中津川市 報道発表資料 平成 28 年 5 月 19 日 『中津川共同住宅経営者協議会』から寄付をいただきます。 中津川共同住宅経営者協議会は、今年で創立30周年を迎え、30周年記 念事業実行委員会を立上げ検討した結果、①『記念誌』の発行 ②中津川市 安心安全まちづくり事業に寄付を行うこととなりました。 中津川市の安心安全まちづくりに対して、同協議会から寄付をいただきま す。 ■日 時 平成28年5月21日(土) 【総会】 16時00分~ 【記念式典及び祝賀会】16時30分~ ※寄付金の受領は記念式典で行います。 ■場 所 「パルティール」(中津川市手賀野265番地) ■寄付金額 100万円 ■寄付者 中津川共同住宅経営者協議会 ■受領者 中津川市長 青山 会長 原 政幸 節児 【中津川共同住宅経営者協議会】 創立以来今年で 30 年目の節目。中津川地区に所在する賃貸アパート等の経営者で組織 されており、健全な経営を確立するため、防犯、防災関係官庁と密接な連携を行い、 犯罪の未然防止に協力し、また防犯意識を高め、地域や会員相互の連携を図り、安全 で住みよい社会建設に寄与することを目的に設立された団体である。 【会員数】 事業者 52名 【災害時における民間賃貸住宅の被災者への提供に関する協定】 平成25年2月14日に、中津川市において、災害救助法の対象とならない規模の災 害時における被災者のための住宅確保に対応するため、中津川共同住宅経営者協議会 と協定を締結した。 市が災害により住宅を滅失した被災者のための一時的な住まいとして、民間賃貸住宅 を提供するため、同協議会に協力を求めるに当たり、基本的な事項を定めたもの。 お問い合わせ先 生活環境部 防災安全課 電話:0573-66-1111(内線 163) 担当者:大橋正哉 E-mail:[email protected]
© Copyright 2025 ExpyDoc