きゅうしょくだより

きゅうしょくだより
栄養学講座⑤
脂質
脂質は「肥満」を連想することが多く、あまり良いイメージではあ
平成 28 年8月
「いただきます」「ごちそうさま」
りませんが、貴重な貯蔵エネ ルギーです。脂肪を体内に蓄える能力が
あったため、私達の祖先は食物の不足を乗り越えることができまし
た。エネルギー貯蔵以外にも、脂質は多くの働きをしています。
脂質には体の中で作ることが出来ない必須脂肪酸が含まれており、
食事の最初には「いただきます」、食事が終わったら「ごちそうさま」。
体の細胞の成分やホルモンの材料などになっています。不足すると、
大人もこどもも、しっかり言えているでしょうか。これらの言葉は、
「 食」
発育の障害や、皮膚炎の原因になったりします。さらに、脂質は油脂
へ の感 謝の 言葉 です 。ど うい う意 味か 、お 子さ んと 一緒 に理 解し て、 家
に溶ける脂溶性ビタミン(ビタミンA・D・E・Kなど)の吸収にも
族全員で言いましょう。
役立っています。
しかし、脂質を過剰摂取すると、肥満や脂質異常症など多くの病気
いただきます
「いただきます」は、ただ「食べます」という意味で言 うのではありま
を引き起こします。現代は食生活が欧米化し、肉を多く食べる傾向に
あることが肥満を起こす原因の一つです。動物性油脂は植物性や魚
類のものに比べて、同じエネルギーを摂取しても肥満になりやすい
せ ん。 さま ざま な動 植物 の「 命を いた だき ます 」と いう 意味 も込 めら れ
ことがわかっています。動物性脂肪:植物性脂肪:魚類脂肪=4:5:
ています。心から感謝して、食事を始めましょう。
1を目安に摂取すると良いでしょう。脂質の量と質に気をつけて食
事をしましょう。
ごちそうさま
「ごちそう」の“ちそう”は漢字で“馳走”と書き、「駆け走る」とい
っ た意 味を もっ てい ます 。食 べ物 には 、食 材を 育て る人 、収 集・ 運搬
す る人 、調 理・ 盛り 付け る人 など 、た くさ んの 人が 関わ って いま す。
そ のよ うな 人々 の働 きに 感謝 して 、心 から 「ご ちそ うさ まで した 」と
いいましょう。
なすとピーマンのなべしぎ(大人2人、こども 2
北陽保育園
① なす、ピーマン、豚肉を一口大に切
なす
240g
ピーマン
60g
豚肉
60g
② フライパンにサラダ油を入れ熱
サラダ油
適量
し、豚肉を入れ、色が変わってきた
A
特定非営利活動法人
分)人分)
【作り方】
【材料】
る。
みそ
大さじ1
ら、なすとピーマンを入れ、炒め
砂糖
大さじ1と 1/3
る。
しょうゆ
大さじ 1/2
酒
大さじ1
③ Aを合わせ②に入れ、材料とから
める。