シンポジウム「西洋建築史研究の新たな地平 -受容と

CPD 申請中
シンポジウム「西洋建築史研究の新たな地平 -受容と順応-」
主催:日本建築学会 建築歴史・意匠委員会 西洋建築史小委員会
日時:2016 年 11 月 26 日(土)13:00~17:00
会場:東海大学高輪キャンパス 4304 室(東京都港区高輪 2-3-23)
<主旨>
わが国の西洋建築史研究は現在成熟期を迎え、明快な様式史として描かれた通史は広く人口に膾炙し、
専門書も少なくない。しかし一方で、近年では素養としての西洋建築史がかつてほど重要視されなくな
り、研究テーマが高度に専門化するなかで、西洋建築史のもつ可能性が、限られた専門家のサークルの
外で理解されにくくなってしまっているように見受けられる。そこで本シンポジウムでは、わが国にお
ける西洋建築史研究の最新動向を紹介すると同時に、西洋建築史内部の専門的領域を「受容」Adoption
と「順応」Adaptation というキーワードによって横断的に俯瞰することを試みる。建築の理念や形の
伝わり方、受け入れられ方、そこにあらわれる能動性や意図、受容された理念や形が新しい環境にどの
ように「順応」するのか。あるいは新しい建築の登場により都市がどう変容するのか。不純で、曖昧で、
柔軟な建築の受容のされ方や適応の仕方を示すことで、西洋建築史の新たな魅力を提示せんとするもの
である。
<プログラム(予定)>
趣旨説明
伊藤喜彦(小委員会幹事/東海大学)
1.ウィーン後期ゴシック
岩谷秋美(東京芸術大学)
2.イタリア・ルネサンス
桑木野幸司(大阪大学)
3.19 世紀ヴェネツィア
樋渡 彩(法政大学)
4.19 世紀パリ
松本 裕(大阪産業大学)
−休憩−
質疑・討論
総括
星
和彦(小委員会主査/前橋工科大学)
参 加 費:会員 1,000 円、会員外 1,200 円、学生 500 円(資料代含む,当日会場でお支払いください)
定
員:90 名(申し込み先着順)
申込方法:Web 申し込み https://www.aij.or.jp/index/?se=sho&id=1574 よりお申し込みください
問 合 せ:日本建築学会事務局事業グループ 一ノ瀬
TEL:03-3456-2051
E-mail:[email protected]