加とな る と 構 成 が ま た 変 更 に な っ て し ま い 、こ れ だ と 逆 戻 り の 議 論 に な 2 ってしまうので、そこまではしなくていいと思う。 委 員 B 吟味した意見ではないが、例えば考古編の中に並立で入れるの は ど う か 。考 古 と い う 分 野 に な じ ま な い よ う な 気 が す る が 、独 立 す る と 物 量 的 に 半 端 の よ う な も の に な る し 、ど こ か に 入 れ た 方 が い い と 思 う 。そ う で は な い と い う 意 見 も あ る と 思 う が 。取 り 上 げ る と す れ ば 、指 定 文 化 財 が 中 心 に な る の は 当 然 だ と 思 う が 、将 来 の 指 定 文 化 財 候 補 の リ ス ト を 文 化 財 で 作 っ て い る の で 、プ ラ ス ア ルファとしてその中から選んで扱うこともありだと思う。美術・ 工芸は幅が広いので、一人でカバーすることはできないだろう。 委 員 長 何名か候補を出していただいたので、そういった方の協力が得 ら れ る な ら ば や っ て い い と 思 う が 、ま と め 方・規 模 と し て は ど う す る か 。事 務 局 で は 、1 つ の 方 法 と し て 悉 皆 調 査 を 挙 げ て い る が 、 人的にも時間的にも難しいだろう。ご意見をいただきたい。 委 員 A 旧北上市史では美術・工芸はどうなっているか。 事 務 局 第2巻で仏像・仏具・御経・まいりのほとけを写真資料で取り 上げている。 委 員 長 現在ある資料の中でやってもらうということでよろしいか。 委 員 B 分布調査や悉皆調査まではこれまで文化財調査をやっている ので、やらなくていいと思う。 委 員 C 旧北上市史は良いものだけれど、今はカラーが主流なので、指 定 文 化 財 は カ ラ ー で 載 せ た 方 が い い 。ま た 、そ れ ぞ れ の 仏 像 に は 地 縁 が あ っ て 、地 域 の 信 仰 対 象 で あ っ た の で 、そ う い っ た と ら え 方 を し た 方 が い い 。例 え ば 、立 花 の 毘 沙 門 は 江 戸 時 代 の 新 渡 戸 氏 の 保 護 が あ っ た か ら 残 っ た と い う よ う な 。地 域 の 視 点 か ら 文 化 財 を位置付けてほしい。 委 員 長 それでは、美術・工芸も入れるということで、悉皆調査はせず に あ る 材 料 で 整 理 し て い っ て 、専 門 家 に つ い て は こ の 会 議 で 紹 介 い た だ い た 方 に 協 力 を 仰 ぎ 、1 冊 に ま と め る の で は な く 、通 史 編 か 資 料 編 の ど こ か に 入 れ て い く と い う こ と に し た い 。こ の 結 論 を 専 門 委 員 会 に お 返 し し た い 。カ ラ ー 写 真 は 改 め て 撮 っ た 方 が い い か? 委 員 B 撮影は必要だろう。今流の撮影技術があるだろうから。 委 員 長 それでは撮影はするということで。美術・工芸については以上 にして、次に来年の計画について事務局より説明をお願いする。 事 務 局 来年度の計画で参考資料集を刊行予定している。刊行の目的と 3 して、市史の市民への普及を図るためとした。内容については、 年表や地図を中心としたものを考えている。変遷が分かる地図、 イメージとして仙台市史の付録でついているような歴史地図が 作 れ れ ば と 考 え て い る 。古 地 図 に つ い て は 、寄 贈 資 料 や 情 報 提 供 さ れ た 資 料 、図 書 館 所 蔵 の 地 図 を 著 作 権 の 範 囲 内 で 掲 載 し た い と 考えている。 委 員 長 今回市史編さんに取り組んでいることを周知するために作る ということだが、いかがか。 委 員 D 本通りに関係ないところで本通りに関係する地図が出てきた 例 も あ る 。こ の 町 は 空 襲 に 遭 っ て い な い の で 、資 料 は 探 せ ば ま だ ま だ あ る と 思 う 。早 め に 手 配 し て 調 査 す る べ き だ 。寄 贈 を 受 け た ら、寄贈者の了解を得たうえで新聞などで紹介したらどうか。 委 員 長 活用するのであればどのような方を対象としているのか。小中 学生などか。 事 務 局 そうである。 委 員 B どの程度の内容を考えているか。大人にも有益な内容とするな ら ば 、年 表 は 市 史 の 内 容 に 合 わ せ て 市 史 編 さ ん 事 業 が 終 わ る 辺 り で 出 す の が 一 般 的 だ と 思 う が 、そ の 辺 は ど う か 。ま た 、古 地 図 の 掲 載 も あ る 程 度 収 集 し て か ら 吟 味 す る 必 要 が あ り 、現 段 階 で こ の 内容を出すのは問題があるのではないか。 事 務 局 市史編さん事業を知ってもらうきっかけになる程度のもので、 年 表 に つ い て も 、記 念 誌 な ど で す で に ま と め て い る 年 表 の よ う な も の で 、詳 細 な 年 表 ま で は 考 え て い な い 。古 地 図 に つ い て も 、途 中経過としてこのような資料が収集されているという周知につ なげるために載せたいと考えている。 委 員 長 市史編さん事業の周知につながる内容のものということでい いか。 事 務 局 そうである。 委 員 B あまり力を入れると負担になる。詳細にしすぎると、市史本編 との整合性を取る問題もある。 委 員 長 その点留意して、進めるようにしてもらいたい。他に意見がな け れ ば 、途 中 で 構 成 に つ い て 事 務 局 か ら 相 談 す る 機 会 は あ る と 思 う の で 、こ れ で い き た い と 思 う 。全 体 を 通 じ て 何 か 意 見 は あ る か 。 委 員 A 部会員について、人選が決まっていないところは事務局で挙げ て 部 会 長 に 打 診 し て い い と 思 う 。部 会 員 の 追 加 に つ い て も 、要 綱 4 の 範 囲 内 で 事 務 局 か ら 部 会 長 に 打 診 し て い い と 思 う 。そ う し て い かないと事業が進まない。 委 員 C 考古については、市史編さん事業は人を育てていく面もあるの で 、余 所 の 人 を 優 先 さ せ る の で は な く 、埋 蔵 文 化 財 セ ン タ ー の 職 員にお願いして、地元に根差した内容を書くようにしてほしい。 今いるスタッフに頑張ってもらいたい。 委 員 E 民俗についてもそれは言える。 委 員 長 編さん委員会の事前打ち合わせでも出た話題だが、近現代では 一 世 を 風 靡 し た 和 賀 仙 人 の こ と も 触 れ て も ら い た い 。こ の あ た り について書ける人はいるだろうか。 委 員 D 知っている人は大概亡くなってしまった。繁栄ぶりはすごかっ たけれども。 佐々木委員 あそこの大手はどこだったか。三菱だったかと思うが。 委 結構散らばってしまったので分からない。当時学生だった人も 員 長 高齢になっている。誰かご紹介いただけないだろうか。 委 員 F 意外と地元に残っていない。 委 員 D 確かに。働いていた人たちは常盤台に引き上げたようだが、知 っている人は高齢になっている。ちょっと遅かった。 委 員 長 10 年 す れ ば 話 せ る 人 が 完 全 に い な く な る だ ろ う か ら 今 の 内 に 動ければ。仙人小学校の資料はどこが引き継いでいるか。 委 員 G 菊池先生が最後の校長だった。和賀西小学校が引き継いでいる かどうか聞いてみよう。 委 員 E 社史をみればわかるのではないか。日本重化学か。 委 員 H 岩沢周辺の鉱山は古川工業だった。ただ古川電工ではなく別な ところで、この間地元で調べている人がいた。 委 員 長 そういった情報も教えてもらいたい。それでは、部会員につい ては事務局でも動いてもらいたい。その他に何か意見はあるか。 (なし) 委 員 長 次回の開催日は決まっているか。 事 務 局 決まっていない。 委 員 長 次は新しい課題が出てからということで、そのときに審議をお 願いしたい。 (6) 閉会 5
© Copyright 2024 ExpyDoc