育英短期大学幼児教育研究所主催 平成 28 年度 第1回リカレント講座の

平成 28 年 5 月吉日
各
位
育英短期大学附属幼児教育研究所
所長 星野 真由美
育英短期大学幼児教育研究所主催
平成 28 年度
第1回リカレント講座のご案内
謹啓 新緑の候、皆様におかれましては、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。日頃は育英短期
大学にご支援を賜り誠にありがとうございます。
さて、本研究所では、下記の通り本学卒業生を対象にした「リカレント講座」を実施いたします。講座
内容は講演のほかに研究所所員を中心に受講者の個別相談にも応じる予定です。本講座が幼児教育に携わ
る本学卒業生に少しでも貢献できればと願っております。尚、本学卒業生以外の方のご参加も喜んでお受
けいたしますので、教職員の皆様方へのご周知を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
末筆となりましたが、皆様のますますのご活躍をお祈り申し上げます。
謹
日
場
内
白
記
時:平成 28 年 6 月 18 日(土) 13:00~15:00
所:育英短期大学 演習棟保育演習室
容:講座及び保育個別相談
『
「主体的な育ち」とは何か -「わかる」とはどういうことか- 』
育英短期大学保育学科 栗山宣夫教授
~講座概要~
本研究所が何年にもわたり継続的に取り組んできているテーマが「子どもの主体的な育ちを
支える保育者の本質的な役割の探求」です。そこで本講座では、まず「主体的な育ち」とは
何かについて考えます。それを考える上で避けて通れないのが「わかる」ということの意味
を理解することです。例えば「わかる」と「覚える」とはどう違うと思いますか?子どもた
ちが「わかろう」とするたくさんの事例を紹介したいと思います。その姿から、「主体的な
育ち」ということの意味や、それを支えるということを具体的に考えていきましょう。
個別相談 栗山教授、星野教授、望月講師、林講師
申込方法:参加者名・所属機関名等を別紙の Fax 用紙もしくは E-mail にて下記までお申込み下さい。
申込期限:平成 28 年 6 月 10 日(金)※当日受付も可能です。
以上
主催・問い合わせ
育英短期大学 幼児教育研究所
Tell.027-352-1981
Fax.027-353-8225
Mail:[email protected](幼児教育研究所宛)
育英短期大学
幼児教育研究所主催
平成 28 年度
第1回リカレント講座申込み用紙
参加者氏名
本学卒業年次
(複数名参加される場合は一番上に代表者氏名を記入下さい。)
(本学卒業生でない方は記入しなく
て結構です。)
所属機関名
連絡先
事前に質問しておきたい事項
(確認事項)
育英短期大学
幼児教育研究所
Fax:027-353-8225