茨城県で臨床研修をお考えの皆様へ

茨城県で臨床研修をお考えの皆様へ
茨城県医師臨床研修連絡協議会会長
独立行政法人国立病院機構
水戸医療センター 副院長 山 口 高 史
茨城県にとって平成 27 年度の初期臨床研修医のマッチングは、マッチング制度が開始
した平成 16 年度から、過去最多である 155 人となり飛躍的に増加いたしました。これは
指導医をはじめ各病院、自治体などの関係者のたゆまない努力により、よりよい魅力的な
研修環境が整備され、それが新しい研修医の皆様に認められた結果だと思っています。
ところで新臨床研修制度が大きく変わり10 年が経過いたしました。一方 本年から新
専門医制度も発足し、専門医資格取得を考えたうえでの初期研修カリキュラムの選択の必
要性が明らかとなってきました。研修医諸君が将来を見据えた上で、初期研修プログラム
を選択しなければならないのは当然ですが、
プログラムを提供する茨城県の病院側の我々
自身もこれらに対して十分な対処をしていくつもりです。
手前みそですが、冒頭で述べたように 研修プログラム、環境という面で、茨城県では、
行政である県、研究機関である大学、また実地医療機関である病院、診療所が官民一体
となって様々な機会を通して連携し、よいものを目指して絶えず努力しています。これから
施行される新専門医制度自体、運用でさまざまに変化していくことが予想されますが、こ
れらの変化に対しても各研修病院が独自色を出し柔軟に対応していく能力があると信じて
います。
今後卒業される医学生の方には是非、茨城県での研修を一考していただきたいと思いま
す。
茨城の
豆知識
◆基礎データ
人 口 2,919 千人
(全国第 11 位)
平 均 男性 79.09 歳 (全国第 36 位)
寿 命 女性 85.83 歳 (全国第 44 位)
総面積 6,096.93km2 (全国第 24 位)
可住地
3,981.85km2 (全国第 4 位)
面 積
住宅敷
424.79m2
地面積
(全国第 1 位)
製造品
11兆 4.085 億円(全国第 8 位)
出荷額
農 業
4,292 億円
産出額
(全国第 2 位)
道 路
56,145km
実延長
(全国第 2 位)
(全国第 10 位)
高齢者 71.9%
*子どもが同居、同一家屋、同一敷地及び近隣
近住率 地域に住んでいる65 歳以上人口の割合
▲
04
茨城県では、地域医療に
◆医療関連データ
病院数
実数
人口
10万人対
179
6.2(全国第 32 位、全国平均 6.7)
診療所 実数
数 人口
1,723
病床数 実数
(病院) 人口
32,317床
10万人対
10万人対
医師数
58.9(全国第 46 位、全国平均 79.0)
1,101.4 床(全国第 37 位、全国平均 1,234 床)
従事する医師の生涯にわた
るキャリア形成を支援する
ため、
「地域医療支援セン
ター」を平成 24 年度に設置
しました。
センターでは、研修医の
皆様が夢や希望を持って医
療に従事できるような魅力
実数
5,188人(全国第 15 位)
あるキャリアパスや臨床研
人口
10万人対
177.7人(全国第 46 位、全国平均 244.9 人)
修病院との共同による充実
受療率(入 院)
864人(全国第 40 位)
(外 来) 5,306人(全国第 36 位)
した研修プログラムを用意
するなど、医師の皆様に対
するきめ細かなサポートを
一般病床利用率
69.6%(全国第 46 位、全国平均 74.8%)
行っています。
茨城県での研修を充実の支援体制でバックアップします。
◆ 臨床研修に対する支援
皆さんに充実した研修を受けていただくため、指導体制の一層の強化と研修プログラムがより魅力的
なものとなるよう積極的に支援していきます。
指導医養成講習会
指導医シンポジウム
充実した臨床研
修のためには指導
体制の強化が不可
欠です。国のガイ
ドラインに基づいた
「指導医養成講習
会」を開催し、指導
医の指導技術の向
上を図っています。修了者はすでに1,436名(平成28年3月現
在)となっています。
臨床研修病院合同説明会
医学生の皆さん
の情報収集の場を
提供するため、 県
内全ての臨床研修
病院が参加する合
同説明会をつ く ば
で開催しています。
臨床研修病院の
研修プログラムや
指導内容の充実及
び指導医相互の連
携を図るため指導
医シンポジウムを
開催し、県内外の
著名医師の講演及
び県内指導医とのパネルディスカッションを実施しています。
シンポジウムには、毎回多くの指導医・研修医・医学生が参
加しています。
救急ライセンス研修
茨城県内の初期
研修医を対象とす
る、日本ACLS協会
のA H A(アメリカ心
臓協会)公認プロ
グラムによる救命処
置研修を実施して
います。平成27年
度はBLSが66名、ACLSが44名受講しました。
女性医師に対する支援
女性医師就業支援相談窓口を県医師会に開設しています。出産・育児及び離職後の再就業に不安を
抱える女性医師に対し、出産・育児等と勤務との両立を支援するための助言や復職・キャリアアップのた
めの技術研修病院の紹介、市町村ファミリーサポートセンターと連携した育児支援を行っています。
◎ TEL:0 1 2 0 - 1 0 7 4 6 7(フリーダイヤル)
◎ E-mail:[email protected]
◎ webサイト 茨城県医師会 女性医師 検 索
(一社)茨城県医師会からのメッセージ
平成16年度から始まった新医師臨床研修制度も平成21年度に見直しが行われましたが、研修プログラムでは「地域医療」は引き続き必修科目となっ
ています。茨城県医師会は、研修医の皆さんが充実した地域医療研修を経験できるよう、病院や診療所など医療連携の受入体制づくりに努力していま
す。
また、茨城県及び全臨床研修病院と協力して「茨城県医師臨床研修連絡協議会」を立ち上げ、指導医養成講習会や指導医シンポジウムを開催する
など、指導体制の一層の充実と研修プログラムがより魅力的なものとなるよう取り組んでいます。
さらに、女性医師の支援も積極的に行い、働きやすい職場づくりに努力しています。
今後も本会所属の協力医療機関において、研修医や医学生の皆さんに充実した地域医療研修を経験していただきたいと思います。
ご意見・ご要望等ございましたら、茨城県医師会までお寄せください。
▲
05