【宮崎大学テニュアトラック推進機構 TT Week 2016 研究成果発表会 学部1・2年生 公開セミナー】 必聴!! 『研究』ってなんだろう?? 大学に入ったけど、イマイチ「研究」のイメージがわからない… そんなあなたに、11人の若手研究者が最新の研究事例を紹介!! 開催日時:5月31日(火)5-6時限目&7-8時限目 開催場所: 5-6時限目 教育学部講義棟L207 7-8時限目 教育学部講義棟L107 【プログラム】 第一部(13:00~14:30):大学で行う研究と社会の繋がり @教育学部講義棟L207 水光正仁理事・副学長:テニュアトラック推進機構の実施体制の説明 ①稲葉 靖子:体温の調節ができる夢の植物を創る?植物の発熱分子機構に関する研究 ②安田 仁奈:サンゴ礁生物の種分化をさぐる ③奥山 勇治:水素が動くセラミックスと水素エネルギー社会に向けた取り組み ④小山 大介:世界経済を知る-経済のグローバル化と身近になる世界- ⑤平山 浩之:微分方程式が「解ける」とは 第二部(14:50~16:20):医学・獣医学研究と社会の繋がり@教育学部講義棟L107 水光正仁理事・副学長:テニュアトラック推進機構の実施体制の説明 ⑥本多 新 :iPS細胞から新しい生物「キメラ」を創る ⑦和田 啓 :タンパク質の「かたち」から薬をデザインする ⑧吉永 尚紀:社交不安症(対人恐怖症)の病態メカニズムと精神療法を科学する ⑨佐々木羊介:ビッグデータが世界を変える!疫学による疾病制御の手法 ⑩目堅 博久:どうしたら減るのか?増え続けるウシのがんウイルスを克服する ※山子 剛 :患者別計算モデルに基づく生体力学的イメージング(ポスター掲示) ※ポスター展示 日時:5月24日(火)~ 5月31日(火) 場所:図書館1Fホール(上記発表内容の概要展示)
© Copyright 2025 ExpyDoc