「認知症高齢者の看護実践に必要な知識」研修に関する Q&A ご質問 Q1:この研修を受講すれば、平成 28 年度 回答 A:この研修は、平成 28 年度診療報酬改定で新設さ 診療報酬改定で新設された「認知症ケ れた「認知症ケア加算2」の施設基準を満たす研 ア加算2」の施設基準を満たす研修と 修として、認められていますので修了証を発行す して研修修了証を発行してもらえます ることができます。 (平成 28 年 3 月 31 日付事務 か? 連絡 厚生労働省保険局医療課 疑義解釈その 1 資料) (外部リンク) Q2:この研修を受講した場合、看護職で A:研修受講については看護職であれば、 あれば誰でも平成 28 年度診療報酬改 どなたでもご受講頂くことが可能です。 定「認知症ケア加算2」の施設基準を しかし、診療報酬「認知症ケア加算2」の施設基 申請できますか? 準の要件では、准看護師の申請は対象外となって います。 Q3:研修修了証は、受信会場でも発行しま すか? Q4:研修を受講すると修了証が頂けるとあ A:受信会場でも発行します。但し、全 12 時間の講 義と演習を受講する事が必須です。 A:通常、リアルタイム研修では、修了証 りますが、帰りの時間もあるので、 の発行基準として、4/5 以上の時間を修 15:30 には会場を出ますが、その めた方と限定しています。しかし、本研 際、修了証を頂くことができますか? 修に限り、全ての講義・演習を含め全 12 時間を修めた受講者のみ発行します。 遅刻、早退などにご注意ください。 Q5:研修プログラムには、講義だけでな A:「認知症ケア加算 2」の申請に適切な研修の要件 く“演習”という表記がありますが、ど として、講義だけでなく演習を行うことも明記さ のように演習を行いますか? れています。そのため、演習は講師の指示によ り、隣や前後の席の方と簡単なディスカッション を行ったり、個人ワーク等を実施します。 Q6:受信会場でも講師へ質問をすること はできますか? A:各受信会場では、質問をお受けすることはでき ません。神戸研修センター(配信会場)の受講者 のみ、質問をお受けし、全国で共有します。
© Copyright 2024 ExpyDoc