松永ごはんコンテスト ゲタロウ賞 料理名 名 前 まつながゲタバーガー まえだ たくと 前田 巧翔くん(今津小学校2年) 材 料 (1人前) (分量) パン(コッペパン)1個 焼きそば用の麺 鶏肉(もも肉) ウインナー レタス マヨネーズ 照り焼きソース しょうゆ みりん 砂糖 柿 1/2袋 200g 1本 1枚 適量 大さじ1 大さじ1 大さじ1 1/2個 作り方 ① パンの両端を切ってゲタの形にする。上下に半分に切っておく。 ② レタスは,ちぎって洗っておく。 ③ 照り焼きソース用に,柿を細かく刻んでたたく。 ④ フライパン(または片手なべ)に,しょうゆ,みりん,砂糖と③の柿を入れて混ぜ合わ せる。 ⑤ ④のソースに鶏肉を入れる。最初は中火で,鶏肉に火が通ったら焼きそば用の麺を入れ, 弱火で10分程度煮込む。 ⑥ パンの上に,鶏肉,焼きそば,レタス,マヨネーズの順に重ねてパンで挟む。 ⑦ ゆでたウインナーを縦長に半分に切り,「ゲタの鼻緒」にして,爪楊枝でさして完成。 アピールポイント まつながといえば「はきもの」です!! ぼくは,「ゲタ」の形をしたハンバーガーを考えました。 てりやきソースの中に,特産の本郷町の柿を入れて甘辛く仕上げました。 また,他の国の人も住んでいるので,みんな仲良くしてほしいと思い,国旗をたてました。 見た目も味も上手に出来ました。
© Copyright 2025 ExpyDoc