アーツ千代田 3331 - 一般社団法人日本能率協会

JMAマネジメントスクール行
Fax:03
(3434)
5505 Tel:03
(3434)
6271
(直通)
ホームページでのお問い合せ・お申込みは
参加料 (消費税抜価格)
ふりがな
http://school.jma.or.jp/
参加申込規定
会場案内
電話番号
一般社団法人日本能率協会法人会員 120,000円/1名
会 員 外
所 在 地
140,000円/1名
アーツ千代田 3331
ご注意
・お申込みをいただいた方にはセミナーインフォメーションを
お送りすることがあります。
・講演の録音・撮影はご遠慮ください。
・テキストは会場でお渡しします。参加者以外の方にはテキスト
はおわけいたしません。
・同業他社からのご参加はお断りする場合があります。
・公開研修では、事前課題やグループディスカッション等において、
自社の状況を書いたり話したりする場合がございます。
この場合、受講者のご判断により、一般に開示できる範囲で
ご対応のほどお願いいたします。
会員制度のご案内
一般社団法人日本能率協会は法人を対象とした会員制度を設け、
セミナー参加料割引をはじめ各種サービスを提供しております。
会員外の方はこの機会に是非入会をご検討ください。
※資料請求先:経営人材センター
人事・マーケティングチーム
TEL:03(3434)1955(直通)
免責事項
天 災 地 変 や 伝 染 病 の 流 行、研 修 会 場・輸 送 等 の 機 関 の
サービスの停止、官公庁の指示等の小会が管理できない
事 由 に より 研 修 内 容 の 一 部 変 更 お よ び 中 止 の た め に
生じたお客様の損害については、小会ではその責任を負い
かねますのでご了承ください。
個人情報のお取り扱いについて
一般社団法人日本能率協会では、個人情報の保護に努めております。
詳細は小会の個人情報保護方針(http://www.jma.or.jp/privacy/)
をご覧ください。なお、ご記入いただきましたお客様の個人情報は、
本催し物に関する確認・連絡およびJMA主催の関連催し物のご案内を
お送りさせていただく際に使用させていただきます。
メー ル 配 信
希望 □する □しない
ご参加の開催月に
○印をご記入
ください。
受付
↓
No.
Eメール
所属役職名
メー ル 配 信
希望 □する □しない
Eメール
氏 名
2016年
9月
所属役職名
会 期
〒
2017年
所在地
メー ル 配 信
ふりがな
( )
希望 □する □しない
Eメール
氏 名
2016年
9月
所属役職名
1日目)10:30∼16:30
〒
2日目)10:00∼16:00
2017年
所在地
3月
申込責任者と異なる場合はご記入ください。
T E L
FA X
( )
メー ル 配 信
ふりがな
( )
希望 □する □しない
会 場
2016年
Eメール
氏 名
9月
所属役職名
アーツ千代田 3331(東京・千代田区・外神田)
〒
2017年
所在地
3月
申込責任者と異なる場合はご記入ください。
T E L
参 加 料
( )
FA X
参加対象
( )
円 × 名 = ¥ 合計 円
(消費税抜)
お振込予定日
【連絡希望事項欄】
月
参加証発行日
請求書発行日
領
収 日
各回とも2日間
2016年9月5日(月)・6日(火)
2017年3月2日(木)・3日(金)
3月
FA X
( )
プログラム内容のお問い合せ先
一般社団法人日本能率協会
経営人材センター
人事・マーケティングチーム
TEL:03(3434)1955(直通)
( )
〒
T E L
参加者③
参加日程の変更については1回のみ可能といたします。電話で
ご確認後所定のお手続きをお取りください。なお変更のお申し出
の 日 付により上 記 キャンセル 料を申し受 けます の でご了 承
ください。変更は同一年度内に限ります。
〒101-0021 東京都千代田区外神田6丁目11-14
◆交通のご案内
東京メトロ銀座線末広町駅 …… 4番出口より徒歩1分
東京メトロ千代田線湯島駅 …… 6番出口より徒歩3分
都営大江戸線上野御徒町駅 …… A1番出口より徒歩6分
JR御徒町駅……………………… 南口より徒歩7分
JR秋葉原駅……………………… 電気街口より徒歩8分
JR御茶ノ水駅…………………… 聖橋口より徒歩15分
(市外局番からご記入ください)
申込責任者と異なる場合はご記入ください。
参加者②
参加日程の変更
FAX番号
( )
ふりがな
参加者①
参加者のご都合が悪い場合は、
代理の方がご出席ください。代理
の方もご都合がつかない場合は、
下記の規定により、
キャンセル料
を申し受けますので、
あらかじめご了承ください。
■ 開催7日前
(開催初日を含まず起算)
∼前々日……参加料の30%
■ 開催前日および当日 ……………………………参加料全額
(万一キャンセルの場合は必ずファックスでご連絡ください。)
アーツ千代田 3331(東京・千代田区・外神田)
参加証・請求書はこの方あてにお送りいたします。それ以外をご希望の場合は、︻連絡希望事項欄︼
へご記入ください。
参加申込方法
キャンセル規定
(市外局番からご記入ください)
申込責任者
参加定員 30名 (10名に満たない場合は延期する場合があります。)
①右記参加申込書に必要事項をご記入のうえ、FAXをお送り
いただくか、ホームページより、お申込みください。
②電話ではご予約のみの承りとなります。その場合でも申込書
は必ずお送りください。
③参加証・請求書は開催1か月前から発送を開始いたします。
な お、1か月以 内 のお 申 込 み の 時 は、申 込書 受 領 後1週 間
ほ どで参加証・請求書を発送いたします。
④参加料は請求書に記載されております、
「お支払い期限」
までに
指定の銀行口座へお振込みください。期限までにお支払い
いただけないお客様については、ご参加いただけない場合が
ございますのでご注意ください。
なお、支 払い期限が過ぎ てしまう場合は、請求 書の「入 金
連絡票」にてお振込み日のご連絡をお願いいたします。
(振込み手数料については貴社にてご負担ください)
事業所名
□ 日本能率協会法人会員 □ 会員外
ふりがな
・テキスト(資料)・昼食費は含まれております。
・法人会員ご入会の有無につきましては、下記HPにてご確認ください。
https://www.jma.or.jp/membership/
2016年9月5日(月)・6日(火)
2017年3月2日(木)・3日(金)
ふりがな
会 社 名
(正式名称)
C
※本事業開催最終日の消費税率を
適用させていただきます。
開催期日
デザイン思考ワークショップ入門セミナー
日
参加申込先 〒100-0063 東京都千代田区一ツ橋1-2-2住友商事竹橋ビル14階
一般社団法人日本能率協会 JMAマネジメントスクール
FAX:03(3434)5505 TEL:03(3434)6271 メール:[email protected]
(受付時間)月∼金曜日9:00∼17:00 (ただし祝日を除く)
http://school.jma.or.jp/
(セミナーの最新案内など各種情報をご紹介)
斬新なアイデアを創り出す方法を求めているマネジャー、スタッフの方々
製品・商品開発にむけて発想のヒントを得たいマネジャー、スタッフの方々
新規事業立ち上げ担当のマネジャー、スタッフの方々
新たな取り組み、企画を提案してほしいマネジャー、スタッフの方々
課題発見のプロセスを学びたい方々
http://school.jma.or.jp/
プログラム
講 師
第1日目
時間
10:30
新企画や新商品開発、今、発生している問題への解決策など、
アイデアを必
要とする場面は多く存在します。
しかし、
発想が乏しく、斬新なアイデアが出な
い、面白い企画が出ないといった悩みをよく聞きます。
その悩みの解決のためには、既存の思考法から脱却し、ゼロベースから考
えることで発想を広げることが必要です。本セミナーでは、
「デザイン思
考」を学びかつ体感することによって、クリエイティブな能力を育て、右脳
系・創造系人材を養成します。
ウォーミングアップ
デザイン思考とは
プロセスに関するレクチャー
・ワーク進行に必要なレクチャーを行う
12:00
12:00
13:00
13:30
観察
昼 食
平井 康之
アイデア拡散
デザインストラテジー部門
ソーシャルイノベーション
・最終アイデアに絞り込む
デザイン講座 教授
プレゼンテーションまとめ
1961年生まれ。
・役割分担を決めてプレゼンテーションを仕上げる
気づきのまとめ
16:00
(敬称略)
九州大学 大学院 芸術工学研究院 アイデア収束
訪問先は当日発表します。
・実際のフィールドに出向き観察調査を行う
16:30
写真:川本 聖哉 氏
・整理した課題をもとにアイデアをスケッチする
昼 食 + テーマの場所に移動
会場に移動
常識の枠に
とらわれない
昨日のふりかえり
ウォーミングアップ
・チームごとに観察についてプランを練る
〈クリエイティブな能力を育てます〉
京都市立芸術大学卒、
英国ロイヤル・
プレゼンテーション 講評
カレッジ・オブ・アート
(RCA)
修士。
1997年∼2000年アメリカの
デザインコンサルタント会社 IDEO
アイデアを
広げる
「デザイン思考」は、アメリカのデザインコンサルタント会社IDEO によって提唱され世界に広がった
「すべての人に開かれたデザイン手法」です。
人々のニーズ、テクノロジー、ビジネスの視点から、チームで課題を発見し、解決策を考えるアプローチ
であり、デザインの専門を越えてビジネスや教育で実践されています。本セミナーは、
「デザイン思考」理
解のための入門編であり、
「 ファシリテーション」、
「ラピッドプロトタイピング」、
「チームワーク」を通し
て学びます。
※
自分も
ブに
イティ
エ
リ
ク
!
なれる
※IDEO:アメリカに本社を置く世界有数のデザインコンサルタント会社。
1991年に創業し、人や生活に根ざした発想で、ビジネス、教育、ヘルスケア、社会テーマなどの幅広い領域でデザインのコンサルティング業務を展開している。
参加者の声
主な概念
※内容は変更される場合があります。また、進行の都合によりプログラムの時間割が変わる場合がございます。あらかじめご了承ください。
デザイン思考とは
アイデアを
育てる
なんでも
ヒントにする
10:00
課題説明+チーム作戦会議
本セミナーのねらい
気づいて
ないこと
に気づく
概要説明
第2日目
時間
・デザイン思考を体感して学ぶことができま
した。
・やわらかアタマで五感を通じていろいろな
体感をすることができました。
・新しいアイデアがどんどんあふれてくる
方法を学べました。
・実際のフィールドワークを通じ、様々な発見
をし、アイデア拡散→収束を、身を持って
体験できました。
に4年間勤務。
・フィールドワークからプロトタイプまで
全体を感じとれるプログラムだと思いま
した。
・チームで行う発想法を体験できて有意義
でした。
・日常業務から離れて、思考を深堀りできる
良い機会でした。デザインに業務が関係
していなくても、役立つ内容でした。
九州芸術工科大学(現・九州大学)
助教授を経て、2003年より現職。
企業コンサルタントや共同プロ
ジェクトを通じてインクルーシブ
デザインを実践・研究している。
国立民族学博物館客員教員。