開啟檔案

口譯技巧-擬聲詞、擬態詞
2015.12.04(五)
何謂擬聲詞
◎多屬形容詞或副詞
◎多用於表達動作、情感、形狀、物性、
程度等細微狀態
如何翻譯擬聲/擬態詞
◎擬聲/擬態詞多屬疊音疊字、譯成中
文最好也能夠已相同的形式表達。
◎困難:語意範疇過於廣泛、很難以單
一的詞全面地對應某一擬聲/
態詞;語意範疇上、比其他詞更
難以界定。
がっしり(結實健壯)
(適用於觀察人體、結構體等)
幼少の頃は病気がちで、今はスポーツを始
めてがっしりしてきた。
小時候他常生病又瘦弱,最近開始運動以
後,體態就逐漸結實健壯起來了。
ぐっすり(沈沈睡去)
(適用於觀察人體、動物等)
旅行から帰って、久しぶりに自分のベットで
ぐっすり眠れた。
旅行回來後,因為太累了,所以半夜都沒醒
來過。
◎すくすく(生長茁壯)
(適用人體、動植物等)
花を日のあたる場所に置いたら、急にすくす
く育ち始めた。
當我把花改放在陽光照射到的地方之後,
發現它竟然開始長得枝芽茂盛了。
ぴんぴん(生龍活虎)
適用於對人體、動物、植物中呈現衰弱現象
後、又恢復生氣時的形容。
あの人は70才を過ぎた今も、もうぴんぴんし
ている。
那個人雖然已經超過70歲,但到現在還是
精神奕奕的。
ふっくら(胖嘟嘟)
適用於人體、動物、植物、物體的一部分。
一才の赤ちゃんの手足はふっくらしていて
可愛い。
一歲的小嬰兒手腳胖嘟嘟好可愛。
むっちり(體態豐腴)
適用於人體、動物整體。
彼女はむっちりと肉付きのいい体つきをして
いる。
她體態豐腴、骨肉亭勻。
もりもり(吃得風捲殘雲;一古腦地)
彼はビーフステーキも生野菜のサラダももり
もり食べた。
他不管是牛排還是生菜沙拉都胃口大開吃
得津津有味。
彼は退院するとすぐに、休暇中にたまった
仕事をもりもりとこなした。
他出院之後馬上把請假期間積壓下來的工
作,一股腦兒的拼命做完了。
いそいそ(興沖沖)
-預備動身前往前,欣喜之情與行為、動作
同時顯露於外。
彼女は新しいドレスに身を包んで、いそいそ
とパーティーに出掛けた。
她穿著一身新衣、興沖沖地出門了。
うきうき(興致高昂)
-意指因順心而心情大好
新年になって何かいいことがありそうな気が
して、うきうきしている。
新年到了,覺得像是有什麼好事會發生似
地感到興致高昂。
さばさば(輕鬆愉快)
-指心情、性情
長い間胸につかえていた悩みを打ち明けて、
気持ちがさばさばした。
將心中的煩悶和盤托出之後,心情顯得輕
鬆愉快多了。
すかっと
(豁然開朗)
-與先前的低落心情比較
大きな海を見ていると、いつの間にか悩ん
でいたことも忘れて、気持ちがすかっとして
きた。
看著浩瀚的大海時、就覺得自己的煩惱都
是多餘的,於是心情就豁然開朗了起來。
ぞくぞく(心情激動)
-喜悅的心情因過於興奮而強烈波動
長年の夢だっだ自分の会社の設立を前にし
て、心がぞくぞくと踊り立つ。
眼看著自己夢想已久的公司就要成立了、
心中狂喜不已激動萬分。
ほくほく(樂不可支)
-因「獲利」而心生歡喜、但未必顯現在臉部
表情上
くじに大当たりした彼はほくほく顔だ。
突然中了大獎、他顯得一副樂不可支的樣
子。
こつこつ(穩紮穩打)
-努力不懈
妻がへそくりをこつこつためてくれたおかげ
で、家が買った。
多虧妻子克勤克儉存了私房錢,才有辦法
買屬於自己的房子。
てきぱき(身手俐落)
-指言辭、形式、動作步驟明快,迅速完成。
もっとてきぱき仕事をしなければ、時間内に
終わらないよ。
工作再不俐落點的話、就沒有辦法在期限
內完成喲。
ばりばり(幹勁十足)
-指工作態度積極。
日本で行き詰まりを感じていた彼は、思い
切って出た外国ばりばり活躍している。
在日本他已經感覺到發展有限所以才斷然
出國、結果在國外卻大放異彩。
そのほかの擬声語・擬態語
おめおめ 死皮賴臉
がみがみ 疾顏厲色
くずくず 拖拖拉拉
くどくど 絮絮叨叨
こせこせ 小裏小氣
こだこだ 亂七八糟
じたばた 手忙腳亂
じどろもどろ 吞吞吐吐
だらだら 散漫拖延
のろのろ 慢吞吞
そのほかの擬声語・擬態語
きっぱり 明白乾脆
しゃきしゃき 明快俐落
ぽんぽん 接連不斷
くどくど 反反覆覆
ぶつぶつ 滴滴咕咕
ぽかぽか 暖洋洋;暖烘烘
ほんのり 淡淡悠香
がしゃん 哐噹一聲
そのほかの擬声語・擬態語
しとしと
びしびし
ごちゃごちゃ
ふわふわ
もちもち
ぷるんぷるん