小中合同体育祭も2年目になりました。ゴ ールデンウィークのあとすぐに練習を開始し てがんばってきました。 体育祭当日は、天候に恵まれ行うことがで きました。 今年の中学年のダンスは「えいさー」です。 両手に太鼓とバチを持ち、沖縄民謡の曲に合 わせて太鼓を鳴らしました。 沖縄まで届ける気持ちで「すんっ!!」と大 きな掛け声を響かせました。 今年のたて割演技は3,5,8年生で大縄 跳びを行いました。授業や予行の時はうまく 跳べず、回数があまり伸びませんでしたが、 休み時間に何度も練習することで回数が伸び ました。何よりみんなが一丸になれたと思い ます。 小学校校舎の応援団や演技の指揮者などの さまざまな役割を担い、立派に体育祭をつく りあげてくれました。体育祭が終わった後、 赤組白組に分かれ、それぞれの勝鬨を9年生 と5年生が円の中心に立って、健闘を称えま した。
© Copyright 2025 ExpyDoc