給 与 支 払 報 告 に係る給与所得者異動届出書 特 別 徴 収

給 与 支 払 報 告
に係る給与所得者異動届出書
特 別 徴 収
◎異動があった場合は、速やかに提出してください。* 複数使用の場合はコピーしてください。
〒
住所(居所)
日提出
年
月
特
給 別 又は所在地
与 徴
支 収 氏名又は名称
足立区長
払 義 代表者氏名印
1.現年度 2.新年度 3.両年度
者 務
者
*年度ごとに課税地が異なる場合は、
法人番号
それぞれの自治体に提出してください。
(
特別徴収義務者
指 定 番 号
特別徴収税額
通知書記載の№
給 与 所 得 者
(ア)
特別徴収税額
(年税額)
フ リ ガ ナ
(イ)
徴収済額
円
生 年 月 日
明 ・大 ・昭 ・平
年
月
(ウ)
未徴収税額 異動年月日
(ア)-(イ)
日
月から
月から
月まで
月まで
円
円
1月 1日
現在の住所
給与の支払を受け
なくなった後の住所
給与の支払を受けなくなった後の月割額(未徴収税額)を一括徴収する場合は、次の欄にも記入してください。
*1月1日から4月30日までの間に退職した者に未徴収税額がある場合は、一括徴収することが義務づけられています。
一 括 徴 収 の 理 由
1.異動が
②
年
月
徴収予定日
月
円
氏名
㊞
1.退 職 1.特別徴収継続
円
2.転
勤 2.一括徴収
(1月以降退職は必須)
3.休 職
②欄に理由等を記入 控 除 社 会
4.長期欠勤
5.死 亡
保 険 料 額
6.会社解散 3.普通徴収
円
7.住所誤報
8.そ の 他 *8.その他を選択された場合は、次の
(特別徴収不可) いずれかの理由を必ず選択してください。
給与が少なく税額が引けない
(普C)
(例:年間の給与支給額が100万円以下)
給与の支払が不定期
(普D)
(例:給与の支払が毎月でない)
事業専従者
(給与収入のある個人事業主は特別徴収の対象となります)
※ 印の欄は記入しないでください。
住所
現
年
度
月分で納入
(
月
電話
日納期限分)
法人番号
または個人番号
印
電
話
№
№
№
№
№
新しい勤務先では
月割額
円を
月分から徴収し、納入します。
新規の場合は、いずれかを○で囲んでください。
内線(
)
転勤先受給者番号
納入書 要 ・ 不要
※
区
市
町
村
記
入
欄
新
年
度
№
№
№
№
№
№
№
同時出力
№
フ リ ガ ナ
氏名又は名称
代表者氏名印
退職した年の1
月から退職時ま
での給与支払額
続柄
転勤(転職)等による特別徴収届出書 *誤読を避けるため名称には必ずフリガナをつけてください。
新 しい勤務先の特別徴収義務者指定番号
-
-
新規 係
(※ 新規事業所の場合は記入不要です。)
〒
新しい勤務先の
氏
住所又は所在地
名
③
・ ・
異動後の未徴収
税 額 の 徴 収
異動の事由
④
日
以後で特別徴収の継続の希望がないため
異 動 者 印
(退職者本人)
氏 名
(普E)
日
までで、申出があったため
(
月
日申出)
2.異動が 年
相続人の氏名等
一括徴収予定額
担
当
者
電話番号
旧姓
氏 名
-
課・係
印
)
①
-
№
同時出力
/ 税額℡
/ 税通・納入書送付
/ 宛名℡確訂正
/ 控送付
□ 当初通知(個人・会社)添付有
□ 年退職給報添付有
その他