鴻 小 だ よ り - 伊丹市立鴻池小学校

家 庭 数 配布
平成27年度
No.18
鴻 小 だ よ り
H28.3.17
伊丹市立鴻池小学校長
竹 垣 直 志
今年度の学校評価を実施しました。保護者アンケートにつきましては、各クラス約3分の1のご家庭を
抽出して行いました。ご協力ありがとうございました。児童アンケートにつきましては、5,6年生全児
童を対象といたしました。集計結果は A:あてはまる B:ややあてはまるを合計したものです。
1 アンケート結果
保護者アンケート
項目
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
子どもは、家庭で学習している (低30分、中60分、高90分 以 上)
子どもは、家庭で読書している
子どもは、楽しく学校にいっている
子どもは、生活習慣が身についている (挨拶、起床・就寝など)
子どもは、放課後に外で体を動かして遊んでいる
子どもは、毎日朝ごはんを食べている
学校は、学校・学年便りやホ ームページ などを通して情報を発信 している
学校は、保護者の願いに応えている
学校は、学習の場として子どもが活動しやすい 環境が整っている
児童アンケート
① 授業はわかりやすく、楽しい
② 先生は、教え方にい ろい ろ工夫し ている
③ 学校に行くのは楽しいと 思う
④ 友達の前で自分の考えや意見を発表する ことは得意である
⑤ 毎日家庭で学習をしてい る。(90分以上)
⑥ 読書に親し んでいる 1ヶ月 4冊以上
⑦ 自分から進んで挨拶をしている
⑧ 毎月の生活目標を意識して取り組んでい る
⑨ 自分を大切にすることや、他の人への思い やりについて学んでい る
⑩ 自分にはよ いところがあると思う
⑪ 毎日 清掃活動にまじ めにとりくんだ
⑫ 食べ物について考え、食べ物を大事にする ことができた
⑬ 業間休みは、元気よく外で遊び、体力作りに積極的に取り組んだ
⑭ クラブ活動では、異学年と積極的に取り組んでいる
⑮ 委員会の活動に意欲的に取り組んだ
⑯ 防災・防犯訓練にまじめにと りくんだ
2
H 27
H 26
差
7 1. 5 % 7 7. 6 % - 6 .1
5 0. 0 % 6 4. 0 % - 1 4 . 0
9 6. 8 % 9 7. 0 % - 0 .2
8 7. 6 % 9 2. 9 % - 5 .3
7 2. 6 % 8 2. 6 % - 1 0 . 0
9 4. 6 % 9 8. 2 % - 3 .6
9 6. 8 % 9 2. 9 %
3. 9
9 2. 5 % 9 3. 2 % - 0 .7
9 2. 9 % 9 2. 3 %
0. 6
8 2. 0 %
9 2. 1 %
8 6. 7 %
5 3. 8 %
6 1. 1 %
7 4. 1 %
8 3. 3 %
6 4. 5 %
8 1. 6 %
6 1. 5 %
8 7. 3 %
8 8. 5 %
5 8. 0 %
7 2. 4 %
9 0. 4 %
8 6. 4 %
8 0. 8 %
8 5. 5 %
1. 2
6. 5
新項目
新項目
6 2. 1 %
6 7. 6 %
8 2. 6 %
4 7. 1 %
8 3. 2 %
- 1 .0
6. 5
0. 6
1 7 .3
- 1 .6
新項目
8 1. 6 %
8 4. 7 %
6 5. 6 %
8 1. 7 %
8 8. 9 %
8 5. 1 %
5. 7
3. 8
- 7 .6
- 9 .4
1. 4
1. 3
アンケート結果から
保護者アンケートでは、全体的な評価が昨年度と比べやや低くなっています。家庭学習につきましては、
昨年度の目標時間の設定が低学年 20 分、中学年 40 分、高学年 60 分以上から、低学年 30 分、中学年 60 分、
高学年 90 分以上と増えたことが昨年度より評価が低くなった原因とも考えられます。今後も、学校では設
定した時間に見合った課題を出し、ご家庭と連携して参りたいと考えています。また、読書については子
どもたちの評価は上がっているものの、保護者からの評価は下がっています。来年度も家庭学習の時間に
読書も含めていき、本に親しむ機会を増やしていきたいです。放課後の遊び方や業間休みの過ごし方につ
いてもできるだけ体を動かすようにしていきたいです。アンケートでは他にも様々な貴重なご意見をいた
だきました。どのご意見も真摯に受け取り、今後の学校運営に生かし、保護者の皆様の願いに応えていき
たいと考えています。
児童アンケートでは、全体的な評価が昨年度と比べやや高くなっています。生活目標を意識し、清掃活
動や、委員会活動などにまじめに取り組む姿がうかがえます。しかし、家庭学習、読書活動、業間外遊び、
異学年交流に課題が見られます。今年度、新しい項目を3つ設定しました。これは、4月に行われました
全国学力・学習状況調査において、本校に大きな課題が見られた項目です。「学校に行くのは楽しいと思
家 庭 数 配布
う」については、100%を目指していきたいと思います。
「自分の考えや意見を発表するのが得意」が 53.8
%とかなり低かったです。学校としては、授業改善に取り組まなければなりません。「自分にはよいとこ
ろがある」も 61.5 %と低かったです。ご家庭とも協力し、自己肯定感を高めていきたいと思います。
3
学校評議員、学校関係者評価委員より
これらの学校評価をもとに、2月29日(月)に、本校学校評議員、学校関係者評価委員の皆様から、
ご意見をいただきました。主に次の4点です。
・子どもの学習の状況をきっちりととらえ、学力向上のための具体的対策と、その成果の検証を確実に進
めてもらいたい。
・読書習慣が身につくように、日々の取り組みと環境の整備をお願いしたい。
・個に応じた教育を進める上で、どの子どもにも焦点があたる特別支援教育を推進してもらいたい。
・あいさつを交わすことで、良好な人間関係が築かれていくと考える。あいさつを通して心豊かな学校づ
くりを進めてもらいたい。
詳細につきましては本校ホームページで後日公開いたします。
明日は卒業式
3月18日(金)は第33回卒業証書授与式が行われます。123名の
卒業生のみなさんが鴻池小学校を巣立っていきます。この日のために、5
年生も6年生も準備、練習を重ねてきました。明日は良い式になると思い
ます。
卒業生の保護者の皆様、6年間にわたり、学校教育活動に対し、多大な
るご協力とご理解をいただきまして、ありがとうございました。心よりお
礼申し上げます。