休憩時間:12:30∼13:30 化学・生物棟 1階 対象学年:【中学生以上向け】 め み まな さん か かんげんはんのう 目で見て学ぶ酸化還元反応 ぞう は み が こ ふ し ぎ ∼“象の歯磨き粉”とビタミンB2の不思議∼ 42 徳島大学理工学部応用化学システムコース 押村 美幸 1.ねらい わ だ い ぞう は み が こ じっけん け い こ う しょうしつ かいふく テレビやインターネットで話題の 象の歯磨き粉 の実験やビタミン B 2 の蛍光消失・回復 じっけん さ ん か かんげんはんのう め み まな の実験から、酸化還元反応を目で見て学びます。 2.やりかた ぞう は み が こ じっけん “象の歯磨き粉”の実験 はか と か さ ん か す い そ すい だいどころ せ ん ざ い いろみず しょくよう し き そ ⑴ メスシリンダーで測り取った過酸化水素水 50 mL、台所洗剤 25 mL、色水(食用色素 みず と さんかく じゅん くわ を水で溶かしたもの)40 mL を、三角フラスコに順に加えます。 で ん し てんびん か はか と ⑵ 電子天秤でヨウ化カリウム 3 . 0 g を量り取ります。 さんかく おお うつ はか と か いっ き い ⑶ 三角フラスコを大きめのトレーに移し、量り取ったヨウ化カリウムを一気に入れます。 きょだい あわ たいりょう で か が く はんのう ねつ はっせい ゆ げ た のぼ ⑷ 巨大な泡が大量に出てきます。化学反応で熱が発生するため、湯気も立ち上ります。 か さ ん か す い そ すい げんえき き け ん て め はい ちゅうい くだ ※ 過酸化水素水の原液は危険です。手についたり目に入ったりしないよう注意して下さい。 け い こ う しょうしつ かいふく じっけん ビタミンB2 の蛍光消失・回復の実験∼ さんかく みず い ほそ ちい やく つか ⑴ 三角フラスコに水を 40 mL 入れ、ミクロスパチュラ(細くて小さな薬さじ)を使っ ご く しょうりょう い ふ ま しがいせん て て極少量のビタミン B 2 を入れ振り混ぜます。これを紫外線ランプで照らし、ビタミン ゆ ら い きみどりいろ けいこう かんさつ B 2 由来の黄緑色の蛍光を観察します。 やく ぶん りょう あ さん い あと せん ⑵ ミクロスパチュラ約 3 分の 1 量の亜ジオチン酸ナトリウムを入れた後、栓をします。 しがいせん て かる ふ ま きみどりいろ けいこう しょう し つ ⑶ 紫外線ランプで照らしながら軽く振り混ぜると、黄緑色の蛍光が消失します。 せん はず ふ ま つづ ふたた きみどりいろ けいこう あらわ ⑷ 栓を外しさらに振り混ぜ続けると、再び黄緑色の蛍光が現れます。 み ぢ か い ん しょくひん ふく どうよう じっけん たし ※ビタミン B 2 は身近な飲食品に含まれています。同様の実験で確かめてみましょう。 3.わかること か さ ん か す い そ すい ぶんかい みず さ ん そ か か 過酸化水素水 H 2 O 2 はゆっくりと分解し、水と酸素に変わっていきます。ヨウ化カリウム い はんのう そ く ど きゅうげき はや を入れることで、反応速度を急激に速めることができます。 つうじょう さんかがた そんざい かんげんざい くわ ビタミン B 2 は通常、酸化型ビタミン B 2 として存在しますが、これに還元剤を加えると かんげんがた か かんげんがた けいこうせい けいこう しょう し つ 還元型ビタミン B 2 に変わります。還元型ビタミン B 2 は蛍光性がないため、蛍光が消失し かんげんがた くうきちゅう さ ん そ さ ん か さ ん そ かんげん さんかがた ます。還元型ビタミン B 2 は空気中の酸素で酸化されて(酸素を還元して)酸化型ビタミン もど せいしつ く う き た けいこう かいふく B 2 に戻りやすい性質があるため、空気があればしばらく経つと蛍光が回復します。 ちゅうい じ こ う 4.注意事項 しがいせん め ひ ふ ちょくせつ あ やくひん じっけんご ようえき くち い 紫外線のライトを目や皮膚に直接当てない。薬品や実験後の溶液を口に入れない。
© Copyright 2024 ExpyDoc