中津川市 報道発表資料 平成 28 年 8 月 4 日 トヨタ紡織グループ『環境の森』加子母で森づくり活動 を実施します 現在、中津川市加子母地区では、トヨタ紡織株式会社(本社・愛知県刈谷 市)との協定で「企業との協働による森林づくり」事業が進められています。 今回は、親子工作教室をメインに、森林環境学習を「福崎の森」で行い、 午後から木工教室を森林組合で実施します。 ■日時 平成28年8月6日(土) 10:00~15:30 (少雨決行) ■場所 午前 午後 ■参加者 トヨタ紡織グループ社員及び家族 加子母森づくり実行委員会(森林組合・林業グループなど) 約20人 環境保全モデル林「福崎の森」(別紙案内図参照) 加子母森林組合(中津川市加子母4872番地5) ■当日スケジュール ・10:00~ 開会式「福崎の森」 ・10:20~ 森林環境学習「じゃんじゃん」体験、薪割り薪作り体験 ・12:00~ 昼食 けいちゃんと釜炊きご飯づくり体験 ・12:45~ 木工工作「森林組合」 ・15:30 終了 ■参考 「トヨタ紡織グループ『環境の森』加子母」の概要 (1)所 在 地:中津川市加子母舞台峠周辺(所有者:中津川市) (2)協定面積:7.05ヘクタール (3)森の名称:「トヨタ紡織グループ『環境の森』加子母」 (4)協定期間:平成20年1月15日~平成29年3月31日(1年毎に更新) (5)主な活動:①社員による植栽及び森林整備活動 (5)主な活動:②社員及び家族による地域交流活動 (6)運営団体:地元団体からなる「トヨタ紡織グループ『環境の森』加子母」森づく り実行委員会 お問い合わせ先 加子母総合事務所 担当者:梅田紳一郎 電話:0573-79-2111(内線 3334) E-mail:[email protected] 岐阜県環境保全モデル林「加子母福崎の森」案内図 道の駅かしも 弓道場 ふれあいのやかたかしも 第2体育広場 駐車場 福崎の森 至る 中津川
© Copyright 2025 ExpyDoc