上越教育大学ニュースレター No.49

1
上越教育大学 ニュースレター
○教育諮問会議からの答申
№49 平成 28 年 6 月 14 日(火)
○佐渡市教育委員会と連携協力協定を締結
上越教育大学では,3月 11 日,教育諮問会議の
上越教育大学は,3月 23 日,佐渡市教育委員会
村松泰子議長から佐藤芳德学長あてに答申文が手
渡されました。これは,10 月 29 日,教育諮問会
と連携協力に関する協定を締結しました。
この協定は,上越教育大学と佐渡市教育委員会
議に対してなされた,これからの時代を見据えた
の連携協力により教育研究活動等の活性化を図
教員養成及び教員研修に関しての諮問を受け,審
り,それをもって人材の育成と地域社会に貢献す
議を行い,まとめたものです。
答申は,
「上越教育大学における今後の修士課程
ることを目的とするものです。
このほど佐渡島開発総合センターで行われた調
の在り方」及び「上越教育大学における6年一貫
印式には,佐渡市教育委員会から児玉勝巳教育長,
による教員養成」の観点で取りまとめられたもの
山川辰也佐渡市総合教育センター所長他3名,上
です。
越教育大学から佐藤芳德学長,石野正彦学校教育
答申に際し村松議長から,「国立大学法人は各
実践研究センター長他2名が出席しました。
大学の強み・特色・社会的役割を踏まえ,自ら改
当日は,上越教育大学で開発中のインターネッ
善・発展する仕組みを構築し,持続的な競争力と
トを活用しました。遠隔研修システムにより佐渡
高い付加価値を生み出すことが強く求められてい
ます。本答申が,上越教育大学の更なる機能強化
島開発総合センターの調印式会場と上越教育大学
学校教育実践研究センターを結び,同システムの
を図るための大学改革に資することを期待してい
ます。」との激励の言葉が添えられました。これ
有効性を実証するとともに,今後の人材の育成と
地域社会への貢献などに大きな期待を寄せるもの
に対し佐藤学長から,「委員の皆様には,ご多忙
の中,答申をまとめていただき感謝しています。
となりました。
頂いたご意見を今後の大学改革に活かしていきま
す。」と謝辞が述べられました。
その後,太田惠雄上越教育大学理事とともに,
第3期中期目標期間の改革や運営費交付金の重点
支援に関して,国の情勢を交えての意見交換が行
われました。
2
上越教育大学 ニュースレター
№49 平成 28 年 6 月 14 日(火)
○国立教育政策研究所
後藤総括研究官との意見交換会
上越教育大学では,第3期中期目標期間におい
て,基礎力・思考力・実践力で構成される汎用的
能力を備え,かつ児童生徒に対してその能力を育
成できる教員を養成することとしており,今回の
意見交換会は今後の取組への推進に大いに期待さ
れるものとなりました。
上越教育大学は,3月 28 日に,国立教育政策研
究所教育課程研究センター基礎研究部後藤顕一総
括研究官を招き意見交換会を開催,同大学の学長,
副学長,大学教員など,約 50 名が参加しました。
後藤氏は昨年の5月の講演会に引き続き講師とし
て招かれました。
意見交換会は,上越教育大学が取りまとめた「教
員養成の学生が身につけるべき思考力」の捉え方
について,後藤氏から意見や助言を得るために開
かれたものです。
上越教育大学の取組説明,後藤氏からの国立教
○秋田公立美術大学と連携協力協定を締結
上越教育大学は,3月 29 日,秋田公立美術大学
と連携・協力に関する協定を締結しました。
この協定は,両大学が行う教員養成,教育,研
究等における人的・物的資源の相互活用などの連
携協力を推進するとともに,両大学の理念や特色
を活かした活動を通して,地域の発展に寄与する
ことを目的とするものです。
このほど上越教育大学で行われた調印式には,
秋田公立美術大学から霜鳥秋則理事長兼学長他2
名,上越教育大学から佐藤芳德学長他2名が出席
しました。
育政策研究所での取組説明があった後,
「各教科に
おける思考力の共通点」をテーマに,副学長及び
教科専門,教科教育,教職科目を担当する教員が
入り交じってのグループディスカッションが行わ
れました。各グループからの検討内容の発表及び
それに対する後藤氏からのコメントがあるなど,
「日本の将来を担う子どもたちを育てる教員に必
要な思考力とは何か」について熱い議論が交わさ
れ,大変,充実した内容となりました。
両大学は,この協定の連携協力事項を積極的か
つ円滑に実施するため,連携推進協議会を置くこ
ととしており,今後の教員養成や地域への貢献が
期待されます。
大学教員によるグループディスカッション
3
上越教育大学 ニュースレター
○中華人民共和国駐新潟総領事館
何平総領事が表敬訪問
№49 平成 28 年 6 月 14 日(火)
○池田新潟県教育長が教職大学院の授業等視察
上越教育大学では,4月 15 日に,中華人民共和
国駐新潟総領事館 何総領事を始め,張教育領事,
蒋政治文化領事,常領事アタッシェの4名の表敬
訪問を受け,学長及び留学生との懇談が行われま
4月1日に就任された新潟県の池田幸博教育長
が4月 25 日上越教育大学を視察しました。
はじめに佐藤学長と,新潟県及び本学における
した。
教員の資質向上のための取組や連携等について懇
学長との懇談では,両国間の留学希望学生の派
遣・受入れや支援方策の在り方等について活発な
談を開催,その後,教職大学院(教育臨床コース,
教育経営コース)と修士課程(グローバル・IC
意見交換が行われました。
T・学習研究コース)の授業視察が行われ,アク
また,留学生との懇談では,何総領事から留学
生に,
「両国間そして上越教育大学との交流発展に
寄与できるよう,教育研究に取り組んでいただき
たい。
」旨の激励の言葉が掛けられました。
ティブ・ラーニングやグループディスカッション
の様子を見学しました。
視察には,新潟県教育委員会から大野義務教育
課長が同行しました。
その後,参加した各留学生が修学状況等を含め
た自己紹介を行い,張教育領事から,中国におけ
る留学生に対する修学支援の現状や,進路・就職
の際のアドバイスをいただく等,予定した時間を
超えて充実した懇談が行われました。
学生と記念撮影
■発行・お問い合わせ先
〒943-8512 上越市山屋敷町1番地
留学生を激励する何総領事
上越教育大学広報課
電
話:025-521-3626 FAX:025-521-3627
E-mail:[email protected]