地域学入門2 - 追手門学院大学

2016年度 秋学期
市民公開型授業
** 市民の方々の参加をお待ちしております。お気軽にお申し込み下さい。**
地域学入門2
2016年度 追手門学院大学 追大UI科目※
※追大UI科目とは・・・追手門学院大学の教育理念を具現化するための科目であり、
大学生活のあり方を考えたり、大学の基盤である地域の特色について考えます。
■ 期 間 2016年度 秋学期 毎週火曜日 全15回
(2016年9月13日~2017年1月10日)
■ 時 間 各日 15:00~16:30
※1回のみの受講も可能
■ 場 所 追手門学院大学 6号館6103教室
■ 受講料 無 料
講 師: 井上 典子
追手門学院大学 地域創造学部教授
• 追手門学院大学では、茨木・北摂の地域文化
の活性化やまちづくり活動を、行政・民間団体
や、市民の皆さまと連携して、推進していく取り
組みを行っています。
• この「地域学入門2」では、北海道を素材として
地域の特徴や課題を理解し、多様なまちづくりの
事例について学ぶことを目的としています。
《 お申し込み方法 》
件名を「地域学入門2」として、①氏名(ふりがな)②郵便番号 ③住所
④連絡先を明記の上、追手門学院大学研究・社会連携課まで、
メール([email protected])またはFAX(072-643-9433)
にてお申し込みください。
※今回、お申し込みいただきました個人情報につきましては、法令に従い、安全かつ適正に管理するとともに、
受講登録手続きおよびご本人様へのご連絡、今後開催する講演会などのご案内にのみ使用させていただきます。
お問合せ:追手門学院大学 研究・社会連携課 茨木市西安威2-1-15
〈 TEL:072-641-9723 FAX:072-643-9433 〉
「地域学入門2」授業概要
■
テーマ
■
概
講義回
第1回
第2回
第3回
第4回
第5回
第6回
第7回
第8回
第9回
第10回
第11回
第12回
第13回
第14回
第15回
要
北海道という地域と地域政策について学ぶ
授業は原則として講義形式で行います。まず、国土政策の歴史とこれ
に基づく北海道開発の実情を理解し、課題を把握します。また、北海道
を素材として、現在の地域活性化に関する具体的な事例を学び、知識を
深め、解決策等について検討します。希望者には発表していただく機会
をつくりたいと考えています。
開講日
9月13日(火)
9月20日(火)
9月27日(火)
10月4日(火)
10月11日(火)
10月18日(火)
10月25日(火)
11月1日(火)
11月8日(火)
11月22日(火)
11月29日(火)
12月6日(火)
12月13日(火)
12月20日(火)
1月10日(火)
授 業 計 画
地域学入門の構成(講義概要・授業計画の説明)
国土政策と北海道開発①
国土政策と北海道開発②
国土政策と北海道開発③
国土政策と北海道開発④
開発政策の課題とその後
北海道の現状と特徴
沙流川流域の事例①
沙流川流域の事例②
網走川流域の事例①
網走川流域の事例②
北海道の都市①
北海道の都市②
北海道というブランド
まとめ
※内容については、やむを得ず変更・中止となる可能性もございます。
※授業中の飲食はできません。
以上2点につきまして、予めご了承ください。
本学のスクールバスを利用される方は、
阪急茨木市駅、JR茨木駅の各発着場よりご乗車ください。
※阪急茨木市駅発着場・・・西側ロータリー/JR茨木駅発着場・・・イオンモール茨木北側
)
お問合せ:追手門学院大学 研究・社会連携課 茨木市西安威2-1-15
〈 TEL:072-641-9723 FAX:072-643-9433 〉