1 新規就農者受入支援市町村 野田村 就農受入支援内容 事業主体 野田村(新規就農者支援対策事業) 対 象 者 村内に住所を有する者若しくはその子弟又は村外からの転入者で、引き続き村内に居住し、10 年間 (研修期間を含む)営農すると認められる者 1 研修 事業対象者は、久慈管内の研修受入農家において農業研修を受けることとなります。 (研修期間は 1 年以内) 2 支援措置 必要に応じて次の支援措置を行います。(1事業対象者につき3年間が限度) (1) 就農奨励金の支給 支援措置 の 内 容 区 分 単位 初年次 2 年次 3 年次 独身者 月額 100,000 円 80,000 円 50,000 円 基本額 夫婦 月額 120,000 円 96,000 円 60,000 円 加算額 家族(扶養者1人につき) 月額 10,000 円 8,000 円 5,000 円 家賃の助成 借家に限り、家賃月額の 2 分の 1 に相当する額を助成する。(15,000 円が限度) 農地賃貸借料の助成 農業委員会が農地の賃貸借契約の目安として提供する賃借料情報を基本に予算の範囲内で 農地賃貸借料を助成する。 農業技術及び経営の指導 営農機械及び資材導入制度等の指導 受入農家支援費の支給 事業対象者を研修受け入れした農家に対して、予算の範囲内で受入農家支援費を支給する。 (2) (3) (4) (5) (6) お問 い合 わせ先 〒028-8201 岩手県九戸郡野田村大字野田 20-14 野田村産業振興課 TEL 0194-78-2111 FAX 0194-78-3995 管内の農業事情等 (1) 農業振興方針 主要作目を中心とした地域ぐるみでの農業を推進し、雨よけほうれんそう、きゅうり、花き、しいたけ、山ぶどう等 を組み合わせた野田村型農業を確立する。また、新規作物の導入、農畜産物の加工により付加価値を高め、新 規就農者を含めた意欲ある農業後継者の確保と育成を図る。 (2) 重点推進品目 雨よけほうれんそう 等 (3) 作目別作付け・飼養及び販売額の状況 作物・畜種 作付面積等 販 売 額 ほうれんそう 2.2 43 きゅうり 1 8 菌床しいたけ - 2 (単位:ha、頭・羽、販売額は百万円) 花き類 1.5 4 (4)主な学校等教育施設 小学校 1 校、 中学校 1 校、 高等学校 1 校 (5)主な医療機関 開業医 1、 歯科 1 18 山ぶどう 11 8 豚 7,764 - ブロイラー 234,667 - 種 鶏 109,318 -
© Copyright 2024 ExpyDoc