第3号 ~ 神陵台小学校 あいさつだより ~ 平成 28年6月生徒指導委員会発行 6月20日(月)から 1 週間、今年度第2回目のあいさつ週間を行います。今回から1年生も参加 です。まず、あいさつチェックカードに自分のめあてを記入。それにむけて、1 週間自分であいさつ を頑張り、毎日カードに◎や△を記入します。 この週は校外学習で外へ出かけたり、オープンスクールで学校へ保護者の方々やお客様がお見えに なったりと、いつも以上に外部の方々にあいさつするチャンスが増えます。校内や登校時にはずいぶん 気持ちのよいあいさつが増えていますが、先生以外の大人、保護者や学校のお客様へのあいさつはまだ 十分とは言えません。小学校から家庭へ、そして地域へと、あいさつの輪がひろがる 1 週間になるよう 取り組みたいと思います。ご理解、ご協力お願いいたします。 保護者の皆様より ☆めあてに、はじめて「えがおで」とあって、良いことだと思いました。 ☆ありがとうと言える時がふえるといいね。もっとあるとおもうよ。たくさんありがとうと言ってね。 ☆がんばったね。これからも、えがおであいさつができるようにしていこうね。 ☆目を見てあいさつされると気持ちがいいね。これからも一人一人に向けてあいさつできるよう がんばってね。 ☆全て◎で、よくがんばりました。 ☆あいさつは、じぶんからすすんでやろう。 ☆笑顔で、大きな声で、あいさつ続けてネ。 ◎ 子供たちへの励ましのことばをありがとうございました。これ以外にも毎回貴重なご意見を いただいています。また今年度より項目が増えた「ありがとうと言えた」についてもコメントを いただきました。子供たちの励みになります。どうぞ地域やご家庭でも子供たちへの声かけを お願いします。 よいおこない 5 月 22 日(日)のことです。コープ近くの路上でおばあさんがこけて頭を打ち けがをされそうです。近くに居合わせた 4 年生の志水君と浮田君がそれに気付き、 その時偶然近くを通りかかった警察のパトカーを自分たちで一生懸命停め、通報し た、ということです。とっさの判断で、誠実な行動ができた二人は、素晴らしいで す。陵友サポートチーム、子供見守り隊の間中さんと、小林さんが『小学生がこんな 良いことしていましたよ。えらかったね!』と学校に教えてくださいました。嬉しい 連絡を、ありがとうございました。 続 『ごみをひろうこどもたち』 1,2年生版 低学年がこんなに頑張っています! たった一つの小さなごみでもいい。それを放っておくよりも、サッと 拾える子供になってくれることを願い「よいことは続けましょう。」と 声をかけ続けています。 あいさつは人と人をつなぐ魔法のことばです。学校の中だけでなく、子供たちが住むこの街にまで、 あいさつを通じてコミュニケーションの輪が広がれば素晴らしいことです。学校や家庭にとどまらず、 地域の方々からも子供たちの校外でのあいさつの様子やそれにまつわるご意見、感想などを教えていた だければ、あいさつだよりに掲載させていただきます。どうぞ皆様の貴重なご意見をお寄せください。 学校と、家庭、地域の力で子供たちを見守り『あいさつの力』を育てていきたいと考えています。
© Copyright 2024 ExpyDoc