授業及び校務における ICTの活用 IT教育センター 学校の情報化を推進する視点 1 各教科指導の中でコンピュータやインター ネットを活用して分かりやすい授業を実施する 授業におけるICT活用 2 3 情報活用能力を育成するための「情報教育」 教師の生徒理解を助け,指導方法の改善や 充実につなげるとともに校務の情報化を図る ICT活用 学習指導要領総則 小学校配慮事項 各教科等の指導に当たっては,児 童がコンピュータや情報通信ネット ワークなどの情報手段に慣れ親し み,適切に活用する学習活動を充 実するとともに,視聴覚教材や教育 機器などの教材・教具の適切な活 用を図ること。 学習指導要領算数 指導上の留意点 21世紀に於ける情報化の推進は、現時 点における予想をはるかに越える大き な変化を見せるであろう。この項目は、 このようなことを想定して、現在児童が 身に付けている知識・技能を一層活用し たり、コンピュータを用いて児童の能力 をさらに創造的に発揮したりできるよう にすることを期待して設けたものである。 ICT活用による学力向上の事例 http://www.eeaj.jp/public/doc/mai n_05_kouka_england.htm より引用 学力向上のための基本調査 ベネッセコーポレーション http://benesse.jp/berd/center/open/sy o/view21/2005/04/s02data_01.htmlより IT活用による学力向上の 客観的評価の試み 京都教育大学 助教授 佐々木 真理 京都府向日市立向陽小学校 教諭 野々口 敬子 http://www.cec.or.jp/e2e/symp/kyotopdf/C07. pdf H19 IT教育課長期研修員 小学校算数科での検証より ディジタル教材無 100% ディジタル教材有 97% 86% 83% 87% 86% 80% 53.5% 60% 40% 20% 0% 長角 (と さ の 知 がに大 識 第 分関き ・か 係 さ 2 理 時 るなは 解 。い辺 ) この ~角 ( 知 が 4の 直単 識分 第 角位 ・か の や 3 理る 時 大 1 解 。 き直 ) さ角 0鋭 (測 度 角 表 定以 ・第 現 で上鈍 ・き の 角 4 処 時 る角 ・ 理 。度 1 ) が8 H19 IT教育課長期研修員 中学校数学科での検証より 第3回目 平均正答率 事前・事後テストの結果 80% 70% 60% 49.3% 50% 40% 30% 35.6% 23.0% 20.0% 20% 10% 0% 学習前 学習後 活用なし(2組) 学習前 学習後 活用あり(1組) 授業での活用例 CAI 教 材 (狭義) 提示用 教 材 一人学び型 診断・補充型 ドリル型 シュミレーション 静止画・動画 ICT活用の効果が期待できる場面 ・ 本単元の前提条件(補充) ・ 小単元のまとめ(補充) ・ 補充的な学習(補充) ・ 発展的な学習(一人学び) ・ 複式授業(一人学び) ・ 家庭学習(一人学び・補充) 算数科での活用モデル例 1 導 入 2 3 4 5 小単元Ⅰ ま と め 提 示 教 イメージ化 材 C A I 6 7 8 9 10 11 12 小単元Ⅱ ま 練 習 と ・ 熟 め 評 小単元の 完全習得 C A I ド リ ル ICT活用のお願い ・ ソフト100点=ペーパーテスト100点 ⇒訓練(練習)不足 ⇒作業的、体験的な活動を大切にする授業 ⇒子供たち同士の集団思考(コミュニケーション) ・ICTをどの場面で活用するか 単元を見渡したプラン 教育情報共有システム ・ 教育素材 ・ 指導案等 ・ e-ラーニング教材 ・ 研究報告書等 ・ 学習教材 ・ 教育行政関係資料 仙台市教職員 H18.9 小学校における 校務でのICTの活用 学校経営計画の電子化 表計算ソフトによる成績処理 表計算ソフトによる会計処理 電子メールの活用 共有フォルダの有用性,児童写真集 Webページ,学事報告 指導要録,通知表 出前講座について 本日の講座内容を、ぜひ校内研修で共有下さい。 必要ならば本島小学校のみ出前講座も可能です。 学校⇒事務所(旅費支給) ⇒センター 電話承諾後、 主事要請書を教育事務所長あてに2部提出
© Copyright 2024 ExpyDoc