小山城南小学校 いじめ対策アクションプラン

小山城南小学校
1
2
3
4
5
6
7
いじめ対策アクションプラン
小山市いじめ問題対策検討委員会による提言
いじめのない学校づくりのための総点検と校内指導体制の構築
いじめを許さない、居がいのある学級づくり
教育活動の充実によるいじめの未然防止
いじめ問題に対する教師の意識の高揚と資質向上
いじめ問題の早期発見・早期対応
学校・家庭・地域が連携したいじめを許さない取組
教育委員会及び関係諸機関等との連携強化によるいじめ防止
下線箇所は、今年度、重点的に取り組みたいこと
学
校
①いじめの未然防止
・あいさつを全校で重視(強調週間の実施)
・学びに向かう集団づくり
・子どもが意欲的に取り組む授業づくり
・ルールの徹底と良好な人間関係の確立
・自己存在感や自己有用感のもてる学級づくり
・全職員、全児童によるぽかぽか言葉の積極的活用
・ピアメディエーション(※)によるトラブル解決
②いじめの早期発見・早期対応
・いじめの半数以上が学級内に関わる
ので、特に学級担任はアンテナを高
くセンサーを敏感に働かせ、いじめ
の兆候を見逃さないように努力す
る。
・SOSチェックシートの実施
・全職員での組織的対応、養護教諭と
(※)トラブル等を自分たちの話合いで解決する手法
の連携
・いじめ防止強調週間の実施(5/28 の週)
・定期面接による相談(年2回)
・Q‐U検査の効果的な運用
・朝の打合せでの情報交換
・道徳の時間や「心を育てる学校教育の日」の充実
・職員会議や運営委員会での情報交換
・人権教育の充実(オレンジリボンの意識化)
と話合い
・学級白書による全職員の共通理解
・なかよしポストの設置
・全職員の共通理解のもと、少しでも多く子どもとのふれあい ・S・Cや学校相談員、生活相談員等
の時間を確保(給食をグループで食べるなど)し、観察しな
の積極的活用
がら信頼関係を築く。
・家庭・地域との連携及び保護者への啓発活動
児
おやまっ子
童
いじめゼロ宣言
一. 相手のこと を考え、困 っていたり、 悩んでいた りする人を見 過ごしませ ん
二. 元気のな い友達に声 をかけ、進 んで助ける優 しさと、一 歩踏み出す勇 気をもちます
三. 一人一人のよい所をたくさん見つけ、誰もが仲間であるという気持ちを大切にします
四.「お はよう、ご めんね、あ りがとう」心 を込めて伝 えます
五. お互いに 助け合い、 はげまし合 い、みんなが 笑顔で過ご せる学校にし ます
家
庭・地
域
おやまのよい子を育てる大人宣言2013
一.
一.
一.
一.
一.
私たち大人は、地域のイベントに進んで参加し、子どもと一緒にたくさん遊び、信頼を深め、学び合います
私たち大人は、子どものよいところを見つけて声をかけて褒め、悪いことに気付いたら迷わず注意します
私たち大人は、人の失敗を悪く言ったり、あざわらったりせず、励まし、助け合います
私たち大人は、子どもが本音で話し合える時間をつくり、安心できる家庭にします
私たち大人は、互いにだめなものはダメと言える大人社会を築きます