B-1 行 列 n 次元(または n×n )正方行列 A: ⎛ a11 a12 ⎜ ⎜ a21 a22 A=⎜ ... ⎜ ⎜a a ⎝ n1 n2 ... a1n ⎞ ⎟ ... a2n ⎟ ⎟ ... ⎟ ... ann ⎟⎠ 行列のi,j-要素: a ij 行列の第 j 列: B-1 行列 B-2 行列式 B-3 連立方程式とクラメール公式 B-4 2次形式 第 i 行: ⎛ a1 j ⎞ ⎜ ⎟ a j = ⎜ ... ⎟ ⎜a ⎟ ⎝ nj ⎠ aiT = ai1 ai 2 ... ain A = a1 「m 次の主座対角小行列」 a2 ... a n 性質4:行列の1つの列(行)をt倍すれば、行列式もt 倍になる。 行 列 式 2 ×2 行列の行列式 ⎛a det ⎜⎜ ⎝c b d a ⎞ ⎟⎟ = c ⎠ a 1 ...ta j ... a n = t a 1 ... a j ... a n b = ad − bc d 性質5:隣り合う2つの列(行)が等しければ、 列式は ゼロ。 性質1:単位行列の行列式は1。 性質2:ある列(行)に任意の列(行)ベクトルを加えた行 列の行列式は、もとの行列の行列式ともとの行 列の当該の列(行)を列(行)ベクトルで入れ換え た行列の行列式との和となる。 a 1 ... a j det I = 1 (B-1) 性質2: a1...a j + b j ...an = a1...a j ...an + a1...b j ...an 性質3: a1 ...a j +1 a j ...a n = − a1 ...a j a j +1 ...a n (B-2) (B-3) を満たす数(スカラ−)として定義される。また、行列 式はこれらの性質によって一意に定まる。 if a j = a j +1 (B-5) ゼロ。 a 1 ... a i ... a j ... a n = 0 if ai = a j (B-6) 連立方程式とクラメール公式 の符号は逆になる。 一般に、n x n の行列Aの行列式 detAは、上記の性質: a j + 1 ... a n = 0 , 性質6:任意の2つの列(行)が同じならば、行列式は 性質3:隣あう2つの列(行)を入れ換えると、行列式 性質1: (B-4) 定理B-1: det A = a 1 ... a n ≠ 0 とします。 このとき、連立方程式 Ax = a 1 x 1 + .... + a n x n = b の解は、 x j = a 1 ... a j −1 , b, a j +1 ... a n / det A (B-7) で与えられます。ここで(B-7)式の分子は、行列Aの 第j列を列ベクトルbで置き換えた行列の行列式。 証明:(B-7)式の右辺の分子に b = a 1 x 1 + ... + a n x n を代入し、性質2および性質4を適用すれば 分子 = a1 ...b...a n = a1 ...a1 x1 + ... + a n xn ...a n = a1...a1 x1...an + a1...a j x j ...an + ... + a1...an xn ...an = a 1 ... a 1 ... a n x 1 + a 1 ... a j ... a n x j + .... + a1 ...a n ...a n x n 性質6、第 j 項以外はすべてゼロとなるから、 分子 = a 1 ... a j ... a n x j 2次形式 Q (x) = x Ax = n i , j =1 a ij x i x j (B-8) 行列A(の2次形式)が for all x≠0 負値定符号 Q ( x ) < 0 , for all x ≠ 0 正値定符号 Q ( x) > 0 対称行列Aが負値定符号であるための条件は、主座 対角小行列式が交互に符号を変えること。 すなわち、 a11 a12 a13 a11 a12 a11 < 0, >0, a 21 a 22 a 23 < 0, a 21 a 22 a...31 a 32 a 33 が成立する。また正値定符号であるための条件は、 主座対角小行列式がすべて正となること。 2次形式 T 定理B-2: (B-9)
© Copyright 2024 ExpyDoc