委託先募集要領

観光PRキャラクター事業(ハート・オブ・ジャパン観光プロモーション事業)
委託先募集要領
1
事業の趣旨
本県は、武将観光や産業観光、
「なごやめし」などのグルメのほか、自然や温泉などの
観光資源に恵まれており、アクセス面でも好条件にあるにも関わらず、観光地としての
認知度は高いとは言えない状況にあり、他県から見た旅先としての認知度の向上及び観
光誘客のさらなる促進が大きな課題となっている。
そうした中で、本県では、平成 27 年 5 月に観光PRのためのキャッチワード「“Heart”
of JAPAN~Technology and Tradition」とそのロゴマークを定め、国内外に向けた積極
的な観光プロモーションを展開している。
また、国内向けには、平成 27 年度「モノスゴ愛知で待つ県」のキャッチワードのもと
プロモーションを展開し、全国メディアなどからも取り上げる等の話題を得たことなど
から、平成 28 年 2 月策定の「あいち観光戦略」においても国内向け観光PR用キャッチ
ワードとして「モノスゴ愛知で待つ県」(「モノスゴい観光資源がある愛知県で観光客の
皆様をお待ちしています」の意)を位置付けたところである。
そこで、このキャッチワードとコンセプトを継承し、国内外に誇る技術と伝統(自然
や食などの魅力を含む)や、
「モノスゴい」魅力を持つ観光資源等の本県の魅力を、本県
出身の俳優 松平健氏を起用した意外性のある動画等のメディアミックス型キャンペー
ンを通じて戦略的・効果的に情報発信することにより、主として首都圏・関西圏におけ
る本県の観光地・旅先としての認知度向上を図り、観光誘客につなげる。
2
事業の内容
「観光PRキャラクター事業(ハート・オブ・ジャパン観光プロモーション事業)
委託業務基本仕様書」のとおり
3
応募資格
応募者は、以下の全ての要件を満たす者とする。
(1)過去5年間において、委託内容に類する広報業務を業務受託した実績を有し、本委
託業務の遂行に必要な経験及びノウハウを十分有していること。
(2)地方自治体施行令(昭和 22 年政令第 16 号)第 167 条の4の規定に該当しない法人
であること。
(3)愛知県からの資格指名停止の措置を提案書受付期間に受けていないこと。
(4)代表者が成年被後見人、被保佐人又は破産者でないこと。
(5)国税及び地方税を滞納していないこと。
1/6
(6)宗教活動や政治活動を主たる目的とした団体ではないこと。
(7)「愛知県が行う事務及び事業からの暴力団排除に関する合意書(平成 24 年 6 月 29 日
付け愛知県知事等・愛知県警察本部長締結)」に基づく排除措置を受けていないこと。
(8)愛知県会計局が作成した「平成 28・29 年度入札参加資格者名簿」に登載され、以下
の営業種目分類に該当する者であること。
大分類「03.役務の提供等」
中分類「03.映画等製作・広告・催事」
小分類「02.広告」-細分類「01.広告企画・代行」
4
応募期間
平成 28 年 5 月 27 日(金)から 6 月 21 日(火)まで
5
契約条件
(1)契約形態
委託契約とする。
(2)委託金額限度額
64,259,000 円以内(消費税及び地方消費税込み)
(3)契約期間
契約締結日から平成 29 年 3 月 31 日まで
(4)委託費の支払条件
原則、精算払いとするが、地方自治法施行令第162条第6号(経費の性質上概算
をもって支払をしなければ事務の取扱いに支障を及ぼすような経費で普通地方公共団
体の規則で定めるとき。)及び、愛知県財務規則第77条第7号により、必要に応じて
概算払いを認めることとする。
(5)その他
企画提案に基づく見積額は、契約時に至って同じ条件の下で、その額を超えること
は認めない。
なお、提案内容等を勘案して委託費を決定するため、委託契約額が見積額と同じに
なるとは限らない。
6
応募方法等
(1)説明会への参加
当事業の受託を希望する者は、下記のとおり説明会を開催するので、参加すること
(説明会への出席は応募の必須条件とする)。
2/6
ア
開催日時
平成 28 年 6 月 1 日(水)午後 3 時 00 分~午後 4 時 00 分まで
イ
開催場所
愛知県庁自治センター
4階
大会議室
(名古屋市中区三の丸 3-1-2)
ウ
参加申込み方法
参加申込みは、下記により電子メールにて平成 28 年 5 月 31 日(火)午後 3 時ま
でに送付すること。
タイトルは、
「観光PRキャラクター事業説明会について」とし、本文中に以下の
情報を記載し、《[email protected]》宛てに電子メールを送付すること。
なお、1事業者につき、最大 2 名までを参加上限とする。
・貴社名、所属
・参加人数、参加者職・氏名
・連絡先(電話番号、メールアドレス)
(2)企画提案書の提出
ア
提出書類
別添「企画提案書作成要領」に基づき、下記の資料を提出すること。
(ア)企画提案書(様式1及び任意様式)
(イ)業務実施体制(様式2)
(ウ)経費積算(見積書)
※代表者印を押印の上、「愛知県知事」あてとしたもの
※見積額は税抜き価格としてください。
(エ)会社の概要がわかる資料(資本金、従業員数等の記載のあるもの)
(オ)決算報告書(直近3か年)及び滞納がないことの証明書(国税、地方税)
(カ)過去に実施した類似業務の成果物
イ
提出部数
各 10 部(正本 1 部、副本 9 部)
※ただし上記(エ)及び(オ)は正本1部のみで構いません。
ウ
提出期限
平成 28 年 6 月 21 日(火)午後 3 時(必着)
エ
提出方法
郵送(「配達証明」に限る。)もしくは持参
3/6
(3)応募に関する問い合わせ先及び提出先
〒460-8501
名古屋市中区三の丸三丁目 1 番 2 号
愛知県庁本庁舎
1階南東
愛知県 振興部 観光局 観光振興課 観光振興グループ
担
当
杉本・朝岡
電
話
052-954-6355
ファックス
052-973-3584
電子メール
[email protected]
※質問は、説明会以降、6 月 7 日(火)午後5時まで電子メールで受け付ける。
表題は「観光PRキャラクター事業に関する質問について」とすること。
受け付けた質問については説明会出席者全員(連絡先を示した者)に対し、6 月 10
日(金)午後 5 時 30 分までに電子メールで回答する。
(4)その他
ア
応募資格を有さない者の提出資料、又は提出資料に不備がある場合は受理しない。
イ
資料の提出費用は、応募者の負担とする。また、提出資料は返却しない。
ウ
提出資料に係る個人情報は、当業務の目的に限って利用し、厳重に管理する。
エ
採用された企画提案書の著作権は愛知県に帰属するものとする。
オ
提出された企画提案書は委託先決定のための資料であり、正式な企画書は県と協
議の上、決定する。
7
選定事業者数
1事業者
8
提案の審査・委託先の選定等
(1)審査方法等
提出された企画提案書について、県が形式審査を行った後、別途設置する審査委員
会において以下のとおりプレゼンテーション審査を行う。
なお、応募多数の場合は書面(第一次)審査を行う場合があります。
ア
日時(予定)
平成 28 年 7 月上旬
イ
会場(予定)
名古屋市内を予定
4/6
ウ
方法
提出された企画提案書を使用して、1者あたり 20 分程度のプレゼンテーション後、
10 分間の質疑応答を行う。審査は非公開で行い、審査の経過等に関する問い合わ
せには応じない。
プレゼンテーションにあたってはプロジェクタを県で用意するため、企画提案書
の投影を必要に応じ行ってよいこととし、企画提案書の書面と合わせて補助資料
の提出があればその使用も認める(プロジェクタ等の使用は任意とする)。
(2)審査基準
審査委員会においては、以下の項目について評価し、総合的な審査を行う。
ア
業務実施体制等について
(ア)実施体制の的確性・実効性
(イ)過去の類似業務の実績
イ
業務内容等について
(ア)全体のPRコンセプトの卓越性
(観光資源の選定、他プロモーションとのシナジー効果、スケジュール等)
(イ)情報発信実施の卓越性、独創性
(ウ)クリエイティブの卓越性、独創性
(エ)誘客事業・イベント企画等の卓越性、独創性
(オ)業務実施可能性
ウ
業務の効果について
業務の波及効果(誘客効果)
、発展性
エ
委託業務経費について
経費項目や金額の妥当性
(3)選定
審査委員会の審査結果を踏まえて、県が委託先を選定する。
(4)通知
選定結果については、全ての応募者に対して郵送又はメールで通知する。
(5)契約
選定した契約先と、委託見積限度額の範囲内で交渉の上、契約する。
なお、契約が不調に終わった場合は、次点の者と交渉するものとする。
5/6
(6)秘密保持
企画提案書等提出書類は、本委託先選定のためのみに利用し、愛知県庁内部におい
て厳重に管理する。
(7)その他
委託先選定に係る審査は、提出された企画提案書等に基づき行う。また、追加資料
の提出を求めることもある・
9
スケジュール(予定)
平成 28 年 16月 21 日
17月上旬
審査委員会による審査
17月中旬
委託先の決定、契約締結
平成 29 年 13月 31 日
10
企画提案書の提出期限
実績報告書の提出
4月上旬
完了検査、請求書の提出
5月上旬
委託料の支払
その他
(1)委託業務の開始から終了までの間、実施方法や進捗状況の確認等、業務の円滑な実
施のために、定期的に県と連絡調整を行うこと。
(2)成果物の著作権(著作権法第 27 条及び第 28 条に規定する権利を含む)その他一切
の権利を愛知県に無償で譲渡するものとする。
(3)成果物については、第三者の著作権等の権利を侵害していないことを保証すること。
(4)提出した版下の使用権は愛知県に帰属し、当事業以外の観光キャンペーン資材等に
自由に使用できるものとする。
6/6