基本構想(PDF版)

学校経営基本構想
本校の教育目標
「進んで学び 深く考える生徒」 「心身ともに たくましい生徒」 「心豊かで 思いやりのある生徒」
本校のモットー(標語) : 自立・連帯・創造
目指す学校像、生徒像、教師像、そして期待する家庭像
・生徒が主体的に活動する、地域に根ざした活気ある学校
・礼儀を重んじ、自他を大切にする生徒
・専門性を高め、生徒・保護者・地域から信頼される教師
・子供との関わりを大切にし、基本的な生活習慣を身に付けさせる家庭
地域の実態
生徒の実態
・伝統ある地域と29年前に開発された住宅地が混在
し、多様な価値観がある。
・地域住民同士の関係が薄い。
・学校への期待とともに要求も強い。
・保護者と教職員による、稲城市PTA連合加盟団体
「いちょう会」が組織されている。
・いちょう会が主催して、生徒と教職員と地域の方々
が参加する「フレッシュコンサート」が毎年開催さ
れている。
・少子化で大切に育てられた生徒が多い反面、放任さ
れ 、基 本 的 な 生 活 習 慣 が 定 着 し て い な い 生 徒 が い る 。
・家庭で主体的に学習する習慣が身についていない生
徒がいる。
・基本的生活習慣や規範意識の定着が不十分な生徒が
いる。
・生徒の学校への誇りや信頼が生まれつつある。
・生徒会の意識が高まり、生徒による主体的な取組が
可能である。
東京都教育ビジョン
稲城市立学校教育計画基本プラン
都教委主催の研修会等への積極的な参加
具体的で実践的な、全員参加型の校内研修の充実
教 育 課 程
経 営 計 画
教育目標を達成するための基本方針
○人権教育の推進と、いじめ撲滅への取り組み
○言語活動やアクティブラーニングの重視と、少人数
・習熟度別指導による確かな学力の定着
○自主的な学習習慣の定着を図る学習支援と学 習へ
の興味・関心を高める学校図書の活用
○ 持 続 発 展 教 育 (ESD)の 推 進 に よ る 課 題 発 見 力 と 解 決 力
の育成
○特別支援教育と不登校対策の推進
○情報発信による保護者・地域との連携強化と、学校
支援コンシェルジュを活用した地域との連携
○教育活動の多面的な点検・評価による校務改善
基本方針
○授業規律の確立と指導の充実
○人権教育の推進
○道徳教育の推進
○オリンピック・パラリンピック教育の推進
○特別支援教育の推進
○体験的活動の充実
○保護者・地域や外部人材の活用
○小学校や保護者・地域との連携
本年度の重点事項
○ 確 か な 学 力 の 向 上 (基 礎 ・ 基 本 の 定 着 と 個 に 応 じ た
指導の充実)
○ 豊 か な 人 間 性 の 育 成 (人 権 教 育 ・ 道 徳 教 育 の 充 実 )
○ 社 会 的 実 践 力 の 育 成 (集 団 活 動 の 意 義 と 社 会 性 の 涵 養 )
具体的な取り組み
「 学 校 経 営 へ の 参 画 」「 学 校 運 営 」 に つ い て
①校務改善の推進
②特別支援教育の推進
③ ESD( 人 権 ・ 道 徳 教 育 ) の 推 進
④ 学 習 環 境 の 整 備 と ICT教 育 の 推 進
⑤学校図書館の整備と有効活用
⑥学校だより、学校ホームページの充実
⑦学校支援人材バンク(学校コンシェルジュ)や教育
ボランティアの有効活用
⑧保護者や地域との連携
「学習指導」について
①学習意欲の向上 ②基礎・基本の徹底
③言語活動の充実
④アクティブ・ラーニングの推進
⑤道徳の時間の充実
⑥外国語(英語)教育の推進
⑦オリンピック・パラリンピック教育の推進
○基礎体力の向上
○国際理解教育の推進
○日本の伝統文化・芸能に関わる体験活動の充実
○ボランティア活動の推進
⑧環境教育の推進
「生活指導・進路指導」について
①自尊感情や自己肯定感の育成
②あいさつの励行
③いじめや暴言・暴力行為の根絶
④安全教育や防災教育の推進
⑤キャリア教育の充実
「特別活動・その他」について
①学年行事や学校行事の充実
②生徒会活動や委員会活動の充実
③部活動の充実
④地域行事への参加推進