日本(関東)学生ユーザスタディ互助会企画書

日本学生ユーザスタディ互助会
(仮名)
企画書
東京大学大学院情報理工学系研究科コ
ンピュータ科学専攻博士2年
五十嵐研究室所属
栗原一貴
Outline
•
•
•
•
•
•
問題
概要
組織
活動計画
WISSでの成果
課題
問題
「で,評価は?」
「・・・・」
• 我々には研究評価の土壌が無い.
• 良いものを作ればよいという主義の学会もあ
るが,活躍の範囲が限定される.
• 日本人被験者は集めにくい.
– 協力的?社交的?人件費?
概要
• 近場のUI研究者(学生中心)で互助会を結成
し,評価実験のボランティア被験者を効率よく
集められる制度を確立する.
• 評価,研究一般に関する勉強会を行う.
• CHIにどんどん出せることを目標にする.
• 学生同士の交流を促進する.
• 研究に第三者の関わる「評価実験用締切」が
できることで,時間管理能力が磨かれる.
組織
企画,運営
監督,指導
委員会
顧問?
大学教員
もちまわり
加入学生
加入学生
もしくは研究者
加入研究室
協力義務,被協力権利
活動計画
•
•
•
•
顧問的先生をどなたかにお願いする
公式サイトを立ち上げ,参加者を集め始める
WISSで旗揚げ声明
来年のUISTかCHIに備えて,第一回ユーザス
タディ合宿&勉強会を企画
• 来年のWISSに「ユーザスタディ」という任意参
加セッションを作る
WISSでの成果
それは
いいね!
• たくさんの学生から賛
同を得た.
– ~20人くらい?
• プロジェクトページを立
ち上げた.
• WISS系VIPから全面
的支持を受けた.
課題
• 公平な人材派遣アルゴリズムと手続きは?
• どの学会を視野に入れてスケジュールを調整
するか
• 金銭の流れが発生した場合の管理
• 「Student Study」の問題
・・やらないよりはマシだろう.
興味を持った人,アクセス!
• http://qwik.jp/userstudy/
• WISS’05のWIKIからもいけます.