タイにおける秋田ブーム創出事業業務委託仕様書 1 目 的 訪日旅行需要の拡大が続くタイにおいて、秋田への旅行ブームを創り出すため、旅行ニーズ とアピールポイントを調査するとともに、現地の旅行会社、テレビ局、映像制作会社等による、 TV番組の放映と旅行商品の販売促進をセットにした総合的な誘客対策を行う。 2 委託期間 契約締結の日から平成29年3月31日まで 3 予算額 39,263,616円(消費税及び地方消費税を含む)を上限とする。 4 委託業務の内容 (1)タイ誘客ステップアップ事業 これまで取り組んできたタイ誘客事業を踏まえ、改めてタイの旅行ニーズを整理し、本県がタ イに対しアピールすべきポイントを洗い出し、明確にする。 ① これまでの取組の分析と課題の抽出 ② 現地特派員によるレポーティング、グループインタビューの実施 ③ SNS等を活用したインターネットアンケートの実施 ④ ASEAN他国(シンガポール・マレーシア・ベトナム)とタイを同一調査項目によるア ンケート実施、今後の誘客対策における比較検討調査 (2)旅行商品連動集中プロモーション事業 タイの人気俳優や映像制作会社、旅行代理店等と連携しながら、秋田泊旅行商品の販売促進を 目的とするTV等による集中プロモーションを展開する。 5 ① 秋田をロケ地としたドラマ番組等の制作、タイでの放映 ② タイ現地メディア等の招聘、情報発信 ③ 秋田泊のツアー造成及びSNS等を活用した販売促進 契約に関する条件等 (1)再委託等について ① 受託者は本業務のすべてを第三者に再委託し、または、請け負わせてはいけない。 ② 受託者は本業務の一部を第三者に再委託することができるが、その場合は再委託先の概要と 責任者を明記し、再委託する業務の内容、制作の体系図及び工程表を事前に書面にて提出して 県の承認を得るものする。 ③ 受託者は、上記②により、再委託する場合には、秋田県内に主たる営業所等を有するものの 中から再委託先の相手方を選定するよう努めること。 (2)業務の履行に関する措置 -1- ① 県は本業務(再委託した場合を含む)の履行につき著しく不適当と認められるときは、受託 者に対してその理由を明示した書面により必要な措置をとるべきことを要求する場合がある。 ② 受託者は①の要求があったときは、当該要求に係る事項について決定し、その結果を要求の あった日から10日以内に県に書面で提出しなければならない。 (3)機密の保持 受託者は本業務(再委託をした場合を含む)を通じて知り得た情報を機密情報として扱い目的外 の利用、第三者に開示、漏えいしてはならない。また、契約終了後も同様とする。 (4)関係法令の遵守 受託者は本業務(再委託をした場合を含む)を履行する上で、著作権、肖像権や個人情報を取り 扱う場合は、関係法令等を遵守する。 6 業務進行に伴う条件等 (1)打合せについて ① 調査方法及び制作方針、プロモーション内容等については、受託者からの企画提案協議時の 提案を基本とするが、県との打合せを踏まえながら進め、最終決定することとする。 ② 受託者は、県が求める、随時の打合せに対し、速やかに応じられる体制を整えることとし、 主要打合せ時は、ディレクター(業務管理責任者)が必ず同席することとし、原則として、県 の事務所(観光振興課内)で実施する。 (2)アンケートの実施について ① インターネットアンケートについては、タイ人を対象に1,000サンプル以上実施するこ と。 ② ASEAN他国(3カ国:シンガポール・マレーシア・ベトナム)にタイと同一調査項目を 各国300サンプル以上のアンケートを実施すること。 ③ 調査内容を分析し、調査結果を報告書として取りまとめること。 ④ 調査項目については、企画提案書の内容をもとに秋田県観光文化スポーツ部観光振興課と協 議の上、決定すること。 (3)ドラマ番組等の制作及び放映について ① ロケハン及び撮影取材(再撮影を含む)、取材に関わる費用及び放映にかかる費用は全て本 業務に含むものとする。 ② 本業務に関わる映像については、原則として全て新規に撮影とすること。 ③ 撮影取材については予備日等余裕を持った行程を設けることとし、天候等諸条件が悪い場合 や、撮影した映像が著しく悪い場合等は、再度撮影取材していただく場合がある。 (4)メディア関係者等招聘について ① 秋田の魅力を効果的に発信するため、影響力の高いメディアやブロガーを招聘すること。 ② 招聘時期については、企画提案書の内容をもとに秋田県観光文化スポーツ部観光振興課と協 議の上、決定すること。 ③ 被招聘者との諸手続きや手配の調整等を適宜行うこと。 ④ 被招聘者は、受託者からの推薦をもとに協議の上で決定する。推薦にあたっては、プロフィ ール、広告・発信効果(フォロワー数、ページビュー数、TV放送視聴率、雑誌発行部数、メ ルマガ発信数など)等をまとめ、推薦理由を明らかにすること。 ⑤ 被招聘者と施設、交通機関、行政機関関係者等との間で通訳及びガイド業務を行う通訳ガイ -2- ドを手配すること。また、通訳ガイドの国籍は問わないが、被招聘者の対応言語に合わせて選 定すること。 ⑥ 招聘旅行実施前に通訳ガイドと招聘ルートに関する事前打ち合わせを行うこと。また、招聘 旅行に係る費用は全て本業務に含むものとする。 ⑦ 招聘旅行実施後、被招聘者は旅行記等で各媒体で発信すること。また、受託者はその内容を 確認の上、日本語に翻訳したものを事務局に提出すること。 (5)その他 この仕様書に定めのない事項については、秋田県観光文化スポーツ部観光振興課と協議の上、決 定する。 -3-
© Copyright 2025 ExpyDoc