高 に公 高知 ------------------------教 育 委 員 会 規 則 ------------------------知県認定こども園条例施行規則の一部を改正する規則をここ 布する。 平 成 28年 7 月 1 日 高知県教育長 田村 壯児 県 教 育 委 員 会 規 則 第 22号 高知県認定こども園条例施行規則の一部を改正する規則 知 県 認 定 こ ど も 園 条 例 施 行 規 則 ( 平 成 18年 高 知 県 教 育 委 員 会 第 16号 ) の 一 部 を 次 の よ う に 改 正 す る 。 7 条 第 3 項 中 「 第 28 条 第 3 号 」 を 「 第 29 条 第 3 号 」 に 改 め 高 規則 第 る。 附則を附則第1項とし、同項に見出しとして「(施行期日)」 を付し、附則に次の見出し及び5項を加える。 (連携型外認定こども園の職員の資格の特例) 2 園児の登園又は降園の時間帯その他の園児が少数である時間 帯 に お い て 、 条 例 別 表 1 の (1 )( た だ し 書 を 除 く 。 ) の 規 定 に より連携型外認定こども園に置くものとされる職員の数が1人 と な る 場 合 に は 、 同 表 2 の (3 )の 規 定 に よ り 、 当 分 の 間 、 第 10 条 第 1 項 第 1 号 及 び 第 3 号 の 規 定 に か か わ ら ず 、 同 表 1 の (1 ) の規定により連携型外認定こども園に置くものとされる職員の うち1人は、教育委員会が幼稚園の教員の免許状又は保育士の 資格を有する者と同等の知識及び経験を有すると認める者とす ることができる。 3 条 例 別 表 2 の (1 )及 び 第 10条 第 1 項 第 3 号 本 文 の 規 定 に よ り 置かなければならない保育士の資格を有する者については、同 表 2 の (3 )の 規 定 に よ り 、 当 分 の 間 、 幼 稚 園 の 教 員 の 免 許 状 又 は小学校教諭若しくは養護教諭の普通免許状を有する者(現に 当該施設において主幹養護教諭又は養護教諭として従事してい る者を除く。以下同じ。)をもって代えることができる。 4 条 例 別 表 2 の (2 )及 び 第 10条 第 1 項 第 1 号 の 規 定 に よ り 置 か なければならない幼稚園の教員の免許状及び保育士の資格を併 有する者並びに幼稚園の教員の免許状又は保育士の資格を有す る 者 に つ い て は 、 同 表 2 の (3 )の 規 定 に よ り 、 当 分 の 間 、 小 学 校教諭又は養護教諭の普通免許状を有する者をもって代えるこ とができる。この場合において、当該者は、補助者として従事 する場合を除き、教育課程に基づく教育に従事してはならな い。 5 1日につき8時間を超えて開所する連携型外認定こども園に おいて、開所時間を通じて必要となる職員の総数が、利用定員 に応じて置かなければならない職員の数を超える場合における 条 例 別 表 2 の (1 )及 び (2 )並 び に 第 10条 第 1 項 第 1 号 及 び 第 3 号の規定により置かなければならない幼稚園の教員の免許状及 び保育士の資格を併有する者並びに幼稚園の教員の免許状又は 保 り 利 得 士 を 補 事 を 、 じ で す る 従 な 欄 欄 げ こ ら 有す 開所 て置 、教 る者 こと 事す い。 に掲 に掲 る者 ども ない 附則第3項 条 条 に い 例 第 よ 保 附則第4項 条 条 り 稚 育 び 又 者 前項 条 並 及 か の の 幼 保 6 い 表 連 を 育 、 用 た の も 助 し 次 て の 携 超 士 当 定 数 資 っ 者 て の 同 右 型 え の 分 員 の 格 て と は 表 表 欄 外 て 資 の に 範 を 代 し な の の に 認 は 格 間 応 囲 有 え て ら 左 右 掲 定 な る 時 か 育 と が る 者 間 な 委 同 で 場 に を け 員 等 き 合 つ 通 れ 会 の る を い じ ば が 知 。 除 て て な 幼 識 こ き は、 必要 らな 稚園 及び の場 、教 同 と い の 経 合 育 表 な 職 教 験 に 課 2 の (3 )の 規 定 に よ る職員の総数から、 員の数を差し引いて 員の免許状又は保育 を有すると認める者 おいて、当該者は、 程に基づく教育に従 げ げ の 園 。 る る 総 に 規 者 数 置 定 を は く に も 、 も よ っ 条 の り て 例 と 表 え 表 れ の る 1 る 中 場 の 職 欄に掲げる者につ 合においては、同 (1 )の 規 定 に よ り 員の数の3分の1 別 表 2 の (1 )及 び 第 10 1項第3号本文の規定 り置かなければならな 育士の資格を有する者 幼 許 諭 諭 有 稚園の 状又は 若しく の普通 する者 例 第 置 園 士 に は 別 1 か の の 幼 保 小学校教諭又は養 護教諭の普通免許 状を有する者 例 び び な 教 資 稚 育 別 表 2 の (1 )及 び (2 ) に 第 10条 第 1 項 第 1 号 第3号の規定により置 ければならない幼稚園 員の免許状及び保育士 格を併有する者並びに 園の教員の免許状又は 士の資格を有する者 表 項 な 教 資 稚 育 2 第 け 員 格 園 士 の 1 れ の を の の (2 )及 号の規 ばなら 免許状 併有す 教員の 資格を び 定 な 及 る 免 有 同 代 別 さ 第 に い び 者 許 す 附 則 この規則は、公布の日から施行する。 10 よ 幼 保 並 状 る 教 園 又 を の 有 教 小 は 免 員 学 養 許 の 校 護 状 免 教 教 を 育委員会が幼稚 の教員の免許状 は保育士の資格 有する者と同等 知識及び経験を すると認める者
© Copyright 2024 ExpyDoc