大浜北町市有地活用実施方針策定支援業務 審査基準等 1.審査方法 (1)各審査委員は、提案書の内容に関して、下記審査基準に基づき事業者ごとに評価を行う。 「評価」欄に「S、A、B、C、D」を記入し、「点数」欄については、以下の通りとする。 見積額の採点については、事務局にて行う。 評価 S A B C D 評価内容 大変優れている 優れている 普通である やや劣っている 劣ってる 採点 配点×100% 配点×80% 配点×60% 配点×40% 配点×20% 配点=10 点 10 点 8点 6点 4点 2点 配点=15 点 15 点 12 点 9点 6点 3点 配点=20 点 20 点 16 点 12 点 8点 4点 (2)各委員の評価点を事業者ごとに集計し、最も点数の高い1者を優先交渉権者として選定する。 (3)最も高い点数の事業者が複数あるときは、各委員は優先交渉権者としてふさわしい事業者1者を選定し、 最も選定数が多い事業者1者を優先交渉権者として選定する。 2.審査基準及び配点表 評価項目 配点 審査基準 評価 当該市有地の立地特性や課題などの検討方針が具 10 点 体的に示されているか。 海辺を活かした賑わい創出による活性化方策の検討 業 務 の 10 点 実 施 方 針 (50 点) 方針が具体的に示されているか。 市有地活用に向けた業務・リスク分担の検討方針が具 10 点 体的に示されているか。 マーケティング調査に係るノウハウや企業ネットワークを 20 点 十分に活用し、民間事業者への意向調査の内容や方 法が具体的に示されているか。 業務実施の体制図や配置予定技術者、作業スケジュ 業 務 の 15 点 ているか。 実 施 体 制 (30 点) 見 積 額 (20 点) ール等が具体的に示されており、実施可能なものになっ リスク分担の検討に関する法務審査を行う体制が具体 15 点 的に示されており、実施可能なものになっているか。 下記計算式に基づき評価点を算出する。 20 点 評価点=配点×(最低見積額/見積額) ※小数点以下第 2 位を切り捨て 合 計 - 点数
© Copyright 2024 ExpyDoc