下請法の理解と 事例対策セミナー - JMAマネジメントスクール

調達・購買部門におけるコンプライアンス向上コース
購買担当者のための
※2016年12月 「下請関連法令基準」
改正対応
下請法の理解と
事例対策セミナー
∼下請法上の特徴的課題の実例と遵守ポイントの解説∼
2017年 2月10日(金)
2017年 7月12日(水)
2017年11月21日(火)
開催日時
大 阪
■
東 京
■
名古屋
■
会 場
日本能率協会 研修室
対 象
・製造業の購買・調達部門のリーダークラス・マネジャーの方
・その他、関連部門(設計・開発・総務・管理部門)にて購買・調達業務に携わる方
講 師
各回とも
10:00∼17:00
近藤 学 近藤モノづくり研究所 代表
■ 本セミナーのポイント
平成28年12月「下請法運用基準」
「下請中小企業振興法・振興基準」が
改正されました。経済の好循環を実現するためには、下請事業者等中小
企業の取引条件を改善していくことが重要との考えから、親事業者による
違反行為の未然防止、下請事業者からの違反行為に係る情報が提供され
やすくするなど下請法の一層の運用強化が図られています。
違反事例は現行の66事例から134事例へと大幅に増加追記され、政府
も厳正なる対処をするといわれています。調達業務は自社の行動規範や
調達 倫理 規 定の 他、関連 法令・法 規により、その活動が規制・管 理され
ます。
企業の法令遵守が強く叫ばれる中、下請 法違 反は企業価値を大きく
損なう行為となるのです。
今回の改 正では特に「親事 業 者は、生 産 性向上等 の 努力を行う下請
事業者に必要な協力をするよう努める」こととしています。
本セミナーでは、日常の調達業務に関連の深い「下請法」に着目し、
下請法の本質と製造委託・サービス・業務委託・情報成果物(ソフトウェア
等)作成委託といった下請取引における課題事例を交えて実務における
具体的対応方法を解説いたします。
■ 参加者の声
親事業者、下請事業者共に下請 法の主旨を理 解し公正な取引をする
ことで、真のパートナーシップの醸 成を図り、健全な資材取引の運 用を
図ることがより一層求められています。
■ プログラム
・当たり前だと思っていたことが違っていたことに気付け、大変勉強に
なりました。
・具体的な事例を聴講し、その対応策が理解できました。日々の業務に
活かしていきたい。
・下請法について追加点を学べてよかった。内容が充実していてわかり
やすかった。
1日
0 はじめに
10:00∼17:00(昼食 12:30∼13:30)
3「下請取引関係法令」運用基準の改正内容と対応のポイント
(1)取組の背景
・ 法令・社会規範の遵守 1 購買部門におけるコンプライアンス活動の枠組み
(1)コンプライアンスとは?
(2)法令遵守と倫理観(企業行動規範と購買倫理)
(2)下請法運用基準の改正(公正取引委員会)
(3)下請中小企業振興法・振興基準の改正(中小企業庁)
4 調達業務と契約(下請法との関連)
(3)コンプライアンス態勢を整えるために
(1)法令・社会規範
(4)真のコンプライアンスの意義
(2)資材調達業務と契約
(5)購買部門におけるコンプライアンス活動のあり方
(3)各種の契約書とその機能
(4)契約書と印紙税
2 下請法の理解と遵守体制づくりの実際
(1)下請法(下請代金支払遅延等防止法)の概要
■ まとめ・質疑応答
(2)実務上の不具合(違反)事例とその対応策∼事例で学ぶ下請法∼
(1)理解度の自主確認・レビュー
(3)各種関連書類・帳票と「下請法」対応
(2)「よくある質問」の解説
(4)下請法遵守体制の構築
(3)質疑応答
※内容は変更される場合があります。また、進行の都合により時間割が変わる場合がございます。あらかじめご了承ください。
ものづくりポータルサイト
K
http://jma-column.com/
購買担当者のための
近藤 学
講 師
紹 介
近藤モノづくり研究所
代表
(敬称略)
参加申込規定
下請法の理解と事例対策セミナー
1970年、ソニー㈱入社、カラーテレビ生産(量産工場)を皮切りに、一貫してモノづくり現場を歩む。製造事業所において、IE、VAに
よる「製造の機能的改善アプローチ」による生産性の向上、ならびに不良対策法の開発・運用による品質改善活動に取り組む。1988年、
資材本部に移り、資材人事・研修、企画・業務畑を歩み、2002年より、コンポーネントビジネス部門プロキュアメント推進室長として、
購買部門の企画管理・業務系の統括職務に携わる。ビジネス部門における下請法遵守体制づくり・教育指導、調達部品における環境
品質保証活動、ならびにCSR活動の推進に取り組む。また、同購買部門における「バイヤー資格制度」をはじめとする各種研修制度、
ならびにカリキュラムの策定・導入・運用において実績を残し、自身も「資材購買管理」、
「生産管理」、
「資材法務」等の社内講師を
務める。2007年にソニーを退社し独立、現在は製造(ものづくり)・購買分野のコンサルタントとして活動中。
C
参加料 (税抜)※本事業開催最終日の消費税率を適用させていただきます。
一般社団法人日本能率協会法人会員
48,000円/1名
会 員 外
58,000円/1名
会員制度のご案内
一般社団法人日本能率協会は法人を対象とした会員制度を設けセミナー参加料割引を
はじめ各種サービスを提供しております。是非この機会にご入会をご検討ください。
お問い合せ:関西事務所 TEL 06(4797)2050(代表)
会場案内
(注)テキスト・昼食費は含まれております。
・法人会員ご入会の有無につきましては、下記HPにてご確認ください。
https://www.jma.or.jp/membership/
プログラム内容 および 講師派遣の問い合わせ先
参加申込方法
①申込書に必要事項をご記入のうえ、FAXをお送りいただくか、ホームページからお申込
みください。開催間際のお申込みは、ご参加いただけない場合もございます。あらかじ
め電話でご確認ください。
②電話ではご予約のみの承りとなります。その場合でも申込書は必ずお送りください。
③参加証・請求書は開催1か月前から発送を開始いたします。なお、1か月以内のお申込み
の時は、申込書受領後1週間ほどで参加証・請求書を発送いたします。
④参加料は請求書に記載されております、「お支払い期限」までに指定の銀行口座へお
振込みください。期限までにお支払いいただけないお客様については、ご参加いただ
けない場合がございますのでご注意ください。
なお、支払い期限が過ぎてしまう場合は、請求書の「入金連絡票」にてお振込み日の
ご連絡をお願いいたします。(振込み手数料については貴社にてご負担ください)
本研修は、各社に講師を派遣して社内研修として開催できます。
研修プログラムは、各社の希望に合わせてカスタマイズしますので、社内研修をご検討
の方は参加開催地域ごとに下記小会事務所へお気軽にお問い合わせください。
参加者のご都合が悪い場合は、代理の方がご出席ください。代理の方もご都合がつかない
場合は、下記の規定により、キャンセル料を申し受けますので、あらかじめご了承ください。
開催7日前(開催初日を含まず起算)∼前々日・・・・参加料の30% 万一キャンセルの場合は必ず
開催前日および当日・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・参加料全額
ファックスでご連絡ください。
)
参加日程の変更
参加日程の変更については1回のみ可能といたします。電話でご確認後所定のお手続きを
お取りください。なお変更のお申し出の日付により上記キャンセル料を申し受けますので
ご了承ください。変更は同一年度内(2016年4月から2017年3月までと2017年4月
から2018年3月まで)に限ります。
免責事項
天災地変や伝染病の流行、研修会場・輸送等の機関のサービスの停止、官公庁の指示等の
小会が管理できない事由により研修内容の一部変更および中止のために生じたお客様の
損害については、小会ではその責任を負いかねますのでご了承ください。
一般社団法人日本能率協会 関西事務所
大阪
〒530-0001 大阪市北区梅田2-2-22 ハービスENTオフィスタワー 19階
TEL:06(4797)2050(代表)/ FAX:06(4797)2051
東京
〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-2-2 住友商事竹橋ビル 14階
TEL:03(3434)1410(直通)
名古屋
キャンセル規定
(
会場地図は、参加証送付時にご案内します。
一般社団法人日本能率協会 経営人材センター
一般社団法人日本能率協会 中部事務所
〒450-0002 名古屋市中村区名駅4丁目26番25号 メイフィス名駅ビル 6階
TEL:052(581)3271(代表)/ FAX:052(581)3286
ご注意
・お申込みをいただいた方にはセミナーインフォメーションをお送りすることがあります。
・講義の録音・撮影はご遠慮ください。
・講義中でのパソコン使用はご遠慮ください。
・テキストは会場でお渡しします。参加者以外の方にはテキストはおわけいたしません。
・同業他社からのご参加はお断りする場合があります。
・参加者数が5名に満たない場合は、開催を延期もしくは中止することがあります。
個人情報のお取扱いについて
一般社団法人日本能率協会では、個人情報の保護に努めております。詳細は小会の個人
情報等保護方針(http://www.jma.or.jp/privacy/)をご覧ください。なお、ご記入いた
だきましたお客 様の個人情報は、本催し物に関する確認・連 絡およびJMA主催の関連
催し物のご案内をお送りさせていただく際に使用させていただきます。
参加証・請求書はこの方あてにお送りいたします。それ以外をご希望の場合は、
【連絡希望事項欄】
へご記入ください。
購買担当者のための
開 催 日
下請法の理解と事例対策セミナー
■
大 阪 2017年 2月10日
(金)
■
東 京 2017年 7月12日
(水)
■
名古屋 2017年11月21日
(火)
ふりがな
□日本能率協会法人会員
□上記会員外
会 社 名
(正式名称)
電話番号(市外局番からご記入ください)
〒
(
所 在 地
ふりがな
加
申込責任者
申
ふりがな
込
書
事業所名
所属部署名
役職名
JMA主催の関連催し物のメール配信を希望
ご参加の日程に
○をつけて
□する □しない
↓
Eメール
事業所名
所属部署名
役職名
参加者氏名
①
所 在 地
JMA主催の関連催し物のメール配信を希望
〒
申込責任者と異なる場合はご記入ください。
事業所名
所属部署名
役職名
参加者氏名
②
所 在 地
参 加 料
□する □しない
Eメール
ふりがな
JMA主催の関連催し物のメール配信を希望
ください
□する □しない
Eメール
〒
申込責任者と異なる場合はご記入ください。
大 阪 東 京 名古屋 大 阪 東 京 名古屋
参
)
FAX番号(市外局番からご記入ください)
名
合計
03(3434)5505 or
円 (消費税抜)
)
【連絡希望事項欄】
受付
No.
2月
7月
11月
2月
7月
11月
お振込予定日
円 ×
(
参加申込先
JMAマネジメントスクール
一般社団法人日本能率協会
FAX:03(3434)
5505
T E L:03(3434)6271
E-mail : [email protected]
〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-2-2
住友商事竹橋ビル 14階
(受付時間) 月∼金曜日 9:00∼17:00
(ただし祝日を除く)
URL http://school.jma.or.jp/
(セミナーの最新案内など各種情報をご紹介)
参加証発行日 請求書発行日
月 日
http://school.jma.or.jp/
領 収 日