那覇市二要素認証システム 構築・運用保守業務プロポーザル実施要領

那覇市二要素認証システム
構築・運用保守業務プロポーザル実施要領
平成28年10月12日
那覇市企画財務部情報政策課
那覇市二要素認証システムプロポーザル実施要領
1 目的 ......................................................................................................................................................................................... 1
2 業務概要................................................................................................................................................................................ 1
2.1 業務名称 ....................................................................................................................................................................... 1
2.2 業務内容 ....................................................................................................................................................................... 1
2.3 履行期間 ....................................................................................................................................................................... 1
2.4 提案上限額 .................................................................................................................................................................. 1
3 スケジュール ...................................................................................................................................................................... 2
4 参加に関する事項 ............................................................................................................................................................ 2
4.1 提案者参加資格要件 ............................................................................................................................................... 2
4.2 協力連携事業者要件 ............................................................................................................................................... 3
4.3 参加表明 ....................................................................................................................................................................... 3
5 提案に関する事項 ............................................................................................................................................................ 4
5.1 説明会の開催.............................................................................................................................................................. 4
5.2 提出書類等 .................................................................................................................................................................. 4
5.3 提案の無効 .................................................................................................................................................................. 5
5.4 提案の辞退 .................................................................................................................................................................. 5
6 質問及び回答 ...................................................................................................................................................................... 5
6.1 市への質問及び回答 ............................................................................................................................................... 5
6.2 市からの照会.............................................................................................................................................................. 6
7 審査評価に関する事項 .................................................................................................................................................. 6
7.1 審査評価基準.............................................................................................................................................................. 6
7.2 審査区分及び審査方法 .......................................................................................................................................... 6
7.3 審査評価対象と配点 ............................................................................................................................................... 6
7.4 審査評価方法.............................................................................................................................................................. 6
7.5 デモンストレーション .......................................................................................................................................... 6
7.6 プレゼンテーション ............................................................................................................................................... 7
7.7 結果通知 ....................................................................................................................................................................... 7
8 採用候補順位の決定 ....................................................................................................................................................... 8
9 その他 .................................................................................................................................................................................... 8
9.1 経費負担 ....................................................................................................................................................................... 8
9.2 提出書類等の取扱い ............................................................................................................................................... 8
9.3 使用言語等 .................................................................................................................................................................. 8
9.4 提出時の事故.............................................................................................................................................................. 8
10 連絡・照会先 ................................................................................................................................................................. 8
11 添付資料........................................................................................................................................................................... 8
那覇市二要素認証システムプロポーザル実施要領
1
目的
平成 29 年 7 月からの国・地方を通じてマイナンバーを活用した情報提供ネットワークの稼
働を見据えて、総務省の自治体情報セキュリティ対策の抜本的強化の提言により、個人番号利
用事務系(基幹系)システムを扱う端末において、二要素認証を導入し、住民(個人)情報流
出の徹底防止が求められている。
本業務は、個人番号利用事務系専用クライアント端末へのログオン時等に、従来のIDとパ
スワード入力による認証に、二要素目としてICカードを加えた認証方式を導入することによ
り、住民情報へのアクセス確認を強化し住民情報流出の防止を図るものである。
二要素認証システム(以下「本システム」という。
)を導入する事業者の選定にあたり、提案
者の実績、考え方、技術力、本市のシステム環境、価格等を総合的に判断するため公募型プロ
ポーザルを実施する。
本実施要領は、事業者を選定するために必要な事項を定めるものとする。
2
業務概要
2.1 業務名称
那覇市二要素認証システム構築・運用保守業務(以下「本業務」という。
)
2.2 業務内容
那覇市二要素認証システム構築・運用保守業務調達仕様書(以下「調達仕様書」という。)
に基づき以下の業務を実施する。
① 二要素認証システムに必要な機器やソフトウェア等の調達及び構築業務(以下「構築業
務」という。
)
② 構築したシステムの運用保守業務(以下「運用保守業務」という。)
2.3 履行期間
①構築業務
②運用保守業務
契約締結日から平成 29 年 2 月 28 日まで
平成 29 年 3 月 1 日から平成 34 年 2 月 28 日まで
2.4 提案上限額
(1) 構築業務
№
費目
項目
提案上限額(税込)
認証・管理サーバ関連機器及びソフトウ
ェア(サーバ等ハードウェア(認証装置を除
1
備品購入費
く)。その他、サーバ等ハードウェアに関わる
6,121,000 円
ソフトウェア(OS、セキュリティソフト、バ
ックアップソフト、ライセンス等)
認証装置及び認証システムライセンス
2
需用費
(認証装置、認証システムライセンス、IC カ
8,731,000 円
ード等)
3
4
委託料
システム構築
6,333,000 円
総額
21,185,000 円
1
那覇市二要素認証システムプロポーザル実施要領
(2) 運用保守業務
№
1
費目
項目
提案上限額(税込)
二要素認証システム運用保守業務
委託料
6,343,000 円
(60 ヶ月分)
2
総額
6,343,000 円
(3) 留意事項
① (1)(2)の業務毎の各項目について、それぞれの費目の提案上限額を超えないこと。
② (1)(2)のいずれも消費税及び地方消費税(以下「消費税等」という。)を含み、消費
税等を含んだ合計金額が提案上限額を超えないこと。
③ (1)(2)のいずれも消費税等の率は 8%とする。消費税等の率に変更があった場合には、
変更後の税率で変更契約を行う。
④ (1)は業務完了後に一括払いとし、(2)は月払いとする。
3
スケジュール
項目
日程
1
公募の開始
平成 28 年 10 月 12 日(水)
2
説明会の開催日
平成 28 年 10 月 17 日(月)
3
参加表明書等の提出期限
平成 28 年 10 月 18 日(火)午後 5 時
質問受付
平成 28 年 10 月 12 日(水)~10 月 18 日(火)
4
午後 5 時
5
質問に対する回答日
平成 28 年 10 月 21 日(金)
6
参加資格確認通知書の送付
平成 28 年 10 月 21 日(金)
7
提案書等の提出期限
平成 28 年 10 月 28 日(金)午後 5 時
8
デモンストレーション
平成 28 年 11 月 7 日(月)
9
プレゼンテーション
平成 28 年 11 月 8 日(火)
審査結果通知
平成 28 年 11 月 9 日(水)
10
※日程について、本市の都合により変更となる場合がある。
4
参加に関する事項
4.1 提案者参加資格要件
提案者は以下の全ての要件を満たすものとする。但し、④については、提案者又は協力連
携事業者のいずれかが満たせばよいものとする。
① 地方自治法施行令第 167 条の 4 の規定に該当する者でないこと。
② 会社更生法に基づく更生手続開始の申立て又は民事再生法に基づく再生手続開始の申立
てがなされていないこと。
③ 平成 28 年度の那覇市物品入札参加資格者名簿に登録され契約締結日までに資格停止を
受けていないこと。
④ 沖縄県内に営業拠点があること。
⑤ 本プロポーザルの公示日を基準として過去 2 年以内に国(公社、公団を含む。)又は地
2
那覇市二要素認証システムプロポーザル実施要領
方公共団体と契約金額 2,000 万円以上のシステム(二要素認証システムに限らない)を 2
件以上導入し、それらを全て誠実に履行していること。
⑥ 本事業を推進するために十分な体制を確保すること。
4.2 協力連携事業者要件
① 提案にあたり、業務遂行の円滑かつ安定性安全性を確保するため、提案事業者が他の協
力できる事業者と連携を行う場合、一体となって業務を遂行できる事業者組織を求める。
② 提案者から協力連携事業者への一括再委託は認めないものとする。
③
「4.1
提案者参加資格要件」を満たしていること(⑤を除く)。但し、④については、
提案者又は協力連携事業者のいずれかが満たせばよいものとする。
4.3 参加表明
本提案への参加を希望する者は、以下の要領により参加表明書等を 1 部ずつ提出すること。
提出期限までに参加表明書等の提出がない者からの提案は受け付けないものとする。
(1) 提出書類
書類
様式
①
参加表明書
第1号
②
協力連携予定事業者調書
第2号
③
会社概要に関する資料
任意
「4.1 参加資格要件④⑤」の
④
要件を満たしていることがわ
備考
提案者のみ ※1
協力連携予定事業者がいる場合のみ
※1
協力連携予定事業者がいる場合は両方
・参加資格④の書類は提案者又は協力連
任意
かる書類
携予定事業者いずれかのみでよい。
・参加資格⑤の書類は提案者のみ。
※1 代表者印を押印すること。
(2) 提出期限
平成 28 年 10 月 18 日(火)午後 5 時(必着)
(3) 提出方法
持参又は郵送(書留郵便に限る)
(4) 提出先
900-8585 沖縄県那覇市泉崎1丁目1番1号
那覇市役所 企画財務部情報政策課(6階)
(5) 参加資格確認通知
提案事業者担当者宛てにメールで連絡後、平成 28 年 10 月 21 日(金)までに参加承
諾書を発送する。
3
那覇市二要素認証システムプロポーザル実施要領
5
提案に関する事項
5.1 説明会の開催
次のとおり説明会を実施する。説明会に参加する場合は、平成 28 年 10 月 13 日(木)
までに「10 連絡・照会先」のメールアドレスまで参加表明のメールを送信すること。
なお、説明会に参加しない場合であっても本提案に参加することができる。
(1) 開催日時
平成 28 年 10 月 17 日(月)14 時から 15 時
(2) 開催場所
沖縄県那覇市泉崎1丁目1番1号 那覇市役所本庁
501 会議室
5.2 提出書類等
本提案へ参加する者は、以下の要領により提案書等を提出すること。
(1) 提出書類
書類
様式
部数
①
提案書
任意
正本 1 部 副本 9 部 ※2
②
会社概要
第3号
正本 1 部、副本 9 部 ※2
③
導入実績回答書
第4号
正本 1 部、副本 9 部 ※2
④
協力連携事業者調書
第5号
正本 1 部、副本 9 部 ※1,2
⑤
機能説明書
任意
正本 1 部、副本 9 部 ※2
⑥
仕様確認証明書
第6号
正本 1 部、副本 9 部 ※2
⑦
仕様不対応説明書
第7号
正本 1 部、副本 9 部 ※2
⑧
見積書及び内訳明細書
第8号
正本 1 部 ※3
⑨
提案提出届書
第9号
正本 1 部 ※2
⑩
CD-ROM
1 枚 ※4
※1 参加表明時に提出していていも再度提出すること。
※2 各提出書類の正本には代表者印を押印すること。
※3 会社名及び代表者名を記載し代表者印を押印すること。
※4 提出書類①~⑨の正本を PDF 形式で格納すること。また、⑥⑦については、EXCEL
形式でも格納すること。
(2) 作成方法
「提案に関する提出書類等の作成要領」を参照
(3) 提出期限
平成 28 年 10 月 28 日(金)午後5時
(4) 提出方法
持参
4
那覇市二要素認証システムプロポーザル実施要領
(5) 提出先
〒900-8585 沖縄県那覇市泉崎1丁目1番1号
那覇市役所 企画財務部情報政策課(6階)
5.3 提案の無効
次のいずれかに該当する提案は、無効とする。
① 所定の期日、提出場所及び提出方法によらない提案
② 参加資格要件を満たさない者が行った提案
③ 見積書に記載した金額その他の記載事項が不明確(日付、金額、住所、氏名、印影その
他重要な内容についての誤字又は脱字や金額の訂正がある等)な提案
④ 提案書等に虚偽の記載をした者の提案
⑤ 見積金額が提案上限額を超える提案
⑥ 2以上の提案書を提出した提案
⑦ 本件プロポーザル公告後に審査委員と本業務に関する事で故意に接触を図った者、その
他審査の公平性に影響を与える行為をした者の提案
⑧ その他提案に関する条件に違反した提案
5.4 提案の辞退
参加表明後に提案を辞退する場合は、事前に「10 連絡・照会先」記載の担当に電話又
はメールにて連絡の上、指定の提案辞退届(様式第 10 号)を提出すること。
6
質問及び回答
6.1 市への質問及び回答
質問がある場合は、以下の要領により質問書(様式第 11 号)を提出すること。
(1) 受付期間
平成 28 年 10 月 12 日(水)から平成 28 年 10 月 18 日(火)午後 5 時まで
(2) 質問方法
質問書(様式第 11 号)に質問事項を記載のうえ電子メールにて提出し、電話にて到達
確認を行うこと。
(3) 質問先
那覇市 企画財務部情報政策課 事務局 比嘉建仁、當間
電子メールアドレス
[email protected]
(4) 回答方法
平成 28 年 10 月 21 日(金)までに、質問及びその回答を、社名を伏せた上で参加表
明した者全てに通知する。通知は参加表明書に記載されたメールアドレス宛に電子メール
にて行うものとする。但し、質問の内容によって、本プロポーザルによる事業者選定に公
平性を保てない場合には回答しないことがある。
5
那覇市二要素認証システムプロポーザル実施要領
6.2 市からの照会
提案提出後、本市より提案内容その他について照会することがある場合は、速やかに回答
すること。
7
審査評価に関する事項
7.1 審査評価基準
提案審査評価は、別紙「評価基準」に基づき実施する。
7.2 審査区分及び審査方法
提案審査評価は、那覇市二要素認証システム導入事業推進委員会の委員、実務職員(那覇
市二要素認証システム導入事業推進作業部会)が担う。
審査は機能審査、提案審査及び価格審査の3区分で実施するものとし、各審査区分、審査
方法、及び評価者は以下のとおりとする。
審査区分
①
機能審査
②
提案審査
③
価格審査
審査方法
機能説明書及び仕様確認書とデモンストレーション
による基礎評価を行う
評価者/
基礎評価者
実務職員
(基礎評価者)
提案書の書類審査とプレゼンテーションによる審査
を行う
委員会
提案見積額による価格点の導出を行う
7.3 審査評価対象と配点
評価点は 100 点満点とし、機能審査評価点を 30 点、提案審査評価点を 30 点、価格点
を 40 点とし評価を行う。ただし、提案上限額×60%を評価下限額とし、提案額がこれを下
回る場合は価格点を一律 40 点とする。
7.4 審査評価に関する留意事項
① 提案見積額が提案上限額を超えている場合、提案履行スケジュールに合理性がなく著し
く仕様書と離れている場合は、審査の対象外とする。
② 応募者多数の場合には、書類選考による一次審査を実施し4者程度の二次審査(機能審
査(デモンストレーション含む)及び提案審査)対象者を選定する。
7.5 デモンストレーション
(1) 実施日
平成 28 年 11 月 7 日(月)
(予定)
(2) 実施場所
沖縄県那覇市泉崎1丁目1番1号 那覇市役所本庁(予定)
(3) 実施内容
6
那覇市二要素認証システムプロポーザル実施要領
提出された提案書等に基づき1社 30 分(デモ 20 分、質疑応答 10 分)を上限として
デモンストレーションを行ってください。
(4) 留意事項
① 実施順序は提案書の受付順の逆順とする(提案書を最初に提出した者がデモンストレ
ーションを最後に行う)
。
② 説明には、既に提出した提案書等を使用し、記載及び書類の追加は認めない。
各社の開始時刻及び実施場所の詳細については、 参加表明書に記載の担当者あてに
③
通知する。なお、本プロポーザルへの参加者数によって、実施日やそれ以降のスケ
ジュールが変更となる場合は、改めて通知する。
④
実施にあたり、使用する備品等はすべて提案者で用意すること。但し、プロジェ
クター、スクリーン、コンセントについては、本市の既存機器の範囲内で用意する。
7.6 プレゼンテーション
(1) 実施日
平成 28 年 11 月 8 日(火)
(予定)
(2) 実施場所
沖縄県那覇市泉崎1丁目1番1号 那覇市役所本庁(予定)
(3) 実施内容
提出された提案書等に基づき1社 45 分(説明 30 分、質疑応答 15 分)を上限として
プレゼンテーションを行ってください。
(4) 留意事項
① 実施順序は提案書の受付順の逆順とする(提案書を最初に提出した者がプレゼンテー
ションを最後に行う)。
② 説明には、既に提出した提案書等を使用し、記載及び書類の追加は認めない。
各社の開始時刻及び実施場所の詳細については、 参加表明書に記載の担当者あてに
③
通知する。なお、本プロポーザルへの参加者数によって、実施日やそれ以降のスケ
ジュールが変更となる場合は、改めて通知する。
④
出席は、本事業に配置される実質的な責任者及び実務担当者を必ず含めること。
⑤
実施にあたり、使用する備品等はすべて提案者で用意すること。但し、プロジェ
クター、スクリーン、コンセントについては、本市の既存機器の範囲内で用意する。
7.7 結果通知
審査結果については、事業者選定後速やかに全提案者に対し文書で通知するものとする。
その際、通知の内容は優先交渉権者の決定通知のみとし、各審査評価区分の評価値及び評価
値を算出するための計算式は公開しないものとする。また、審査結果に対する異議は受け付
けない。
7
那覇市二要素認証システムプロポーザル実施要領
8
採用候補順位の決定
本市と優先交渉権者が、提案内容、契約方法等の詳細を協議のうえ、本業務の仕様書を確定
し、見積徴収のうえ契約する。
なお、協議が合意に至らなかった場合は、次点交渉権者と協議に入るものとする。
9
その他
9.1 経費負担
説明会出席、提案書等の書類作成・提出、デモンストレーション・プレゼンテーション参
加等、本プロポーザルに関し生じた費用の全ては参加者の負担とする。
9.2 提出書類等の取扱い
① 提出期限の経過後は、参加表明書、提案書等の提出、再提出及び差し替えを認めない。
② 提出された提案書等は返却しない。
③ 提出書類等に含まれる著作物の著作権は提案者に帰属する。但し、本市がこのプロポー
ザルの審査その他本業務のために必要な範囲内で、提案者の承諾なく提出書類の内容を無
償で使用することができるものとする。
④ 本プロポーザルにおいて提出された提案書等の書類は、那覇市情報公開条例((平成 26
年 3 月 27 日那覇市条例第 26 号)の規定に基づく公文書の開示請求の対象となる。
9.3 使用言語等
本提案に使用する言語は日本語、単位は計量法(平成4年法律第 51 号)に定めるもの、
通貨単位は円、時刻は日本標準時とする。
9.4 提出時の事故
郵送事故又は電子メール等の通信事故については、本市はいかなる責任も負わないものと
する。
10
連絡・照会先
〒900-8585 沖縄県那覇市泉崎1丁目1番1号
那覇市 企画財務部 情報政策課
那覇市二要素認証システム導入事業推進委員会事務局
担当:比嘉建仁、當間
TEL 098-861-0350
FAX 098-862-0619
Mail [email protected]
11
添付資料
① 那覇市二要素認証システム構築・運用保守業務調達仕様書
② 提案に関する提出書類等の作成要領
③ 別紙 評価基準
④ 様式第 1 号 参加表明書
8
那覇市二要素認証システムプロポーザル実施要領
⑤ 様式第 2 号 協力連携予定事業者調書
⑥ 様式第 3 号 会社概要
⑦ 様式第 4 号 導入実績回答書
⑧ 様式第 5 号 協力連携事業者調書
⑨ 様式第 6 号 仕様確認証明書
⑩ 様式第 7 号 仕様不対応説明書
⑪ 様式第 8 号 見積書及び内訳明細書
⑫ 様式第 9 号 提案提出届書
⑬ 様式第 10 号 提案辞退届
⑭ 様式第 11 号 質問書
9