目指す学校像、生徒像、教師像、そして期待する家庭像 目指す学校像 生徒が主体的に活動する、地域に根ざした活気ある学校 目指す生徒像 礼儀を重んじ、自他を大切にする生徒 目指す教師像 専門性を高め、生徒・保護者・地域から信頼される教師 期待する家庭像 子供との関わりを大切にし、基本的な生活習慣を身に付けさせる家庭 教育目標を達成するための基本方針 ①授業規律の確立と指導の充実 「知・徳・体」のバランスのとれた生徒を育成するために、授業規律を重視し、基礎的・基本的 な学習内容の習得を図る。また、授業改善推進プランに基づいた授業に取り組み、ユニバーサル・ デザインを意識した「分かる授業、楽しい授業」の工夫と改善を行う。 ②人権教育の推進 自他の生命や人格を尊重し、人権意識を身に付けた人間性豊かな生徒を育成するために、すべ ての教育活動を通した人権教育を行う。 ③道徳教育の推進 規範意識を身に付け、思いやりのある心豊かな生徒を育成するために、すべての教育活動を通 した道徳教育を行う。 ④オリンピック・パラリンピック教育の推進 国の文化等についての理解を深める国際理解教育の推進を図る。またボランティア活動や環境 教育等に対しても積極的に取り組み、多様な課題に対応できる生徒の育成を図る機会を創出する。 ⑤特別支援教育の推進 特別支援教育の趣旨について正しく理解し、全ての人が互いに認め合い、学び合う環境づくり を行う。特に、I組や通級指導学級での指導の充実を図り、個に応じた指導を推進する。 ⑥体験的活動の充実 生徒の自主・自律の精神を育むために、学校行事や生徒会活動等、生徒の主体性を生かした体 験的活動を重視する。生徒一人一人の個性や能力、さらには可能性の伸長を図り、達成感や成就 感をもたせる活動の充実を図る。 ⑦保護者・地域や外部人材の活用 規範意識や判断力、奉仕や貢献の精神等、生徒に社会性を身に付けさせるために、保護者や地 域との協力関係を深める。生徒にはボランティア活動や体験的活動への積極的な参加を促し、キ ャリア教育の充実を図る視点から、地域や外部人材の活用を積極的に行う。 ⑧小学校や保護者・地域との連携 学区内の小学校との連携を大切にし、義務教育9年間を通した指導の一貫性に努める。また、 保護者や地域の協力を得て、連携した総合的な教育力を再構築する。
© Copyright 2025 ExpyDoc