大山山麓圏域周遊バス運行促進事業

「大山山麓圏域周遊バス運行促進事業」企画提案の募集について
大山山麓圏域の周遊振興の課題の1つである2次交通の問題解消に向け、この地域の周遊の
魅力と1次交通の着地からのアクセスを向上させるため、この地域の周遊資源を活用した商品
造成を行い、地域を周遊する周遊バスを運行することにより、国内外の周遊客の大山山麓圏域
での周遊及び滞在を促進します。
同事業の実施について、下記のとおり企画提案を募集します。
1
企画提案に係る事項
(1)業務名:大山山麓圏域周遊バス運行促進事業
(2)業務内容
大山山麓圏域の2次交通の課題の解決と同地域の周遊振興につなげるため、次の事業を行
うこととする。
① 周遊バス商品の企画・販売等の企画営業業務
② 周遊バス運行業務
③ 周遊バス運行に伴う観光案内業務等
④ 周遊バス利用者のアンケート調査及びその分析報告書の作成
(詳細は「大山山麓圏域周遊バス運行促進事業」仕様書による。)
2
参加資格要件等
参加者の要件は、以下のとおりとします。(1)については、グループで応募する場合は、
構成員のいずれか1社が要件を満たすこととします。
(1)鳥取県内に事務所を有していること。
(2)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しないこ
と。
(3)企画提案書の提出期限において、鳥取県及び主たる事務所がある市町村から競争入札参
加停止措置を受けている期間中でないこと。
(4)法人税、消費税または地方消費税、鳥取県税及び主たる事務所がある市町村の市町村税
の滞納がないこと。
(5)会社更生法、民事再生法等に基づく再生または更生手続きを行っている者でないこと。
(6)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第3条又は
第4条の規定に基づき都道府県公安委員会が指定した暴力団等の構成員を、役員、代理
人、支配人その他の使用人又は入札代理人として使用している者ではないこと。
3
企画提案書及び見積書の提出期限等
(1)提出期限:平成 28 年 5 月 31 日(火)15 時まで
(2)提出場所:持参にて以下に提出してください。
大山山麓周遊推進協議会
DMO推進調査部会
(当事業の幹事町へ提出してください。宛名「大山山麓周遊推進協議会長」)
〒689-4133
鳥取県西伯郡伯耆町吉長 37 番地 3 伯耆町商工観光課内
西部圏域版周遊バスと情報提供アプリによる周遊促進事業
担当:岡田
(電話:0859-68-4211、FAX:0859-68-3866)
(3)質疑応答期限:平成 28 年 5 月 19 日(木)
※土・日・祝日を除く平日の 9 時から 17 時まで
※質疑は、提出先へお願いします。
(4)提出書類及び部数等
①参加希望書(様式1)
1部
②企画提案書(様式任意)
2部(正本1部、副本1部)
③見積書及び見積内訳書(様式任意)
2部(正本1部、副本1部)
④本業務の実施体制(様式2)
2部(正本1部、副本1部)
⑤営業経歴書(様式3)
2部(正本1部、副本1部)
⑥実績調書(様式4)
2部(正本1部、副本1部)
⑦会社概要(様式任意)
2部(正本1部、副本1部)
(5)日程
ア
企画提案書の公募開始
平成 28 年 5 月 13 日(金)
イ
参加希望書・企画提案書等の提出期限 平成 28 年 5 月 31 日(火)12 時必着
ウ
書類・企画書審査
平成 28 年 6 月上旬
(6)その他の留意事項
ア
申込書類及び企画提案書の作成・提出に係る費用は申込者の負担とする。
イ
申込書類及び企画提案書に虚偽があった場合は失格とする。
ウ
提出のあった申込書類及び企画提案書は返却しない。
エ
同一の申込者からの複数の企画提案書の提出は認めない。グループで応募した場合は、
その構成員も申込者とみなす。
オ
申込書類及び企画提案書の著作権は申込者に帰属するが、主催者が本件の選定の公表等
に必要となった場合、無償で使用できるものとする。
4
業務受託予定者の特定等
(1)参加資格があると認められる者の企画提案書等の書類をもとに、総合的な評価を行い、
業務受託予定者を特定します。
(2) 企画提案の無効
企画提案が次に掲げる場合に該当するときは、無効とする。
①上記2に掲げる資格のない者が企画提案書を提出した場合
②資格確認資料又は企画提案書に虚偽の内容が記載されている場合
③上記3に示した木果樹帝に関する要件に適合しない場合
(3)特定結果の通知
企画提案を提出した者には、特定、非特定の旨を、通知します。
5
予算上限額:10,000 千円(消費税含む。)
6
契約
契約は、特定された提案者と大山山麓観光推進協議会の間で詳細を交渉のうえ、締結するも
のとする。なお、特定された提案者との交渉が不調に終わった場合は、次点の者と交渉する場
合がある。
7
問い合わせ
本件に関する問い合わせについては、簡易なものを除き、質問票によるものとする。下記担
当者まで電子メール、FAX で連絡すること。
大山山麓周遊推進協議会
DMO推進調査部会
西部圏域版周遊バスと情報提供アプリによる周遊促進事業
担当:伯耆町商工観光課 岡田
メール [email protected]
FAX
0859-68-3866